新しくパート13を作成しました。
2013年2月A棟竣工。
2015年2月B棟竣工予定。
2015年夏に徒歩2~3分圏内にショッピングモールOPEN
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/329610/
所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番1(地番)
交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩1分 (※現状の改札口から徒歩3分※臨時改札口から徒歩1分※港町駅改修工事完成後の改札口から徒歩1分、工事完了時期:2013年12月(予定))
京急本線 「京急川崎」駅 徒歩19分
東海道本線 「川崎」駅 徒歩22分
京浜東北線 「川崎」駅 徒歩22分
南武線 「川崎」駅 徒歩22分
間取:2LDK・3LDK
面積:64.55平米~81.47平米
売主:京浜急行電鉄
売主:大和ハウス工業 東京支社
販売代理:京急不動産
販売代理:日本住宅流通 マンション販売営業部
施工会社:株式会社大林組
管理会社:京急サービス株式会社
[スレ作成日時]2013-09-30 10:13:32
![リヴァリエ](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番15他(B棟)、神奈川県川崎市川崎区港町1番13他(C棟)(地番)
- 交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩2分 (※ウォータープロムナードB棟側より計測)
- 総戸数: 461戸
リヴァリエってどうですか?Part13
761:
匿名さん
[2013-12-14 07:21:55]
柱細かったら怖いやん
|
||
762:
入居済み住民さん
[2013-12-14 08:45:33]
A棟の北東向きの部屋の窓からB棟側を向いて撮ってみました。窓ガラスと平行にカメラを構えるとB棟は写り込まなくなります。フロアや部屋の位置によっても見え方は変わると思います。
![]() ![]() |
||
763:
匿名さん
[2013-12-14 09:00:32]
人気はありませんが、住みにくくはないと思いますよ。
仮に10年後くらいに売ることになっても、坪140万以上では売れるのでは。 |
||
764:
匿名さん
[2013-12-14 10:46:11]
762
→ありがとうございます。角度によって視界に入るとのことですが距離的にはそれほどの圧迫感は無さそうでしょうか? |
||
765:
匿名さん
[2013-12-14 10:53:58]
先週は1戸売れたようですね。第2期3次募集始まりましたね。3000万以下の物件あったんですね。明日あたりMR行ってみるか。
|
||
766:
匿名さん
[2013-12-14 11:11:45]
なるほど。
あえて東向かないと視界に入らないくらいだね。 参考になるね。 |
||
767:
匿名さん
[2013-12-14 11:12:56]
柱は高層階でも太いでしょ
|
||
768:
購入検討中さん
[2013-12-14 11:23:45]
先週売れたのは1戸だけ?
このペースでのんびり年を越せる営業さんは恵まれてますね。 |
||
769:
匿名さん
[2013-12-14 12:17:13]
港町駅からのB棟を撮影してみました。
![]() ![]() |
||
770:
匿名さん
[2013-12-14 13:41:24]
北東の写真、室内から外見たら隣の建物見えないんじゃないの?
|
||
|
||
771:
匿名さん
[2013-12-14 21:50:48]
年内完売も無理でしたか・・・
|
||
772:
匿名さん
[2013-12-14 22:17:13]
完売どうこう以前に、半分も売れてないのでは?B棟は。
1ヶ月前くらいに行った時には、十分の一くらいしか売れてなかった。竣工時に三分の二が売れているくらいかな。 |
||
773:
購入検討中さん
[2013-12-14 22:29:38]
完売は難しそうだけどA棟に近いレベルでは売れるのでわ?
ちなみに現時点では1/3強売れてるようです。 京急さん、来年は頑張れ! |
||
774:
匿名さん
[2013-12-14 22:30:18]
既に250戸位販売していて現在35戸販売だから二分の一位弱売れたんじゃないの?
|
||
775:
匿名さん
[2013-12-14 22:55:44]
だいたい半分くらいですね。A棟と似たようなペースです。
そういえばA棟のときも、さんざんペースが遅いって言われていたけど これが京急のやり方のようですね。 |
||
776:
購入検討中さん
[2013-12-14 22:58:11]
|
||
777:
申込予定さん
[2013-12-15 00:27:49]
半分なら、良いほうですね。
|
||
778:
匿名さん
[2013-12-15 00:34:44]
どちらにしろC棟の販売までモデルルームも残さないといけないですし、売り急ぐ必要もなさそうです。
でも今年の3月頃だったか、京急の決算月にA棟を検討に行ったら、この月内に引き渡しまでできたら値引き頑張ります、と言われましたよ。 |
||
779:
匿名さん
[2013-12-15 00:54:00]
結局コソコソ値引きが発生せざるを得ないってところか。
ここ、1期初期に一度見に行ったけど大規模の割に妙に小出しにするな、と思ったら 要望入れてくれたらその部屋をすぐ次回に登録に出すからお好きな部屋をどうぞ、 みたいなこと言ってたんだよね。 一応ルール通りではあるにしても大規模物件にしちゃこすい売り方するなー、と思ったけど やっぱり一気に登録させたら穴だらけになるのはわかってるんだろうな。 |
||
780:
匿名さん
[2013-12-15 01:14:02]
上から撮ってみたよ
指入っちゃったけどw ![]() ![]() |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |