住宅ローン・保険板「フラット金利はどうなる?【21】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. フラット金利はどうなる?【21】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-04-22 13:38:22
 
【一般スレ】フラット金利の今後| 全画像 関連スレ RSS

長期金利0.6切るか?

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/348235/

[スレ作成日時]2013-10-03 23:32:48

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

フラット金利はどうなる?【21】

368: 12月実行 
[2013-11-18 05:49:52]
この間までは上がる要素がないみたいな書き込みがあったのにな
わからないですね
上昇が止まってくれるといいな
369: 匿名さん 
[2013-11-18 07:37:04]
たった1日2日で騒ぐほうがおかしい。
もっと大きな期間で評価しないと。

専門家の予想レンジも0.5から0.8くらいだしな。
370: 匿名さん 
[2013-11-18 11:46:00]
0.642%
盛り上がって参りました!
371: 匿名さん 
[2013-11-18 12:23:11]
0.7くらいになるのかな。
まぁ、この一年の金利やそれ以前と比較すれば十分低いのでは。

人の欲に限りはないからのう。
372: 匿名 
[2013-11-18 14:10:25]
上昇ムードですね。週末にがっつり下がってくれれば25日に期待出来るんじゃないですかね。
373: 匿名 
[2013-11-18 17:43:40]
以前フラットを借りてたけど、銀行の十年固定が絶対おすすめだけどなー。差額を繰り上げ返済していくと十年後凄く楽になりますよ。繰り上げ返済百万から無料だけど貯めるのはしんどかった。銀行だと一万円からできるし、せめて年末のローン控除帰ってきた資金を繰り上げ返済したらかなり楽になりますよー。私はフラットから変動金利に借り換えましたが、フラットの時の返済額を銀行の口座に入金し差額を繰り上げ返済にまわしてます!変動金利の五年ルール又は元金均等返済を詳しく勉強、繰り上げ返済の期間短縮又は、返済額軽減の仕組みを勉強したら、十年固定又は、変動金利は怖くないですよ!最後にこれは一番重要だけど、一万円から繰り上げ返済できる出来ないで全然ちがうから!
374: 申込予定さん 
[2013-11-18 18:08:31]
35年かけて返済するかもです。
どんどん、収入が減って行っても35年で行けるようにフラットに決めました
このまま、収入が同じなら、20年まで繰り上げられそうですが、
そこまで、楽観的には考えていません 
金利が上がるとかではありません
最悪5年10年後収入が下がっても35年かけて返せるように
35年の場合は妻子供に託さなければならないので
基本、支払いが下がる方向で繰り上げを考えています。





375: 申込予定さん 
[2013-11-18 18:13:21]
多少上がってきても
日銀が買ってくれる!
376: 匿名さん 
[2013-11-18 18:48:13]
今日は変わりませんでしたね〜。

まぁ、上がるにせよ下がるにせよ、大幅な動きを見せる状況ではないかな。
377: 匿名 
[2013-11-18 20:02:00]
繰り上げ返済するにしても百万円貯めるのはかなりしんどいですよ!一万円から返済額軽減すると目先の返済額が百円位へるよ!で、毎月一万円の返済額軽減の繰り上げ返済で年間千円少々これは大きいですよ!
378: 匿名 
[2013-11-18 20:27:35]
ここはフラットの金利スレなので、銀行の住宅ローンの話をしても平行線になるだけです。例え銀行の方が金利が安くても、何らかの理由でフラットにしているのですから。
379: 匿名さん 
[2013-11-18 23:54:10]
374に賛成。
1.83くらいでまとめたい
380: 匿名さん 
[2013-11-19 09:31:48]
373さんは、借り入れいくら?返済何年目?、残債いくら?貯金いくら?、地方?都市?、子供は?、マンション?戸建?
と色々聞きたい。フラット金利いくら?何年目で変動にしたの?
どうせなら、そこまで教えて下さいませ。
381: 匿名さん 
[2013-11-19 09:37:19]
確かに人によって条件違うからそのへん含めてフラット否定するなら聞いてみたい
382: 匿名さん 
[2013-11-19 12:12:23]
今日も利回り上昇中ですね。
レコード更新は、無理かなぁ。
383: 匿名さん 
[2013-11-19 13:40:01]
きょうはほぼ横ばいな気が
384: 匿名さん 
[2013-11-19 17:45:12]
いま0.62ですね。
週末0.6ぐらいで着地して。
385: 匿名さん 
[2013-11-19 17:58:04]
今日は下がったな。
まぁ、0.6近辺でフラフラしそう。
386: 匿名 
[2013-11-19 20:31:05]
明日起債なら国債は0.62で決まりじゃない?
それなら、先月と同レベル。
そこにいくらスプレッドが乗っかるかでレコード
になるかきまる。
387: 匿名さん 
[2013-11-19 22:46:39]
もう決まりなの?
起債ってどういう意味?
初心者ですみません。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる