住んでみたい街ランキング のPart36です。
引き続き、みなさんの住んでみたい街、お勧めの街など話しましょう。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/357014/
[スレ作成日時]2013-09-30 20:59:12
住んでみたい街ランキング Part36
521:
匿名
[2013-10-15 18:57:32]
|
||
523:
匿名さん
[2013-10-15 23:46:37]
都心も城東埋立地も集合住宅街で一緒
埋立地かどうか以外の区別がわからん |
||
524:
匿名さん
[2013-10-15 23:48:35]
2004年の台風では
麻布十番駅が水没したようです。 |
||
525:
匿名さん
[2013-10-16 10:06:40]
なんだ岩盤誇ってこの弱さ
![]() ![]() |
||
526:
匿名さん
[2013-10-16 10:22:49]
この台風で渋谷区のアパートが床上浸水しただけでしたね(^^)
|
||
527:
匿名さん
[2013-10-16 10:31:57]
麻布十番の駅前は古川沿いの低地だから、危険区域。
港区、渋谷区、目黒区における低地と高台の違いは、 想像以上に貧富差が激しいです。 歴史的にこのエリアの高台(南傾斜)は、 大名屋敷(江戸)→華族、政府高官、財閥家の邸宅、大使館(明治~)となっていたので、 区割りが大きく、その街並みのよさは半端ないです。 一方このエリアの低地(川沿い)は、古くから雇われ人が密集して住んでいるケースが非常に多く、 たとえ憧れの港区・麻布といえどもスラムのような場所が存在します。 いまでもその街並みは継承されていて、じめじめした雰囲気の土地に 古くて朽ちそうな家屋が所狭しと並んでいるのが現実です。 (都営住宅なども多い) なので、都心でも低地であれば、断然豊洲などの湾岸高層マンションのほうがよい。 ただ、都心は高台(特に南傾斜)であれば、その街並みの素晴らしさはこの上ないです。 |
||
528:
匿名
[2013-10-16 10:38:38]
527
素晴らしいといっても埋立地より素晴らしいのであって たまプラのほうが遥かに素晴らしい現実 |
||
529:
匿名さん
[2013-10-16 10:41:46]
ちなみに、目黒区の自由が丘は、駅前は九品仏川の低地です。
(http://www.t-map.co.jp/old/kuhon_1.htm) 駅前はそんなによくない土地です。 ただ、駅北(特に都立大との間)の高台の住宅地は、 素晴らしいエリアです。 |
||
530:
匿名さん
[2013-10-16 10:44:30]
港区の高台とたまプラを比較してるの?
たまプラ(特に美しが丘)もいいとこだけど、港区の高台と同じにするのは 知識が浅すぎて笑われますよ(^^) |
||
531:
匿名さん
[2013-10-16 10:51:37]
都心より世田谷の方が芸能人多い現実。
|
||
|
||
532:
匿名さん
[2013-10-16 11:21:52]
たまぷらいい。
自由が丘駅前はしょっぱいですね。 最近江戸明治の歴史も失われてるように思われます。 歴史的な場所は開発するより保存した方がよかった。 |
||
533:
匿名さん
[2013-10-16 11:27:19]
世田谷は酒癖が悪くて帰宅途中のタクシーで狼藉をはたらく芸能人ばかり。性根が思いあがっているんだろうね。
|
||
534:
匿名さん
[2013-10-16 11:28:38]
港区高台住宅地という人がいるが
まず東京全体で見ると、港区は低地。要するに、低地の高台であって、低地は低地。 次に住宅地とは、世田谷では、戸建て住宅地をいう。マンション街は住宅地とはいわない。あくまでマンション街であって、住宅地とは別物。 |
||
535:
匿名さん
[2013-10-16 11:29:56]
芸能人が住んでるかを指標にしている時点で、低俗な庶民感覚すぎる。
|
||
536:
匿名さん
[2013-10-16 11:35:58]
下北沢駅も冠水してしまいましたね(^^)
|
||
537:
匿名さん
[2013-10-16 11:36:31]
世田谷区で水害多発です‼
|
||
538:
匿名さん
[2013-10-16 11:41:18]
やはり、川沿いの低地、埋立地はリスク高すぎる!
特に川沿いの低地は、今は暗渠になっているところが多いので、 マンションを選ぶ際は、必ずそのことを調べる必要がある!!! (暗渠はもちろん川を埋め立てていても、そこに水が集まりやすいので注意!) 世田谷とかは特に暗渠が多いので注意!! (世田谷・昔の川) https://maps.google.co.jp/maps/ms?ie=UTF8&oe=UTF8&msa=0&msid=112491845... |
||
539:
匿名さん
[2013-10-16 11:43:34]
毎度毎度のニュース沙汰
|
||
540:
匿名さん
[2013-10-16 11:49:53]
世田谷と杉並ならどちらがおすすめでしょうか?
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
世田谷戸建てコンプレックスはなんとかならんのか