契約者数は少ないですが、情報交換ができればと思います。
よろしくお願いいたします。
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/336052/
THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE (グランドミレーニア)
所在地:東京都豊島区南池袋一丁目32番1他
交通:「池袋」駅から徒歩6分,「目白」駅から徒歩9分
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
【物件情報を追加しました 2013.10.1 管理担当】
[スレ作成日時]2013-10-01 12:23:29
【契約者限定】THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE(グランドミレーニア)
741:
契約済みさん
[2015-01-31 12:53:05]
今図面を見てふと思ったのですが、12階の販売対象外住戸ってなんでしょう。地権者はいないと聞いた記憶がありますし、聞かれた方いますか?
|
||
742:
匿名さん
[2015-01-31 15:08:29]
|
||
743:
契約済みさん
[2015-01-31 18:00:03]
最上階に70S+60Rにするところがあるみたいですね。
誰が住むんですかね。 |
||
744:
匿名さん
[2015-02-01 01:46:40]
|
||
745:
契約済みさん
[2015-02-01 21:05:59]
今週から内覧会でしょうか^_^
![]() ![]() |
||
746:
契約済みさん
[2015-02-02 13:32:03]
内覧会のレポお願いします
|
||
747:
契約済みさん
[2015-02-02 13:37:17]
>>745
おぉ、エントランスも出来上がり上々、ですね~(^-^) |
||
748:
契約済みさん
[2015-02-02 17:06:07]
725です。
エントランスから東口を通りJRの改札まで歩いてみました。 ビックリガードの信号が青だったのでスムースに歩けましたが、6'30"かかりました。 信号にひっかかったら8分くらいですかね。 目白にいった方がもしかしたら速いかも。 エントランスから中を覗き見してきました。 内覧会が始まっているようで、営業と思われる方々がエントランスに群がっていました。 その背部には紅白の垂れ幕もあったりして、なんだかおめでたい雰囲気。 植栽もきれいに植わっていました。 |
||
749:
契約済みさん
[2015-02-02 17:24:22]
内覧会は、東京ガスさん、セコムさん等の取扱説明もあり、慌しい感じで進行しました。立会は前田建設工業さんでした。お部屋の確認は、何箇所かの汚れ等の手直し依頼のみで終了しました。全て軽微な手直しの内容であり、ほっとしました。各社ご担当さんの対応も良かったと思いました。
|
||
750:
契約済みさん
[2015-02-02 17:29:00]
今日の写真です。
![]() ![]() |
||
|
||
751:
匿名さん
[2015-02-02 17:50:52]
|
||
752:
内覧前さん
[2015-02-02 18:43:09]
|
||
753:
契約済みさん
[2015-02-02 19:09:26]
|
||
754:
匿名さん
[2015-02-02 20:03:03]
>>753
さすが自信を持って竣工後も売る住友の高クオリティですね! |
||
755:
内覧前さん
[2015-02-02 21:01:00]
|
||
756:
匿名さん
[2015-02-03 01:01:45]
|
||
757:
契約済みさん
[2015-02-03 20:04:23]
|
||
758:
匿名さん
[2015-02-03 23:30:32]
会社が買い取ってるっことはありますね。
この場所ならどこにでもアクセス良いですし持っておいて良い部屋ですね。 |
||
759:
匿名さん
[2015-02-04 02:03:34]
引っ越し日程決まりましたね
|
||
760:
契約済みさん
[2015-02-04 08:08:36]
決まりましたね!いよいよ大詰めと言う感じです(^-^)
|
||
761:
契約済みさん
[2015-02-04 15:43:57]
引越し日、我が家は希望が叶わず残念でしたが入居者がたくさんいるので仕方がないですね。
ところで、住居表示の住所はいつ頃確定するのでしたっけ? |
||
762:
契約済みさん
[2015-02-04 20:36:37]
航空障害灯が昨日から点灯しましたね。
|
||
763:
契約済みさん
[2015-02-04 21:24:21]
引越し日の連絡きました。いよいよ入居できますね。
希望の日時に入れて何よりです。希望に入れなかったご契約者も早く決まればいいですね。 皆さん、どうぞよろしくお願いします。 |
||
764:
匿名さん
[2015-02-04 22:28:41]
>>761
引き渡しの時ではなかったでしょうか。 |
||
765:
契約済みさん
[2015-02-06 12:46:34]
どなたかエントランスの様子をアップしていただければと存じます。
|
||
766:
匿名さん
[2015-02-06 14:01:00]
内覧会行かれた方、ぜひ写真アップして欲しいです。
|
||
767:
契約済みさん
[2015-02-06 20:43:09]
今日の様子です。
![]() ![]() |
||
768:
契約済みさん
[2015-02-06 21:18:03]
追加写真
![]() ![]() |
||
769:
内覧前さん [男性 40代]
[2015-02-06 21:58:00]
ミレーニアのブログを見たのですが、コンシェルジュデスクの壁の色に若干ショックを受けました。毎日通る場所なので慣れるまで時間がかかりそうです。実際見た方どうでしたか?
|
||
770:
契約済みさん
[2015-02-06 22:30:26]
今週にて内覧会を行いました者です。
前の方も書かれてましたが、当方も大きな指摘事項なく、 しっかりと施行されていると感じました。実際に部屋から 見る景色はやはり最高でしたね、入居が楽しみです(^^) >>769 内覧会当日に見ましたが、特に違和感は感じませんでした。 とはいえこればかりは個人の感性にもよりますね。。 |
||
771:
契約済みさん
[2015-02-07 06:27:11]
エレベーターや内廊下はいかがでしたか?
|
||
772:
契約済みさん
[2015-02-07 10:27:25]
|
||
773:
匿名さん
[2015-02-07 10:46:52]
>>769
壁の色、ホテルみたいで良いと思いますよ。 |
||
774:
契約済みさん
[2015-02-07 12:30:24]
>>771
エレベーターは19階までが2基と20階より高層用が2基。それと非常用/ペット用が1基です。 縦長の大きめの箱ですが、朝の通勤時間等は大変混みそうですね。デザインはよかったですよ。 続いて内廊下ですが、スミフの売り文句とおりホテルっぽい感じでよかったです。 ただ空気が淀む・匂いがこもりそうなので、入居の際は換気が十分に効いていれば、と思いました。 |
||
775:
契約済みさん
[2015-02-07 18:26:48]
>>774
ありがとうございます。我が家の内覧会が楽しみです。 |
||
776:
匿名さん
[2015-02-09 16:34:01]
|
||
777:
契約済みさん
[2015-02-09 16:50:29]
|
||
778:
匿名さん
[2015-02-09 19:35:19]
|
||
779:
匿名さん
[2015-02-09 19:40:27]
>>776
しかも24時間営業ですね。 |
||
780:
購入検討中さん
[2015-02-09 22:25:46]
100円ローソン的な店なのであまり使えませんが、無いよりマシですね。
もう一軒マルエツプチかマイバスケットが出来てほしい。。。 |
||
781:
匿名さん
[2015-02-09 23:14:37]
日常の食材は西武のデパ地下で十分だと思っていましたが、選択肢が増えるのは良いことですね。
セブンイレブンもミニピアゴもハナマサもすべて徒歩1分圏内で24時間営業。便利です。 |
||
782:
契約済みさん
[2015-02-10 00:22:16]
確かに、さらにマルエツプチかマイバスケットがあれば、夜遅くても万全ですね。(^^) 内覧もとくに大きな指摘もなかったし、入居が待ち遠しいです。
|
||
783:
契約済みさん
[2015-02-12 04:23:57]
エントランスゲートの入口横に、
フェンスとの人が入れる隙間がありますがあれはそのままですか? あと、フェンスにガラスが入ってますが、あれはカタログにないですよね? |
||
784:
匿名さん
[2015-02-12 07:42:51]
隙間確かにありますね。子どもなら抜けられそうで危ないですね。自動扉の開閉で挟まれたりしたら大変です。
|
||
785:
匿名さん
[2015-02-12 23:07:53]
自動ドアの開閉とは反対側なので、
挟まれる心配はしなくても大丈夫なようでした。 ただ、内覧時に指摘した方が良さそうですね。 これから内覧会を迎える方で、 指摘が可能でしたらよろしくお願いいたします。 |
||
786:
契約済みさん
[2015-02-12 23:10:38]
785
仰る通りでドアに挟まれる事はないです。 ただ、セキュリティとして一応ゲートがあるのに、 入口横から人が入れるのではザルに水ですね。ちなみに、わたしは横向けばすり抜けれました。 意味ないじゃんって感じです。 |
||
787:
契約済みさん
[2015-02-12 23:43:34]
768の写真で説明すると、ちょうど右端に写ってる黒い柱とフェンスの間に人が入れる隙間があります。
もしこのままだとしたら、爆笑です。まずは第一セキュリティゲート突破です。 |
||
788:
契約済みさん
[2015-02-12 23:48:49]
売りでもある高さ約2Mのフェンスは何だったんでしょうか?
|
||
789:
契約済みさん
[2015-02-13 18:20:17]
だいぶ広いですね…。
![]() ![]() |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |