住んでみたい街ランキング のPart36です。
引き続き、みなさんの住んでみたい街、お勧めの街など話しましょう。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/357014/
[スレ作成日時]2013-09-30 20:59:12
住んでみたい街ランキング Part36
122:
匿名さん
[2013-10-05 12:48:49]
山手線内側でしょ
|
||
124:
匿名さん
[2013-10-05 13:19:59]
山手線内側にビンボー人は住めませんからね
|
||
125:
匿名さん
[2013-10-05 14:11:36]
>>123
その通り。高ければいいってもんじゃない。世田谷に勝る環境はないです。 |
||
127:
匿名さん
[2013-10-05 15:14:42]
環七環八首都高246世田谷通り
環境か… |
||
128:
匿名さん
[2013-10-05 15:23:33]
生産緑地とガスタンクがある街に住みたい
|
||
129:
匿名さん
[2013-10-05 15:27:38]
個人的に日本橋。
美味しい店が多い、老舗デパート・専門店が多い、東京駅や皇居に程よく近い(徒歩圏内) |
||
130:
匿名さん
[2013-10-05 15:45:39]
人形町界隈は風情があって老舗のお店も多く住みやすかったです(^^)
|
||
132:
129
[2013-10-05 15:51:26]
それから会社がある。これが一番かな。
|
||
133:
匿名さん
[2013-10-05 22:28:17]
労働者は都心マンションに住んで、会社に尽くしてくださいな。上京学生の下宿と同じ発想ですよ。
|
||
138:
匿名さん
[2013-10-05 22:57:58]
池田山は寂れ感が半端ない。
|
||
|
||
139:
名門大卒
[2013-10-05 23:05:11]
オーナーで成功してるのは
ソフトバンクの孫さんや京セラの稲盛さんのような人で 中小零細企業なんざ大して価値はない。 日銀や官僚、大企業で上に行くほうがいい人生。 当たり前のこと。 低学歴にはこういう選択肢がないからわからんだろうね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |