住んでみたい街ランキング のPart36です。
引き続き、みなさんの住んでみたい街、お勧めの街など話しましょう。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/357014/
[スレ作成日時]2013-09-30 20:59:12
住んでみたい街ランキング Part36
881:
匿名さん
[2013-10-27 18:06:28]
緑ビューもいいんだけど、カラスがうるさくてね~。
|
||
882:
匿名さん
[2013-10-27 18:31:04]
なるほど食料豊富な都内の緑には郊外の緑よりカラスが多そうですね。
|
||
883:
匿名さん
[2013-10-27 18:39:12]
埋立地に憧がれる
|
||
885:
匿名さん
[2013-10-27 20:26:56]
本心から憧れるなら、埋立地、なんて書かないよ。
|
||
887:
匿名さん
[2013-10-27 20:50:19]
埋立地って響きがハードでカッコイイです。
|
||
888:
匿名さん
[2013-10-27 21:08:22]
>880
878です。 ウチは店舗が少ない閑散とした出口側だけれど、ショッピングセンターみたいな駅ビルがあり、大手含めて食品スーパーが4つ並んであるんで恵まれてる方なのかもしれないね。 副都心へは10~20分以内、都心へは20~30分以内で行けるし、この環境が気に入ったんで割と近くに築浅のアパートも買ったが、確かに山の上の緑の多い所にはカラスやらハトやらムクドリが来てるっぽくて朝になると鳴き声が聞こえてる。 詳しく書くと自宅がバレそうだけども、探せばそういう所もあるという事だよ。 |
||
889:
匿名さん
[2013-10-27 21:22:00]
埋立地に張り合おうと必死なわけだね。
|
||
890:
匿名さん
[2013-10-27 21:59:18]
都内なのに副都心から20分ってどんな田舎だよ。
|
||
891:
匿名さん
[2013-10-27 22:25:39]
駅ビルがあるぐらいの駅力のある駅で、徒歩3分で静かなのはなかなかいい住宅立地ですね。
(更にマンションだと遠くに広がる緑や抜け感も得られる可能性があるのは戸建てにないメリットですね。) マンションでも探せば都内で徒歩一桁で静かなのはありましたよ。 |
||
893:
通りすがり
[2013-10-28 09:19:18]
住む場所は静かなのがいい。
ちょっと歩くと便利だと尚良し。 池袋 吉祥寺etc 自由が丘歩いたけどパットしませんでした。 東急は田園調布とたまぷら以外は駄目だ。 |
||
|
||
895:
匿名さん
[2013-10-28 10:45:02]
池袋が静か?
|
||
896:
匿名さん
[2013-10-28 11:36:48]
やはり1種低層が良いです。
|
||
897:
匿名さん
[2013-10-28 12:13:33]
銀座まで散歩がてら歩いて行けるところに住みたいです。
|
||
898:
匿名さん
[2013-10-28 12:18:55]
銀座には用ないからなあ。
月に一回程度買い物に行くだけなら歩いて行ける必要ない。 |
||
899:
匿名さん
[2013-10-28 12:21:52]
東京に住むならど真ん中に住みたいね。
銀座が徒歩圏だと価値観が変わりますよね。 |
||
900:
匿名さん
[2013-10-28 12:24:33]
ど真ん中、なら
隅田川の東側は含まれないね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |