SKYZ TOWER&GARDENの契約者限定スレのPart2です。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/352538/
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/363273/
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8(底地)、
東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩12分 、ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩5分
売主:三井不動産レジデンシャル 、東京建物 、三菱地所レジデンス 、東急不動産 、住友不動産 、野村不動産
土地売主:東京電力
施工会社:清水建設(株)
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)
[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/
[スレ作成日時]2013-10-01 16:36:36
[契約者限定]SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part2
361:
契約済みさん
[2013-10-16 09:15:28]
|
||
364:
匿名さん
[2013-10-16 10:38:44]
>359
358さんの「みんな仲良く」に対して「みんな揃って仲良くする必要はない」ってレス、KYですねぇ。 別にベタベタ仲良くするという意味ではないでしょう。 お互い嫌な思いをしないように、ある程度寛容に大らかに仲良く接しましょうという意味ですよ。 撮影NGを撮ってしまったり、少し協調性がないように思いますので気をつけられたら良いと思います。 大らかになることと、ルールを守らないことは別です。 個々がルールを守り、他人に対しては寛容になることが、良い集団生活をする絶対条件です。 2015年には40歳になる兼業主婦で、世帯で1800程度。 子どもはそのとき5歳・4歳になる学年です。 世帯主が35~45歳くらいがボリューム層なのではないでしょうか。 |
||
366:
契約済みさん
[2013-10-16 11:29:15]
近隣に出来る芝浦工大付属中・高校ですが、豊洲キャンパスの計画が出ています。
http://www.ijh.shibaura-it.ac.jp/info/toyosu/toyosu_plan/ 屋上にテニスコートとか作るみたいですね。 建物の高さはどの程度になるのでしょうかねー。 |
||
367:
北京から東京へ
[2013-10-16 11:36:21]
そう、私は協調性ないんですよね・・・・
協調性ないと日本ではうまく生きられない。 だから日本を逃げて中国生活。そういう人間なんです。 でも、ひっそり、皆に迷惑かけず、という生き方も出来ますので その辺は心配しないでください。 それでも、冷ややかな目を感じましたら、 売ってしまうか、賃貸に回すかします。 |
||
368:
匿名さん
[2013-10-16 12:05:59]
9月にオナスタの覚書をもらってから営業とはコンタクトがありません。
おそらく来年の内覧会の通知までこの状態が続くんでしょうが、なんか間が空いてしまって。 本当にマンション買ったのかな~という感じです。 |
||
369:
匿名
[2013-10-16 12:44:57]
>366
屋上にテニスコートだと無機質な防水層より見た目に優しそうですね |
||
370:
匿名さん
[2013-10-16 14:15:12]
|
||
372:
匿名さん
[2013-10-16 15:22:47]
B2棟の共用部分に関する説明会などはされないのでしょうかね。
部分所有者に含まれるわけですから管理規約などの説明会は あって然るべきかと思うのですが。 |
||
373:
匿名さん
[2013-10-16 15:44:35]
後から通知してお終いでしょ。
|
||
375:
匿名さん
[2013-10-16 16:25:55]
|
||
|
||
378:
北京から東京へ
[2013-10-17 08:15:47]
2016年の東京オリンピック開催を見据えた計画として、東京インナーハーバー構想ってのがあったようですね。
添付したのがその計画図です。 これを見ますと8街区には12番:豊洲地区計画緑地、13番:豊洲地区計画公園2号となっています。 ということで、この計画では高層建築物は建たないはず・・・ しかし、この計画いまだに生きてるのか、あるいは復活するのか・・ 当時とはガラッと変わってしまって、高層建築物が建ってしまうのか・・・ でもインナーハーバー計画ってのも魅力的ですね。 |
||
379:
北京から東京へ
[2013-10-17 08:18:56]
あっ、貼り付ける画像間違えました。
これが、そうです。 ↓ |
||
380:
匿名
[2013-10-17 09:32:17]
東京ガスの豊洲22という計画をみると高層ビルがならんでるんですが、、。
インナーハーバー計画はどうなっちゃったんでしょうね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
駐車場も借りるならせいぜい4000万くらいの借り入れにしといたほうが良いよ。
あとは自己資金次第かな。