東急不動産株式会社 住宅事業ユニット 関西住宅事業本部の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ブランズ芦屋川ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 東灘区
  6. ブランズ芦屋川ってどうですか?
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2016-02-15 21:47:59
 削除依頼 投稿する

関東の電鉄系の東急不動産のブランズマンションです。
みなさん、情報交換しましょう。
関西での人気地区の神戸市東灘区周辺の暮らしやすさはどうですか?
駅まで10分とマンションにしては遠いですが生活する上ではどうですか?
阪神間では不人気の阪神線の利便性はどうですか?
この地域の地盤、水害対策、防災対策はどうですか?
マンションは管理を買えと言われますが、小規模マンションのメリット・デメリットやデベロッパー系列の管理会社での将来の修繕積立金や管理費はどうなりますか?

売主:東急不動産株式会社 関西支店 http://www.tokyu-land.co.jp/
施工会社:名工建設株式会社 http://www.meikokensetsu.co.jp/
施工会社:大末建設株式会社 http://www.daisue.co.jp
管理会社:株式会社東急コミュニティー http://www.tokyu-com.co.jp/
販売会社:東急リバブル株式会社 関西支社(販売代理) http://www.livable.co.jp/

【マンションコミュニティ関連スレッド】
東急不動産のマンションってどうですか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47436/
東急コミュニティーの評判は?その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/297581/
大末建設について教えて下さい
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47464/
名古屋の名工建設株式会社どうですか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47628/
ブランズ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%8...
東急不動産
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E6%9D%B1%E6%80%A5%E4%B8%8D%E5%8...
芦屋
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E8%8A%A6%E5%B1%8B

物件名 ブランズ芦屋川
販売スケジュール 平成26年3月上旬販売開始予定
モデルルーム公開日 平成26年2月上旬モデルルーム公開予定
所在地 兵庫県神戸市東灘区深江南町1丁目41番1(地番)
交通 阪神本線「芦屋」駅 から徒歩 10分
予定販売価額 未定
予定最多価額帯 未定
今回販売戸数(予定) 未定
総戸数 41戸
間取り 2LDK+F~4LDK(予定)
専有面積 70.80m2~99.79m2(予定)
バルコニー面積 5.33m2~16.92m2
敷地面積 1843.02m2
建築延床面積 3985.03m2
構造および階数 鉄筋コンクリート造 地上6階建て
建築確認番号 第BCJ13大建確025号(平成25年8月30日付)
用途地域 第一種中高層住居専用地域、準防火地域
建物竣工 平成26年8月上旬予定
お引渡し 平成26年9月下旬予定
管理形態 区分所有者全員で管理組合を結成して、管理会社との間で管理委託契約書を締結
管理費(月額) 未定
修繕積立金(月額) 未定
修繕積立基金 未定
分譲後の権利形態 敷地及び建物共有部分は区分所有者全員による専有面積持分割合による所有権の共有、建物専有部分は区分所有
売主 東急不動産株式会社 関西支店(売主)
国土交通大臣(14)第45号(一社)不動産協会会員(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 〒542-0081大阪市中央区南船場4-4-3(心斎橋東急ビル10階)
販売会社 東急リバブル株式会社 関西支社(販売代理)
国土交通大臣(10)第2611号(一社)不動産協会会員(一社)不動産流通経営協会会員(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 〒542-0081大阪市中央区南船場4-4-3(心斎橋東急ビル6階)
施工会社 名工建設株式会社・大末建設株式会社 共同企業体
管理会社 株式会社東急コミュニティー
備考
●駐車場/27台(機械式駐車場21台、専用駐車場6台)月額使用料:未定
●ミニバイク置場/5台 月額使用料:未定
●自転車置場/82台 月額使用料:未定

お問い合わせ先 「ブランズ芦屋川」プロジェクト準備室
(TEL:0120-109-172)
営業案内 営業時間/ 10:00~18:00  定休日/ 毎週水曜日

[スレ作成日時]2013-10-02 18:07:30

現在の物件
ブランズ芦屋川
ブランズ芦屋川
 
所在地:兵庫県神戸市東灘区深江南町1丁目41番1(地番)
交通:阪神本線 芦屋駅 徒歩10分
総戸数: 41戸

ブランズ芦屋川ってどうですか?

101: ビギナーさん 
[2014-10-22 17:04:44]
この辺りは、工場多そうですけど、匂いや騒音てっどうなんでしょうか?
102: 匿名さん 
[2014-10-24 08:55:18]
>>101
深江浜の食品工場の臭いが、風向きによっては滅茶苦茶してきます。

ハッキリ言って臭いです。化学薬品系ではありませんが、吐き気がするようだと近隣の住民は思ってます。
もちろん個人差あるでしょうね。
103: 匿名さん 
[2014-10-25 18:06:29]
どうしてここ こんなに残ってるんですか?
今朝の折り込みチラシ見て思ったのですが。
104: 購入検討中さん 
[2014-10-25 21:24:00]
今朝の新聞折り込みってどんな内容だったのでしょうか?私のエリアには入ってなかったのですが…!良ければ内容をアップして頂けませんでしょうか?
105: 匿名さん 
[2014-10-25 21:28:00]
内容?
羨望の地 芦屋川での優雅な生活はいかが?
みたいなんですよ
106: 匿名さん 
[2014-10-25 21:46:36]
あと1000万は安くないと売れない。
羨望の地深江w
芦屋川というのは少なくとも2号線よりは北でないと標榜してはだめでしょう。
阪急芦屋川駅ですからね。

深江なら羨望より軽蔑でしょうw
107: 購入検討中さん 
[2014-10-25 23:18:19]
103番様「どうしてここ こんなに残ってるんですか?… 」との事ですが新聞折り込みの内容で何かそれを感じる掲載があったのでしょうか?本当にブランズ芦屋川を検討しているので教えて頂ければ幸いです。
108: ビギナーさん 
[2014-10-25 23:47:26]
103番ではないですが、今朝の折り込み広告は、毎週のようにポスティングされてるいつもの広告です。
数ヶ月前から私のエリアでも毎週のように見るチラシです。
堂々完成的なやつ。資料請求すれば、完成した写真付きの
同じチラシが届くと思いますよ。
109: 購入検討中さん 
[2014-10-26 08:24:55]
108番様 ありがとうございます。私のエリアでは「ブランズさくら夙川さん」のチラシは入るのですが…!「ブランズ芦屋川さん」のは入らないので。芦屋川さんの物件お近くの方にはポストに投函されているのですね!さくら夙川さんは「~プレゼント等」のお値引きみたいな特典が掲載されてましたが、芦屋川さんも特典?お値引き等もあるのでしょうか?
110: ビギナーさん 
[2014-10-26 12:33:47]
109さん
詳しく見ずに捨ててしまうので、確かな事は覚えてないですが、特典のようなものはあった気がします。チラシにさらにチラシが貼り付けてあったので。
ただ、来店プレゼントだったかもしれないので、当てにしないでくださいね。
111: 匿名さん 
[2014-10-27 14:16:13]
>>107さん
103です。

チラシにある総戸数に対しての、現時点での販売戸数が多いので、そう思いました。
つまり竣工済なのに、たくさん売れ残ってるのかな、と。
112: 購入検討中さん 
[2014-11-02 23:25:21]
ここのマンションは比較的、海に近い所にあるかと思うのですが浸水や大津波時等の想定ってどうなっているのかご存知でしょうか?またこのエリア付近の阪神淡路大震災の時の被害ってどの程度あったのかご存知ならお教え頂けませんでしょうか?
113: 匿名さん 
[2014-11-04 12:07:18]
このあたりの相場としては安い気もして、何かあるのでしょうか?

芦屋川に近いのと高速が近いので
騒音や空気は悪くないのかが気になります。
114: 匿名さん 
[2014-11-04 12:07:19]
このあたりの相場としては安い気もして、何かあるのでしょうか?

芦屋川に近いのと高速が近いので
騒音や空気は悪くないのかが気になります。
115: 匿名さん 
[2014-11-12 12:19:16]
web上の特典は見当たりませんが、知り合いや親族にマンションを紹介して成約に至った場合、紹介した人、紹介された人どちらにも20万円分の商品券がもらえるようですね。
地域に配布されるチラシには別口の特典があるんですか?
何か情報をお持ちの形はお知らせいただけると助かります。
116: ビギナーさん 
[2014-11-12 15:16:26]
地域に配布されてるチラシの特典は、
家具付きモデルルームの特別価格!って感じの特典でした。
117: 匿名さん 
[2014-11-20 10:59:44]
公式ホームページでも竣工記念でキャンペーンがはじまりましたね。
100万円相当の家具か家電か諸費用のどれかがサービスされるそうです。
キャンペーン対象住戸はモデルルームとして使われている部屋のみで、
116さんが書かれている特別価格と重複OKなのかはわかりません。
118: 周辺住民さん 
[2014-11-23 08:24:11]
ここのマンション、神戸市東灘区なんですよね?
マンション名はともかく、なぜ、芦屋市の掲示板に入っているのですか?
神戸市東灘区の掲示板に移動していただけませんか?目障りです。>管理人
119: 匿名さん 
[2014-11-25 12:46:28]
>118
無理、ここは神戸市でも最寄駅は深江より芦屋の方が1分近い。
例え深江が近くても芦屋を名乗ってるマンションはいくつもあるしそれよりは正当性も有る。
120: 匿名さん 
[2014-11-25 13:23:31]
>119
駅名だけじゃなく河川名でも名乗れるので大丈夫。

不動産のp表示に関する公正競争規約
第7章 特定用語等の使用基準
第2節 物件の名称の使用基準

(4)当該物件が海(海岸)、湖沼又は河川の岸又は堤防から直線距離で1,000メートル以内に所在している場合は、当該海(海岸)、湖沼又は河川の名称を用いることができる。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる