前スレが1000件を超えたので、12 を作りました。
[スレ作成日時]2013-10-02 16:37:42
注文住宅のオンライン相談
近所の薪ストーブが臭いのですが、どうしたらいいでしょうか。12
501:
匿名さん
[2015-02-16 11:37:19]
|
502:
匿名
[2015-02-16 14:41:04]
薪ストーブってお金かかるし嫌みいわれるし何かを撒き散らすらしいし西日本に住まなきゃならないしとっても大変ね。クスクス
|
503:
匿名さん
[2015-02-16 15:39:50]
|
504:
匿名さん
[2015-02-16 18:39:25]
まるで薪だけを選んで放射性物質が降り注いでいるようだな
やつらには意思でもあるのだろうか |
505:
匿名さん
[2015-02-18 12:15:48]
>まるで薪だけを選んで放射性物質が降り注いでいるようだな
そんな事はありません。 我々の体にも屋外に干している洗濯物にも、 放射能は降り掛かっています。 ただ、薪の場合は燃やしますので灰を生成します。 その灰が数万Bq/kgという危険物質となってしまうので、それを危険視しています。 さらに煤と一緒に煙突から周囲に放出されれば、 まるで原子炉と同じように周囲へ放射能を拡散している、 という印象を持ってしまうのは私だけではないでしょう。 |
506:
匿名さん
[2015-02-18 20:17:53]
|
507:
匿名さん
[2015-02-18 20:39:47]
薪ストーブマニア、関係者の自己中は放射能の拡散より恐ろしいです。
|
508:
匿名さん
[2015-02-18 23:31:35]
>507
頑なに薪ストーブと薪ストーブユーザーを根拠無く攻撃し続ける姿勢が恐ろしいです。 どんな恨みがあるのでしょうか? 放射性物質は薪ストーブの中で生成されませんよ。 放射性物質の問題は薪ストーブと無関係です。 |
509:
匿名
[2015-02-19 09:45:41]
408 煙い臭いとずっと言ってるじゃないかぁ。
いいかい?もう一度言うよ。『煙い!』『臭い!』 |
510:
入居済み住民さん
[2015-02-19 20:36:59]
|
|
511:
匿名さん
[2015-02-19 22:00:43]
|
512:
匿名さん
[2015-02-19 22:07:41]
私の近隣では煙くないです。(誤)
↓ 私のは臭くないです。(正) |
513:
匿名さん
[2015-02-19 22:44:58]
|
514:
匿名さん
[2015-02-20 01:06:58]
放射性物質が拡散されてしまった事は非常に残念で
憂慮すべき事案であると思いますが、それが現在生産 される薪でも凝縮されれば危険なレベルであれば 木材同様に地上にあるものの大半は、危険なものとなる。 特に食品は食べることで凝縮するので、関東東北の屋外で 生産採取されるものは、とてつもなく危険であると 言わざるを得ない。 関東東北に暮らし、地域のものを食べ水を飲み呼吸する。 薪ストーブずっと以前のより大きな危険性 関東東北に住むなど、狂気の成せること。 |
515:
匿名
[2015-02-20 01:20:41]
人んちの薪ストーブが煙くも臭くもないってご近所がわざわざここに書き込むんですかね?
正体は薪ストーブユーザーですか?業者ですか? 煙突付いてりゃお隣じゃなくてその先の風下一帯に迷惑な煙や臭いを撒き散らしてるのが分からないんですかね? 煙も臭いも無きゃ煙突付けずに室内に放出して自己完結くださいよ。 よろしくお願いします。 |
516:
匿名さん
[2015-02-20 06:24:57]
そんなわがまま言わないでください。 薪ストーブの構造設計上、煙突が必要でそれを室内に置けないのです。
|
517:
匿名さん
[2015-02-20 06:57:21]
|
518:
入居済み住民さん
[2015-02-20 07:43:11]
>>517
煙は出ないよ |
519:
匿名さん
[2015-02-20 07:50:15]
|
520:
匿名さん
[2015-02-20 09:08:41]
そうそう、ご近所の薪ストーブがとっても良かったりするから
どうしても欲しくなるのです。 それと同時に、あの家もこの家も薪ストーブなんか入れて キーッ許せないってなっちゃう人も出てきます これは仕方のないこと。 |
521:
匿名さん
[2015-02-20 10:19:50]
>薪でも凝縮されれば危険なレベルであれば
>木材同様に地上にあるものの大半は、危険なものとなる その通りです。 いくら住宅地だけ除染しても、 大半の土地が除染されていないのですから、 放射能は舞い上がって再汚染してしまいます。 農産物にも生活している人の体にも放射能が降り掛かっています。 >関東東北に住むなど、狂気の成せること 岩手(一関)、宮城(栗原市)、福島、茨城、栃木、群馬、千葉(松戸市、柏市)は特に汚染度が高いですから注意が必要です。 |
522:
匿名
[2015-02-20 11:18:56]
燃やし方と煙突伸ばしてコンサルって人こないね。クスクス
|
523:
春夏秋は冬を待つ季節 [男性 40代]
[2015-02-20 12:12:26]
No.522さま:
新築中の家に、煙突設置の工事をしてきたので、その間は書き込みできませんでした。 とりあえず無事に終わって一段落しました。 内装工事が終わったら、今度は薪ストーブ本体を設置します。 |
524:
匿名さん
[2015-02-20 12:13:09]
|
525:
春夏秋は冬を待つ季節 [男性 40代]
[2015-02-20 12:28:04]
No.524さま:
まさにその通りです! 具体的に、現実に工事が進んで、確実にこのように薪ストーブハウスが増えています。 それで商売させてもらって、食わせてもらっているので、ありがたいことです。 |
526:
匿名さん
[2015-02-20 12:38:26]
周囲の家から苦情が入らないように煙突を隠してるの?
さすが、コンサルタント、抜け目のないアドバイスに感服します。 既成事実を作ってしまえば、周りの気の弱い善良な方達は不満を言えなくなりますね。 |
527:
匿名さん
[2015-02-20 12:58:59]
|
528:
匿名さん
[2015-02-20 15:11:26]
|
529:
購入経験者さん
[2015-02-20 15:30:12]
|
530:
匿名さん
[2015-02-20 15:48:53]
>528
パラペットのことか。クスクスクス |
531:
匿名さん
[2015-02-20 16:22:40]
薪ストーブじゃなく、ペレットストーブにしたら煙も臭いも出ないの?
|
532:
春夏秋は冬を待つ季節 [男性 40代]
[2015-02-20 17:12:34]
No.529さま:
これらの写真は二重煙突ですよ。 私は基本的には国産の高品質の二重断熱煙突をお勧めしています。 http://kawahara1967.blog93.fc2.com/blog-entry-935.html |
533:
匿名さん
[2015-02-20 19:04:24]
by 桑畑 2009-01-20 08:56:00
削除依頼 実際、薪ストーブは煙も臭いも出ます。 どんなに良いストーブでも、どんなに良い薪でも、どんなに良い焚き方でも、絶対に出ます。 薪を燃やす薪ストーブである以上それは当然であって、煙も臭いも出ないということは絶対にあり得ません。 薪を燃やせば出るものは出るわけで、それが煙突から排出されているわけです。 薪ストーブ業者、あるいは薪ストーブユーザーの中には、「上手く焚けさえすれば煙や臭いは問題ない」ような言い方をする人も居ますが、私としては、問題があるかないかは薪ストーブ使用当事者が言うことではなく、近隣の人が感じることだと思います。 住宅密集地で薪ストーブの導入を検討している人がこの掲示板を読んで、「上手く焚けさえすれば煙や臭いは問題ないんだ」なんていう期待は持たないで下さい。「臭いや煙は絶対出るもので、それは近隣への迷惑の恐れがありますのでどうか慎重に検討して下さい」というのが、一薪ストーブユーザーとしての正直なアドバイスです。 |
534:
匿名さん
[2015-02-20 22:38:16]
>匿名さん
>34 匿名さんの立場と意図に興味あります。 >ユーザーなら己の哲学をさりげに前面にアピールしている? >非ユーザーなら自分が信じていない考えを利用して我田引水するとても下品な意図か? >さてどっちかな? >空気清浄機+エアコン大好き非ユーザー 今回は34さんではなく533さんに対してですかね |
535:
購入経験者さん
[2015-02-20 22:49:20]
>532 これらの写真は二重煙突ですよ。
そうだったんですか、良かった。 外見が銀色にピカピカ光ってるからシングル煙突かと思った。 うちのはつや無し黒色耐熱塗装なので銀色の二重煙突があるとは知らなかった。 触媒二次燃焼温度が400℃以上でも煙突の表面温度は手で触れるくらいなので50~55℃くらいでしょうかね。 |
536:
匿名さん
[2015-02-21 02:56:14]
関東東北に住むのは注意って人には、そりゃ薪ストーブなんか
見えたらとても容認できないよ。 車の暖機運転なんかしたら、とんでもないよ。 |
537:
匿名さん
[2015-02-21 08:07:37]
春夏秋は~さん
FF式ペレットストーブだと、近隣への臭いや煙被害を回避できますか? |
538:
匿名さん
[2015-02-21 09:13:34]
煙突が無ければ許してやってもいい
|
539:
春夏秋は冬を待つ季節 [男性 40代]
[2015-02-21 09:24:35]
No.537さま
ペレットストーブであれば住宅密集地でもまず苦情にならないと思います。 電子制御のファンで炉内の状況に応じた回転数で制御して強制燃焼させていますので、目視確認できる煙はほとんどないです。一階設置で、煙突の立ち上がりの真上の二階の窓から臭いがチェックしても全く判りませんでした。 実際に東京23区の住宅密集地に導入して2シーズンフォローしていますが、なんら問題ありません。 施主さんも薪ストーブと最後まで迷われていましたが、近所関係を考えてペレットストーブを選択しました。 |
540:
匿名さん
[2015-02-21 09:31:49]
|
541:
匿名さん
[2015-02-21 10:36:05]
ただのペレットストーブじゃなくてFF式だと、煙も臭いもほぼわからないらしいよ。
それなら許せる。 薪ストーブは論外。 |
542:
匿名さん
[2015-02-21 10:37:21]
>春夏秋は~さん
>FF式ペレットストーブだと、近隣への臭いや煙被害を回避できますか? 実際、ペレットも臭いは出ますよ。 たしかどこかの県だったか市だったかのペレットストーブ設置の補助金申請の説明で、臭いと煙で近隣への影響が考えられますので導入にあっては近隣の方の了解を得ておくのが望ましい、というようなのがあったと思ったが。 |
543:
匿名さん
[2015-02-21 11:01:58]
>542
上質のホワイトペレットだと大丈夫じゃないの? ひと冬でペレット代で破産するかもだけどね。 |
544:
匿名さん
[2015-02-21 11:36:28]
ホワイトペレットは良いと聞きます。
|
545:
いつか買いたいさん
[2015-02-21 18:19:24]
私は田舎の住宅街住みですが、お百姓さんの野焼きのほうがくさいし、、
薪ストーブの煙突はうらやましくみえますね、、 |
546:
匿名さん
[2015-02-21 20:11:53]
野焼きは毎日じゃないが薪ストーブの煙はひと冬中。
|
547:
いつか買いたいさん
[2015-02-22 08:28:41]
|
548:
ご近所の奥さま
[2015-02-22 11:22:05]
息子がバイクで通勤していますが、家の近くに来ると薪ストーブの臭いがすると言っています。薪ストーブの家は50m離れています。当たり前ですけど、毎日なので近隣は迷惑していますね! 苦情は言い難いのでみなさん我慢しているので、早く規制が出来れば嬉しいですね!
