購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART56】
831:
購入経験者さん
[2013-11-02 19:47:35]
|
||
832:
匿名さん
[2013-11-02 19:50:41]
ミニ戸の前で写真、撮るの?
|
||
833:
匿名さん
[2013-11-02 19:53:14]
マンションでも一戸建、郊外は、今後、空き家、増えるんじゃないかな。
空き家だけならマシだけど、スーパーや病院まで撤退されたら、不便。 今後、人口増又は維持が見込まれるエリアに買わないと。不動産は。 |
||
834:
匿名さん
[2013-11-02 19:59:02]
>>830のような例があるから、そうならないマンションを選ぶことが必要ですね。
|
||
835:
匿名さん
[2013-11-02 20:00:40]
マンションに越した奴は、写真がなく住所だけの報告だな。何でだろ?無理か。
|
||
836:
購入検討中さん
[2013-11-02 20:03:18]
|
||
837:
匿名さん
[2013-11-02 20:09:46]
セキュリティがしょぼいから、一戸建は止めた方が良い。
住宅選びで安心・安全って一番大事な要素です。 |
||
838:
匿名さん
[2013-11-02 20:14:29]
|
||
839:
匿名さん
[2013-11-02 20:19:10]
うちのマンション24h警備で、安心ですよ。
一戸建てで24h警備ってどうするの? 家族で交代勤務?? |
||
840:
匿名さん
[2013-11-02 20:22:33]
大理石で3階吹き抜けのエントランスで写真撮ったよ。
クリスマスツリーも特大です。 しょぼい一戸建の玄関前で撮るより、よっぽど良い写真撮れます。 |
||
|
||
841:
購入検討中さん
[2013-11-02 20:26:01]
それでも自分だけの物じゃないよね(笑)
|
||
842:
匿名さん
[2013-11-02 20:28:22]
皆でシェアするから
立地も良いし、仕様も設備も豪華。 マンションの長所ですよね。 残念ながら一戸建てで、 あの豪華さは、ほぼ不可能でしょう。 |
||
843:
匿名さん
[2013-11-02 20:30:06]
シェアしても億近くする物件ですが。
|
||
844:
匿名さん
[2013-11-02 20:36:25]
|
||
845:
購入検討中さん
[2013-11-02 20:38:54]
そんな写真ならホテルで撮れるから全然羨ましくないなぁ。
それより自分の家って感じられる所で撮ってる写真の方がよっぽど微笑ましい。 |
||
846:
匿名さん
[2013-11-02 20:39:15]
割り勘ツリー、羨ましくないです。カーシェアリングの車を自慢するようなものですよ。
|
||
847:
匿名さん
[2013-11-02 20:45:18]
一戸建ての方って、所有欲が強いのかなあ。
自分だけ、独占、に執着するよね。 しょぼいツリーより、大きなツリーみんなで見ましょうよ。 これからの季節、ツリーのイルミネーション、楽しみです。 |
||
848:
匿名さん
[2013-11-02 20:46:01]
ディズニーとかの方がもっと良い写真撮れますな。その写真を見せられてもふーんって感じ。
で、マンションさんは>830を激しくスルーしてるけど触れられたくない問題だから? そうじゃないなら反論してみてよ。 |
||
849:
匿名さん
[2013-11-02 20:51:40]
大規模なら何でも数百戸での共同所有、24時間警備? お宅だけ警備じゃ無くまとめてだろ。
数百戸で警備員何人で対応か知らんが、何事もおカネ次第、団体大好きさんは無知だね。 マンション住民同士の犯罪、窃盗、無い訳ではないからね、庶民向けのそれは要注意。 共用施設の為に、延々と管理積立費払って下さいな、自動車のローン払える金額じゃないの?笑 |
||
850:
匿名さん
[2013-11-02 20:54:28]
ディズニー、ホテルと比較してくれてありがとう。
|
||
851:
匿名
[2013-11-02 20:55:02]
847なーんかマンション派って的外れなレスするんだよなー。
大きなツリーならマンションや一戸建てのものよりスポット行った方が何倍も綺麗。 所有物を赤の他人と共有するものに金かけるのが下らないだけであって独占欲とかではないかと。 |
||
852:
匿名さん
[2013-11-02 20:56:52]
セキュリティのことで、
一戸建てが、有利なんて、よっぽどの無知じゃないと 恥ずかしくて言えない。 |
||
853:
匿名さん
[2013-11-02 21:02:54]
|
||
854:
匿名さん
[2013-11-02 21:09:23]
|
||
855:
匿名さん
[2013-11-02 21:21:19]
>>851
選択肢があるって話なんだよ。 クリスマスツリーをスポットで見るも良し、子供が同じマンション友達と一緒に楽しく見るも良し。 友達と飲むのも、家で宴会するも良し、居酒屋に集まるも良し、パーティールームで宴会するも良し、ゲストルームで宴会するも良し。 マンション友達とお茶するのも家でやるも良し、マンション内のカフェに集まるも良し、マンション内のラウンジに集まるも良し。 クリーニングも店に出しに行くのも良し、コンシェルジェに出すも良し。 戸建ては選択肢がそれぞれ1つか2つしか無い。これがマンション生活の方が戸建てより楽しい理由。 その不要な人には不要なサービスのために高い管理費を払ってる。 |
||
856:
匿名さん
[2013-11-02 21:39:03]
戸建て派は、戸建てが買えないから仕方なくマンションにしてるって言うけど、物件価格同じならマンションの方が管理修繕費あるから、戸建てより買いにくい。
マンションが戸建てより安いと言うけど、戸建てだって3000万台、4000万台あるんだから、戸建てが買えないからマンションにするわけでも無い。 同じ地域ならマンションより戸建ての方が高いとか言う人もいるけど、これも地域によっては戸建ての方が高かったり、マンションの方が高かったりで一概には言えない。 |
||
857:
匿名さん
[2013-11-02 21:44:31]
>855
では、外観にイルミネーションを飾り付けできますか?ツリーの飾り付けを子供たちも一緒にできますか?あ、室内タイプならできますね^ ^ パーティールームって、全戸にあるのですか?イブは全戸同時にあると思うのですが^ ^しかも、子供たちが騒いでパーティーしたら階下のかたとかに迷惑ですから、気を使うのでしょうね^ ^ 庭でお茶はできませんね。ベランダを使うのでしょうか? クリーニングはいつもお店からきていただくので、他の方法を考えたことがありませんでした^ ^ 選択肢といっても、随分と窮屈な選択肢ですね、マンションですと。やはり自由度では戸建てに叶うはずもないですね。再確認しました。 |
||
858:
匿名さん
[2013-11-02 21:59:41]
>>855
パーティールームとかコンシェルジュにクリーニングってそんなに魅力なものなのかねぇ? そんなのに金払う価値があるとは思えないんだけど。 その金で好きな店を自由に使うほうがよほどイイと思うよ。おれは。 |
||
859:
匿名さん
[2013-11-02 23:17:31]
一戸建ては面倒くさい。
実家に帰るたびにそう思う。 最新式の注文住宅でも、 ・階段 ・庭掃除 ・戸締まり がなくなるわけではないでしょ? マンションがいいです。戸建てが十分買える価格のマンションで楽に暮らしてます。 |
||
860:
匿名さん
[2013-11-02 23:23:26]
集合生活はお断りです。
|
||
861:
匿名さん
[2013-11-02 23:27:31]
燃えやすい家はお断りです。
|
||
862:
匿名さん
[2013-11-02 23:27:51]
上下左右からの騒音が強制オプションのマンション。
最新マンションでも騒音は煩い。 |
||
863:
匿名さん
[2013-11-02 23:29:27]
|
||
864:
匿名さん
[2013-11-02 23:35:09]
|
||
865:
匿名さん
[2013-11-02 23:37:24]
少人数世帯
少子高齢化 共働き 世のトレンド的には マンションにベクトル向いてるよね |
||
866:
購入検討中さん
[2013-11-02 23:40:26]
ホームエレベーターなんて2~300万で設置出来るよ。マンションさんって何も知らないんだね。
|
||
867:
匿名さん
[2013-11-02 23:52:19]
|
||
868:
匿名さん
[2013-11-02 23:54:58]
|
||
869:
匿名さん
[2013-11-02 23:55:45]
866
費用だけの問題じゃないだろ(笑) 現実にホームエレベーターに出来る家は限られている。 |
||
870:
匿名さん
[2013-11-02 23:56:10]
わざわざエレベーター乗って三階行って戸締りするんか。
それともすべて全自動でボタン一つとか。 |
||
871:
匿名さん
[2013-11-02 23:56:48]
すまん、戸締りがなくなるといいってどういう意味?
マンションだと玄関なくなるん? |
||
872:
匿名さん
[2013-11-02 23:58:28]
戸締まり=玄関?
マジで言ってる?(笑) ア○○過ぎ。 |
||
873:
匿名さん
[2013-11-02 23:58:54]
クリスマスのイルミ…
べつに一生やらなくていいや… 子供もそういうヤンキーセンスに育ってないし。 インテリ家庭ではそういうことはやらない。 |
||
874:
匿名さん
[2013-11-03 00:00:09]
|
||
875:
匿名さん
[2013-11-03 00:01:03]
>873
それがヤンキーセンスと思うのがセンス無し。 |
||
876:
匿名さん
[2013-11-03 00:02:53]
|
||
877:
匿名さん
[2013-11-03 00:03:11]
インテリの発言とは思えない。
|
||
878:
匿名さん
[2013-11-03 00:03:41]
|
||
879:
匿名さん
[2013-11-03 00:04:02]
クリスマスイルミやってる家庭ってだいたい夫婦そろって高卒だよね。
|
||
880:
匿名さん
[2013-11-03 00:06:29]
あ、見下し発言!
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
また、側面外壁のメンテナンスはどうやって行うんでしょ。