公式URL:http://www.liveil-tsushima.com/
売主:昭和住宅株式会社
施工会社:中国建設工業カブシキカイシャ
管理会社:グランドアメニティ
リベール津島プレミアムは
注目の物件です。
みなさん、情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2013-10-01 21:06:34
![リベール津島プレミアム](/img/noimg.gif)
- 所在地:岡山県岡山市北区津島笹ヶ瀬339番6、339番9(地番)
- 交通:「岡山商大前」バス停徒歩3分
リベール津島プレミアムってどうですか
2:
ママさん
[2013-10-01 22:06:49]
|
4:
ご近所さん
[2013-10-02 03:16:30]
反対のホームページは立派ですね~。あまりに本格的なのでそういうお仕事の方(反対業者とでもいうのかな?)何でしょうか??
|
6:
匿名さん
[2013-10-02 13:11:00]
ほんと、HPがやけに本格的。それだけ反対運動に気合が入ってるのでしょう。
でも、法的に認められている場所なら反対しても無駄ですよね。 |
9:
購入経験者さん
[2013-10-03 00:08:34]
考える会のホームページ見たら、こんなプロフィール書いてあったよ。
これがあの、身勝手な考える会のプロフィール ↓↓↓ 趣味:青空の下でラジオ体操 長所:明るい場所で静かに考え事をすること 短所:日の当たらない場所にいられない 口癖は?:それでいいのかな? ブログに何書いてる?:高層マンション建設問題 座右の銘は?:高ければ良いというものでない 集めてるものは?:高層マンション問題の人たち Sですか?Mですか?:S.. 好き嫌い 好きな場所は?:陽のあたる場所 好きな休日の過ごし方は?:静かな青空の下で読書 好きな色は?:青い空の色 好きな言葉は?:高ければ良いと言うものではない 好きなタイプは?:筋道を通す人 嫌いなタイプは?:モラルなき高層マンション推進派.. その他 一つだけ願いが叶うとしたら?:高層マンション計画中止 どうしてもこれだけは譲れないものは?:高さと圧迫感。日陰制限 自分を動物に例えると?:ひよこ 最近一番感動したことは?:高層マンション問題 今からでも挑戦したいことは?:高層マンション交渉 今一番欲しいものは?:仲間 今、旅行でいきたいところは?:岡山市北区津島 【テキストを一部削除しました。管理担当】 |
15:
匿名さん
[2013-10-03 22:36:24]
反対派でも賛成派でもないけど、あの道運転気を付けた方がいいですよ~。
ビックリするようなことがよくあります・・・。 |
21:
匿名さん
[2013-10-04 10:58:36]
その場所は高層のタワー型マンションが最も適している思いますよ、敷地いっぱいに広がった7階建てより同じ床面積の高層のほうがスリムで周囲の影響が少なく昭和住宅(株)は良い設計をしていると思う。
そこの場所こそ高層マンションに適していると思いますよ、建築基準法違反でもないのに近所が交通に問題があるとかをこじつけて反対運動をするのは非常に見苦しい。 完成したら笹が瀬の良いシンボルるとなるので、良いお客様に買って貰えることを期待します。 |
22:
販売関係者さん
[2013-10-04 19:29:40]
確かにいい立地だから良い人が集まると思いますよ。
やっぱり京山学区はいいですよね |
23:
購入検討中さん
[2013-10-05 14:11:50]
学区は魅力だけど、立地は最悪でしょ。
|
25:
匿名さん
[2013-10-05 21:05:05]
23ではないが、学区はいいけど生活するには相当不便。
なんぼ津島でもあんなはずれであの値段設定なら持ち家買う。 |
26:
周辺住民さん
[2013-10-05 22:21:39]
マンション建設反対のホームページは立派ですな、建設によって多少の日当たりに影響が出る近隣住民が反対運動をこの道の
プロの示談屋に依頼してやっているようにみられるがどうでしょう? 度が過ぎると近隣住民の品位が疑われますよ。 ママさんの論評は説得力がありすばらしですな。それにしてもそこの道路は5m道路で40年頃まで岡電バスが走って いたのですよ低速で走行すれば反対派が述べているような危険なことは殆んど有りません私もよく利用しています。 その辺でマンションが建てらる500坪以上の土地が売りに出ることはめったに有りません高層マンションは限られた土地の 有効利用です。14階マンションが完成し良い住民が増えれば町の品位も上がり良きシンボルとなるでしょう私も出来れば 10階以上を購入して住みたい希望があります。 |
|
27:
現地視察者
[2013-10-05 23:14:05]
相当不便?
コンビニ、郵便局、バス停は徒歩5分圏内、スーパーだって車ですぐやし、Googleマップで見てみたら? 百貨店とJR駅は無いけど…ね。 相当不便…は無いな~。 |
28:
匿名さん
[2013-10-06 09:24:28]
Google mapじゃわかんないこともあるんだよ。
現地視察して53号の渋滞みなかったの? 子供の義務教育期間終わってからも住むと考えたら、日々の買い物の度あの渋滞に巻き込まれると思うと相当不便。 |
32:
匿名さん
[2013-10-06 20:50:32]
ママさんの書き込みに論破された近隣のマンション建設反対住民が、
火病って自分にとって都合の悪い書き込みを削除依頼しまくった模様。 この時点で反対住民KO負け~! |
33:
周辺住民さん
[2013-10-06 22:51:24]
ママさんの近隣エゴ住民に対しての素晴らしい論説が削除されて残念です。
再度同じものを書き込んで下さい、まだ読んでない近隣住民も多数いて勉強になると思いますよ。 |
34:
なぜこれが削除される必要があったのでしょうか?
[2013-10-06 23:53:27]
No.11 by ママさん 2013-10-03 18:41:08
自分たちの考えこそ“正義” だから、それを否定する意見は全て“昭和住宅の手先”に違いない! そう言いたいようですが残念ながら不正解。 世間の考えからチャンネルアウトしてるのは自分の方だと早く気づきなさいね。 >さては業者さんが雇った人ですかね。 >いい加減なことせず真面目に取り組んで下さい、昭和住宅さん。 これこそ何の根拠があってのことなのかしら? 「世の中はみんな自分の味方」 なんてお花畑思想からさっさと卒業して現実を見つめなさい。 町中でない住宅地は郊外型マンションにふさわしい好立地よ。 津島には戸建住宅しか建てちゃイケないなんてどこのなんていう法律に書いてあるのかしら。 少なくとも日本は法治国家。 誰もが法の下に平等で等しく法の制限を受けるものよ。 昭和住宅さんは少なくとも法的根拠に基づいて住宅供給の事業をしているわ。 それに利益を上げることも企業の責務。 企業は利益を上げて法人税を払い、住宅事業はその他の産業と密接な関わりのある事業。 家が売れれば家具も家電も日用雑貨も売れるでしょ。それによって消費者が消費税を納める。 国家に貢献している事業でしょ。 それに対して、何の権限があって他人の事業にケチ付けてんのかしら。 そのケチ付ける法的根拠、言って御覧なさいよ。 その法的根拠が無い以上、他人の権利を侵害しようとするならばそれを≪エゴイズム≫と言うのよ。 わかった? 因みに予告広告の段階で施工会社名を伏せるのは良くあること。 予告広告に施工者未定の記載があったとしても、施工者が決まってないとは限らないわ。 どうでもいいですが、HPの 「私たちは」とか「住民は」とか津島を背負って立ってるような表現はやめてもらいたいわ。 実に不愉快。 「私は」と個人的な主観でお願いしたいものです。 同類と思われたくありませんから。 |
35:
販売関係者さん
[2013-10-07 19:09:45]
確かに反対するのは何の根拠もないエゴイストってことだね
建設反対なんて、 一つも正しいなんて思えないね |
36:
販売関係者さん
[2013-10-09 06:50:23]
物件は素晴らしいのでぜひモデルルーム行ってみて下さい。
|
37:
匿名さん
[2013-10-09 07:11:39]
本当の販売関係者ならワザワザそんな書き込みはしません。アンチ誘うだけで却って逆効果になるのは当然だから。
残念、バレバレもいいとこ。 |
38:
匿名さん
[2013-10-09 08:57:46]
マンション敷地からの出入り口が1カ所しかなく、スロープや敷地内の狭いところでのすれ違いが大変そうで、縦列の駐車場も多く、奥の駐車場になると建物を迂回して車を出し入れしないといけないので、不便そうですね。
|
39:
周辺住民さん
[2013-10-09 09:14:49]
道路向かいの
「許さない!十四階建てマンション建設」 って大きな看板つけてる家は、地域でも有名な共産党の関係者です。 もともとブルーカラーが多いところだからね。この辺は。 |
やらないのが普通です。逆にしなくちゃならない法的根拠でもあるのかしら。
どうせ結果は見えてる。裁判しても住民側の訴え棄却のパターンね。
建物を低くさせたいなら、その住戸が売れた場合の利益分を事業主に差し出すべき。
隣に建物が出来て眺望が悪くなった。景観利益の侵害で損害賠償とほざく奴は、逆に隣にあった建物が無くなって見晴らしがよくなった時に「ありがとう」ってカネ差し出すんかな?出さないよね。
ビル風だ風害だと心配するのは勝手だが、首都圏のビル群の中に行ってごらん。あれがビル風。
地方田舎の住居地域にポツンとマンションが建ったところで、多少のビル風の発生はあったとしてもそれに起因する風害を立証するのは到底不可能よ。
昭和住宅さん。とんだ交通事故に遭いましたね。