はじめまして。
皆さんのご意見、アドバイスいただけたらと思います。
念願の一軒家に住むことができ、喜んでいたのですが、家の中の音がとにかく響きます。
足音、引出を開け閉めする音、食器を片づける音、声、椅子を引く音、など。
6歳と9歳の子供がいるのですが、遊んでいる時の声や物音がどこの部屋へ行ってもまるで
筒抜けで響きわたっています。
壁に耳を付けると、遠くの部屋の物音が壁づたいに響いてくるような感じです。
将来、子供が成長して夜遅くまで起きているようになった時のことを考えると、どうしよう
と不安になります。
施工業者に相談すると「それだけ気密性がいいということで、仕方がない。」とのことでした。
間取りを考える際、音に関して相当配慮しただけに、残念です。
今の時代、気密性の良い家ばかりだと思うのですが、皆さん、反響音を我慢して生活して
いるんでしょうか。
また、何か防音対策(じゅうたんを敷くなど)があれば、教えてください。
我が家は木造在来工法と2×6工法を組み合わせた作りです。
[スレ作成日時]2013-10-01 15:11:34
新築戸建の反響音について
21:
入居済み住民さん
[2013-10-03 08:47:46]
|
22:
匿名さん
[2013-10-03 08:59:44]
>>10
吹込みロックウールの施工現場を見た事がありますか。吸音して気味悪いぐらいです。セルロースファイバーの一段上をいきます。内側にプラスターボード貼ったら逆に少し落ち着いて普通なぐらいです。界壁にも入れるのは省令準耐火などでは一般的ですが、間仕切りにまで入れるのは通常一般的とは言えません。ただお薦めとしては水回りや寝室など最低限だけでも間仕切りにも入れた方が良いです。 |
23:
モコ
[2013-10-03 09:05:49]
皆さま、色々な策を考えてくれてありがとうございます!!
職人さんは、すごく腕の良い方だと聞いているので、間違えではないと思うのですが、2階床下、1階天井部分にはロックウールは吹き込んでいないようです。 換気に関しては第一種機械換気なので、全部屋24時間換気されている状態です。 太鼓のような・・・、まさにその通りで、ドンドン!と鳴り響いています(^_^;) リフォームはお金がないのでできないのですが、今より良くなるような対策を試してみたいな、と思っています。 コルクのマットとか、どうなんでしょう? |
24:
匿名さん
[2013-10-03 09:41:05]
>22
音の原理を理解してね 吹込みロックウールが音を吸音するのは音の波がロックウールを通った時 つまり家の中の音が外に出ようとする時と家の外の音が中に入ろうとする時 家の中の音が吹込みロックウールより内側にある石膏ボードに跳ね返って反響するのだから、その時にはロックウールはまったく吸音の仕事はしていない 間仕切壁や1F天井に吹込みロックウールを入れるとそこを通る音が吸音されるので別の部屋に音が漏れないようになる だから他の部屋で発生する音を気にする人は建築時に検討が必要 建築後に出来ることは厚めのカーペットを敷いたり、音源の部屋に対する壁に洋服ダンスを置いたりするくらいで抜本的な対策は難しい 間仕切り壁に吹込みロックウールを入れても音を出している部屋自体は吸音効果がないので音源の部屋自体では音が反響する ただ通常は家具が音を乱反射し、ベッド・カーテン・ソファといった繊維質のものが吸音するので気になるほどは反響しない 反響が気になる場合はさらにカーペット敷いたり、洋服ダンスからオープン型のハンガーラックに変えるなど繊維質のものを増やせばよい |
25:
匿名さん
[2013-10-03 09:45:12]
あなた石膏ボードが全て反射すると思ってる訳?
だったら外に音がしないね。 大丈夫? |
26:
匿名さん
[2013-10-03 09:46:22]
あなたの家は間仕切りや天井には石膏ボードや合板が入っていないの?そこだけ吸音するの?面白いね。
|
27:
匿名さん
[2013-10-03 09:49:14]
どうも釣りスレっぽい印象がありますが、スレ主宅は石膏ボードが薄い、合板が薄いのでは。太鼓現象も材の薄さやビスの数とピッチにも大きく影響受けます。
|
28:
匿名さん
[2013-10-03 09:59:44]
うちも木造住宅ですが音が引戸一枚閉めるとインターホンもSECOMの異常音も聞こえないから冬場暖房中でも戸を少しだけ開けています。
|
29:
匿名さん
[2013-10-03 10:12:09]
↑おまえの家の自慢は要らない。
相談に答えてあげなよ |
30:
匿名さん
[2013-10-03 10:12:14]
SECOMの警報が聞こえないなんて設定自体おかしくない?
|
|
31:
匿名さん
[2013-10-03 10:15:12]
いきなりおまえとか、おかしくない?
誰かしらないけど例を挙げてるだけなんだから。 別に自慢とも聞こえないし。 それとも自作自演か? |
32:
匿名さん
[2013-10-03 10:16:33]
しかし同じ事、ボード系、発泡系、繊維系でも10kや14kのグラスウールでやったら、もっと酷い訳だからな。
|
33:
匿名さん
[2013-10-03 10:31:21]
外周部に貼った合板、内壁や床に使った石膏ボードや合板、それぞれの厚みを教えて下さい。あと、柱の太さと。
|
34:
匿名さん
[2013-10-03 10:43:09]
自慢屋やアラシは、スルーが原則ですよ。
>>スレ主 2階天井部分に吸音材が入っていないのが、太鼓のように音が鳴り響いてしまう主要因でしょうね。 ハウスダストアレルギーでカーペットは敷きたくないとのことで、コルクマットについて聞かれていますが、コルクマットは良いですよ。足音等はかなり軽減されます。 しかし、コルクマットが軽減してくれるのは、足音等の比較的高音だけでです。重低音の衝撃音には効果が薄いので、そこは納得してくださいね。 |
35:
匿名さん
[2013-10-03 11:46:55]
>No.31
例をあげているだけと言っても何の解決策にならないし、内容を全く書いていないので、ただの自慢でしょ。 全く必要のない書き込み |
36:
匿名さん
[2013-10-03 12:17:10]
傍目にはおまえが必要ないんじゃないかな。
|
37:
匿名さん
[2013-10-03 12:31:57]
あるんだよね。耐震性とか、断熱性とか、そういった部分に目を向けさせて、遮音性なんかの根本的な快適性を考慮しないHM。
天井に吸音材を入れないとか、どうせローコストでしょ?在来工法+2×6とか、根本的に構造が違うものなのに、うまく説明できないってことは、何か良く分らないけど、頑丈そう。って、言いくるめられちゃったのかな。 いまさらリフォームも金が掛かって出来ないんなら、おとなしくカーペット敷いときなさいよ。 |
38:
匿名さん
[2013-10-03 13:07:26]
>No.36
おまえもな |
39:
匿名
[2013-10-03 13:13:59]
|
40:
モコ
[2013-10-03 20:01:04]
皆さん、我が家のために、いろいろ意見してくれてありがとうございます。
>外周部に貼った合板、内壁や床に使った石膏ボードや合板、それぞれの厚みを教えて下さい。あと、柱の太さと。 構造用合板は9ミリです。床は構造用合板、プラスターボード、木質フロア合わせて厚さ45.5ミリだそうです。 柱の太さは何ミリかわからないのですが、3本柱工法で結構太い印象があります。 すみません、ちゃんとした説明ができなくて(^_^;) >何か良く分らないけど、頑丈そう。って、言いくるめられちゃったのかな。 たしかに大手のハウスメーカーではなく、地元の工務店で建てたのでローコストなんだと思うのですが、地元愛の深い会社で信頼しているんです。 言いくるめられちゃったと思いたくないけど、そうかもしれないですね。 コルクマットのこと、教えてくれたNO34さん、ありがとうございます。 足音は軽減できるということで、検討したいと思います)^o^( |
自分の場合なんだけど(´・ω・`)