|
549:
匿名さん
[2015-02-22 11:26:45]
>547
人間の鼻は同じ臭いを嗅ぎ続けると麻痺するからね。家には、その家特有の臭いがあるけど住人は何も感じないのと同じ。 |
550:
匿名さん
[2015-02-22 11:32:58]
近所に薪ストーブの煙突があると全く使ってなくても、人は臭いを感じるし喘息の発作もでるもの。そんな禍の元になるものは設置しない方が良いね。
|
551:
匿名さん
[2015-02-22 12:58:45]
欧米で日本人が醤油や味噌、朝鮮系ならキムチをキッチンで調理に使っていると近所から苦情を言われるようなものですか。
上記は実話と聞いています。 |
552:
匿名さん
[2015-02-22 13:02:25]
|
553:
OLさん
[2015-02-22 17:13:02]
もういい加減まとめましょう!
薪ストーブ屋と薪ユーザーは、本当は気付いていることなんでしょうけどね。 薪ストーブと煙の関係 https://www.youtube.com/watch?v=e0Y4eha8D1Y https://www.youtube.com/watch?v=w5H9-VDiO2o https://www.youtube.com/watch?v=JjS1m-L65uM 1)まず最初の焚き付け時、薪全体に火が廻り2次燃焼が始まるまでの約20分程度は煙と臭いが必ず出る 2)20分以降、しばらく煙は見えなくなり臭いも全くなくなる 3)焚き付けから30分後でもあるいは1時間後でも、次の新しい薪を入れた時、1)と同じに煙と臭いが必ず出る 4)新しい薪を入れた時、既にストーブ内が熱くなっているので、煙と臭いは10分程度で消える 5)薪が燃え尽きようとする最後(家主が出かけたり就寝するとき)、温度が下がり火が燻って煙と臭いが必ず出る *動画の中で「煙が見えなくなりました」と説明が入るが、その時は実はまだ煙は見えている=臭いがしている。 薪ストーブ屋と薪ユーザーの言い分 ~上の状況の中で2)の時だけを捉え、煙も臭いも近所迷惑な程ではないと言っている。 薪ストーブの煙と臭いで困っている人の言い分 ~上の状況の中で1)3)4)5)のことを言っている。 結論 ~薪ストーブ屋と薪ユーザーは正直に1)3)4)5)のことを話の土俵にあげること ~煙の苦情コンサルは2)だけを近隣に説明するのではなく、1)3)4)5)の状況を説明すること 以上 終了! |
554:
春夏秋は冬を待つ季節 [男性 40代]
[2015-02-22 18:29:09]
No.533さま:
終了宣言されているのにコメントするのもなんですが、少しだけ事実に誤認があります。 (5)の段階で煙や臭いが出るというのは誤りです。この段階では熾き火になっていて、炭の燃焼と同じ状態で、ほとんど煙や臭いが出ません。(1)から(5)のうち、最も煙と臭いが少ないです。この段階では臭いや煙を認識できる人は誰もいないと思います。 それから(2)の段階では目視確認できる煙は見えませんが、臭いはゼロではありません。木が燃えているわけですから香ばしいような微妙な臭いは出ています。 |
555:
匿名さん
[2015-02-22 18:41:30]
>No.554
それは、薪自体の乾燥は関係ある? 近所の薪ストーブ売ってるところは、薪がほぼ雨ざらしなんだけど。 |
556:
匿名さん
[2015-02-22 19:20:25]
近所に了解を得てから設置しないと村八分になって、ビザが届いたり嫌がらせ受けたり子供はいじめられるし、大変なことになる。
必ず隣組全員に説明してから設置して下さい。 これは今の常識です。 |
557:
杖
[2015-02-22 20:32:13]
>553さん
前向きにまとめられているようなので、自分なりに(3)(4)について補足します。 薪を追加する状況で臭いの出る時間が変わります。 ストーブ機種によりますが参考までにF500使用時煙突トップ50cmでの観測例を示します。 <天板温度(外板)が250℃の場合> 炎がしっかりある状況で中or大割一本薪を入れる:30秒~1分程度僅かな煙と臭い有り 炎がしっかりある状況で中or大割二本薪を入れる:3~7分程度僅かな煙と臭い有り 炎がしっかりある状況で中or大割三本薪を入れる:5~10分程度煙と強い臭い有り 炎が無い熾きだけの状況で中or大割一本を入れる:30秒~1分程度煙と強い臭い、その後僅かな煙と臭いが1~3分程度 <天板温度(外板)が300~350℃の場合> 炎がしっかりある状況で中or大割一本薪を入れる:殆ど臭い無し~1分程度僅かな煙と臭い有り 炎がしっかりある状況で中or大割二本薪を入れる:30秒~3分程度煙と僅かな臭い有り 炎がしっかりある状況で中or大割三本薪を入れる:3分程度煙と強い臭い有り 炎が無い熾きだけの状況で中or大割一本を入れる:30秒~1分程度僅かな煙と臭い 実験的に薪を3本入れる等して見ましたが、通常は薪を1本ずつ時間差でいれる運用です。 また、無風時は上記の場合でも、煙突から高さで10m、平面で5~10m程度離れた 複数の場所で薪を燃やす臭気は感じられません。 風のあるとき、薪を入れた3~5分後の風下ポイントで微かに薪を燃やした臭いがする 場合があります。 上記のように、薪を追加する時には僅かでも臭いが出る実験結果です。 |
558:
春夏秋は冬を待つ季節 [男性 40代]
[2015-02-22 22:22:34]
No.554さま:
乾燥している薪という前提条件です。 乾燥してない薪は論外です。 具体的には割った断面で、最も高い数値を示す場所において、含水率20%以下です。 http://kawahara1967.blog93.fc2.com/blog-entry-8.html |
559:
匿名
[2015-02-23 10:20:15]
薪ストーブユーザーって大変ね。メンテやコンサルでずっーと業者にお金を吸われる。ケチれば近隣から煙たがられる。がんばれクスクス
|
560:
匿名さん
[2015-02-23 10:35:07]
薪ストーブと放射能の関係
以下は過去のニュースより 福島県の薪を燃やしたら24万Bq/kgの灰がたまったそうです。 http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=14885 千葉県柏市でも以下の通りです。 http://www.city.kashiwa.lg.jp/soshiki/080300/p010892.html 大震災前に市内の自宅の木から伐採した薪を、屋外でシートをかけて保管後、大震災後に使用した灰(柏市北部地域)で12,100Bq/kgでした。 以下に8,000Bq/kgを超える灰の処置方法が書かれています。 http://www.env.go.jp/jishin/rmp/attach/no120119001.pdf この環境省の通達では「薪の灰については、その安全性が確認された場合を除き、庭や畑にまくことなく、市町村等が収集し、保管・処分等を行うこと。」となっています。 |
561:
いつか買いたいさん
[2015-02-23 14:30:48]
どういったにおいなのでしょうか?
私においを感じたことが無いのでできたら教えていただきたい 近所の煙突の近く行ってかいで見ましたが解らないんですよ? すっぱいような匂い? 排気ガスのような匂い?カビのような匂い?臭い足のようなにおい?木の香りの様な匂い? お手間ですが宜しくお願いします。 |
562:
匿名さん
[2015-02-23 15:04:51]
>どういったにおいなのでしょうか?
セシウムやストロンチウムといった放射能はにおいません。 だから怖いのです。 1年乾燥の薪は完全に乾燥してませんから、 くさいですよ。 せめて2年乾燥物をお勧めします。 東日本で薪ストーブを使用する場合は、 もちろん、西日本で2年間乾燥させた薪を、 完全密閉の薪保管小屋で保管することです。 これなら放射能に汚染されることなく、 薪ストーブを楽しめるというものです。 間違っても東日本では屋外に薪を保管しないように。 |
563:
匿名さん
[2015-02-23 20:44:33]
繰り返しますが、放射性物質は薪ストーブと関係ありません。
薪に付着した物質が灰に濃縮された場合、地方自治体が回収する事になります。 灰が煙突から撒き散らされることがないと公表されています。 いい加減な情報で放射性物質が撒き散らされるという嘘を流布してはいけません。 |
564:
匿名さん
[2015-02-23 23:58:02]
薪の燃える臭いは、木の芳しい香りに焦げる臭いが混ざった感じかな?
薄い臭いは結構良い匂いなんだけど、濃くなると焦げるような刺激臭がちょっと鼻に付く。 この刺激臭が評判悪い。 薪ストーブの場合は、通常は薄い臭いだが、焚きつけに失敗したり薪の追加し方が悪いと濃くなる。 通常の臭いは煙突排出口近くならわかるが、10mも離れれば無臭か臭っても微かな臭いにしかならない。 |
565:
いつか買いたいさん
[2015-02-24 12:10:20]
NO:564さんわかりやすい説明ありがとう御座います。
私の地域は薪でお風呂沸かしている家庭が多いので(風呂沸かしは廃材針葉樹が多い) 近所で夕方にはよく煙がたなびいています。こうゆう煙は皆様は許せるのでしょうか?それとも風呂沸かしは時間帯が限られてるから許されますか? あっ、それと薪ストーブ嫌な人冬は戸締りすると思うんですけどそれでも臭いが気になり嫌ですか? |
566:
匿名
[2015-02-24 15:22:32]
今は24時間換気が原則ですから24時間外気を取り込みます。戸締まりは関係ありません。
薪で風呂を沸かす家庭が多い地域だと昔はどの家庭もそうだったと思われ『お互い様』という意識だったと思います。ただ時代の流れとともに灯油、ガス、電気に変える家庭が増えるとだんだん煙たがられるのはしょうがないことだと思います。 仮に薪ストーブが多少の煙や臭いを出したとして全家庭が薪ストーブを入れて『お互い様』となる日は来ませんから後から設置した以上、苦情や改善要求、使用停止を求められてもしょうがないと思います。 |
567:
匿名さん
[2015-02-24 16:48:48]
車の排気ガスと同様、昔は許されても今は駄目な例はいくらでも有る。
|
568:
いつか買いたいさん
[2015-02-24 18:00:42]
皆さん不自由な地域にお住みですね
私は近所に設置の話をしにいったら いいなあ、付けたら見せてね そんなのご自由にどうぞ ええ?薪ストーブってなに? と了解が取れ取り付けることとしました。 皆さんありがとう御座いました> |
569:
匿名さん
[2015-02-24 19:01:02]
>灰が煙突から撒き散らされることがないと公表されています
それではなぜ焼却炉には「バグフィルター」が設置されているかご存じですか? 薪ストーブに「バグフィルター」は設置されていません。 しかもその「バグフィルター」でさえ、セシウムが通過しています。 http://togetter.com/li/247481 東大の森口教授の意見を参考にされてください。 |
570:
匿名さん
[2015-02-24 19:13:41]
>568
過疎地だと入植してくれるだけで周りから感謝されますよ。それに薪ストーブ如きに苦情を言う人なんか居ない。 |
571:
匿名さん
[2015-02-24 19:21:52]
>今は24時間換気が原則ですから24時間外気を取り込みます
その通りです。 薪ストーブは室内の空気を煙突から常に排出しているため、 窓枠や玄関の隙間から常に外気を取り込んでいます。 大昔から続く、従来の換気ですね。 高気密住宅の場合は外気導入の必要があります。 |
572:
匿名さん
[2015-02-25 04:10:27]
焼却炉と薪ストーブを比べるのはちょっと無理があるね、ごみと比べられては薪があまりに可哀そう。
|
573:
匿名さん
[2015-02-25 07:19:56]
|
574:
匿名さん
[2015-02-25 07:44:33]
>>571
薪ストーブや高気密とは関係なく、今の家はハウスシック対策で24時間計画換気が義務づけられているだけでは? |
575:
匿名さん
[2015-02-25 08:17:53]
どこだったかな?
南米の方の国ではマキストーブの大気汚染が深刻で禁止になりましたね。 それでファンヒーター人気で、特に日本のトヨトミが大人気で入荷すると告知すると開店前から行列できるとか。 トヨトミに勤務してるだけでモテモテだってTVで放送してました。 トヨトミのファンヒーターが簡単に手に入る日本でわざわざ原始時代の暖房器具使わなくたって・・ |
576:
匿名さん
[2015-02-25 08:42:38]
多様性は大切
|
577:
いつか買いたいさん
[2015-02-25 09:06:28]
トヨトミのファンヒーターが簡単に手に入る日本でわざわざ原始時代の暖房器具使わなくたって・・
↑ あなたの地域と違うかもしれませんが私の地域では薪ストーブも簡単に手に入ります |
578:
匿名さん
[2015-02-25 10:00:51]
|
579:
入居済み住民さん
[2015-02-25 12:00:08]
[南米の方の国ではマキストーブの大気汚染が深刻で禁止になりましたね」
国から煙害で禁止されたと言う事は、薪ストーブから公害が大量に出ている証拠ですね! 迷惑は隣近所だけの問題ではないようですね! |
580:
匿名さん
[2015-02-25 12:30:00]
お国が薪ストーブを推奨している日本と違うのはストーブの形式でしょうか?
日本では煙害が無いわけないんだが少ないんでしょうね。 |
581:
匿名さん
[2015-02-25 12:42:26]
>580
政策の失敗続きの林野庁、お頭の弱い役人が誤った政策を点数稼ぎに推奨してる。 |
582:
第三者
[2015-02-25 13:37:58]
国が推奨しているものにけちをつけ
無い煙害をあるといい 思い込みと勘違いの被害者意識 人のすることにとやかく言い 自分は絶対正しいと思う そんなに人のすることが気に入らないのか? 他人の争いは見ていて面白いがお笑いですね。 |
583:
匿名さん
[2015-02-25 14:01:43]
都合の良い時だけ国を持ち上げ。
有る煙害を無いといい クレームに勘違いの被害者意識 人に迷惑かけて逆切れする。 自己中の思い込み自分は絶対正しいと思う 。 第三者の自己中発言、お笑いです。 |
584:
匿名さん
[2015-02-25 14:11:56]
薪ストーブ反対の人のほうが攻撃的ですね
|
585:
匿名さん
[2015-02-25 14:30:41]
|
586:
匿名さん
[2015-02-25 15:56:10]
>有る煙害を無いといい
まるで「少しぐらいの放射能は体に良い」とうそぶいている科学者と一緒ですね。 セシウムなどの人工放射性核種は少しでも有害です。 できるだけ汚染されていない西日本の薪を使用しましょう。 放射能を薪散らすのだけは見過ごすわけにはまいりません。 いけません、通りません。 |
587:
匿名さん
[2015-02-25 16:12:09]
結局、他人に迷惑をかける可能性がある薪ストーブの必然性ってなんだろう?代替品がないような物であれば仕方がないが、ファンヒーターやエアコン、石油、ガスストーブ等あるなかで、選ぶ人は結局色んな弁明しながらの、自己中と言われても仕方がない。
逆に近隣に家がないような人であれば、文句を言われる筋合いもない。 |
588:
匿名さん
[2015-02-25 17:33:19]
>逆に近隣に家がないような人であれば、文句を言われる筋合いもない
放射能のプルームは何kmでも拡散せずに飛来します。 放射能の影響は近隣云々という問題ではありません。 地域全域の問題となります。 できますれば、汚染地域の薪は使用してもらいたくありません。 また、汚染地域では、 西日本産の汚染されていない薪を、 密封された小屋で保管することを、 強く勧めます。 今でも再浮遊している放射能は多量です。 |
589:
匿名さん
[2015-02-25 18:27:51]
西日本地域にある木材加工業者さんなのかな?
|
590:
匿名さん
[2015-02-25 19:15:02]
>西日本地域にある木材加工業者さんなのかな?
ごまかすのはやめましょう。 においの問題ではなく、 放射能による健康被害の問題です。 以下は東日本の汚染を伝えるニュースで、 これは事実です。 福島県の薪を燃やしたら24万Bq/kgの灰がたまったそうです。 http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=14885 千葉県柏市でも以下の通りです。 http://www.city.kashiwa.lg.jp/soshiki/080300/p010892.html 大震災前に市内の自宅の木から伐採した薪を、屋外でシートをかけて保管後、大震災後に使用した灰(柏市北部地域)で12,100Bq/kgでした。 以下に8,000Bq/kgを超える灰の処置方法が書かれています。 http://www.env.go.jp/jishin/rmp/attach/no120119001.pdf この環境省の通達では「薪の灰については、その安全性が確認された場合を除き、庭や畑にまくことなく、市町村等が収集し、保管・処分等を行うこと。」となっています。 |
591:
匿名さん
[2015-02-25 20:39:41]
結局、反対派は薪ストーブが気にくわないだけ。
問題がある例を重箱の隅をつついて探し出し、攻撃する事でストレス発散しているだけ。 |
592:
匿名さん
[2015-02-25 20:44:49]
|
593:
匿名
[2015-02-26 02:16:36]
591 反対はしてない。周りに人家がない所で存分に薪ストーブを楽しんでくれればいいだけ。
時と場所をわきまえるって言葉知ってます?そういうことです。 |
594:
匿名さん
[2015-02-26 02:26:45]
はたして薪ストーブでどれくらいの苦情の例があるのかな? 具体例を挙げてもらいたい。 反対する人は想像で意見を言っているのでは?
|
595:
匿名さん
[2015-02-26 06:43:40]
>No.594
自治体に行って情報公開請求をしろ。 人に頼むな。 |
596:
匿名さん
[2015-02-26 06:55:14]
|
597:
匿名さん
[2015-02-26 07:12:56]
|
598:
匿名さん
[2015-02-26 07:18:14]
>要するに結論としてここで発信される意見は脳内想像の産物で実際の苦情は無いということで良いですか。
そのとおりですね。 千葉の例は、「苦情」ではなくて「相談」ですからね。 相談は多数あるけど、苦情はありません。 |
599:
匿名さん
[2015-02-26 07:25:28]
↑
出たー、得意の自己中解釈。 |
600:
匿名さん
[2015-02-26 08:21:23]
>>596
コンサルの会社が成り立つくらいだから、そのくらい苦情があるのでは? それ以外に、苦情を言いたい気持ちは山々だが、これから一生近所付き合いをしていくとなると、苦情を言っていがみ合うわけにもいかないので言えない、という近隣もいるのですがねぇ。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
そうですね。
近所に原子炉があるようで怖いです。
いくら西日本の薪を購入しても、
汚染地域の庭で保管していると、
風で飛んでくる放射能が降りかかります。
ここで言う汚染地域とは、
岩手県一関以南、
神奈川県以北の東日本を言います。
結局、薪ストーブをやりたければ、
西日本に引っ越さなければならないのでしょうね。