住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者限定】THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE(グランドミレーニア) 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 豊島区
  5. 南池袋
  6. 【契約者限定】THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE(グランドミレーニア) 
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-04-12 12:16:01
 

契約者数は少ないですが、情報交換ができればと思います。
よろしくお願いいたします。


検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/336052/

THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE (グランドミレーニア)
所在地:東京都豊島区南池袋一丁目32番1他 
交通:「池袋」駅から徒歩6分,「目白」駅から徒歩9分  
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
【物件情報を追加しました 2013.10.1 管理担当】

[スレ作成日時]2013-10-01 12:23:29

現在の物件
THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE (グランドミレーニア)
THE
 
所在地:東京都豊島区南池袋一丁目32番1他(地番)
交通:山手線 池袋駅 徒歩6分
総戸数: 410戸

【契約者限定】THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE(グランドミレーニア) 

686: 匿名さん 
[2014-12-20 02:00:57]
>>685
シスコンと相談した時にフロアコーティングやってもそんなに変わらない的なことを言われたのでやめました(笑)
そんなことって言っちゃうもんなんですね。
687: 契約済みさん 
[2014-12-20 02:12:42]
内覧業者、来られると困る人って
建築業者だけなんだよな実際。
痛い!
688: 匿名さん 
[2014-12-20 03:41:56]
>>686
すみふのシスコン、意外にまじめなんですね
確かにその通りですよ。

営業してないところに好感持てます。
689: 契約済みさん 
[2014-12-22 09:25:54]
入居まであと数ヵ月、この時期になると出す書類や決めることが多くなり大変ですね。皆さん、頑張りましょう!
690: 契約済みさん 
[2014-12-22 17:44:59]
689 チョリース!
691: 契約済みさん 
[2014-12-23 18:01:15]
引き渡し予定日が5月になっているのですが、どーなっているのでしょうか。。。
692: 匿名さん 
[2014-12-23 20:48:06]
>>691
4月上旬ではないですか?
693: 契約済みさん 
[2014-12-23 23:11:18]
>>691
第3期購入者は引渡しが5月下旬になるんじゃないですかね。
694: 契約済みさん 
[2014-12-24 08:18:09]
693さんのご指摘とおり、契約時期によって入居時期をずらしていますね。
695: 匿名さん 
[2014-12-24 08:57:29]
ローンを組んで購入される場合は手続きに時間がかかりますからね。
696: 契約済みさん 
[2014-12-24 11:09:17]
なるほど、そうだったんですね。
ほっとしました(((^^;)))
697: 契約済みさん 
[2014-12-28 15:08:03]
ついに内覧会の日程案内が来はじめましたね!いよいよ、という感じです。ただ日程が変わらず平日、リーマン泣かせだなぁ…。
698: 契約済みさん 
[2014-12-28 15:20:44]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
700: 契約済みさん 
[2014-12-28 15:48:55]
で、おまえら内覧会には内覧業者もいれるのか?
第三者入れる場合は事前に報告必要だから忘れるなよ。

701: 契約済みさん 
[2014-12-28 16:58:38]
原則土日無し、って時点で殿様商売ですよねぇ。。しかも変更できないとは!

>>700 それも書いてありましたね。私は業者お願いしませんけど。
702: 契約済みさん 
[2015-01-01 23:48:08]
第三者入れる時には、事前報告必要な、理由って何なんでしょう?
703: 匿名さん 
[2015-01-02 04:21:52]
>>702
何なんでしょうね?
業者が入ると何かあるのかな。
身内の不動産詳しい人ですと言えば事前に報告する必要ないんじゃないですか。
704: 契約済みさん 
[2015-01-04 22:30:12]
内覧会、やはり日程変更し難いみたいですね。。
少なくとも複数の候補日程を提示、調整してくれればと思うんだけども。
このままだとスミフさん、楽な仕事しかしてないように見られますよ。
705: 契約済みさん 
[2015-01-09 06:51:28]
引越しに関する案内が届きましたね。3月中で希望を入れたいところですが、やっぱり混んでしまいますかね。朝なら大丈夫かな。
706: 契約済みさん 
[2015-01-09 08:46:24]
ついに引っ越し案内が来ましたね。
やはり朝だと空いてると思います、自分もそうしようかと検討中です(^-^)
707: 契約済みさん 
[2015-01-10 22:21:37]
あと何戸くらい残っているんですかね。
竣工前完売はないと思いますが、早めの完売、希望しています。
708: 匿名さん 
[2015-01-10 23:44:58]
いや、むしろオリンピックまでゆっくり高値で売って欲しいです。完売せずに。
その方が値下がりしないですから。
709: 契約済みさん 
[2015-01-11 08:06:40]
住まいサポート10の締切が違いですが
最終的に申し込みますか?
710: 契約済みさん 
[2015-01-11 13:55:07]
>>709
私は見送ります。前の方のコメントにもあるとおり、何かあるとすれば10年以降になるのかな、と。
711: 匿名さん 
[2015-01-11 19:14:30]
私は申し込んでしまいました。
1日100円程度なのでいいかなと思ったんですが、無駄だったかな。。。
712: 契約済みさん 
[2015-01-12 07:51:10]
私は見送りました。今から住んでいるタワーマンも5年以上経ちますが、まったく問題ありません。故障があるとすれば10年以降かと。
713: 契約済みさん 
[2015-01-18 11:51:01]
駐車場の当選結果ってそろそろ連絡が来るのでしたっけ?
抽選会、平日でしたが行かれた方はいらっしゃるのでしょうか。
714: 契約済みさん 
[2015-01-21 14:17:56]
2月に引越し日程のお知らせがくるんですよね。
入居が楽しみです。
715: 契約済みさん 
[2015-01-21 14:52:02]
シスコンにオプション頼んだ方、内覧会はシスコン担当者も同行することになってますか?
前にそんなこと言われた気がするのですが、ちっとも連絡ないし、同行は無しかな?
716: 内覧前さん 
[2015-01-21 22:49:25]
>715
いや、打診してみましたが、同行はできませんと断られましたよ。
717: 契約済みさん 
[2015-01-22 00:24:17]
>715さん

オプション頼んでますが、聞いた話だと、内覧会が終わってから、引き渡しまでに
インテリアオプション作業をするそうなので、シスコンの出番はそのあと?では?
建築オプションだけが内覧会の時点で完成してるのかな。
発注したインテリアオプションの業者作業の立ちあいをシスコンの人がしておいて
くれるっていう話のことじゃないでしょうか。
718: 契約済み 
[2015-01-22 11:41:19]
>>715

うちは同行すると言ってきましたよ。
オプションで何を頼んだかによって違いがあるのでしょうか。
719: 契約済みさん 
[2015-01-22 12:08:22]
テレビを壁かけにする予定の方はいらっしゃいますか?
オプションで10kgまではやってあるのですが、
超えそうなんです。
やはりまずいですかね?
720: 契約済みさん 
[2015-01-22 12:15:24]
自分も同行してくださるとのことです。
オプションなようによるのではないのでしょうか。
721: 契約済みさん 
[2015-01-22 19:30:34]
>715です。
レスくださった皆様ありがとうございます。
それぞれのようですね。うちも確か「同行する」と聞いた気がしたのですが、連絡が無いのでこちらで皆様に
お尋ねしました。
722: 契約済みさん 
[2015-01-24 10:25:32]
もうすぐ内覧会ですね。指摘事項が見つからないくらい、完璧な仕上がりを期待して。
ぜひ皆さま、情報共有いたしましょう。
723: 匿名さん 
[2015-01-24 20:50:23]
エントランス、良い感じに出来てきましたね。
724: 契約済みさん 
[2015-01-26 08:39:28]
エントランスの写真ありましたらぜひ載せてください。
725: 契約済みさん 
[2015-01-26 18:04:06]
エントランスからビックリガードをぐってメトロポリタン口まで歩いてみました。
ゆっくり歩いたせいか、7'30"。
うーん、近いのか遠いのか。。。
726: 匿名さん 
[2015-01-26 18:10:40]
メトロポリタン口は入るとすぐ山手線ホームだから、
エントランスから電車に乗るまで8分と考えると悪くないんじゃ。
早く東西デッキができるといいですね。
727: 契約済みさん 
[2015-01-26 19:01:39]
そうですね、早くデッキできてほしいですね。
そうすれば6分くらいになるのかな。
今度、明治通り沿い経由で一番近い改札まで行ってみます。
728: 匿名さん 
[2015-01-26 22:45:16]
>724さま
総天然石のエントランスが徐々にできあがってきていました。
柵があって写真は撮れませんでしたがCGイメージにかなり近い感じでしたよ。
総天然石のエントランスが徐々にできあがっ...
729: 契約済みさん 
[2015-01-26 23:40:17]
728さま
ありがとうございます。CG写真でイメージさせていただきます^ ^
今度時間があったら自分の足で確かめに行きます。
730: 匿名さん 
[2015-01-28 00:30:34]
>>728
本当にこの通りに仕上がってましたね。
ガラス張りと天然石のエントランス、
オフィスやホテルみたいで立派でしたよ。
731: 契約済みさん 
[2015-01-28 00:33:08]
>>725
メトロポリタン口まではそのくらいかかりますね。
東口だと駅までは6分でした。
東口改札までとなるとやはり7、8分かな。
人混みを考えるとメトロポリタン口の方が良いかもしれませんね。
732: 匿名さん 
[2015-01-28 01:10:15]
>731
メトロポリタン口だと、エントランスから改札まで548mのようです。

最後に2階に上がるところはエスカレーターが使えますし、
途中信号が1つも無い(添付画像の経路)ので、
エントランスから山手線ホームまで安定して7分で行けそうですね。

確かに東口よりこっちの方が空いていて使いやすいかもしれません。
メトロポリタン口だと、エントランスから改...
733: 匿名さん 
[2015-01-28 01:16:05]
西武線の池袋駅は本当に近いですね。
258mだから普通に歩けば3分で着いてしまいます。
(表示上は分速80mで切り上げ表示するので4分になりますが)
西武線の池袋駅は本当に近いですね。258...
734: 契約済みさん 
[2015-01-28 15:48:14]
もうすぐ内覧会ですね。
735: 契約済みさん 
[2015-01-28 16:56:55]
駐車場の場所も決定連絡が来ましたね。
これより内覧会・引っ越し日程決定と、いよいよという感じです(^-^)
736: 契約済みさん 
[2015-01-28 21:24:25]
内覧会、大きな不具合がないよう期待してます。
737: 契約済みさん 
[2015-01-29 11:15:54]
引越し日程はいつ頃連絡くれるんでしょうかね?
738: 匿名さん 
[2015-01-29 21:39:31]
>>737
2月になってからでしょうね。
戸数多いし、調整大変そうですよね。
しかし引っ越し代無料サービスは嬉しいです。
739: 契約済みさん 
[2015-01-29 22:16:42]
予定でいけば2月後半、なのでしょうね。いずれにせよ早くスケジュールが決まって、各準備が進められれば良いですね!
740: 契約済みさん 
[2015-01-29 23:11:25]
引っ越し日は先日の書類には2/6頃と書いてあったような気がします。
待ち遠しいですね。
741: 契約済みさん 
[2015-01-31 12:53:05]
今図面を見てふと思ったのですが、12階の販売対象外住戸ってなんでしょう。地権者はいないと聞いた記憶がありますし、聞かれた方いますか?
742: 匿名さん 
[2015-01-31 15:08:29]
>>741
地権者ではなくて、会社と関係のある方(偉い人?)から申し込みがあったと聞きましたよ。
不動産関係者も買いたくなるくらい立地も良い物件ということですね。
743: 契約済みさん 
[2015-01-31 18:00:03]
最上階に70S+60Rにするところがあるみたいですね。
誰が住むんですかね。
744: 匿名さん 
[2015-02-01 01:46:40]
>>743
西武グループのお偉いさんだったりして。
本社近いですし。
745: 契約済みさん 
[2015-02-01 21:05:59]
今週から内覧会でしょうか^_^
今週から内覧会でしょうか^_^
746: 契約済みさん 
[2015-02-02 13:32:03]
内覧会のレポお願いします
747: 契約済みさん 
[2015-02-02 13:37:17]
>>745
おぉ、エントランスも出来上がり上々、ですね~(^-^)
748: 契約済みさん 
[2015-02-02 17:06:07]
725です。
エントランスから東口を通りJRの改札まで歩いてみました。
ビックリガードの信号が青だったのでスムースに歩けましたが、6'30"かかりました。
信号にひっかかったら8分くらいですかね。
目白にいった方がもしかしたら速いかも。

エントランスから中を覗き見してきました。
内覧会が始まっているようで、営業と思われる方々がエントランスに群がっていました。
その背部には紅白の垂れ幕もあったりして、なんだかおめでたい雰囲気。
植栽もきれいに植わっていました。
749: 契約済みさん 
[2015-02-02 17:24:22]
内覧会は、東京ガスさん、セコムさん等の取扱説明もあり、慌しい感じで進行しました。立会は前田建設工業さんでした。お部屋の確認は、何箇所かの汚れ等の手直し依頼のみで終了しました。全て軽微な手直しの内容であり、ほっとしました。各社ご担当さんの対応も良かったと思いました。
750: 契約済みさん 
[2015-02-02 17:29:00]
今日の写真です。
今日の写真です。
751: 匿名さん 
[2015-02-02 17:50:52]
>>750
おお〜!良いね感じですね!
これはパンフレット通り。
752: 内覧前さん  
[2015-02-02 18:43:09]
>>750

素敵ですーーーー。ありがとうございます。内覧会が楽しみです(^^)
753: 契約済みさん 
[2015-02-02 19:09:26]
>>752

内覧業者の評価は、「良く仕上がっている。」とのことでした。
754: 匿名さん 
[2015-02-02 20:03:03]
>>753
さすが自信を持って竣工後も売る住友の高クオリティですね!
755: 内覧前さん  
[2015-02-02 21:01:00]
>>753

業者さんも、評価して下さってるんですね。(^^) 嬉しい情報シェアありがとうございます
756: 匿名さん 
[2015-02-03 01:01:45]
>>743
最上階ではなく1つか2つ下のフロアでしたよ。
角部屋と隣をつなげて2戸ぶち抜きで2億弱……すごいです。
757: 契約済みさん 
[2015-02-03 20:04:23]
>>756
会社の節税対策かも知れませんね。
社宅か事務所扱い。いずれにしてもスゴいですねぇ。
758: 匿名さん 
[2015-02-03 23:30:32]
会社が買い取ってるっことはありますね。
この場所ならどこにでもアクセス良いですし持っておいて良い部屋ですね。
759: 匿名さん 
[2015-02-04 02:03:34]
引っ越し日程決まりましたね
760: 契約済みさん 
[2015-02-04 08:08:36]
決まりましたね!いよいよ大詰めと言う感じです(^-^)
761: 契約済みさん 
[2015-02-04 15:43:57]
引越し日、我が家は希望が叶わず残念でしたが入居者がたくさんいるので仕方がないですね。

ところで、住居表示の住所はいつ頃確定するのでしたっけ?
762: 契約済みさん 
[2015-02-04 20:36:37]
航空障害灯が昨日から点灯しましたね。
763: 契約済みさん 
[2015-02-04 21:24:21]
引越し日の連絡きました。いよいよ入居できますね。
希望の日時に入れて何よりです。希望に入れなかったご契約者も早く決まればいいですね。
皆さん、どうぞよろしくお願いします。
764: 匿名さん 
[2015-02-04 22:28:41]
>>761
引き渡しの時ではなかったでしょうか。
765: 契約済みさん 
[2015-02-06 12:46:34]
どなたかエントランスの様子をアップしていただければと存じます。
766: 匿名さん 
[2015-02-06 14:01:00]
内覧会行かれた方、ぜひ写真アップして欲しいです。
767: 契約済みさん 
[2015-02-06 20:43:09]
今日の様子です。
今日の様子です。
768: 契約済みさん 
[2015-02-06 21:18:03]
追加写真
追加写真
769: 内覧前さん [男性 40代] 
[2015-02-06 21:58:00]
ミレーニアのブログを見たのですが、コンシェルジュデスクの壁の色に若干ショックを受けました。毎日通る場所なので慣れるまで時間がかかりそうです。実際見た方どうでしたか?
770: 契約済みさん 
[2015-02-06 22:30:26]
今週にて内覧会を行いました者です。
前の方も書かれてましたが、当方も大きな指摘事項なく、
しっかりと施行されていると感じました。実際に部屋から
見る景色はやはり最高でしたね、入居が楽しみです(^^)

>>769
内覧会当日に見ましたが、特に違和感は感じませんでした。
とはいえこればかりは個人の感性にもよりますね。。
771: 契約済みさん 
[2015-02-07 06:27:11]
エレベーターや内廊下はいかがでしたか?
772: 契約済みさん 
[2015-02-07 10:27:25]
>>761
>>764
昨年末の説明会の資料を見てみたところ、
住居表示は1月末以降に決定する見込みで、決定通知受領後に案内があると記載されていました。

新住所を書類に書くことなども徐々に出てきておりますし、可能な限り早く通知してもらえると助かりますね。
773: 匿名さん 
[2015-02-07 10:46:52]
>>769
壁の色、ホテルみたいで良いと思いますよ。
774: 契約済みさん 
[2015-02-07 12:30:24]
>>771
エレベーターは19階までが2基と20階より高層用が2基。それと非常用/ペット用が1基です。
縦長の大きめの箱ですが、朝の通勤時間等は大変混みそうですね。デザインはよかったですよ。

続いて内廊下ですが、スミフの売り文句とおりホテルっぽい感じでよかったです。
ただ空気が淀む・匂いがこもりそうなので、入居の際は換気が十分に効いていれば、と思いました。
775: 契約済みさん 
[2015-02-07 18:26:48]
>>774
ありがとうございます。我が家の内覧会が楽しみです。
776: 匿名さん 
[2015-02-09 16:34:01]
横ののビルにミニピアゴが入るみたいですね。
ますます暮らしやすくなりそうです。
http://minipiago-s.com/detail_mp0660.html
777: 契約済みさん 
[2015-02-09 16:50:29]
>>776
貴重な情報共有ありがとうございます。
778: 匿名さん 
[2015-02-09 19:35:19]
>>776
ミニピアゴって何かと思ったらスーパーですか!
近くのスーパーはハナマサかデパ地下かと思っていたら、隣にスーパーが出来るなんてナイスですね!
779: 匿名さん 
[2015-02-09 19:40:27]
>>776
しかも24時間営業ですね。
780: 購入検討中さん 
[2015-02-09 22:25:46]
100円ローソン的な店なのであまり使えませんが、無いよりマシですね。
もう一軒マルエツプチかマイバスケットが出来てほしい。。。
781: 匿名さん 
[2015-02-09 23:14:37]
日常の食材は西武のデパ地下で十分だと思っていましたが、選択肢が増えるのは良いことですね。
セブンイレブンもミニピアゴもハナマサもすべて徒歩1分圏内で24時間営業。便利です。
782: 契約済みさん 
[2015-02-10 00:22:16]
確かに、さらにマルエツプチかマイバスケットがあれば、夜遅くても万全ですね。(^^) 内覧もとくに大きな指摘もなかったし、入居が待ち遠しいです。
783: 契約済みさん 
[2015-02-12 04:23:57]
エントランスゲートの入口横に、
フェンスとの人が入れる隙間がありますがあれはそのままですか?

あと、フェンスにガラスが入ってますが、あれはカタログにないですよね?
784: 匿名さん 
[2015-02-12 07:42:51]
隙間確かにありますね。子どもなら抜けられそうで危ないですね。自動扉の開閉で挟まれたりしたら大変です。
785: 匿名さん 
[2015-02-12 23:07:53]
自動ドアの開閉とは反対側なので、
挟まれる心配はしなくても大丈夫なようでした。
ただ、内覧時に指摘した方が良さそうですね。
これから内覧会を迎える方で、
指摘が可能でしたらよろしくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる