住宅ローン・保険板「「定年ビンボー」が怖くないですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 「定年ビンボー」が怖くないですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2014-01-24 14:35:47
 
【一般スレ】定年ビンボーが怖い| 全画像 関連スレ RSS

家は欲しいが、高すぎる買い物で「定年ビンボー」は御免こうむりたい。
皆さん老後のための預貯金はどれぐらい考えてます?3千万円ぐらい?
現在の年収で言えば世間の平均をずいぶん上回っているつもりです。
それで5千万円まで貸してくれるといいますが、それだけ借りると潤沢な老後資金は貯まりそうもありません。
皆さんは老後の生活のビジョンまで考えて借入額を決めたりしてるものですか?

-平成24年- (総務省統計局)
高齢無職世帯の家計収支
 収入(月)181,028円
 支出(月)228,819円
 不足分   47,791円…預貯金などの金融資産の取崩しなど

世帯主が60歳以上の世帯の貯蓄現在高
 平均2,223万円

[スレ作成日時]2013-10-02 20:39:55

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

「定年ビンボー」が怖くないですか?

201: 匿名さん 
[2013-10-09 11:48:05]
孤独死だって家族に囲まれて死ぬんだって、本人にとって大した違いはない。行き先は同じ。
202: 匿名さん 
[2013-10-09 11:57:14]
悲しい一生なんですね。
203: 匿名 
[2013-10-09 12:03:53]
>定年後に買うにしても、マイホームは落ち着くし、好きな家具に囲まれてホッとする。

家族が御一緒なら良いですね、老夫婦もしくは独居老人ですと、家具に囲まれて孤独死ですね。

老老状態なら、せっかく定年後に購入しても、快適に長くは暮らせないんでしょう。
でも、自己満足できればそれでいいとおもいます。
204: 匿名さん 
[2013-10-09 12:08:11]
どんなに金持ちにもお迎えは来るし、神様は平等に締めくくってくれるから、むしろ金持ちの方が悲しいんじゃないのかな。
205: 匿名さん 
[2013-10-09 12:11:29]
家族も色々だし、人間自立が大事。
206: 匿名さん 
[2013-10-09 12:13:34]
テレビのホームドラマじゃあるまいし、家族当てにするほど昨今の老人はやわじゃないよ。
207: 建て替え中 
[2013-10-09 12:38:45]
年収 税込で450で建て替え中なのに
老後500万とかありえないな
今、手取りで300くらいかな、
これで、今まで家賃払って、子供育てて、生活しているのに
ありえないのですね 
まー今現在、働き盛りビンボーですが
208: 匿名 
[2013-10-09 13:26:19]
老人が持ち金自慢するなら、その金で健康買って、長生き出来るもんならしてみな。
銀さんの娘さん達に一蹴され、爆笑されて蹴り帰されますわ。

立派な老人が、自分が元気で健康と思う自体がボケてますから。

家族あてにしない老人は、潔く孤独死するんですね、自分の人生の結果です。
209: 匿名さん 
[2013-10-09 13:34:05]
家族家族って時代錯誤。家族のお荷物になるよ。情けない人だね。
210: 匿名さん 
[2013-10-09 13:39:55]
>テレビのホームドラマじゃあるまいし、家族当てにするほど昨今の老人はやわじゃないよ。

立派に孤独に生きて孤独に逝きましょう。
211: 匿名さん 
[2013-10-09 13:46:10]
金があれば99%の希望は叶う。パートナや友人や、気持ちの良い人たちと楽しみながら生活するのが一番。家族も気が合えば、仲間に入れてもいいよ。
212: 匿名さん 
[2013-10-09 14:11:20]
最新のH22年データでは世帯平均の人員3人以下ですよ。世帯当り2.59人、後の世代が高齢になるほど、独ぼっちが多く成る。
213: 匿名さん 
[2013-10-09 14:18:47]
未婚も多いんだよ、末は施設が大繁盛だね。
孤独死は日常の事になるのかな。
214: 匿名さん 
[2013-10-09 14:20:04]
一人暮らしって贅沢だよね。全部独り占めだもん。
215: 匿名さん 
[2013-10-09 14:23:04]
孤独死予備軍さん。別スレたてれば?
216: 匿名さん 
[2013-10-09 14:37:49]
年とって金があっても困らない。
金があれば選択肢がふえる。
葬式費用だけ残して、使い切ってしまえばみんなハッピー。
217: 匿名さん 
[2013-10-09 14:39:48]
さんせー! 金持ちシニアはハッピーシニア!
218: 匿名さん 
[2013-10-09 14:43:57]
金があって困ることはないが、
老後資金を貯めるために、中年期がケチケチ生活じゃあツマラナイでしょ。
何事もバランスが大切。
219: 匿名さん 
[2013-10-09 14:46:10]
家買うぐらいで定年ビンボーが心配な奴は、家なんか買うな。
家買っても、ゆとりある老後資金を確保できるだけ稼ぎなさい。
220: 匿名さん 
[2013-10-09 14:58:23]
気にするな、家族も含め爺さんの事など誰も気にしてないよ、自由にしな。
221: 匿名さん 
[2013-10-09 15:10:41]
先ずは2nd lifeの為にも定職を探しなさい。労働出来る年齢は大体決まってるからね。
222: 匿名さん 
[2013-10-09 15:13:44]
>家族家族って時代錯誤。家族のお荷物になるよ。情けない人だね。
そうやって他人全員の負担になる。生活保護とかほんとなんとかしてくれよ。税金おさめないなら選挙権あたりから剥奪考えて。そうでなければ生活保護受給期間を10年とかで制限する。家族がなんとかしないからに国や他人にツケが回る。
223: 匿名さん 
[2013-10-09 15:14:55]
爺さんは気にしないが、持ってる金は気になる。
年寄りはそれなりの金をもってないと。
224: 匿名さん 
[2013-10-09 15:23:16]
若年世代程、甲斐性有りと無しの二極化がハッキリする。甲斐性がないと能書き撒いても誰も聞く耳持たないし、既に或る意味孤独。。
225: 匿名さん 
[2013-10-09 15:47:55]
将来の高齢化社会の心配どころか、定職にもつかず、税金も払わない社会のゴミみたいなのが溢れてる現状を心配した方がいいかも。
226: 匿名さん 
[2013-10-09 15:52:57]
>221
2nd lifeってなんですか?定職につく??? 
定年と言う事はもう会社、社会には無用なんですよ。
これからは社会の負担の一部として謙虚に生きて下さい、若い世代が支えてくれます。
227: 匿名さん 
[2013-10-09 16:17:40]
定年後は現役時代は見られなかった、再放送の水戸黄門でものんびり見て隠居生活楽しむべし。
昼放送の暴れん坊将軍も見れるわい。
228: 匿名さん 
[2013-10-09 16:36:17]
金と時間がある老後をいかに過ごすか。
結構大変だわ。
229: 銀行関係者さん 
[2013-10-09 16:46:54]
>皆さんは老後の生活のビジョンまで考えて借入額を決めたりしてるものですか?

こんな問いかけから始まったスレw
どんなに計画性の無い主なのか?

定年までの収支を考えずにローンを組むやつなんているわけ無いだろ。
で終わりかと思ったら、結構伸びてる!!
230: 匿名さん 
[2013-10-09 16:50:22]
定年後の生活をよく観察してみました。
裕福な老後(嫁の実家)・・・定年後も旅行や何やんやらであっというまの生活(らしい)。
貧乏な老後(自分の実家)・・・つまらないことでいがみ合いの多い生活。孫も遊びに行きたがらない。
→やっぱり現役時に無理な住宅ローンなんて組むもんじゃない。見栄より安定生活。
231: 匿名さん 
[2013-10-09 17:01:40]
他人の老後どうでも良いでしょ、自分の老後を考え対策すれば良いだけ。
232: 匿名さん 
[2013-10-10 05:59:48]
定年ビンボーはここには来ない。
家なんか買わなけば、それなりの生活できるだろう。
買うか買わないか、だけの判断。
233: 匿名さん 
[2013-10-10 06:17:29]
サラリーマンの場合、働いているうちは住宅手当等活用した賃貸住まい。
退職直前に持ち家、貯金で一括支払い。
老後は、残った貯金と退職金が安心のお金。
生活は年金で賄う努力。
持ち家は孫に譲渡。
234: 匿名さん 
[2013-10-10 08:01:32]
どうせ孫もサラリーマンなのでサイクルとして閉じていない。
235: 匿名さん 
[2013-10-10 09:50:55]
うちは来年独立開業予定の42歳。
マンション25年ローンで昨年購入。
事実上貯金ゼロ。

事業が成功すれば定年はないし
多分少なくとも2千万の年収。
成功しなければ・・・樹海ですかな。
236: 匿名さん 
[2013-10-10 10:18:47]
夢はかなく一家で逝って来なさい、迷惑なアンポンタン亭主さん。
237: 匿名さん 
[2013-10-10 11:15:57]
>>234
孫の世代に住宅手当はなくなっているだろう。
福利厚生費は減少の一途だよ。
238: 匿名さん 
[2013-10-10 11:35:57]
日本の産業の大多数が中小で、中小は住宅手当と云う名の基本給に含まれない給料の一部、それも出ないところが多い。
239: 匿名さん 
[2013-10-10 11:38:53]
起業して3年位状況見てマイホームを考えるけどな〜、まさかという坂結構有りますよ。ギャンブラーですね。
240: 匿名さん 
[2013-10-10 12:24:11]
いまどき固定資産で相続させる親はいない。
自分達で換金して使い切るか、流動資産で相続させたほうが喜ぶだろう。
241: 匿名さん 
[2013-10-10 12:34:42]
未だ殆どが控除の範囲内。
また、甲斐性なしを喜ばして最後迄甘やかす気かね
242: 匿名さん 
[2013-10-10 12:48:56]
大の男が、家の一軒、マンション一部屋買えないでどうすんの?
243: サラリーマンさん 
[2013-10-10 13:06:06]
>>240
いわゆるニート様ですか?
葬式の執行と円滑な財産分与は遺族のつとめですよ。
考えてみると子育て失敗するのが何よりの負の遺産だね。
ニート様生み出しら世間の迷惑にならないよう最低限の責任はとって逝かないとダメだわ。
244: 235 
[2013-10-10 13:44:23]
>239 はい、ギャンブラーです。
マンション購入後に突如持ち上がった話です。
ただ、国家資格利用なので、失敗しても樹海はないか。
ドサ回りはあるかもしれんが・・
245: 匿名さん 
[2013-10-10 13:48:02]
50歳で関連会社へ転籍したので、その当時、退職金約3千万円貰った。当時のが今より
高かったように思う。退職金を全額現金で貰うと税金が高くなるので2千万円だけ貰い、

残りは年金で支給された。10年間は会社が運用して割りと増えたみたい。
終身の第1年金、65歳から10年間貰う第2年金とも年額が百万円弱となったようだ。

貯金と合わせて4千万円の頭金では2LDK60㎡でも少し足りないようだった。
当時住んでいた85㎡の賃貸は賃貸補助が無くなる定年後は無理。

駅近の広い敷地がもうあまり無い感じがしたので、58歳で駅数分のマンション購入を決めた。
賃貸中の1軒目の時より遥かに金利が安く、妻が家賃25万円で店を始めて2年目だったので、

退職年金を当てにまた住宅ローンを組んで90㎡台の少し広い間取りにした。定年まで
600万円の定期預金も貯めた。10年で返せるかな?賃貸料がないと生活費が楽だ。
246: 匿名さん 
[2013-10-10 13:48:46]
負の遺産? それは社会に利用価値のなくなったリタイヤさんですよ。
遠慮せずに、お早く逝ってもいいですよ。 誰も止めません。
247: 匿名さん 
[2013-10-10 14:23:46]
私の自慢は借金なし、駅近、日当たり、眺望良好の新築マンションあり、貯蓄7千万チョットあり、年金少々で食べて行かれそう。これで精一杯。
248: 235 
[2013-10-10 15:04:42]
42歳 家族は専業主婦妻と公立の小学生2人

起業予定前
年収1100万(1500万うちどめ) 定年65歳だが嘱託の道あり 退職金当てにならず
マンションローン4000万 25年

起業の借金 6000万
年収 うまくいけば3千万以上?
うまくいかない場合 3年でたたんでドサ回り単身赴任人生かなー。

これからの世の中、国は当てにできないから思い切りました。
一応銀行は貸してくれたので、客観的には勝算ありということかな。
249: 匿名さん 
[2013-10-10 15:20:26]
>248
>スレッド名:「定年ビンボー」が怖くないですか?

おたく空気読めないから企業もしても成功の確率低くそう。
起業する人は定年ってどうなの? このスレお呼びじゃないよ。 さようなら

で、最近の銀行は借金するのに担保要らないんだ? (笑   返事いらないからね。
250: 匿名さん 
[2013-10-11 12:40:35]
定年迎えてビンボーしたくないから家を持たないってスレだろうけど、3000万位の預金じゃ退職金にプラスしたって生活するのがやっとじゃないのかな。

スレ主さんは、すでに立派なビンボーですよ。長寿ってありがたいんだか、なんだか。。。
251: 匿名さん 
[2013-10-11 12:54:49]
建築費が上がるし、消費税も追い討ちを掛けてくるし、価格を下げなければ品質を下げるしかないし、マイホーム購入は難しい決断をせまられますよね。それでもマイホームは欲しいと思います。遊び、旅行、ぜいたく品に金を使っても、何だか虚しくて心が満たされないけど、我が家は別ですよ。主さんも本心ではマイホーム欲しいんじゃないですかね。頑張ってください。
252: 匿名さん 
[2013-10-11 13:23:39]
年金収入年350万の予定。
預金6000万。
都内に持ち家あり、借金なし。
年700万の報酬の嘱託で、あと何年か働けそう。
60歳を過ぎてやっと老後の不安が軽くなってきた。
253: 物件比較中さん 
[2013-10-11 13:44:52]
>>250
自覚が足りなかったようです。しっかりしている方が多い。
>>251
マイホームは買います。マンション(賃貸)→戸建ての予定です。問題は借金の額です。
車や保険・投資関係の見直しをして貯蓄も本気で考えます。いい勉強になりました。
>>252
夢のような預金額です。せめてその半分を目標にします。
254: 匿名さん 
[2013-10-11 13:50:18]
253さん。
6000万が夢のような預貯金と考え、その半分が目標と言うところで、既に志が低くないですか?
255: 匿名さん 
[2013-10-11 15:09:08]
生保も資産ですからそれも入れて考えてください。定年時、残ローンがどのくらいなのか。
戸建ての場合。上物は除いて、土地の資産価値がどの位なのかも。
256: 匿名さん 
[2013-10-11 15:42:06]
生保や固定資産入れて額だけ膨らませて安心しても無意味。
必要な時に速やかに使える金をふやすしかない。
257: 匿名さん 
[2013-10-11 15:54:48]
毎月コツコツ貯めながら増やすのは当たり前、それとは別に若い時から掛けていた貯蓄性の保険の支払が60歳で終了し受け取るのみ。その保険関係で月5万位の支出が不要に成る。これだけでも大きい。
258: 匿名 
[2013-10-11 16:03:19]
60才では新たな生命保険がバカ高になるので、事前に掛け捨ての終身保険に入った方がいいですよ。

259: 匿名さん 
[2013-10-11 16:16:58]
もし、終身保険なら払い済み後、解約しなければ保証は文字通り終身。解約金は年齢と共に上がって行く保険、年齢とか生活状況と解約額を睨みながら解約するのが一般的。但し、解約時点で特約も消滅。ま〜、特約に変わる別の保険も入ってるでしょうけど。
また個人年金は60才から確定で15年間支払われる。H8年以前の保険なら何れも高利回りの保険。
260: 匿名さん 
[2013-10-11 16:35:36]
保険会社は利率5.5%〜3.75%の「お宝保険」に頭を悩ませています。逆ザヤですから、この儲け度の低いお宝保険を何とかして新しい最近の保険に「転換」させようとします。生保レディーの持って来る保険の見直しとかで安易に乗り換えないよう十分注意してください。油断も隙もないんだから。
261: 匿名さん 
[2013-10-11 16:50:12]
社保庁、今の年金機構なんぞ、詐欺と変わらん、契約不履行ばかり。生保の年金加入していて危機一髪だったわ。
262: 定年後を楽しむ人 
[2013-10-11 18:38:52]
>252
預金6000万とは、もったいない。
定期で1%として、年60万しかならない。
不動産や金融資産で運用すると、
最低でも3%以上で、回りますよ。

私は、預金はあまり持っていませんが、
株配当、不動産収入で年金予定額の倍くらいは、
給与の他に収入があります。

定年まで、あと数年ですが、
定年が楽しみです。
好きな事ができるもので。
263: 匿名さん 
[2013-10-11 18:44:23]
健康で生きていてこそですから、御気張り下さい。
264: 匿名さん 
[2013-10-11 18:56:55]
不動産投資は下手するとランニングコストに食いつぶされるし、売りたいときに売れなかったり、結構頭が痛いものです。とは言っても、面白い投資案が件あった時に、即手に入れるくらいの現金は常に手元にあったほうが良いと思いますけどね。
265: 匿名さん 
[2013-10-11 19:42:13]
252です。

6000万の預金ですが、景気や市況なんかで一喜一憂したくないので、運用するつもりはありません。
城西に土地ももってますが、50坪とやや大きめで路線価も高い地域なので売りにくい。
投資ではなく、相応の価格で売れれば老後の足しになる程度の感覚です。
使い切れない金は無駄です。
266: 匿名さん 
[2013-10-11 19:52:08]
ということは、
経済に疎いのですね。
267: 匿名さん 
[2013-10-11 19:58:16]
疎いとは違うと思います。金銭に対して清廉なのでしょう。
268: 貯金はまだ1千万 
[2013-10-11 19:58:54]
>>260
同じようなパターンでうちの親、既にやられてました。
>>265
ですよね。とくに老後資金は。
269: 匿名さん 
[2013-10-11 20:04:25]
小利口な口の旨い人間には気をつけましょう。年取ってきたらなお更の事。
変な欲出すから、詐欺だの詐欺もどきの被害にあうわけですよ。
270: 匿名さん 
[2013-10-11 20:21:28]
増やそうという動機がなければ、運用なんかやらない。
老後はガツガツしないでゆったり自分のペースで生きる。
金はドンドン使って残さないのが礼儀。
現役時代にはしっかり貯め込みましょう。
271: 匿名さん 
[2013-10-11 20:33:29]
なんかまた、お爺さんたちの裕福自慢大会の、はじまりはじまり~

社会のお荷物さんがなにもうす、金有るなら年金辞退したら良いのに、自慢できるよ。
272: 匿名さん 
[2013-10-11 20:41:10]
愚かな怠け者の指図は受けんよ。現役時代シッカリ働いた褒美。好きなようにさせて貰うよ。
273: 匿名さん 
[2013-10-11 20:49:28]

褒美と思うな、年金は積立じゃないからな、若い世代が支えてるんだよ。
自分達だけ年金払ってると思ったら大間違い、各世代が払い続けてなり立つんだよ。

社会福祉の一部だよ、生活保護とたいして変わらん、あんたら社会のお荷物なんですよ。
その証拠に亡くなったらもらえんよ。   謙虚に生きろや。
274: 匿名さん 
[2013-10-11 21:05:03]
なんか、通りすがりなんやけど、、273見苦しい。
生活保護に言うならまだしも、年金に謙虚に生きろやって言い過ぎ。
275: 匿名さん 
[2013-10-11 21:10:16]
年金と生活保護の違いもわかんない人間が、正真正銘の社会のお荷物だな。
276: 匿名さん 
[2013-10-11 21:11:32]
273、遺族年金になるでよ。
277: 匿名さん 
[2013-10-11 21:17:07]
年金は300か月以上払わないと貰う権利がないからね。ハイ。
278: 匿名さん 
[2013-10-11 21:30:30]
いまは120ヶ月になりました。
279: 匿名さん 
[2013-10-11 21:34:58]
>褒美と思うな、年金は積立じゃないからな、若い世代が支えてるんだよ。
支えられんから消費税・相続税の増税。
今の若いもんは国民年金の保険料すら納められない。
昔は納税組合もあって滞納は恥だったんだ。
最悪借りてでも納税したもの。
今は簡単に免除されるらしいね。うらやましい。
社会のお荷物扱いせず、もう少しかまってもらえるなら、税金はいくらでも払いますよ。
国民の義務ですから。
280: 匿名さん 
[2013-10-11 21:40:10]
273.恥ずかしくないかい?
281: 匿名さん 
[2013-10-11 21:41:16]
大丈夫。心配しなくていいです。

痛みは分かち合う事になりそうですから。逃げ切りは許しません(笑)
282: 匿名さん 
[2013-10-11 21:59:36]
厚生年金ほど不公平極まりない制度はないね。
283: 匿名さん 
[2013-10-11 22:00:44]
273.厚顔無恥。なんとかにつける薬なし。
284: 匿名さん 
[2013-10-11 22:02:25]
定年まで勤め人、途中から自営業、ずーっと自営、色々の立場の人が居るでしょうが、出来る範囲で自助努力するしかないですね。
285: 匿名さん 
[2013-10-11 22:09:35]
結局議員数も減らさないし、議員の歳費も減らさないし公務員天国だね。大会社だけ儲かる仕組みだし。国なんかあてにしないで、わが道を行く人が賢いのかもナ。
286: 匿名さん 
[2013-10-11 22:16:52]
相当あつかましい御老人が多い様で、亡くなったら年金はもらえません。
厚生年金の場合、残った元3号被保険者への遺族年金は、生活保護費みたいなもの。
専業の奥さんの年金料は今まで現実には納入されていません、サラリーマン向けの特例です。
国民年金者は夫婦ともに年金料支払います、3号の処遇も有りません。

感謝して、謙虚に生きて下さいよ。 
287: 匿名さん 
[2013-10-11 22:25:53]
いただける物はいただいて、のんきに暮そうって気になってきた。
288: 自営業 
[2013-10-11 22:33:02]
No.286はどこの息子だ!
そんなこと常識だし、自分達の母親のことだぞ。

期待できる奴全然出てこないなあ(笑)
289: 匿名さん 
[2013-10-11 22:33:59]
1号2号とでは納める負担額が雲泥の差
290: 匿名さん 
[2013-10-11 22:38:17]
このスレ風に言えば国年は平屋、厚年は2階建、共年は2階建にロフト付き  
291: 匿名 
[2013-10-11 22:57:07]
>そんなこと常識だし、自分達の母親のことだぞ。

社会福祉で生きてるんでしょ、で、それサラリーマン限定だってーの。
金払わず生きてんのよ、生活保護同然。
292: 匿名さん 
[2013-10-11 23:49:15]
>282

厚生年金だけで間に合うわけない。 245だけど自分で努力ではないが幸い退職年金が私の
会社にはあった。自助努力は1軒目の家賃ぐらい。正直言うと厚生年金は自分と会社も
出しているのだから、もっと大きな額になっていると思ってた。

定年65歳延長の制度もろくに出来てないのに65歳から全額くれるなんてサギだ。60歳から
一部は貰えると思ってたら、いつの間にか61歳になっていた。もっと若い人は次弟に伸びて
一部も65歳かららしい。退職年金は定年後60歳からちゃんと貰っている。

公務員の共済年金は、年金の給付が伸びるのに合わせて既に延長が決まっている。
293: 匿名さん 
[2013-10-12 06:07:59]
そろそろ年金をもらう年齢だが、負担は世代送りだから若い世代がごちゃごちゃいうのはおかしい。
自分達の親の世代の会社員は、様々な年金で我々より年に100万円以上多くもらっていた。
支給額が減るのは時代の趨勢だよ。
294: 匿名さん 
[2013-10-12 09:54:46]
公的制度は不満だらけだが、ブー垂れても改改善はいつに成るか、個人的には己で備えておくしかない。無駄な他力本願は時間の浪費、若い内から自力本願。
295: 匿名さん 
[2013-10-12 09:58:58]
いつまでも有ると思うな健康、いつまでも有ると思うな職場。
296: 匿名さん 
[2013-10-12 10:32:30]
>293
確かに負担は賦課方式。
ただその世代の送り方が極めて不公平と言ってる。
不公平だから、今の若い世代が保険料払わない訳だろ?
支払う保険料より受け取る年金の方が少ないだから。
公平と言うなら、金額的に示してみろよ。
297: 匿名さん 
[2013-10-12 10:35:18]
>293
若い世代から言わせてもらえば、あんたは所詮逃げ切り世代なんだよ。
若い世代と比べればまだ有利な年金だから文句を言わないだけ。
そんな書き込みして恥ずかしくないのか?
298: 匿名さん 
[2013-10-12 10:58:29]
>293
内閣府のデータ。
これを見てどこが公平か言ってみろよ。
http://www.esri.go.jp/jp/archive/e_dis/e_dis281/e_dis281.html
299: 匿名さん 
[2013-10-12 10:59:50]
だいたい結論が見えてきましたね。
老後も公的扶助(=年金など)を当てにせず、若いうちからコツコツ貯金しておくこと。
当たり前でしたが、周りで住宅をフルローンで購入してるのを聞いて勘違いしてました。
>若い世代から言わせてもらえば、あんたは所詮逃げ切り世代なんだよ。
こんな奴もいて自身が他力本願を抜けられてないとも感じます。ほんと批判ばっかり。
ただ、貸す方(政府、銀行)も悪いと思いますよ(笑)。デベ・ハウスメーカー営業もね。
「(将来のこと考え、)身の丈わきまえて、無難に行きましょう」と一人ぐらい言ってくれてもさ。いいと思うんですけど。
300: 匿名さん 
[2013-10-12 11:04:02]
>299
297だが、どうして俺が他力本願なんだよ?
あんたは俺の何を知ってるんだ?
公的年金が不公平と言ってるだけだろ?
努力してないなんていつ言った?
勘違いも甚だしい。
301: 匿名さん 
[2013-10-12 11:05:18]
>299
あんたこそ批判ばかりだろ。
302: 匿名さん 
[2013-10-12 11:45:41]
299はしっかり状況を把握してるね。
自分の面倒は自分で見られるかどうかでしょ。
国を恨んでも意味ないしね。
303: 匿名 
[2013-10-12 11:50:03]
公的年金は親の遺産の維持を助けてくれる面がある
だから厚生年金を満額よりちょっと少ない位の小金持ち家庭なら悪くはない
だがそんな不公平な話はないよな
若手世代は自分の親の分に加えて年金なんか無くても生活できる世帯の金も出さされている
年金は速やかに個人別勘定にするべき
304: 匿名さん 
[2013-10-12 11:55:23]
じっと無言も良いが愚痴るぐらい多少なりともストレス解消。己のポジションが変わらないのは百も承知でしょうし。団塊の世代の若い頃より今は過激じゃなく節度をわきまえてる。
305: 匿名さん 
[2013-10-12 11:56:16]
303ここで持論吼えても意味ないでしょ。
306: 匿名さん 
[2013-10-12 11:59:07]
完璧な政策なんてないよ。グズグズ愚痴る暇があったら、ジョギングでもして来なさい。リフレッシュしますぞ。
307: 匿名さん 
[2013-10-12 13:55:41]
就職や厚生年金で若い人は気の毒に思う。このままだと生活保護者が沢山出そうだから、
運良く正規労働者に成れた人も大変だろうね。

高い戸建てを買った人はずっと住んでればいい。収入が多い人も減りそうだから、高い
不動産は売れないだろうな。
308: 匿名さん 
[2013-10-12 16:12:36]
現役を引退すれば減りますよ。
以前、知り合いで会社つくって10年位で規模も大きくなり、凄いと思っていましたが脱税でニュースに乗りその後どうしたか、
309: 匿名さん 
[2013-10-12 16:14:49]
これから大相続時代が来ます。
310: 匿名さん 
[2013-10-12 16:31:51]
そうね、相続税控除引き下げられたからね。次がある程度力がないと維持できないでしょう。
311: 匿名さん 
[2013-10-12 22:00:06]
恨まれるかも解りませんが、団塊世代が一掃すると見通し良いんですがね、次世代も。
まぁ邪魔。お金掛かりすぎ。 ゴメンネ、ホントの事だから。

高度経済成長期の尻尾あたりを頑張ってくれた世代だが、多すぎて役に立たない。
今は国の財政の足引っ張るだけの存在。 若者が可哀想。
お金持ってる団塊さん多いと思うが、社会福祉辞退したらカッケーのに。
312: 匿名さん 
[2013-10-12 22:52:27]
>>311
若い人も意見まとめて行動すればいいのにね。甘ちゃんなのか骨がないのかつぶやくだけで実質静観だもんな。
ツールもそろってるんだからやる気だせばいいのに。
313: 匿名さん 
[2013-10-12 23:14:29]
>>312は上から目線を装い、具体的なことは口にしないで気持ち良くなる
自慰行為のお手本となります。

はい、お次の方どうぞ。
314: 匿名さん 
[2013-10-12 23:37:58]
団塊さんは根性無しと言う事で、世間に公表~
315: 匿名さん 
[2013-10-12 23:55:22]
いつの時代も若いやつは能書きだけでしょ。いつまでも若く入られないけど、あっちゅうまに中年、あっちゅうまに高齢者。
316: 匿名さん 
[2013-10-13 00:10:53]
サラリーマンの生涯収入3憶といわれてから今や2憶7千とか2憶5千とかだから、目減りしてますよ。
317: 匿名さん 
[2013-10-13 00:24:53]
社会福祉費使い過ぎの団塊がいなくなると、日本も助かるんですがね、法改正はここでしょ!

姨捨山の復活、プラス爺捨て山の整備。 社会にはもう用無しですから、お願い。
318: 匿名さん 
[2013-10-13 03:22:47]
私は自分の退職金を年金で貰ったんだし、後輩の年金とは関係ないな。
厚生年金の支給も過去にその人が掛け金払った分の給付を受けてる訳だから
貰えなかったら国が騙したことになるんじゃないかな?

若い人たちは全額65歳からしか支給されないなんて気の毒だね、
厚生年金は有無をいわさず給料から天引されてるのに勝手に給付する
年齢を変えるなんて国がしたことは詐欺にならないのかね?
319: 匿名さん 
[2013-10-13 07:22:41]
若い世代は家なんか買わずに、老後資金を確保すれば定年ビンボーは回避できるよ。
無駄な固定資産に大金を払う必要はない。
320: 匿名さん 
[2013-10-13 07:45:52]
>319

その辺に寝泊まりすればいいのかな?
321: 匿名さん 
[2013-10-13 08:17:00]
みんな大人なんだから、各自の歳入歳出で判断すればいい。
322: 匿名さん 
[2013-10-13 08:24:24]
住宅ローン組んでから、老後の事忘れてた。なんて人居るのかね?(^^)
323: 匿名さん 
[2013-10-13 08:33:36]
>>320

短絡思考。
買わないでも住むことはできる。
生涯キャッシュフローで考えればいいこと。
324: 匿名さん 
[2013-10-13 08:41:18]
沢山いるのが現実
家買ったのに固定資産税知らない
子供の教育費知らない
ライフプラン作ってない又は一つしかない
とか様々
325: ご近所さん 
[2013-10-13 08:53:21]
歳をとるのはあっという間だ 子供でも出来ればこれまた速い BIG BANG!

反して貯金は貯まるのがかなり遅い.....定年間際に子供が大学、大学院...支出がでかすぎ ブラックホール

老齢化相対性理論....



 
326: 匿名さん 
[2013-10-13 09:05:22]
>322

58歳で住宅ローン組んだよ、マンションがこれから建つような大きな空き地があまり無く感じたからね。
妻は店を始めたが2年目で☓。自由業は金利高いしね。

私が頭金とローンを引き受け、妻が家族の食費と教育費を受け持つ。定年後も年500万くらい収入があった
から現地の所長が22年くらいのローンを設計。75歳から収入が少し減るので、ローンを18年に少し
変えた。定年までに600万円定期預金。10年で返せたらいいな。頭金は4000万円。

妻は私の現役時より収入ありそう。
327: 匿名さん 
[2013-10-13 09:44:45]
せめて50代の頭も体も元気な内に、自分の資産を構築しておかなくちゃ老後は暗いよ。人生の目標をマイホーム持つことなんて考えるところから、受身の人生になって、金も回ってこなくなる。あまり早く買ってしまうと動きにくくなるし、賃貸に出しても煩わしいだけ。

サラリーマンを選んだ諸氏は、自立する能力も根性もないなら、おとなしく国策に従うしかないんじゃないかな。貧乏嘆いて、ネットでぼやく事をライフワークにするんだね。団塊世代を批判するもよし。団塊世代は強かだから、何言われたって、へーでもないと思うよ。いただける物は頂くだけだよね。
328: 匿名さん 
[2013-10-13 10:05:50]
45歳で家を建てて7000万借りた。
53歳で転職した時、前の会社の退職金でローン残債を完済。
60歳までに残った退職金とあわせて、老後資金5000万以上を確保するつもり。
年金は年300万くらいしかもらえないから、もう少し必要になるかも。
329: 匿名さん 
[2013-10-13 10:31:09]
328さん。いい線行ってるんじゃないですか。年齢的にも借金ないところが気分的に楽でしょうね。
330: 匿名さん 
[2013-10-13 11:24:00]
用心して下さいね、中高年者は予想もしない病気に襲われますから、
人生設計なかなか予定どうりには行かない事の方が多いと思いますが。
保険金貰ったところで設計は大幅変更でしょうね。
331: 匿名さん 
[2013-10-13 11:30:56]
人生にリスクは付き物。それは若い人も同じ。臆病風を吹かせてると、足踏みだけで前進できないよ。それどころか後退していく。
332: 匿名さん 
[2013-10-13 12:28:24]
若い世代が知らないのは、教育費と老後資金。
教育費は、子供一人大学卒業までに公立でも1000万円かかる。私立なら五割増し。
老後資金は、夫婦で最低3000万以上。
子供二人だと、生活費と家の購入費以外に5000万以上確保できないとビンボー化する。
家を買わせたい業者は絶対にいわない。
333: 匿名さん 
[2013-10-13 12:47:50]
20年後にホントに年金貰えるのか?
当てにして良いのか?
334: 匿名 
[2013-10-13 12:52:08]
>333
無いものと考えるべし
たぶん70歳から年額70万くらいは確保できるとは思うが
335: 匿名さん 
[2013-10-13 12:55:47]
住宅ロ-ンで既に貧乏です。
子供には現金購入できないなら、買わずに市民住宅で暮らす方が豊かに暮らせると言ってあります。
見栄を張っても高くつくだけです。
336: 匿名さん 
[2013-10-13 13:36:19]
子供にには、もう少し希望を与えたらどうですか?家の親は県営住宅にへばりついてたけど、自分は絶対嫌だから、若いうちから稼ぎまくった。但し、稼ぐ前に学ばないと旨くいかないよ。叩き上げには限界があるし、今はグローバルな思考も求められるから、常に学ぶことが必要不可欠。定年ビンボー嘆く前にやることがあるよね。
337: 匿名さん 
[2013-10-13 16:58:21]
都内に建て替えで4千万弱、ローンは半分借りただけ、都内に住んでいた親に感謝。
338: 匿名さん 
[2013-10-13 17:03:28]
意味の無いレス。
退場して下さい。
339: 匿名 
[2013-10-13 17:08:44]
計算して上手く行くなら苦労せんよ、どうせ年金者は貧乏多いから、覚悟すれば良いだけ。
最終的には最低限の生活はさせてくれるよ、不足分は生活保護の受給、今後増えそうだね。

老後の資金セッセと貯めても、サッサと逝ったら意味無いしね、子どもが泣いた振りして喜ぶだけ。
宵越の金は持たないのが楽しく生きる基本だよ。

爺さんが貯金なんか、笑われるよ、むこうへ持ってくつもりだろってね。
340: 匿名さん 
[2013-10-13 17:15:47]
労働や希望を持つことは人間のあかし。それを放棄したらもう。。。。です。
341: 匿名さん 
[2013-10-13 17:25:30]
俺は70まで頑張って働く。
342: 匿名 
[2013-10-13 17:28:55]
老後の生活が目的目標になるようでは、ろくな人生送れませんよ。
ここは日本、若い時代に働いているなら死ぬまで楽しく生きれます。
老人になってまで金の話はつまらないでしょう。
343: 匿名さん 
[2013-10-13 17:31:52]
あのな、今の老人とこれから老人になる人では状況が違うの。
あんたみたいな呑気なこと言ってられない人も沢山いるの。
344: 匿名さん 
[2013-10-13 17:38:59]
持ち家所有してると生活保護は無理ですよ。
345: 匿名 
[2013-10-13 17:49:00]
>344
『生活保護持ち家』でググりな、豪邸じゃない限り生活保護してもらえるんだよ。

>343
呑気だろうが急ごうが、お金は如何にも好きなようには入ってこないの。
計画立てて上手く行くならだれも苦労せんのよ。
346: 匿名さん 
[2013-10-13 17:53:06]
だから、今の老人とは違うの。
計画立ててうまくいくとは限らないけど、何の考えも無いのはヤバい。
347: 匿名 
[2013-10-13 18:14:39]
>346
考えても何も変わりませんよ、気のせい。
348: 匿名 
[2013-10-13 18:21:00]
追申…わたくし、まだ老人では御座いません、還暦一歩前の現役です。 
勘違いされたのでしたら、御無礼しました。
349: 匿名さん 
[2013-10-13 18:25:10]
今後生活保護どころか年金も資産保有者に厳しくなる。
特に捕捉が簡単な固定資産保有者への支給削減がターゲット。
350: 匿名さん 
[2013-10-13 18:31:45]
生活保護の持ち家での認定は最近の事、今後も福祉は整備されて行くでしょう。
国民年金では無く、厚生年金の充実は、もの言う相手が違いますから。無関係。
351: 匿名さん 
[2013-10-13 19:19:25]
>347
>348
だからな、あんたはギリギリだけど逃げ切り世代なんだよ。
だからそんな考えで済むんだよ。
今の企業は役職に就くのも大変。
賃金や退職金と言うコストを削減したいからな。
黙っていても課長程度には昇進出来た時代とは違うんだよ。

勿論、考えるだけではダメだ。
何の対策も施さずに定年を迎えると、悲惨なことになる。
352: 匿名 
[2013-10-13 19:44:38]
>351
対策有るなら国が提示してますよ、心配症ならそれで良いですが、他人も同感とはなりません。
それぞれ自身の事を安ずれば良い事、皆同じと思わない事、皆他人には興味が無いと言う事。

お節介は無用ですよ、若い方の方が皆賢く生きてます、誰もが働けた高度経済成長期とは次元違い。
今の社会の邪魔をしてるのは現実には高齢者、ボケていないのなら自覚する事です。

アタマがかたくなっておられる様で、これ以上は無意味と感じます、これで御無礼いたします。
353: 匿名さん 
[2013-10-13 19:51:39]
>>351
逃げ切るというのは少なくとも年金を20年もらってからでないと。
今の年金制度はあと20年もつのか?
>今の企業は役職に就くのも大変。
正直、うちの社の若いのは上昇志向も無くて困ってるよ。
油断するとイクメン気取って育休取ろうとするからなあ(笑)
まあ、今時は結婚して子供いるだけで立派らしいね。
昔は子供4人ぐらいいて周りから「大変ですね」と言われたもんだが。
354: 匿名さん 
[2013-10-13 20:00:46]
>>352
年取ってみないとわからないことは多いよ(笑)最後の一言も余計。人に「アタマがかたい」なんて言うもんじゃない。自分のアラが出るだけ。
355: 匿名さん 
[2013-10-13 20:03:09]
>352
慇懃無礼。
356: 匿名さん 
[2013-10-13 20:06:18]
No.355
年寄りの僻み。
357: 匿名さん 
[2013-10-13 20:14:19]
は?
私は30代ですが?(笑)
358: 匿名さん 
[2013-10-13 20:22:19]
お若い方々、どうぞどうぞ言いたい事言ってください。その時代にそって政策が決まっていきますから、気に入らないこともあるでしょう。完璧は無いんですよ。まず個人個人が文句たれる前に努力しましょうね。

われわれ老人は、長生きさせて貰いますよ。体力もあるし、頭脳も明晰だし、100歳くらいまで寿命が延びるんじゃないかな。
359: 匿名 
[2013-10-13 20:35:02]
普通のサラリーマンでは、子供の教育費と住宅ローン払うのが精一杯ですよ。
子供が成長するまでは預金なんて微々たるもの。
本当に金を貯められるのは50才過ぎてからだね。
年間300万円貯めれば、退職金と合わせて、老後はなんとかなるよ。
焦らなくても大丈夫ですよ。

360: 匿名さん 
[2013-10-13 20:50:16]
退職金で住宅ローンを払う勘違いが、定年ビンボーになる。
361: 匿名さん 
[2013-10-13 20:57:05]
余計なお世話。
362: ご近所さん 
[2013-10-13 20:58:05]
50過ぎたらリストラされる ここが間違いの始まり....

再就職しても契約社員、給料安い.....貯蓄が出来ない

未来のことは不定です.....運頼み...若い人も同じですよ

高給取りは辞めさせたいのですから.....
363: 匿名 
[2013-10-13 22:19:11]
リストラですか。
嫌な世の中になりましたね。

じゃあ、仕事で頑張っても仕方ないので、会社の役員の弱みでも見つけますか。
リストラされないように。
というより、出世しちゃうかも?(笑)

364: 匿名さん 
[2013-10-13 22:29:32]
うちの親は団塊世代。
50歳前に身分不相応な家を建てた故、退職金3500万円の一部をローン
の返済に充てたが、残債が2000万円位残った。

手元には2000万円程残っていたが、親父は現役時代の人脈とこの
退職金を使って起業したが、失敗。

むしろ5百万円の負債を作ってしまい当時結婚したばかりで妻が第一子
を身籠っていた息子の自分がなけなしの貯蓄から肩代わりした。

実は仕事の失敗だけでなくギャンブルでも借金していたことも判明。

残ったのはローン。
現役時代は大手企業の部長職だったが、65歳の今でも時給1000円にも
満たないスーパーやガソリンスタンドなどでバイトしてる。

母も60を過ぎて初めて外に働きに出たが疲労、親父への不信感、老後
不安から鬱病を発症。

不幸中の幸いは祖父母から相続した貸家の家賃と同居している祖母の
高額な年金があったこと。これで何とか一家離散を免れたが、以来、
私の妻は私の実家に帰省することを嫌がるようになり、両親は孫の顔
すらろくに見ることが出来なくなった。

また元気だった祖母も呆けてしまい、今年から施設に入り、祖母の
年金はそのまま介護費用に充てざるを得なくなった。これから自分
が両親を 援助しなければならないだろう。

裕福だった祖父母の財産を食い潰して生きておいて、なお子供の
財産までも食い潰すなんて何て無能、無力、無遠慮な親なんだと
悲しくなる。

極端な例と思うが、このレベルの老後貧乏は周りに不幸や不利益
を撒き散らす意味で罪とすら思う。

365: サラリーマンさん 
[2013-10-13 23:06:54]
リアル定年ビンボーですね。サラリーマンは現役中の生活と定年後の生活がギャップがなく移行できるかがポイントなんでしょうか。自分も預貯金を使ってギャップを埋めるのは無理そうですが、絶対退職金で新車買っちゃいそう。しかも生涯で一番高いもの!とにかく住宅ローンと子供の大学までの費用は50代のうちに片づけておかないとだめですね。
366: 匿名さん 
[2013-10-13 23:33:39]
なになに、今度は貧乏自慢大会の始まりかい、いいねー。
367: 匿名さん 
[2013-10-14 00:02:03]
レアなケースですね。
368: 匿名さん 
[2013-10-14 09:22:42]
レアなケースですか?
うちの姉の嫁ぎ先の両親も似たようなものです。

姉の義父は事業をしていたが、失敗して自己破産。
この時に自宅も失いました。豪華なマンションでした。
個人事業主で国民年金であったため年金が非常に少ないようです。
今の生活は義兄が面倒をみないと成り立たない状態になってます。

義兄は次男ですが、長男が嫁の実家の近くに家を建ててしまったため
面倒を見ざるを得ない状況です。
長男はもうまったく実の親の面倒をみないそうです。

姉の義父は、駐車場の誘導係などの仕事を70過ぎまでしていましたが、
無理がたたったのか脳内出血で倒れて要介護3になっていまいました。
姉の義母も介護の疲労から鬱病になっております。

私の母は少ない年金から、時々姉に送金しておりますが、
ザルに水を注ぐような状態です。

当事者ではないので、細かい金額などは分かりません。すみません。


369: 匿名さん 
[2013-10-14 09:48:15]
だから?
370: 匿名さん 
[2013-10-14 09:50:45]
364だけど、ちなみに妻の実家も自分から
見れば老後貧乏。

定年時貯蓄なし、社宅住まいだったので
退職金で安い中古マンションを購入。
親父さんが運良く仕事に就けたのでその
給料と僅かな年金しかアテがない。

まぁ公務員一馬力で子供3人を私立大学まで
出したから、やむを得ないのだろう。

自分も妻も貧乏な両親を目の当たりにして
るから、真面目に老後の資金計画を考えてる。
年金はもらえない前提で自力で1.5億円と算定。
車は買わない、家も40歳までにローン完済
出来る予算に抑えた。
371: 匿名さん 
[2013-10-14 09:52:32]
終身雇用は崩壊してるんだし、気楽にローン組んで大きな買い物すると、将来大変なことになるかも。
いざ売らなきゃならない時に、旨く売れるかどうか解らないし、慎重に考えないとヤバそう。

372: 匿名さん 
[2013-10-14 10:11:59]
370さん。すごいですね!!1,5億あれば安泰ですね!!

でも、1.4億とか1.3憶でも大丈夫そうな、、、。

1馬力で、一生懸命働いて、3人の子どもを私立大に行かせたお父さんを少し援助してあげたらどうでしょうか?
と思ってしまいました。

関係が良ければ、ですが。
373: 匿名さん 
[2013-10-14 10:17:33]
3人私立大学出すのははマジでキツイ。
そのうち1人でも理系がいると4人分くらいになる。
かなり計画的に貯蓄しないと家なんか買えない。
でも公務員なら、老後は安定か。
374: 匿名さん 
[2013-10-14 10:24:33]
共済は貰えるよ、不祥事起こさなきゃクビは無いし。
375: 匿名さん 
[2013-10-14 10:27:57]
マイホームをやめなさい。というスレかい?指図されるまでもなくガキじゃないんだから各自で決めろよ。
376: 匿名さん 
[2013-10-14 11:09:21]
>>375
誰もそんなこと言ってないんだけど、そう聞こえて(読めて)しまうんだ。君みたいなのは猛省した方がいいよ。
377: 匿名さん 
[2013-10-14 11:40:34]
将来含めた収入と支出、簡単な算術。
378: 匿名さん 
[2013-10-14 11:57:43]
368です。
このスレを読んでいる方は、真面目に老後を考えている方が多いと思います。
将来の事は誰も分かりませんが、自分の親の世代の失敗を見て同じ事を繰り返したいとは思わないでしょう?
もう右肩上がりの将来は期待できないので、自分で考えるしかありません。
一般的な庶民にとって家を購入するのは一生に1度ですので、慎重にならざるを得ません。

もちろん、資産になる自宅を精一杯の財力で買うのも、
将来に備えるために、余力を残して安い自宅を買うのも
また賃貸にして買わないのも自分の判断です。

この掲示板の書き込みを読んでどう判断するかは各自の自己責任になります。
ただ、こういう例もあるよという事を書きたかっただけです。
これが正解というものがありません。
379: 匿名さん 
[2013-10-14 12:34:44]
378.親の失敗を批判するのは簡単だけど、結果が悪かったといえ、親は親でその時点でベストの選択をしたんだと思うよ。家族のために一旗あげようと思ったんだよ。何もしないよりは、ましじゃないのかな。
380: 匿名 
[2013-10-14 12:44:56]
老後って、そんなに金必要ですか?
楽しめるのも精々70才位までだと思うんですが、違うんですかね?

1.5億貯めるなんていう人もいますが、若い内じゃないと出来ないことの方が多いですよね。
今のうちに楽しんで、老後は静かに暮らそうと思いますが、間違いですか?

381: 匿名さん 
[2013-10-14 13:00:30]
老後はあちこち旅行したいと思ってるけど、老体にはファーストクラスかビジネスクラスとなると、お金が掛かります。食事だって粗末な物は嫌だし、当然お金が掛かります。着る物も同じ。お金はいくらあってもいい物ですよ。今の老人は体力がありますから、家にじっとなんかしてません。
382: 匿名さん 
[2013-10-14 13:08:21]
やはり東京の大企業はいいよ。退職金が3千万円で退職金控除は約2千万円だったから、残りは
60~65歳と75歳以上は終身で年100万円弱、65歳~75歳は終身+有期の年100万円
、妻が私の現役以上で後何年か?勿論厚生年金とは別。

個人営業は節税で私のが健康保険は高い。サラリーマンの税金は高いね。消費税なら妻の方が高い
から、職業による不利がすこしなくなるね。そんな訳で定年間際に住宅ローン。銀行は何故か
年収がある程度なら、自営業より金利も有利だから、住宅ローンは私の分担。
383: 匿名さん 
[2013-10-14 13:25:42]
それで、なにが言いたいのか、いまいち解りませんが? 笑
384: 匿名さん 
[2013-10-14 13:29:16]
>382
文章が分からない。
385: 匿名さん 
[2013-10-14 14:55:57]
382。なにやら自慢らしいけど。。。意味不明。大企業にいるとこうなっちゃうの?
386: 匿名さん 
[2013-10-14 15:38:13]
健康第一が大前提。年を取ると食は細くなる。70才過ぎると700m以上歩きたくないらしいしね。
387: 匿名さん 
[2013-10-14 15:43:23]
歳取ってから海外旅行?俺は行きたくないな。
388: 匿名さん 
[2013-10-14 16:30:22]
>381
勝手に贅沢すれば良い。
389: 匿名さん 
[2013-10-14 17:26:39]
若い時は思いっきり働いて、リタイア後は、余裕を持って生活するということです。仕事をしない代わりに、時間がありますから、お金はたっぷり必要ですよ。定年後のビンボーは辛いでしょうね。
390: 匿名さん 
[2013-10-14 17:30:10]
定年後も仕事した方がいいよ。
金銭的なこともあるが、刺激を受けた方が良いと思う。
余裕がある生活を送るのも良いが、時間があり過ぎる。
391: 匿名さん 
[2013-10-14 17:38:07]
定年前提のスレでしょ?何で仕事の話になるの?
392: 匿名さん 
[2013-10-14 17:40:04]
定年後だって仕事するだろ。
393: 匿名 
[2013-10-14 18:50:52]
定年後まで仕事しないよ 退職金と貯金と年金で遊んで暮らす
394: 匿名さん 
[2013-10-14 19:03:47]
金の問題じゃないよ。
毎日遊んでいたら飽きるよ。
刺激を受けるためにも働いた方が良い。
395: 匿名 
[2013-10-14 19:09:44]
なるほど、朝から晩まで時間がたっぷり有るわけだ。何もしないというか、出来ないのは、確かに辛い。

老後は静かになんて思ってたけど、無理な気がしてきた。

やっぱり金が必要だ!
これから貯めるか!
もう遅すぎるけど。(泣)

396: 匿名さん 
[2013-10-14 19:54:51]
老人でも、使えるお金があれば退屈しません。ゆっくり朝寝坊して、ジムで汗かいて、水泳やって、外国語習ったり、その他いろいろやりたい事があるし、たまには海外旅行に行ったり、こういう生活最高ですよ。仕事はもうまっぴら。シニアも身だしなみやマナーに気をつければ、周囲も大切にしてくれるし、思いがけなく、もてちゃう事もありますよ。

定年後もローンを抱えていると厳しいでしょうね。まぁその額にもよるでしょうけれど、ローンのために節約を強いられる生活は本末転倒ですね。人生の終章は楽しまなきゃね。
397: 匿名さん 
[2013-10-14 20:22:51]
>396
あんたは現役か定年後の人かわからないが、よほど仕事がつまらなかったんだな。
金があれば余生も楽しめるのは分かるが、老人になってから朝寝坊というのは中々出来ないもの。
毎日毎日、朝から晩まで腐るほど時間があるというのは大変。
たまにはジムや趣味に興じるのもいいが、必ず時間を持て余すよ。

働けるうちは働いた方がいい。
現役の時につまらない仕事をしたなら、定年後こそ楽しんで仕事すればいい。
398: 世の中勘違いが多いよ 
[2013-10-14 20:41:55]
>>397
60過ぎで働くにはコネか特定の資格がないと無理。普通はコネで現役時の関連会社(団体)。
年取っても働きたい、働かなければならない人は多くても実際には求人はないし、あってもキツイ仕事、遠距離の仕事場しか残っていない。これは今現在でも同じ。
退職金等でローンを賄えない場合は「60でも70でも働ければいいだろう」と安直に考えてると、定年近くになって超厳しい現実に直面することになる。ちょっと考えればわかるのだが、年齢を制限してない仕事なんてだいたいがこづかい稼ぎにしかならないもの。自分が採用する側になったことないからわからないだけなんだよな。
399: 匿名さん 
[2013-10-14 20:49:56]
>398
2025年だったかな?定年が65歳になるはず。
年金貰えるのは70歳になってるのかなぁ?
現時点ではあんたの言うことは当たっているとは思う。
しかし、人口減少時代に入り、シルバー人材の労働力が必要になると思う。
社会保障費の問題を考慮しても、出来るだけ長く働くべき。
400: 匿名さん 
[2013-10-14 21:58:03]
397さん。396ですけどリタイアしてます。会社は譲りました。30代後半から、がむしゃらに働きましたから、仕事に未練もないし、悔いはないです。今は、夜遅くまで本読んだり勉強したり、チョット遊んだりで、暇をもてあます事はないですね。こんな風に時間を好きなように使ってますから、朝はゆっくり寝てます。

仕事以外に、時間の潰し方が無い人が居るとすれば、余りに気の毒だとしか言い様がありませんね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる