住んでみたい街ランキング のPart36です。
引き続き、みなさんの住んでみたい街、お勧めの街など話しましょう。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/357014/
[スレ作成日時]2013-09-30 20:59:12
住んでみたい街ランキング Part36
703:
匿名さん
[2013-10-19 13:40:35]
ソニー跡地に3Mの本社が移転してきましたよ
|
||
705:
匿名さん
[2013-10-19 13:44:25]
あと、SONY本社は港区港南へ移転しましたが、北品川にはTOSHIBAエレベーターの本社がありますね! |
||
706:
匿名さん
[2013-10-19 13:48:22]
福島に原発があるね。テロ攻撃に合ったら東京はどこに住めば放射能を浴びないでしょうか?東京23区ならどこでしょうか?あるならそこに住みたいです。
|
||
707:
匿名さん
[2013-10-19 14:18:13]
茨城東海村にも原発はあるんだが。
日本最初の原発として小学校で習うはず。 |
||
709:
匿名さん
[2013-10-19 16:09:13]
都内どころか、関東ではなくなる。でしょ。
|
||
710:
匿名さん
[2013-10-19 16:39:03]
アンチ東京で言ってる質問に釣られて真面目に答えるなら、家庭用核シェルターを付けておけばよいのでは?
直接の放射能ではなくて、空気を介してくるので、十分なフィルター機能があれば大丈夫でしょう。あとは 食料品と水の備蓄。これは日本国内どこも同じ、いや世界中どこへいっても同じでは? |
||
711:
匿名さん
[2013-10-19 17:25:45]
ずっとシェルターに引きこもってろ
|
||
712:
匿名さん
[2013-10-19 18:10:45]
電線、電線ってそんなに気になるのかな?
意識したこともないんだけど。 |
||
713:
匿名さん
[2013-10-19 18:24:11]
普段気にならないけど外国とか行ったあとに見ると衝撃受けるね。丸の内とか電線なくてきれいだけどさ。
|
||
714:
匿名さん
[2013-10-19 18:30:51]
部屋がきたなくても別に気にならない人とかいるから人それぞれだね。
|
||
|
||
715:
匿名さん
[2013-10-19 18:36:16]
豊洲も電線はありません。
きちんと区画整理されていて美しい街です(^^) |
||
717:
匿名さん
[2013-10-19 19:35:40]
安くて綺麗で通勤便利なら申し分ないね
|
||
719:
匿名さん
[2013-10-19 20:08:57]
気になるのは電線でなく電柱…歩行者がくねくね歩いて、運転するの大変よ。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |