住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART56】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART56】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-11-04 13:24:26
 
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ RSS

PAR56です。
引き続き、荒らし、煽り投稿はスルーして楽しみましょう。

[スレ作成日時]2013-10-02 20:54:24

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART56】

831: 購入経験者さん 
[2013-11-02 19:47:35]
隣家とのクリアランスが握りこぶし程度しかない建て売り並びがありますが、間に何か落ちたらどうやって取るんでしょ。
また、側面外壁のメンテナンスはどうやって行うんでしょ。
832: 匿名さん 
[2013-11-02 19:50:41]
ミニ戸の前で写真、撮るの?
833: 匿名さん 
[2013-11-02 19:53:14]
マンションでも一戸建、郊外は、今後、空き家、増えるんじゃないかな。
空き家だけならマシだけど、スーパーや病院まで撤退されたら、不便。
今後、人口増又は維持が見込まれるエリアに買わないと。不動産は。
834: 匿名さん 
[2013-11-02 19:59:02]
>>830のような例があるから、そうならないマンションを選ぶことが必要ですね。
835: 匿名さん 
[2013-11-02 20:00:40]
マンションに越した奴は、写真がなく住所だけの報告だな。何でだろ?無理か。
836: 購入検討中さん 
[2013-11-02 20:03:18]
>835
一戸建てだと玄関の前で家族写真撮ったりするど、
マンションだと玄関の前で撮ったら滑稽じゃない?
837: 匿名さん 
[2013-11-02 20:09:46]
セキュリティがしょぼいから、一戸建は止めた方が良い。
住宅選びで安心・安全って一番大事な要素です。
838: 匿名さん 
[2013-11-02 20:14:29]
>836
やっぱりマンションの全景?は無理だから、エントランスになるのかな。
二枚載せなら全景可能だけど、見たことない。あってもいいと思うんだが。
839: 匿名さん 
[2013-11-02 20:19:10]
うちのマンション24h警備で、安心ですよ。
一戸建てで24h警備ってどうするの?
家族で交代勤務??
840: 匿名さん 
[2013-11-02 20:22:33]
大理石で3階吹き抜けのエントランスで写真撮ったよ。
クリスマスツリーも特大です。
しょぼい一戸建の玄関前で撮るより、よっぽど良い写真撮れます。
841: 購入検討中さん 
[2013-11-02 20:26:01]
それでも自分だけの物じゃないよね(笑)
842: 匿名さん 
[2013-11-02 20:28:22]
皆でシェアするから
立地も良いし、仕様も設備も豪華。
マンションの長所ですよね。
残念ながら一戸建てで、
あの豪華さは、ほぼ不可能でしょう。
843: 匿名さん 
[2013-11-02 20:30:06]
シェアしても億近くする物件ですが。
844: 匿名さん 
[2013-11-02 20:36:25]
>841
一戸建てよりマンションの前で写真撮った方が、
良い写真になるってこと認めたのかな。
845: 購入検討中さん 
[2013-11-02 20:38:54]
そんな写真ならホテルで撮れるから全然羨ましくないなぁ。
それより自分の家って感じられる所で撮ってる写真の方がよっぽど微笑ましい。
846: 匿名さん 
[2013-11-02 20:39:15]
割り勘ツリー、羨ましくないです。カーシェアリングの車を自慢するようなものですよ。
847: 匿名さん 
[2013-11-02 20:45:18]
一戸建ての方って、所有欲が強いのかなあ。
自分だけ、独占、に執着するよね。
しょぼいツリーより、大きなツリーみんなで見ましょうよ。
これからの季節、ツリーのイルミネーション、楽しみです。
848: 匿名さん 
[2013-11-02 20:46:01]
ディズニーとかの方がもっと良い写真撮れますな。その写真を見せられてもふーんって感じ。
で、マンションさんは>830を激しくスルーしてるけど触れられたくない問題だから?
そうじゃないなら反論してみてよ。
849: 匿名さん 
[2013-11-02 20:51:40]
大規模なら何でも数百戸での共同所有、24時間警備? お宅だけ警備じゃ無くまとめてだろ。
数百戸で警備員何人で対応か知らんが、何事もおカネ次第、団体大好きさんは無知だね。
マンション住民同士の犯罪、窃盗、無い訳ではないからね、庶民向けのそれは要注意。
共用施設の為に、延々と管理積立費払って下さいな、自動車のローン払える金額じゃないの?笑
850: 匿名さん 
[2013-11-02 20:54:28]
ディズニー、ホテルと比較してくれてありがとう。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる