住んでみたい街ランキング のPart36です。
引き続き、みなさんの住んでみたい街、お勧めの街など話しましょう。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/357014/
[スレ作成日時]2013-09-30 20:59:12
住んでみたい街ランキング Part36
954:
匿名さん
[2013-10-30 07:43:47]
|
||
955:
匿名さん
[2013-10-30 07:43:53]
昨日の朝日新聞の夕刊社会面によると、
豊洲地区の公立小学校は、児童が多すぎて悲惨。高層マンション林立のせい。 |
||
956:
匿名さん
[2013-10-30 08:16:18]
高台に高級住宅地が多いのは安全性もそうですが一番の理由は眺望でしょう。高輪などは海が見えたといいますからね。今は東京で眺望を望むならタワーマンションがその役割にとって変わりました。高台高級住宅街はイメージはともかくその実態をみると価格の正当性は怪しいものですね。要は気分の問題だから。
|
||
957:
匿名さん
[2013-10-30 08:19:47]
豊洲の学習塾はホクホクらしいですね。周りが中学受験するからその気がなかった家庭も煽られて受験します。
湾岸エリアのみ高度成長期的なんですね。 人口が増えるというのは経済発展の基本ですな。多少問題あっても成長がそれを覆い隠します。 |
||
959:
匿名さん
[2013-10-30 08:51:02]
東京地価上昇ランキング1位のになった北品川も昔は海が見えたんですね。大崎も海が見えたから地名が名付けられたそうですね。!!((^◇^)) |
||
960:
匿名さん
[2013-10-30 11:53:09]
地盤を笑う者地盤に泣く。周りに軟弱地盤が少ない内陸部が正解。
|
||
962:
匿名さん
[2013-10-30 12:20:20]
水色の地盤が欲しい
|
||
963:
匿名さん
[2013-10-30 12:30:16]
魚類?
|
||
964:
匿名さん
[2013-10-30 12:54:54]
いるか
|
||
967:
匿名さん
[2013-10-30 14:23:05]
ネガりたい街ナンバーワンですね。
|
||
|
||
968:
匿名さん
[2013-10-30 14:38:51]
すっかり不人気地域になってしまいましたからね。
|
||
969:
匿名さん
[2013-10-30 18:56:53]
うーん、どうしてもデベロッパーが扇動している印象がぬぐえない。
建物自体はいいと思うんだけど、どうしても街としての魅力がねー。 辰巳なんて行ったことありますか? ほんとに何もなくてびっくりします。。。 運河の上に大きな橋がかかっていて、その橋を渡ってマンションに向かう。 一見湾岸っぽくてオシャレに思う人もいるかもですが、私にはひどく寂しい印象しか残りませんでした。 |
||
970:
匿名さん
[2013-10-30 19:01:53]
ゴキネガゴキネガゴキネガネガ。ゴキゴkゴイゴキゴキゴキネガネガ。ゴーゴーキーキーゴkンrガネガ。ホイホイ。
|
||
972:
匿名さん
[2013-10-30 19:56:11]
トヨネーぜ
|
||
973:
匿名さん
[2013-10-30 19:57:21]
|
||
974:
匿名さん
[2013-10-30 20:21:34]
名門豊洲北小学校に子供を通わせ児童親総勢3000名が参加する大運動会に出場するのが夢です。
そんな暮らしを実現するマンションに住みたい。 |
||
980:
匿名さん
[2013-10-31 07:28:16]
埋立地のタワーマンションでおしゃれに子育てしたい
|
||
982:
匿名さん
[2013-10-31 09:10:41]
中国から逃げてきた裸官の資産逃避先として商売する所が増えると思う。既に分譲高級マンションのいいお客さんらしいよ。
|
||
984:
匿名さん
[2013-10-31 09:33:44]
豊洲は、中国の人にはすごく好まれる街だと思うし、
似合っている街だと思う。 麻布とか恵比寿などの雰囲気・良さは、中国の方には分からないし、合わないと思う。 |
||
985:
匿名さん
[2013-10-31 09:35:00]
あたしは、キャナルマダム。
|
||
986:
匿名さん
[2013-10-31 10:02:42]
そもそも”住んでみたい街ランキング”に、豊洲という言葉が出てくるのがおかしい。
ディベロッパーの人が、書き込んでますね。やめてください。 せっかく”豊洲”という言葉が出るまでは、いい雰囲気のスレだたのに。 |
||
987:
匿名さん
[2013-10-31 10:20:01]
普通に豊洲は人気がある街だよ
|
||
988:
匿名さん
[2013-10-31 10:21:56]
麻布とか青山、吉祥寺、目黒などの人気エリアは
ディベロッパーが必死に売り込んでこないから、 そのエリアいいね! というゆうスレ内容は盛り上がらないよ。 (そもそも多規模な新規マンションが少ないし、すぐ売れる) 逆に豊洲は何百人も詰め込むマンションをバンバン建てているから、 売らないとディベロッパーは甚大な損害を被ることになる。 自分がもしディベロッパー人間だったら、 多分同じようにこの「マンションコミュニティー」に必死で「豊洲素晴らしい」と書き込んでいます。 |
||
989:
匿名さん
[2013-10-31 10:24:35]
必死で豊洲人気を否定しようとする輩が多いですね。アンチの多さは人気の証拠です。
人気の反対は不人気というか無関心。スレが立たない地域こそ不人気地域です。 |
||
990:
匿名さん
[2013-10-31 10:26:28]
↑
これがデべです。 |
||
991:
匿名さん
[2013-10-31 10:56:48]
987
またデベがいい加減なことを。 きちんとした会社(リクルート)がきちんととったデータを貼り付けておきます。 豊洲は27位と大宮(15位)の下です。 (ディンクスで、かろうじて17位) 【2013年版 住みたい街ランキング(総合)】 ↓ http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2013/kanto/ この事実をしっかり受け止めてください。 27位で人気がある、というなら、言う事はないですが。。。 |
||
992:
買い換え検討中
[2013-10-31 11:23:15]
港南食肉裏のマンションより、豊洲のほうがずっとましだとおもうが。
まあどっちも買わないけどね。 |
||
994:
匿名さん
[2013-10-31 11:41:35]
では、デベさん、もうここには来ないでください。
ということで、”住んでみたいランキング”再開しましょう♪ 私は、やっぱりおしゃれな代官山か青山がいいですね~。 やっぱり東京一若々しくて華やかな場所といえば、この2エリアではないでしょうか? |
||
996:
匿名さん
[2013-10-31 11:48:52]
うーん、代官山、青山はちょっとベタすぎますね~。
もちろん素晴らしい街ではありますが。。。 自分は、2エリアを挙げさせていただけるなら 恵比寿 目黒 ですかね。 こちらのほうが、”世帯で住む”ということですと現実味があります。 |
||
997:
匿名さん
[2013-10-31 11:59:55]
一度日本を捨てたやつなんか戻ってこなくてよい、
といいたいところだけど、まぁ、おかえりなさい、 と言ってあげよう。 http://gendai.net/news/view/112176 資産フライト思惑ハズれ…海外移住した富裕層が続々と帰国中 |
||
998:
匿名さん
[2013-10-31 12:06:18]
そうですねー。わたしは駒場とか代々木上原がいいですね。
大きな公園が近くて、静かで、歴史があって、街に品がある。 そうゆう街が好きです。 |
||
1001:
匿名さん
[2013-10-31 12:16:49]
豊洲に住みたいというか豊洲のタワーマンション買いたい
|
||
1002:
匿名さん
[2013-10-31 12:23:21]
↑
げー、また豊洲ディベロッパーがきた。もう来ないでと言っているのに。 豊洲の売り込みは、ここでしないでください。 |
||
1004:
匿名さん
[2013-10-31 12:49:16]
それはちょっと言いすぎでは 笑
まー、でもディベロッパーの方も、そうゆう方も、 このスレへの書き込みはご遠慮願いたいですね。 純粋に住みたい街について話をしたいです。 |
||
1005:
匿名さん
[2013-10-31 14:50:21]
昔の埋立地といまの埋立地は違うみたいですよ。
|
||
1007:
匿名
[2013-10-31 17:32:16]
確かに、高度成長期以降に埋め立てたとこがヤバいですね。江戸時代に埋め立てたとこは案外大丈夫だね!
|
||
1009:
匿名さん
[2013-10-31 17:41:20]
市ヶ谷の高台。
細かく町名が分かれている辺り。若宮町、加賀町、鷹匠町とか、呼称がいちいちカッコイイ。新宿・神楽坂も近い。 |
||
1010:
匿名さん
[2013-10-31 17:51:35]
八丁堀
|
||
1012:
匿名さん
[2013-10-31 18:33:16]
市ヶ谷に住むのに便利な商業圏が至近にあるのかな?
|
||
1013:
匿名さん
[2013-10-31 18:37:56]
|
||
1014:
匿名さん
[2013-10-31 18:43:06]
無いのが良い、ってどうだかなあ。
ランキング1位の吉祥寺は買物便利な街ですよ。 |
||
1015:
匿名さん
[2013-10-31 18:59:20]
風俗とアホな酔っぱらいもおおいからなあ。
|
||
1016:
匿名さん
[2013-10-31 19:03:28]
吉祥寺?
お安そうでいいじゃないですか。 |
||
1018:
匿名さん
[2013-10-31 22:30:20]
未来過ぎてちょっと笑えた。
|
||
1019:
匿名さん
[2013-10-31 22:36:40]
青いところに住みたい
|
||
1020:
匿名さん
[2013-10-31 22:44:46]
|
||
1021:
匿名さん
[2013-10-31 22:47:37]
湾岸を比較対象にし出したら末期。
城南城西の高台住民にとっては眼中にないどころか、無意識の中でなるべく見ないようにして暮らしている。 憐れなものに関わりたくないっていうのは、人間にとって当然の感覚。 |
||
1022:
匿名さん
[2013-10-31 22:54:29]
城西住人の住みたい街=吉祥寺
城南住人の住みたい街=自由が丘 |
||
1023:
匿名さん
[2013-10-31 22:54:30]
埋立地に住みたい
|
||
1024:
匿名さん
[2013-10-31 22:59:41]
吉祥寺って東京なんですか?
文京区で生まれ育ったもので、西方は中野あたりまでしか存じません。 この東京で住みたい街No.1なんて、さぞ素晴らしい場所なのでしょうね。 |
||
1025:
匿名さん
[2013-10-31 23:07:16]
|
||
1026:
匿名さん
[2013-10-31 23:07:46]
うん、吉祥寺は、都心3区現住民の住みたい街、山の手線現住民の住みたい街、東京メトロ現住民の住みたい街でもそれぞれ1位のようだね。(以下の3ページと5ページ)
http://www.next-group.jp/press/pdf/130111.pdf |
||
1027:
匿名さん
[2013-10-31 23:11:52]
埋立地には自由が丘も憧れる
|
||
1028:
匿名さん
[2013-10-31 23:13:36]
>1025に同意。
自由が丘に住みたいなんて、都心住民が思うわけがない。 ゴミゴミし過ぎて実用性がない。せいぜいモンサンクレールにケーキ買いに行くくらい。あそこも自由が丘と言うよりは目黒通りの八雲から少し入ったとこってイメージだが。 |
||
1029:
匿名さん
[2013-10-31 23:16:13]
あ、吉祥寺はイメージすら特にないです。
すいません。 |
||
1030:
匿名さん
[2013-10-31 23:16:45]
都心住民が住みたいのは吉祥寺です
|
||
1031:
匿名さん
[2013-10-31 23:19:47]
|
||
1032:
匿名さん
[2013-10-31 23:25:39]
|
||
1033:
匿名さん
[2013-10-31 23:26:41]
吉祥寺というか武蔵野市が住みたい街ランキング1位なのは裏付けもある。
以下全て東京で1位。 自治体財政力、行政サービス水準、住民継続居住意向、住民満足度、公立小テスト平均点、住民四大卒比率、離婚率低さ、自殺率低さ等・・・地盤は23区のどこよりも固く、標高も23区のどこよりも高い。交通もまあ良い。 |
||
1034:
匿名さん
[2013-10-31 23:41:54]
じゃあ、地価が城南城西の高台より低いのはなぜ?
欲しい人が多い場所は高くなり、そうでない場所は低くなる。 もちろん地価が全てではないが、相対的な基準にはなるでしょ。 |
||
1035:
匿名さん
[2013-10-31 23:45:04]
吉祥寺の井の頭線は、渋谷駅が不便だからなあ。
渋谷の別路線の中で井の頭線に一番改札が近い銀座線も、移動して遠くなる予定だし。 |
||
1036:
匿名さん
[2013-10-31 23:46:26]
市に負ける区
|
||
1037:
匿名さん
[2013-10-31 23:49:38]
|
||
1038:
匿名さん
[2013-11-01 00:05:08]
理論が破綻してて苦笑いしかできません。宅建てご存知ですか?真実を知りたければ努力することです。
お住まいの土地の価値を保証されたい気持ちはわかるが、痛々し過ぎる。 |
||
1039:
匿名さん
[2013-11-01 00:11:35]
↓はコピペですが、理論が破綻しているのですか?
地価が高い=(住む場所として)人気が高い では必ずしもないですよ。 商業地では、 地価が高い=商業利用価値が高い であり、 地価が高い=商業利用価値が高い=住む場所としては適さない と、一般論として言えます。 住宅地では、 地価が高い=(住む場所として)人気が高い と、一般論として言えるでしょう。 但し、同じ土地(例えば100㎡)でも、容積率100%(延べ床面積100㎡の建物しか建てられない)と容積率200%(延べ床面積200㎡の建物を建てられる)では、後者のほうが高くなるのは当たり前です。 よって、 容積率100%換算の地価(業界では「一種単価」と言います。)が高い=(住む場所として)人気が高い と、一般論として言えるでしょう。 |
||
1040:
匿名さん
[2013-11-01 00:32:27]
要は、都心高台の一線級マンションをご覧になったことがありますか、ということです。
そのようなマンションは容積率ギリギリに建てるつもりなど毛頭ない。住まいに対する構えがそもそも違うのです。 それを知らない片田舎のお調子者が、地価に直接利害のあるデベ関係者の詭弁(例えば上述のランキング等による印象操作)に乗せられて、本物の一等地に喧嘩ふっかけてくるのが滑稽だと申しているのです。 もちろん、高いマンションに住むのが偉いとかそんな低俗な話ではありません。ご自分にあった住まいを探されたら良い。 単に、大声で間違えた主張をされるのは騒がしいから控えてください、ってことです。 |
||
1041:
匿名さん
[2013-11-01 00:41:57]
>1040
おっしゃる意味がわかりません。 地価が城南城西の高台より低いのはなぜ? に対して1037、1039と書いただけです。 なぜ本物の一等地に喧嘩をふっかけたことになるのかわかりません。 まあ暇つぶしですからどうでもいいです。 頑張って都心高台のマンション売ってください。 邪魔する気はございません。 |
||
1042:
匿名さん
[2013-11-01 00:57:27]
>1041
解りやすいように簡潔にご説明するなら、 容積率云々は詭弁であり、それを盾に武蔵野の方が都心一等地よりも高級であると主張するのは間違えでは、となりますかね。 私も面倒臭いのでもうやめますが、最後に。マンション販売業者などではありません。逆に業者ならわざわざ手間をかけて真実をお教えしたりしないのでは。都心高台の検討者は元々武蔵野を見ておりませんので、利益になりません。 |
||
1043:
匿名さん
[2013-11-01 02:08:58]
横レス失礼します。
一種単価の考え方は、土地のみの価格を比較する上では理にかなっています。 しかし、容積率200%の土地に200%で建てられるわけではありません。多くの場合、接する道路の幅員による規制の方が厳しいからです。「一種単価」という言葉を使う方なら当然知っていますよね。 そういうことも含めて適切に比較したいのであれば、建物の延床面積を同条件にすればよいのです。 例えば「延床面積が約120平米の新築。最寄駅からは徒歩10分以内。」というように条件をそろえて、吉祥寺の物件と都心部高台住宅地の物件を比較してみてください。 |
||
1044:
匿名さん
[2013-11-01 04:02:11]
|
||
1045:
匿名さん
[2013-11-01 09:35:00]
田園調布では金があれば豪邸、下層がマンション
マンション坪単価の比較とか出されても下層の比較だわ |
||
1046:
匿名さん
[2013-11-01 09:46:17]
一種単価の地価が最強なのが田園調布
|
||
1047:
匿名さん
[2013-11-01 09:46:33]
面白いよね。そういう比較だと田園調布の名が出るのに
住んでみたい街ランキングでは上位にはならない田園調布。 |
||
1048:
匿名さん
[2013-11-01 09:51:14]
戸建てどうしで比較したら大きく順位が変わるとでも?
|
||
1049:
匿名さん
[2013-11-01 10:07:20]
ランキングが違うわ
高級住宅街ランキング最強が田園調布 住みたい街ランキング最強が吉祥寺 マンションランキング最強が番町 |
||
1050:
匿名
[2013-11-01 10:56:04]
↑なるほど!
私はのんびり西荻窪に住んで吉祥寺に遊びに行きたい庶民派ですが、 知り合いの年配者は田園調布の戸建に、同年輩は番町のマンションに住んでます。 もっと働けと叱られてますが、もう働きたくないでござる。 |
||
1053:
管理担当
[2013-11-01 19:44:18]
管理担当です。
いつもご利用いただきありがとうございます。 次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。 以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/369336/ ブックマークなどされている場合は、 大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。 引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。 今後とも、宜しくお願いいたします。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
初期に入ってきた武家屋敷や寺社が台地の上に多く建っていたのは、まともに家を建てられる場所が当時は台地の上にしかなかった事を反映しています。
現代の建築技術と当時は比べ物にならないほど差があるので一概にどうこうは言えませんが、地盤や地下水位を気にする人は台地を好む訳でして、それ故のプレミアがついていると考えるべきでしょう。地盤改良技術が進んでいる現代ではオカルトだと考えるのも考え方の一つだとは思いますが、人それぞれでしょうね。