前スレが1000件を超えたので、12 を作りました。
[スレ作成日時]2013-10-02 16:37:42
注文住宅のオンライン相談
近所の薪ストーブが臭いのですが、どうしたらいいでしょうか。12
751:
匿名
[2015-03-04 19:31:06]
|
752:
匿名さん
[2015-03-04 19:39:20]
>>748
それは申し訳ありません。 しかし、私が言いたいことは、車でいう車検に当たるものが薪ストーブにあるのかということですので、それについても併せて答えて頂きたいものです。揚げ足だけとって質問はスルーって悲しいですから。 私は放射能にのみ拘ってません。煤や臭いについての防止方法も聞きたいです。 「最近のは臭いも煤もほとんど無いよ」という言葉はあっても、昔のとどこが違うのか、業界として、製品の質を維持するためにどのような規格があるのか知りたいです。 |
753:
匿名
[2015-03-04 19:40:51]
では放射能を撒き散らさないよう薪ストーブがあるお宅を一軒一軒まわって薪ストーブを破壊してください。
|
754:
匿名さん
[2015-03-04 19:51:28]
八千Bqだろうと数十万Bqだろうと構いませんが、被害実例は?
繰り返すけど煙と臭いの被害実例は出てます。 まさか被害実例も無いのに放射能怖いから文句つけてるの? |
755:
匿名さん
[2015-03-04 19:55:31]
|
756:
匿名さん
[2015-03-04 19:58:02]
放射能厨はユーザーだけでなくアンチも敵に回した様だな
|
757:
匿名さん
[2015-03-04 20:06:21]
|
758:
匿名さん
[2015-03-04 20:11:40]
>>757
石油ストーブも使用を凍結しますか? |
759:
匿名さん
[2015-03-04 20:15:44]
囲炉裏や七輪も規格化してくれ
|
760:
匿名さん
[2015-03-04 20:19:23]
ねぇ薪ストー放射能被害実例まだ〜
|
|
761:
匿名さん
[2015-03-04 20:21:09]
ありもしない被害より煙と臭いをなんとかしてくれ
|
762:
匿名さん
[2015-03-04 20:40:00]
|
763:
匿名さん
[2015-03-04 20:52:45]
よっしゃ原発増設だ
|
764:
匿名さん
[2015-03-04 21:04:23]
>アンチは何でそんなに必死なの?
必死だよ。 必死を通り越して死活問題だよ。 仮に苦情を受けたら使用を中止するのか? 中止しないだろ? 迷惑かけてないって厚顔無恥なことを言い切って。 だから、薪ストーブを設置された時点で隣近所は負けなんだよ。 中止するのか? しないのか? 都合の悪い質問にはスルーかよ。 |
765:
匿名さん
[2015-03-04 21:08:06]
あ、石油ストーブにはJIS規格が有りますね。
となると、安全性などが担保されてないのは薪ストーブだけでした。ごめんなさい。 |
766:
匿名さん
[2015-03-04 21:25:00]
|
767:
匿名さん
[2015-03-04 21:29:18]
|
768:
匿名さん
[2015-03-04 21:33:55]
>No.766
薪ストーブユーザーらしい回答ありがとう。 こういう奴と関わりあいたくないのです。 本当にありがとう。 |
769:
匿名さん
[2015-03-04 21:37:07]
>No.767
使用を中止しても被害状況が変わらないらしいんだけどどう思う? 永年使用を中止しとけ。 |
770:
匿名さん
[2015-03-04 21:38:28]
No.767
先に迷惑をかけておいて、よく言うわ。 |
771:
匿名さん
[2015-03-04 21:40:53]
|
772:
匿名さん
[2015-03-04 21:46:37]
>No.771
>使ってなくても迷惑っておかしいでしょ >心の病気? 心の病気となるきっかけを作ったことが悪い。 それほど迷惑ってことが分からないのか。 心の病気を馬鹿にした発言だ。 |
773:
匿名さん
[2015-03-04 21:51:57]
>心の病気?
相手が心の病気なら何をしてもいいんだな。 よく分かった。 |
774:
匿名さん
[2015-03-04 21:58:44]
えーと、誰が誰を馬鹿にしたの?
事実を指摘したら駄目なの? 第三者的に見ても、放射能とこの論議はおかしいよ。 |
775:
匿名さん
[2015-03-04 22:07:04]
>相手が心の病気なら何をしてもいいんだな。
誰がそんな話をしたの? 錯乱しているの? |
776:
匿名さん
[2015-03-04 22:10:06]
|
777:
匿名さん
[2015-03-04 22:10:12]
薪ストーブユーザーの主張
・迷惑ではない ・煙はない ・迷惑を訴える奴は心の病気 |
778:
匿名さん
[2015-03-04 22:15:45]
>>777
774だけど、正気? これまで読んできても全然そんな主張が見えないんだよね。 原因が無くても被害を訴えるのは被害妄想と言われても仕方ないのでは? もしくは原因が他に有るのに間違った相手を攻撃しているとか。 |
779:
匿名さん
[2015-03-04 22:31:35]
|
780:
匿名さん
[2015-03-04 22:33:49]
>No.778
薪スユーザーは加害を認めない。 原因があっても無いという。 焚き付けのときは万全の体制でも煙と臭いが少なからず出るのだから、そもそも無害って主張は通らないだろう。 原因が無いっていうところが間違っている。 100日使って、100日とも最善の使用ができるのか? 1日でも焚き付けを失敗すると、その失敗が刷り込まれる。 |
781:
匿名さん
[2015-03-04 22:44:06]
|
782:
匿名さん
[2015-03-04 22:48:04]
↑767ですが、778ではありません
|
783:
匿名さん
[2015-03-04 23:20:33]
>No.781
加害を与えて薪ストーブが嫌いになる原因を作ったんだろう? もう、治らないって。 薪ストーブ=迷惑 と刷り込まれたんだから。 煙突見るだけで、被害を感じるようになったのは誰のせいだ? |
784:
匿名さん
[2015-03-05 00:58:38]
>>783
思い込みじゃ無いの?実際の設備関係ないじゃん |
785:
匿名さん
[2015-03-05 01:05:50]
だから薪ストーブユーザーは、人に迷惑かけるような煙や臭いがないと言うなら、何で煙突で排気するのか説明してよ!
|
786:
匿名さん
[2015-03-05 09:41:53]
>アンチは何でそんなに必死なの?
放射能の被害を知られたくないんですよ。 だから必死で「におい」問題にすり替えたいのです。 今でも比較的放射線量の低い”いわき市”では8,500Bq/kgの薪が存在するのですよ。 http://urx.nu/hYRZ その8,500Bq/kgの薪を灰にしたら、 計算上1,700,000Bq/kgとなります。 8,000Bq/kgを超えると大変危険なため、 法律で普通の廃棄処分ができないように定められています。 これは法律ですから守らなければなりません。 「におい」が問題なら、「おなら」もできはしないではありませんか。 放射能は見えませんし、においもしませんので、被害を受けているか判断できません。 これは薪を使用する人、流通させている人達が、 みずから汚染された薪の使用を自粛しなければなりません。 健康被害は20年以上先のことですから、 被害が出てからでは遅すぎます。 |
787:
匿名
[2015-03-05 17:51:26]
まとめると危険な放射能、迷惑な煙と臭いを撒き散らす薪ストーブは即刻使用禁止!
が我々クズアンチの総意ってことですかね? |
788:
匿名さん
[2015-03-06 09:40:31]
放射能出してる東電さんにはもう苦情は出したんですか?
元から断たなきゃ減りませんよ。 |
789:
匿名さん
[2015-03-06 11:15:09]
|
790:
匿名
[2015-03-06 13:13:32]
>787
賛成です。 |
791:
匿名さん
[2015-03-06 15:28:15]
|
792:
匿名さん
[2015-03-06 18:49:40]
>西日本の薪を使えば煙突はいらないのか?
それがそうとも限らないんですよ。 いくら薪自体が放射能で汚染されてなくても、 汚染地域の屋外で保管していたら、 放射能が降り掛かって、 汚染薪へ早変わりです。 東日本で薪ストーブを使用する場合は、 西日本の薪を西日本で2年間乾燥させ、 完全密閉した薪小屋で保管して使用するしかなさそうです。 >何故煙突が必要かだよ! 家の中で一酸化炭素中毒とならないためです。 |
793:
匿名さん
[2015-03-06 20:00:39]
>792
面白い、あなた本当に面白い人だ。 よく言われるでしょ、変人だって。 |
794:
匿名
[2015-03-06 20:03:50]
792 一酸化炭素突じゃなくて煙突だからやっぱり煙だよね?
一酸化炭素だけならFFファンヒーターみたいなのでよくないかい? |
795:
匿名さん
[2015-03-06 21:22:07]
煙、迷惑は無いと主張しているようだが。。。
炎の揺らぎを見るたびに、 「今、煙と臭いが出ているかもしれない。」 「回りに迷惑をかけているかもしれない。」 「迷惑な人として、近所で噂されているかもしれない。」 と思いながら使用し続ければいいと思うよ。 |
796:
匿名さん
[2015-03-06 21:38:47]
|
797:
匿名さん
[2015-03-06 23:37:57]
薪ストーブ派もクズアンチも、どちらも満足できる商品ですね。
|
798:
購入検討中さん
[2015-03-07 00:56:52]
|
799:
匿名
[2015-03-07 02:52:38]
789 なるほど!煙突を外し室内排気してもこれで煙臭くないという訳ですね!
これで薪ストーブ派も我々クズアンチ連も万々歳ですね。 |
800:
匿名
[2015-03-07 10:41:17]
それにしても、東日本で薪ストーブって、放射能の影響が大きいんですね。
現在でもこんなに薪が汚染されていたなんて。 しかも軽井沢や那須高原などの汚染は今回初めて知りました。 このような別荘地では近所の薪を使用しているのでしょうね。 千葉県北部も、ものすごい汚染です。 > ご近所の汚染状況は以下からご確認ください。 > (↓↓↓の電子国土版「平成24年05月31日時点(全国版)」の「セシウム134+137の合計」を見てください) > http://ramap.jaea.go.jp/map/? |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
そんな所に住んでいる方が異常事態だよ。
薪ストーブが近所にあってもなくても、
もう既に危険じゃん。
そんな所に住んでいて「放射能が」って言う方がおかしいよ。
西日本で東日本の薪を使用されたら、そら迷惑だろうね。