購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART56】
89:
匿名さん
[2013-10-04 23:29:57]
都内信者さんらの住んでる場所も建物も何もしらないけど?人のこと散々言って、何も書かないつもり?
|
90:
匿名さん
[2013-10-04 23:35:58]
そうだな、俺は足立区の賃貸マンションだがw
|
91:
匿名さん
[2013-10-05 00:12:48]
俺はアメリカのマンションに住んでるがな。
|
92:
匿名さん
[2013-10-05 00:48:19]
>90
退場w |
95:
匿名さん
[2013-10-05 09:51:39]
アメリカ在住の身としては、答えられないね(笑)
|
96:
匿名さん
[2013-10-05 10:35:21]
神奈川、千葉のマンションの存在意義って?って?
坪単価いくらの地域の話?そもそも存在意義を語らなきゃならない意味は? どっかのマンションさんが年収5000万発言したけど、なんで神奈川のマンションの存在否定すんの? 感じ悪いよ。言わせとけよ年収5000万の人が何話したか知らんけど。 とばっちりもいいとこ。 神奈川、千葉も坪単価も違うし、マンションがないようなとこもある。 全てが都内が高いと思い込み人間は無知なのを発言してるみたいに見えるから気をつけなよ。 |
98:
匿名さん
[2013-10-05 11:00:02]
そんな主張どこでしてた?
示してみろよ。 |
100:
匿名さん
[2013-10-05 11:11:07]
マンション派の主張がどんどんトーンダウンしてきているんですよ。
前は、マンションは都心のタワーで駅直結って言い張ってた。そのあと駅近くになった。 それがさらにトーンダウンして、都会の駅近くになって、都心通勤圏(都外)まで伸びてきた。 24時間有人管理、ディスポーザーもごく一部のマンションしかない事も解った。 24時間ゴミ出しですら半分以下。 専有面積では都内では70平米、都外で80平米ってところまできた。 管理費、修繕費etcの合計3万は郊外や賃貸レベルの分譲マンションだという事も解ってきた。 無意味な議論の繰り返しだったけど、徐々にマンションの想定がずり落ちて現実に近づいてきてる。 |
105:
匿名さん
[2013-10-05 11:53:03]
100
あんたの勝手な誘導だな。 戸建ては愛知のド田舎だし。 |
106:
匿名さん
[2013-10-05 12:20:38]
>>103
>なんとなく個人所有でうれしい これってマンションの事ですよ。「何となく自己所有してるみたい」な気になれる。 実際は「みんなのマンションのみんなの設備」を使わせてもらって、「自分の部屋」を「設置している」だけ。所有しているのは区分の権利と部屋の部材。 それでも、なんとなく自己所有みたいな気になれる。 戸建は何となくではなく、完全に自己所有。 「戸建は自己所有で何となく嬉しい」なら、言いたいことも解るけど。 その上で、過去スレ嫁ks。 |
|
107:
匿名さん
[2013-10-05 12:21:09]
都心教の理屈だと、お水お姉ちゃんが出勤するような極狭マンションに家族で住むハメになる。
|
108:
匿名さん
[2013-10-05 12:33:00]
>>103
逆に聞きたいのだが、マンションの利点は以下以外にあるの? ・商業地や、準工業地に住める ・狭いので掃除が楽 ・四方八方を他人の部屋で囲まれているので、単独世帯や、関係が冷えてきたDINKS世帯は、人の温もりを他人の生活音・振動から感じられる ・高い場所が好き ・窓がないような暗くて狭い場所に住める |
109:
匿名さん
[2013-10-05 12:46:01]
戸建てにはない、どんなマンションにもある利点
共同住宅、区分所有の不自由さが体験できる。 どんなに金をかけた戸建てでも絶対かないません。 |
112:
匿名さん
[2013-10-05 15:19:47]
|
113:
匿名さん
[2013-10-05 15:24:11]
|
114:
匿名さん
[2013-10-05 15:36:56]
子供が中学入るととにかく駅近がよくなるよ。
つか駅近じゃないと話にならん。 |
115:
匿名さん
[2013-10-05 17:16:30]
>114
駅近はいいけど、ビル街が子育てに嫌だなって思ったわ。 せめて空が大きいと感じられる環境が日常に欲しいと思ったので、緑のある環境の駅徒歩5分にした。 駅遠の環境が話になるかならないかはライフスタイルの問題だと思うよ。 |
116:
匿名さん
[2013-10-05 17:32:36]
みなさんやっぱり大きなローン背負ってるから
なんとかして自分を正当化しようとしますね。 |
117:
匿名さん
[2013-10-05 18:33:07]
集団住宅より戸建て住宅がいい。
区内の立地のいい戸建てで育つと、アパートやマンションには長い間住めない。 マンションに住む知人も多くは「次は戸建てがいい。」という。 マンションは集合住宅なのに、見栄と強がりばかり。 |
118:
匿名さん
[2013-10-05 18:53:14]
そうだよ、ここで見栄と強がりばかりで憧れてるマンションに俺は生まれたときから住んでたよ
やはり一戸建てに憧れてやっとゲットしたよ、憧れのマイガレージ、最高。 住む場所に駅近い、徒歩何分だなんてあまり意味ないよ、都市近郊の住宅地ならほぼ不自由ないからね。 団体で所有する家も何だかね、結局は自分の好きにはならなし、活動もめんどいわ。 それと、なんか資産価値とかリセールバリューとかばかり考えてるのは寂しいだろ。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報