契約者数は少ないですが、情報交換ができればと思います。
よろしくお願いいたします。
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/336052/
THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE (グランドミレーニア)
所在地:東京都豊島区南池袋一丁目32番1他
交通:「池袋」駅から徒歩6分,「目白」駅から徒歩9分
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
【物件情報を追加しました 2013.10.1 管理担当】
[スレ作成日時]2013-10-01 12:23:29
【契約者限定】THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE(グランドミレーニア)
971:
入居予定さん
[2015-04-03 10:58:27]
一斉入居は四月一杯ですので、ゴールデンウイーク明けには養生も取れて落ち着きますね。
|
972:
匿名さん
[2015-04-03 12:24:28]
今日もまだ引っ越しが続いているのを見て、
最初の週末に入居できたことが幸運に思える |
973:
入居済みさん
[2015-04-03 12:33:20]
私の担当の方は、朝5時から作業していると言ってました。それを聞いた時間は夜11時です。さすがに集中力切れますよね。
|
974:
入居済みさん
[2015-04-03 13:49:57]
入居したてですが、皆さん気持ちよく挨拶してくださるのが本当にありがたいです。
これからどうぞよろしくお願いいたします。 |
975:
匿名さん
[2015-04-03 18:18:24]
|
976:
入居済みさん
[2015-04-03 22:33:44]
|
977:
匿名さん
[2015-04-05 08:14:35]
南東向きに入居したものです。
みなさん、よろしくお願いします。 入居者のみなさんにお尋ねさせていただきます。 入居して気づいたんですが、24時間換気システムってうるさくないですか?? 常時ゴーゴー鳴っていて夜は耳栓しないと寝れません。 また、電車の音は全くしないのですが、明治通りのパトカーとかバイクの音はよーく聞こえます。 みなさんのところはいかがでしょうか。 自分のところだけなのか、やや不安です。 よろしくお願いします。 |
978:
入居済みさん
[2015-04-05 08:38:28]
私はタワマン歴10年ありますので、全く気にならないです。最初の頃は気になりましたけれど。
|
979:
匿名さん
[2015-04-05 11:38:06]
タワマン生活初めてなのですが、予想以上に快適ですね。
各階にゴミ置場がない物件にはもう住めないと思います。 線路も近いのにまったく電車の音も気にならないですし、 コンシェルジュでは荷物の発送も出来て、お値段以上の価値があったと思いました。 |
980:
入居済みさん
[2015-04-06 00:12:59]
こんにちは。 南西に入居しています。 電車音は向き的に、南西の方が聞こえやすいだと思いますが、窓を閉めている分には、とても静かですよ。 道路からの音は全然聞こえないですね。 24時間換気は、初めてなんですが、風呂上がりの換気中などは大きく感じますが、 それ以外の時は、さほど気にならないようには思うのですが。 24時間換気が気になるってことは、静かだということ?というわけではない?でしょうか。。。 設備等々、生活はとっても快適だなと私も思います。 |
|
981:
マンション住民さん
[2015-04-06 08:03:58]
|
982:
匿名さん
[2015-04-06 09:49:21]
24時間換気、うるさいと思ったことないですよ。
お風呂の換気ボタンを押しているのでは? |
983:
匿名さん
[2015-04-06 12:54:55]
みなさま、コメントありがとうございます。
977です。 自分が気になっているのは各部屋に設置されている給気口からの音です。 浴室の換気はしていない状態なのですが、激しくゴーゴーなっています。 しびれを切らして給気口の蓋を外し、流量調節の蓋を閉じてなんとか激しい騒音から逃れることができました。 トイレの換気なのですが、オフにしたら確かに若干音が弱まっているような印象を受けます。 他になにかいいアドバイスがありましたらお願い致します。 |
984:
匿名さん
[2015-04-06 21:53:37]
|
985:
入居済みさん
[2015-04-07 16:02:19]
先日引越して参りました。
入居者のみなさんよろしくお願い致します。 ゆうパックがうちに届く予定だったのですが、不在票持ち帰り扱いになっておりました。 日本郵政さんの荷物は宅配ボックスの中には入れないのでしょうか? 前のマンションは宅配業者関係なく宅配ボックスに入れていただいていたのでちょっと気になってしまいました。 おわかりの方がいらっしゃいましたら教えていただければ幸いです。 |
986:
匿名さん
[2015-04-07 18:56:52]
>>985
ゆうパックの場合は、トラブル防止のため、事前に郵便局に届け出をしないと宅配ボックスには入れてもらえません。 記録付きのものは手渡しが原則です。 ポストに名札が入っている場合は投函されます。 |
987:
入居済みさん
[2015-04-09 07:03:10]
|
988:
匿名さん
[2015-04-09 08:44:12]
>>987
前のマンションで、郵便局の方から手渡しされるときに 「不在だったら宅配ボックスでも良いですか?」と聞かれたことありませんか? 聞かれて「大丈夫です」と答えると次から宅配ボックス入れてくれるみたいです。 全部の郵便局でOKか分かりませんが。 |
989:
入居済みさん
[2015-04-09 09:53:02]
夜、引越しの片付けしてる迷惑な人が結構いませんか?
特に隣との戸境壁はとても響きます。 みなさん、どうですか? |
990:
匿名さん
[2015-04-09 10:47:50]
それは近隣住民のモラルの問題ですよね。
言った方がいいのでは。 |