分譲マンションのHPでよく見かける月々の支払い例の話です。
大体、ワンルームで1人で住む賃貸の家賃と同じぐらいの月出費なんだなあというのが私の印象です。
ということは?
どうせなら早めに買ってこの支払いプランで生活したほうが良いのではと考えるようになりました。
分譲には固定資産税などもありますので同じ括りにできるわけはないのですが、この支払い例、やはり賃貸ぐらいの出費で住めますよという意味での数字設定なのでしょうか。
ふと疑問に思ったものですから、汗。
お時間ある時に宜しくお願い致します。
[スレ作成日時]2013-10-03 16:20:04
月々支払い例と賃貸との比較
1:
匿名さん
[2013-10-03 16:56:13]
|
2:
匿名さん
[2013-10-03 17:47:25]
管理費、修繕費の積立がローン計算からはすっぽり抜けたり
お得に思えるように頭金を調整してるよ |
3:
匿名さん
[2013-10-03 18:08:22]
マンション購入住みです。やっぱり賃貸よりお金かかる気がします。管理費修繕費は年々上がりますし。もちろん固定資産税もありますし。あと、購入する時の諸経費が100万単位でかかりました。今の家賃と変わらないと言うのは売主の売り文句でしょう。
|
4:
匿名さん
[2013-10-04 08:39:42]
修繕費、管理費、業務委託費、ローン金利、その他もろもろかかりますから結局けっこうなお金がかかります。
それを見越して今の家賃よりも数万円低くしていかないとだめですよ。 戸建てならまだしも、マンションだと管理組合とかもありますしね。 またエアコンの修理など火災保険がきかないものは自分たちで持たなければなりませんから、当然ここにもお金がかかってきます。 今の家賃と同じ支払いの場所と考えるとそれ以上の出費に泣くことになりますよ。 |
5:
匿名さん
[2013-10-04 13:44:15]
固定資産税のほかに、修繕費、管理費、業務委託費などみなさんがおっしゃるように費用がかかります。
それと、1人で住む賃貸の家賃というのがどの位の大きさの部屋なのかがわかりませんが、部屋が広くなればなるほど、当然光熱費もかかってきます。 その点でいうと、マンションの様に管理組合や管理費などは戸建にはありませんが、光熱費はマンションよりもかかるでしょう。修繕費は皆で分割ということもありませんので、経年劣化に伴い修繕費もかなりかかります。 そう考えると、賃貸の方が一番安いのかもしれませんが、賃貸では財産にはなりません。 どちらが安いかと言われると、難しい問題なのかもしれませんね。 |
6:
匿名
[2013-10-04 18:52:35]
スレヌシさんはワンルームの家賃と分譲マンションのローンを比べてらっしゃいますが。賃貸ワンルームと分譲ワンルームでしたら買ったほうが安いですよ。
月額8万×12ヶ月=年96万 96万×35年=3360万 ワンルームだと1000万円台で買えます。 ファミリーで住める分譲マンションを賃貸で出しているうちのマンションの一室の場合ですと。 月額18万×12ヶ月=年216万 216万×35年=7560万 なので購入価格を2500万以上は上回った賃料になります。 管理修繕費や固定資産税は含めてありませんのでトントンくらいでしょうか。 |
7:
質問主
[2013-10-07 20:47:10]
ありがとうございます。
管理・修繕の部分の費用まではまだ考えていませんでした、よく考慮します。 分割、これがキーワードですよね。 とにかく多少の長期でも月々の支払いが楽で分譲生活を送れる、こう思ったものですからアドバイス賜りたくて質問させて頂きました。 一生賃貸とは考えていないもので大切な資料になります。 ありがとうございました。 |
8:
匿名さん
[2013-10-07 22:47:02]
分譲ワンルームを購入する場合は、よく考えた方がよいと思いますよ。
将来ずっと1人暮らしならよいかもしれませんが、家族が増える事などを考慮すると 分譲ワンルームを購入するというのは、勿体ないかもしれません。 将来的には、賃貸にするという目的があるのなら良いかもしれませんが その場合は、環境をよく考慮しないと借り手が見つからない場合もあります。 賃貸との大きな違いは、自分の資産となるかどうか?かな?と思います。 資産となれば、すべての管理が自分でやらなければなりません。 が、賃貸であれば、管理は大家に任せられます。 支払いの違いだけでなく、管理の問題も視野に入れておいた方が良いでしょう。 |
年齢が上がればその分支払いは増えますし、金利もありますから、支払い例の金額以上を収めなければなりません。
私が参考にしたのはSUUMOの支払い例です。
どこでもいいので予算に見合う物件をクリックすると支払い例を見ることができます。
これを見ると、何年払いにして、金利はこのくらいと設定しての支払い例が具体的にわかりますから便利です。
チラシに書かれているのは本当に参考程度にしかなりませんよ。