京浜急行電鉄株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リヴァリエってどうですか?Part13」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 港町
  7. リヴァリエってどうですか?Part13
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-12-24 18:40:02
 

新しくパート13を作成しました。

2013年2月A棟竣工。
2015年2月B棟竣工予定。
2015年夏に徒歩2~3分圏内にショッピングモールOPEN

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/329610/

所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番1(地番)
交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩1分 (※現状の改札口から徒歩3分※臨時改札口から徒歩1分※港町駅改修工事完成後の改札口から徒歩1分、工事完了時期:2013年12月(予定))
京急本線 「京急川崎」駅 徒歩19分
東海道本線 「川崎」駅 徒歩22分
京浜東北線 「川崎」駅 徒歩22分
南武線 「川崎」駅 徒歩22分
間取:2LDK・3LDK
面積:64.55平米~81.47平米
売主:京浜急行電鉄
売主:大和ハウス工業 東京支社
販売代理:京急不動産
販売代理:日本住宅流通 マンション販売営業部
施工会社:株式会社大林組
管理会社:京急サービス株式会社

[スレ作成日時]2013-09-30 10:13:32

現在の物件
リヴァリエ
リヴァリエ
 
所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番15他(B棟)、神奈川県川崎市川崎区港町1番13他(C棟)(地番)
交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩2分 (※ウォータープロムナードB棟側より計測)
総戸数: 461戸

リヴァリエってどうですか?Part13

781: 匿名さん 
[2013-12-15 08:10:49]
>>774
今、B棟2期3次(7戸)とは別に、先着順が35戸。
B棟1期は144戸(1次123戸 2次12戸 3次9戸)。ちなみに、A棟は1期1次だけで150戸。

>既に250戸位販売していて現在35戸販売だから二分の一位弱売れたんじゃないの?

B棟2期、1次と2次あわせて100戸以上あったとでも?
いくら売れ行き不調だからって、検討者を騙すのは頂けない。
782: 購入検討中さん 
[2013-12-15 08:29:29]
A棟が値引きされるのは仕方ないよね。モデルルームとしても使われてるし、、
783: 購入検討中さん 
[2013-12-15 17:38:36]
だいぶ立ち上がってきましたね。
まだ一年三ヶ月あるんですよね~
784: 物件比較中さん 
[2013-12-15 17:56:43]
北角がダメならやはり北東がよさそうですね。
写真でも明らかですね。
なるべく角寄りの北東だと河口のほうまですっきり見える感じかな。
写真はたぶん東寄りだと思うので。
785: 匿名さん 
[2013-12-15 21:16:58]
販売てこ入れをする気はあるんでしょうかね?C棟までこんな感じなのかな?
786: 匿名さん 
[2013-12-15 21:20:31]
>>781
第1期は8次まであった事をお忘れなく(^.^)
787: 物件比較中さん 
[2013-12-15 22:36:36]
約半だったね。A棟レベルだね。
788: 匿名さん 
[2013-12-16 19:56:38]
住みやすいし安いと思うけど、人気ないね。
789: 匿名さん 
[2013-12-16 20:00:32]
京急でも支線というのがつらいとこ。
近場のバス便以下のイメージになっちゃいます。
790: 購入検討中さん 
[2013-12-16 20:36:09]
バス瓶以下はないよ。
791: 匿名さん 
[2013-12-16 22:31:34]
立ち上がり早くないですか?まだまだ竣工先なのに。
792: 匿名さん 
[2013-12-16 23:41:14]
A棟と同時期引き渡しのマンションを見ていたが、3月引き渡しになんとか間に合わせようと間際で連日深夜まで突貫工事をしていた。
一方、A棟はそこより約3か月も早く竣工していて余裕があった。
B棟も同様に作業員の手際がよく、工事現場が整っていて無駄が無いように見える。
793: 匿名さん 
[2013-12-17 00:08:07]
大林組って立派だよ!
794: 匿名さん 
[2013-12-17 07:14:41]
バス便以下はないだろう
795: 匿名さん 
[2013-12-17 07:25:17]
建物の仕様、作りはいいですよね。そのわりに安いからお得だと思うけど。
796: 匿名さん 
[2013-12-17 07:30:44]
バスなんて時間どおり運行しないし、雨の中列に並んで靴がグショグショになりながら順番待ちとか耐えられないよ。
797: 匿名さん 
[2013-12-17 07:30:53]
>近場のバス便

これなら、その気になれば駅から歩けるが
ここは川崎駅から歩いて帰るにはちょっと
ということでしょう

798: 買い換え検討中 
[2013-12-17 08:14:47]
大林組は素晴らしい建設会社です。
他を圧倒してますね。
5sはもとより工期も設計も工事も優れていますね。
このような広大な土地に恵まれているのと、京急がいるからかもしれませんね。
作業員の覇気のある掛け声に信頼を感じます。
大林組さん安全に頑張って下さい。
799: 匿名さん 
[2013-12-17 09:02:39]
>>797
重複スレで同じ議論になってるけど、
22時以降は最大15分待ちになるマイナー路線の電車なんてバス以下、
って意図だと思われる。

22時台のバスが何分おきなのか知らんけど、結構多いのかね。
800: 匿名さん 
[2013-12-17 09:11:28]
電車乗っちゃえば5分でマンション内ですから。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる