家は欲しいが、高すぎる買い物で「定年ビンボー」は御免こうむりたい。
皆さん老後のための預貯金はどれぐらい考えてます?3千万円ぐらい?
現在の年収で言えば世間の平均をずいぶん上回っているつもりです。
それで5千万円まで貸してくれるといいますが、それだけ借りると潤沢な老後資金は貯まりそうもありません。
皆さんは老後の生活のビジョンまで考えて借入額を決めたりしてるものですか?
-平成24年- (総務省統計局)
高齢無職世帯の家計収支
収入(月)181,028円
支出(月)228,819円
不足分 47,791円…預貯金などの金融資産の取崩しなど
世帯主が60歳以上の世帯の貯蓄現在高
平均2,223万円
[スレ作成日時]2013-10-02 20:39:55
「定年ビンボー」が怖くないですか?
547:
匿名さん
[2013-10-20 22:50:49]
では、皆の衆、老後のために明日も元気に働きなされ。
|
548:
匿名さん
[2013-10-20 22:54:58]
自分にも妻にも退職金と年金がある。
それで貧乏なら諦めますわ。 |
550:
匿名
[2013-10-21 06:56:27]
↑ いちいちケチをつけてるけど、定年になったら好きな事して暮らしたいって普通じゃないのか なにが哀しいのか意味不明
|
551:
匿名さん
[2013-10-21 07:04:08]
549は老後の生活がカツカツなんだろ 他人の人生の使命なんか聞く前に自分の老後の心配でもしてなよ
|
552:
サラリーマンさん
[2013-10-21 11:10:27]
人生の使命=仕事、と教えられるから就活失敗で自殺するやつ出てるわな。
そういうオレもサラリーマン15年目でやって悟ったわ。 仕事するために生まれてきたわけじゃないんだよな。 ましてや住宅ローン支払うためなんてアホらしい。 たまに立ち止まって考えるのは必要だな。 |
553:
匿名さん
[2013-10-21 11:53:28]
希望の職業に就けるのは四割というから、少なくとも六割は生活の為に仕事をしてる事に成る。
|
554:
匿名さん
[2013-10-21 16:04:39]
資金的にマイホームを持つことについてボーダーライン以上の人とってそれは通過点。オーダーライン上にいる人が一番悩ましい。
|
555:
匿名さん
[2013-10-21 17:37:45]
一派一絡げでなく、不動産によって全然違います。
同じ4000万でも、500万の土地に3500万の家を建てるのと、 都心駅近築10年以上の中古マンションの購入では、全く違う。 前者は、建てた瞬間に価値は半額。 困った時、貸しても5-6万。 後者は、20年くらい価値を維持でき、 貸したら20万以上で貸せる可能性がある。 貧乏か否かは、買った不動産で決まります。 |
556:
匿名さん
[2013-10-21 18:48:28]
↑ギャグですか?
|
557:
匿名さん
[2013-10-21 18:58:29]
私らの頃は退職金が3000万円以上でたから、厚生年金の他に企業年金が大分出た。
元本を出すのは全部企業。 今次弟に退職金が減っているので年金部分が少ない。 確定拠出年金なる制度ができ、まあ自分で貯めるわけだが、上限があり少し低いので 他にも自分で年金のようなのをためるか貯金をいっぱい持ち、取り崩す必要がありそう。 |
|
558:
匿名さん
[2013-10-21 19:06:36]
愛すべき家族と仲間がいればビンボーでも楽しく生きていける。
2週間も誰とも会話しない孤独老人になることの方がもっと怖い。 |
559:
購入検討中さん
[2013-10-21 19:26:24]
>愛すべき家族と仲間がいればビンボーでも楽しく生きていける。
今の30代、40代で30年後にそいういう生活できる人間って何パーセントいるかな。 マンションなどの集合住宅暮らしの人間と子供のいない世帯は間違いなく >2週間も誰とも会話しない孤独老人になる と考えると1割いないかもね。 むしろ定年後にも介護すべき親といっしょという老老介護世帯の割合が大きいだろう。 大変だよ父親、母親の下の世話とか。金がなければすべて自分でやらないといけない。 |
560:
匿名さん
[2013-10-21 19:48:18]
>、不動産によって全然違います。
>同じ4000万でも、500万の土地に3500万の家を建てるのと、 >都心駅近築10年以上の中古マンションの購入では、全く違う。 「一派一絡げ」くん 4000万程度では都会でまともな家は買えない。最低その2倍だな。 8000万で6000万の土地に2000万の家を建てた場合と、 8000万のマンションと比べたらどうなる? |
561:
匿名さん
[2013-10-21 20:04:55]
|
562:
匿名さん
[2013-10-21 20:29:21]
東京なら注文住宅予算の7割以上は土地代が普通。
1億なら7000万は土地代。坪150万の50坪で7500万。 普通の広さの戸建ての土地代はそんなもの。 |
563:
匿名さん
[2013-10-21 20:58:02]
それあなたの感覚でしょ。
家が50坪で2500万なんて、坪50万の家。 パワービルダーでなきゃ最低限の家じゃん。 夜行観覧車。 |
564:
匿名さん
[2013-10-21 21:02:44]
タマとかローコストならお釣りが来るんでないの?
|
565:
匿名さん
[2013-10-21 21:35:59]
>家が50坪で2500万なんて、坪50万の家。
50坪は敷地面積。 マンション住民は土地がないから、敷地面積と建物の床面積の関係もわからない。 いい住宅地は建蔽率容積率も厳しいから、建てられる床面積はせいぜい80%の120㎡あまり。 マンション住民の好きな建売戸建ては、坪30万でもおつりが来る程度の建築費。 戸建ては立地がすべて。 |
566:
匿名
[2013-10-21 21:51:21]
これまで好きなことをやってきて、蓄えが無く定年を迎えた私に参考になる話しってないですか? ここは老後の心配が無い人ばかりですが、中には私みたいな人もいると思うんですが? 何かアドバイスください。 |
567:
足長坊主
[2013-10-21 21:59:08]
>>566
今夜22時からのラジオ番組に生出演するずら。FMの76.1MHz。ラブFMの「月下虫音(げっかちゅうね)」という番組じゃ。23時30分までのいずれかの時間帯に登場するゆえ、良かったら聴いてみると良いずら。家づくりの真髄を知る事ができるずらよ。 |