グランドメゾン草香江プレイス
1:
検討中の奥さま
[2013-10-03 22:43:00]
ホームページ見ましたが、お高いだけあってさすがに素敵な作りですね。
|
2:
匿名さん
[2013-10-04 07:55:52]
広さが2タイプあるみたいだけど、どっちも広いねぇ。80㎡ぐらいの部屋があれば、良かった。
|
3:
ご近所さん
[2013-10-04 16:20:27]
六本松はすぐ近くですが、騒々しくもなく静かに暮らせています。草ヶ江小学校も評判いいですしね。
|
4:
匿名さん
[2013-10-11 01:15:49]
あと6戸で完売?
|
5:
匿名さん
[2013-10-11 11:57:07]
ホームページみましたが、すてきなマンションですね。
ワンフロア2邸ですし良いですね。 |
6:
匿名さん
[2013-10-11 23:29:10]
どのような方が住まわれるのでしょうか?
|
7:
検討中の奥さま
[2013-10-17 00:37:02]
このマンション非常にいいと思いますけど、スレ伸びませんねぇ
|
8:
匿名さん
[2013-10-17 10:19:14]
グランドメゾンは高いけど、いいね!
|
9:
匿名さん
[2013-10-18 19:05:09]
良いけど、手が届かない。
マンションでよく問題となる上下の騒音問題の点でも、スラブの厚さと大梁のスパン間隔から基本的に優位にあると思われます。 |
10:
匿名さん
[2013-10-18 21:12:27]
スラブ厚が325㎜あり、一般的なマンションより騒音に対して
神経を使わなくて良い気がします。 各戸玄関前専用のプレミアムポーチ(13㎡超)が気に入っているのですが、 予算オーバーで手が出ません。もう少し価格を落としてもらえるとありがたいです。 |
|
11:
購入検討中さん
[2013-10-21 22:03:51]
資産価値が維持できそうなマンションというスレッドで、こちらのマンションが
あげられとても気になっています。 すでにご購入された方いらっしゃいましたら、どこが決め手になりましたか? |
12:
匿名さん
[2013-10-24 12:07:21]
GMが建っちゃうレベルの校区なんだここって。
|
13:
購入検討中さん
[2013-10-25 09:07:04]
校区内GMすでに何件も建ってますよ。
|
14:
周辺住民さん
[2013-10-25 11:41:15]
草ヶ江小学校は転勤族も多くて学力も高く、良い学校ですよ。
|
15:
匿名
[2013-10-25 23:57:20]
この校区には、GMが9つあります。
|
16:
購入検討中さん
[2013-10-27 23:33:55]
この辺って樋井川のそばだけど水害は大丈夫ですか
|
17:
入居予定さん
[2013-10-29 11:45:40]
もうすでに下階の3戸しか空は無かったですよ~
リセールバリュを考えても、GMシリーズは良いと思います |
18:
社宅住まいさん
[2013-10-29 22:33:42]
七隈線博多延伸とURの六本松九州跡地再開発でとても便利になります。
|
19:
購入検討中さん
[2013-10-30 22:33:30]
16さん
草香江付近は河床掘削工事を行っていて、 平成21年九州北部豪雨と同規模の豪雨でも現在の立地では、 氾濫しないものと推測されます。 |
20:
匿名さん
[2013-11-01 14:09:43]
プレミアムポーチいいですね。
専用のポーチといのは、人目をあまりきにしなくても良いし、何よりも内廊下というのがとてもうらやましいです。 冬でも寒くなさそうですよね。 ポーチの奥には『付室』というのがありますが、こちらは何をする部屋なのでしょうか? 九州北部豪雨と同規模の豪雨でも氾濫しないのは良いですね。 すごい雨でしたらね。水没だけは避けたいです。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報