公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/sankita/
ミッドヒルズ神戸三宮ってどうですか?
いろいろな路線に行けるので便利そうに思いました。
物件のことなど情報交換したいです。
売主:住友不動産株式会社
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
所在地:兵庫県神戸市中央区 布引町二丁目338番(地番)
交通:神戸地下鉄西神山手線「三宮」駅から徒歩9分、JR東海道本線「三ノ宮」駅から徒歩10分
北神急行電鉄「新神戸」駅から徒歩5分、JR東海道・山陽新幹線「新神戸」駅から徒歩9分
阪急神戸線「三宮」駅から徒歩11分、阪神本線「三宮」駅から徒歩11分
神戸新交通・ポートアイランド線「三宮」駅から徒歩11分
[スレ作成日時]2013-10-03 23:00:34
ミッドヒルズ神戸三宮について
270:
契約済みさん
[2015-08-15 23:23:16]
|
271:
契約済みさん
[2015-08-16 01:00:04]
>>268
デベが分譲する地域の相場がわからなかったなんておかしな話だと思いませんか?それならスミフは大阪でも晴海でも相場がわからないことになりませんか?私はスミフ流のブランドコントロールで売れ行きを見ながら値上げしながら分譲し、分譲利益を拡大する手法を、人気物件には適用するのだと思います。 |
272:
匿名さん
[2015-08-16 09:46:53]
シティタワーとは異なるコンセプトでここも評価されているようですね。購入者のみなさんおめでとうございます。
|
273:
契約済みさん [男性 30代]
[2015-08-18 19:33:40]
シスコンの担当より、『家電は、おそらく量販店の方が安い』と伺っておりましたので、色々と回った上、三宮のヤマダ電機で購入を決断しました。
家電は、3月と9月が決算なのですが、『在庫処分』だけでなく、『モデルチェンジ』も重なるこの8月が、1番の狙い目との事。 思い切って、テレビと洗濯機と『冷蔵庫』を購入したのですが…… 冷蔵庫をキッチンに設置した場合、扉を開けると、お向かいのガスコンロとの空きが、『約20㎝』ぐらいになってしまう形です。 冷蔵庫のスペックは。。 ◯高さ…1818 ◯ 幅 …685 ◯奥行…732 皆さまも、扉の開閉などがある家電を購入する際は、充分お気をつけください! ……ちなみに、購入した家電は、返品は考えておりません。 機能とデザインが気に入っておりますゆえ…… |
274:
契約済みさん
[2015-08-18 23:26:07]
>>273
参考におしえてください。テレビはなんインチくらいですか?冷蔵庫はどちら開きですか?あと部屋の間取りはモデルルームと同じですか?それとも反転タイプですか?私もそろそろ家電を確保する予定でして参考にさせていただきたく。 |
275:
契約済みさん [男性 30代]
[2015-08-19 16:12:38]
>>274
273です。 ご質問くださいまして、ありがとうございます。 テレビは、60インチ一台を購入しました。 SHARP……LC-60XL20(premium2K) 購入の動機は、画面の質よりも、大きさで選びました! (※…2020年には国民の殆どが、4K8Kを見る事が出来ているとの予想もあり、テレビに力を入れるのは、今ではないなと思いまして……質より大きさという動機で!) リビングダイニングの壁側に、ハイタイプのテレビボード内に設置、スッポリと収まる形です! (テレビボードは、大塚家具の『ドーソン2』という名前の、幅が2100程の物です。) 冷蔵庫は、両開きです。 HITACHI……RX5700(※…色は、シャンパンゴールド) ただ両開きとは言いましても、正面から見たら、やや右側が大きい扉になっている構造です……ので、モデルルームと反転の部屋を購入した私は、ちょいと失敗ですね〜^^; エアコン以外は、どうも今がモデルチェンジの時期だそうで…… 決算も重なり、憧れの商品が、手頃な金額で買えるチャンスですね〜♪♪ 参考になれば、幸いです〜>_< |
276:
契約済みさん [男性 30代]
[2015-08-19 16:16:23]
275です。
273と同一人物ですが、冷蔵庫関連の記載に、少々誤りが……人>_< お向かいのガスコンロとの隙間が、『扉を開けると』……ではなく、『下段中段の引き出しを開けると』 …の誤りでした! すみませんでした! |
277:
契約済みさん
[2015-08-19 21:05:35]
274です。早速の回答ありがとうございました。購入の参考にさせていただきます。入居後も宜しくお願いします。
|
278:
契約済みさん [男性 30代]
[2015-08-20 11:21:24]
>>277
275です。 テレビボードは、ハイタイプかロータイプかで、2ヶ月悩みました^^; 圧迫感の少ないロータイプもまた、クールでスタイリッシュな印象があって、いいな〜って……^^; こちらこそ、入居後は、よろしくお願いします!! |
279:
契約済みさん
[2015-08-20 21:20:37]
>>278
モデルルームタイプのお部屋ならロータイプでしょうね。ハイタイプにすると圧迫感が予想以上にありそうです。キッチンの吊りとだながないなら、迷わすロータイプをおすすめします。 |
|
280:
契約済みさん
[2015-08-21 19:13:13]
家具は最低保証するみたいですね。もともと利益の多い商材なんでしょうね。私はIKEAでさがします。
|
281:
契約済みさん [男性 30代]
[2015-08-23 17:48:18]
昔建てられた『ジークレフ新神戸タワー』の、南側向かいの土地……
確かあそこは、伊藤忠が所有していた土地だったかと思うのですが、最近様子を見に行ったら、ワコーレが所有している事になっていました。。 ワコーレだからタワーマンションを建てる可能性は、低いと思うのですが…… またまたこの新神戸に、マンションができるのですね〜…… ◯YMCA跡地には、ワコーレのマンション ◯ミッドヒルズの北側の並びにプレサンス ◯ジークレフ新神戸タワー ◯ジークレフの向かい側のワコーレ |
282:
匿名さん
[2015-08-23 17:52:47]
あそこ、ずーーーっと前からあるよ。
もうやらないんじゃない? |
283:
契約済みさん [男性 30代]
[2015-08-23 17:55:49]
>>280
278です。 IKEAも検討して、度々足を運んではいます〜♪♪ が残念ながら、自分で組み立てるっていうのが不得意な私は、結局組み立て済みの家具を購入してしまいました。。 ……ちなみにIKEAの本立てを買って、組み立てようとした所、部品を壊してしまい戦意喪失した経験が有ります^^; |
284:
匿名さん
[2015-08-23 19:53:51]
和田興産はJT跡と居留地以外にも仕込してるのですね。
|
285:
匿名さん
[2015-08-23 20:15:58]
スミフの次の中央区の予定はあるのでしょうか?
|
286:
契約済みさん [男性 30代]
[2015-08-24 10:22:12]
>>284
新築マンションの普及率は、神戸市では和田興産がダントツのような印象を受けます。。 ……品質や顧客に対する意識は、さて置き…… (地下鉄名谷駅東側の、L字型の土地にも、無理くりマンションをねじ込む予定とか^^;) |
287:
契約済みさん [男性 30代]
[2015-08-24 10:25:29]
>>285
今度、担当に軽く聞いておきます。 東京や大阪などの、大都市圏に手一杯状態かなとは思いますが…… すみふは、うっかり売り過ぎたら、上層部から営業にクレームが飛んでくるらしいですね〜^^; 『あまり売りすぎんなよ!ペース考えろッ!』 ……てな具合に^^; ……がんばった…結果怒られた(*_*;) |
288:
匿名さん
[2015-08-24 17:13:08]
住友どころか他も含めて中央区の新物件無いと感じてます。
総合的にここは気になってるところです。 決めてが無くて、、 |
289:
契約済みさん
[2015-08-24 19:11:43]
私がここに決めた理由は91戸でエレベーターが1台で共用設備がないから管理費や修繕積立金があがりにくいと判断しました。フラワーロードで財閥系はここだけかと。ベランダ側をフラワーロードと逆にしたところも気に入りました。妥協したのはイビツな敷地によるカブリです。
|
263です。あせらずにあちこちあいみつもりしてくださいね。私はオプションよりも、自分の手入れが大切だと思います。特に水回りとレンジフィルターですかね。床などはホームセンターでカクレンボウというライターであぶりキズにすりこむタイプの樹脂がありますので、自分で完璧にしあげるようにしています。