三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「[契約者限定]SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 6丁目
  7. [契約者限定]SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part2
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2013-11-26 16:31:13
 

SKYZ TOWER&GARDENの契約者限定スレのPart2です。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/352538/
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/363273/

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8(底地)、
    東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分 、ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩5分
売主:三井不動産レジデンシャル 、東京建物 、三菱地所レジデンス 、東急不動産 、住友不動産 、野村不動産
土地売主:東京電力
施工会社:清水建設(株)
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/

[スレ作成日時]2013-10-01 16:36:36

現在の物件
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
 
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8他(底地)、東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩12分
総戸数: 1,110戸

[契約者限定]SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part2

421: 匿名さん 
[2013-10-19 22:55:15]
早々に竣工した三井の物件で引渡が早まった例って知らないけど。業界の鉄則というからには事例を挙げてね。

ちなみに引渡前の管理って、毎日清掃するわけないでしょ。同じレベルは必要ない。まさかコンシェルが業務してたりするの(笑)。
422: 契約済みさん 
[2013-10-19 23:35:32]
三井の担当から、竣工が予定より早かったら引き渡しも早まる可能性があると言われましたけど。。。
423: 匿名さん 
[2013-10-20 00:31:37]
PT東雲は2週間引き渡しが早まったようですよ。
424: 匿名さん 
[2013-10-20 01:05:40]
この物件は竣工が来年初秋でも、引渡しはその翌春。その理由はご存じの通り、建物周辺の植樹作業が他物件より非常に多く、植樹作業完了そのものに時間を要す上、隣に建設予定の保育施設建物、更にその隣の住居棟着工と、当タワー入居前に着手または完了しておかなければならない作業が他物件より多いためと聞きました。
実際の入居開始日(抽選とのことだが)が数週間単位で変わるようであれば、契約内容変更に相当するのではないかと思います。賛同できる契約変更であればともかく、賛同できない契約変更の場合、売主の都合による変更と見なされ(大方のケースは)買主において契約解除等の申し立てをする機会を与えてしまうことも想定されるため、売主は極力入居予定日含め売主都合の契約内容の変更は行わないのが一般的と思います。
。。と考えますが、どうでしょう。
ただ、入居予定日が1.5年先のことなので、時折現地へ足を運ばないと、入居前に契約したことを忘れてしまいそう。。
425: 匿名さん 
[2013-10-20 10:54:39]
引渡が早まる場合じゃなくて、遅れる場合だけど、確かに売主事由の契約不履行になるんだけど、遅れたら即、契約不履行による違約解約ってことはできなくて、相当期間遅れて、督促をした上で対応されない場合にやっと解約ができるようになる。

この場合、遅れることによる損失については、損害賠償請求で対応する。早まった場合も一緒で、損失があれば補償してもらうぐらいでしょ。ただ、そのリスクを犯して、早めるメリットが売主にあるかな。戸数が多いから、現居の家賃を請求されるだけでも相当な額になる。
426: 契約済みさん 
[2013-10-20 11:35:50]
自分は入居は特に早くなくていいので、ノンビリ平日にと思ってます。
抽選で早い日が当ったら、交代してあげたいですね! 困ってる人に!
鍵もらったら、中に入るの楽しみですね
427: 匿名 
[2013-10-20 13:01:52]
ウチも子どもの転校を伴わないので譲っても良い気もしますが、1年半先でも待ちきれないのに最初と最後で2ヶ月も違うのかぁ
そうするとゴールデンウィークに引っ越しなんてこともあるんですね
長すぎ~
428: 匿名 
[2013-10-20 13:08:45]
交代に対応していたら収拾がつかなくなるから多分ダメだよ。急いで引越しする必要が無い人は、希望を先の日にすれば譲ることになるでしょ。
429: 契約済みさん 
[2013-10-20 15:47:18]
再び416です。
引越し日を交代してもいいと言ってくださる方もいらっしゃって、そのお気持ちだけでも大変嬉しく温かい気持ちになりました。ありがとうございます。

お互い入居が楽しみですね!
430: 匿名 
[2013-10-20 17:36:00]
子供園の隣にできる分譲住宅って、東向き住戸からどの程度視界に入るか分かるかたいらっしゃいますか?
431: 入居予定さん 
[2013-10-20 18:17:34]
MRでシミュレーション見せてもらうのが一番分かりやすいと思いますよ
432: 匿名 
[2013-10-20 18:24:54]
431さん
ありがとうございます
営業さんの説明が「階数的にもそんなに気にならない程度だと思いますよ」という抽象的な言い方だったので、今更ながら少々不安になりまして。
時間ある時MR行ってきます。
433: 入居予定さん 
[2013-10-20 21:47:27]
エコキュートのメーカーと機種がどれになるのかが気になっているのですが、
何方かモデルルームのバスルームのリモコンの写真とか撮られている方は
いないですか?
もらった資料の写真を目を凝らしてみるとコロナなのかなーと思いつつ、
コロナのホームページのリモコンとは違っていたような記憶もあり…。
よろしくお願いいたします。
434: 匿名さん 
[2013-10-20 23:42:33]
421
引き渡し前でもやってるよ。普通は。
ここはどうだか知らんが。

三井だってたくさんあるよ。引き渡し前倒し。
よくあること。
435: 住民でない人さん 
[2013-10-20 23:47:17]
要望書提出しました。
間取りについて、まだ、あれこれ悩んでおります。
内廊下の場合寝室リビングなどは、全部屋ベランダに続いているほうがいいのでしょうか?
空気の入替など。。カビですとか。高層階の一部屋ベランダに面していない間取りと、
中層階の全部屋ベランダに面している間取りとどちらを第一希望にするべきだったかまだ、悩んでおります。
住人スレにごめんなさい。契約済の方のご意見を伺いたくて。。。
436: 匿名さん 
[2013-10-21 10:46:03]
最近雨が多いのですが、角部屋の窓ガラスって定期的に清掃されるんですか?
それとも住人が希望したときにですか?
437: 匿名さん 
[2013-10-21 11:00:55]
>436

住民が希望したときに対応してくれるんなら、毎週でもしてもらいたいですよ(笑)。

以前のタワマンでDWの清掃は、3ヶ月ごとに業者がやってましたよ。
恐らくここもそんな感じでは。

クレーンでぴろーっと上から降りてきてゴシゴシ。高所恐怖症の自分は、見てるだけで怖いです。。。
マンションの共有掲示板みたいなところ(ここは電子版かな?)に、いついつやりまーすって
予告してくれるんですが、そんなのイチイチ覚えてないので、クレーンで業者さんが下がってきたときに
だらしない格好してて焦ったことが何度かあります(汗)。
438: 匿名さん 
[2013-10-21 16:32:30]
>437
有難うございます。3ヶ月に1回程度だと結構汚れそうですね。
角住戸は買えなかったのですが、興味本意でスミマセン。
439: 契約済みさん 
[2013-10-21 17:27:27]
435さん

間取り選び、悩みますよね。。
こればっかりは、個人の好みですから、
他人の意見から、どちらがいいかはっきりと答えが見つからないかと思います。

リセールを考えたら、ワイドスパンで全部屋独立型
窓がある方が良いのかもしれませんが、
リビングインのお部屋がある方が子供達の様子がよくわかるから良い
というご家庭もあるかと思います。
ちなみに我が家は後者です。まだ子供達は小さいですが、、、

たくさん悩まれて、後悔のない部屋選びをなさってくださいね。
あとは、契約されたら他の間取りに浮気せず(見ない)
スカイズ入居を楽しみに待ちましょう!






440: 契約済みさん 
[2013-10-21 18:23:52]
コロナのエコキュートですよ。パークタワー東雲と同じかと
コロナのエコキュートですよ。パークタワー...
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる