住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【予算5000万〜8000万限定】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【予算5000万〜8000万限定】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2019-07-30 01:32:06
 削除依頼 投稿する

マンションvs戸建ての議論スレ、予算別バージョンです。
引き続き議論しましょう。

関連スレ:
購入するならマンション、それとも一戸建て?【予算2000万〜5000万限定】
購入するならマンション、それとも一戸建て?【予算8000万〜1億2000万限定】
 

[スレ作成日時]2013-09-29 20:36:40

 
注文住宅のオンライン相談

購入するならマンション、それとも一戸建て?【予算5000万〜8000万限定】

121: 匿名さん 
[2013-10-14 16:48:42]
それは一部の条件しか考慮してない。
勝手で我が儘な解釈。
123: 匿名さん 
[2013-10-14 17:00:29]
何が言いたい?
125: 匿名さん 
[2013-10-14 17:57:02]

こいつがいないだけマシだと思う(笑)
126: 匿名さん 
[2013-10-14 19:15:17]
このスレの予算で建てるとして、
広さはどれぐらい欲しい?

127: 匿名さん 
[2013-10-14 20:32:59]
65㎡
ただし、ワンフロアで。
128: 匿名さん 
[2013-10-15 15:25:00]
広さがどれくらい欲しい、ってのは、予算からではなくて
家族構成やライフスタイルから決まるんでないかい?

うちは夫婦と娘一人でほとんどお客が来ないので3LDKで充分。
内訳は、娘の部屋、夫婦の寝室、趣味の部屋(書斎)、LDKは広めでスタディコーナー付き。
書斎は図書ルームにして、家族全員が使う。

そうなると、6畳が3部屋で、LDKが20畳かな。
するとまあ、広さとしてはざっと90〜100㎡程度。

で、気に入った街でそのくらいの広さを確保できる物件を探しましたよ、と。
129: 匿名さん 
[2013-10-15 15:33:55]
うちは4人で70㎡3LDK
広くはないけど十分です。
立地や仕様は落としたくないし、億とかかけられませんので。
131: 匿名さん 
[2013-10-15 23:55:43]
うちはこども3人だけれど、同性だし、大き目の一部屋(2部屋をつないだ)
を使っている(13.5畳)。
LDは14畳だけれど、脇の和室6畳は夫婦の寝室として物を置かず、布団を
あげればLDとつなげられて広く使う事もできる。
洋室5畳は書斎(夫用)と衣裳部屋(妻用)を兼ねた部屋となっている。
3LDK全部で100平米ないけれど、結構広く使えているし、マンションで
十分です。

こどもも中学になったら本当に遅いし、部活をやれば家で素振りなんかしない。
今時の子供たちは受験勉強も自宅でなく塾や予備校の自習室でするので、
家庭教師が呼べるような広い個室は必要ないです。
自分が大学生のころは大分稼がせてもらったけれど、うちは塾の方がいい。

こどもが小さい時も外で一人で遊ぶということはなかったので、マンションの
提供公園やキッズルームは当たり前に近いし誰かいるし便利でした。


132: 匿名さん 
[2013-10-16 00:46:30]
延床70㎡やLD14畳はストレスだわ。
133: 匿名さん 
[2013-10-16 01:00:25]
通勤時間や駅距離の方がストレスだな。
広さはそんなに必要ない。
134: 購入経験者さん 
[2013-10-16 06:23:25]
まぁ、何がストレスかは、ひとそれぞれですね。

お金がふんだんにある人は、もとよりこんなところで投稿してないし、庶民のレベルなら、何かを我慢して生きていかなければなりません。

そして、個人的に自分の子供には、家族が一緒に住める狭いながらも我が家をストレスに感じるような人間にはなってほしくないですね。

135: 匿名さん 
[2013-10-16 07:58:03]
私は子供には通勤通学に30分程度も歩けない人間にはなって欲しくないなー
駅まで徒歩2分なので心配だ。
136: 匿名さん 
[2013-10-16 12:21:42]
うちも駅まで2分程度だけど。
私立中学への通学考えると、それでも結構かかるんだよね。
137: 匿名さん 
[2013-10-16 17:00:48]
>134

うん、そのとおりですね。
家族が一緒で狭いことをストレスに感じないで欲しいし、
そう育てたいですよね。
でも、狭いというか、居室の使い方というか、
例えば雨の日に弟くんが室内でガンガン騒いで遊んでいる横で
お姉さんが受験勉強する、みたいな状況はストレスだと思うんですね。
弟さんに遊ばないで我慢させたとしたら、こんどは弟さんがストレスに。

つまり、広ければ居室の使い方に幅が出るので、生活のストレスが軽減される場合がある、と。

なので、狭いことが悪いわけではないですが、家族構成やライフスタイルを省みた
賢い居室の使い方があれば、狭くても全然問題ないと思います。

138: 匿名さん 
[2013-10-16 17:46:22]
雨の日に室内でガンガン騒いで遊べないとストレスになるような子供は
それこそ問題なのでそうならないようにすべきだと思いますよ。
139: 匿名さん 
[2013-10-16 17:48:36]
>138

じゃ、ガンガンをキャッキャウフフに訂正しますね。
140: 匿名さん 
[2013-10-16 18:43:43]
リビングで勉強する子は成績が良い、とも言われるからね。
個人的には『広さ信仰』には懐疑的です。
子供の頃、アパート→一戸建て、だったけど『狭くてストレス』を感じたことはなかったな。
141: 匿名さん 
[2013-10-16 18:45:23]
土地34坪、95㎡程度ですが
1階にLDK14.5畳+和室6畳
2階に6畳3部屋、小屋裏収納
ガーデニング用に坪庭と駐車場
コンパクトにまとまって
ちょうどいい広さです。

上の子と5歳離れた1歳なので
まだ、泣いたりヨチヨチ走るのが仕事。
弟は、1階で、
姉は、2階の自分の部屋で勉強でちょうどいい感じ。

無駄に広い豪邸にする必用は感じ無いですね。
142: 購入経験者さん 
[2013-10-16 22:43:40]
あなたは、まだビギナー。楽しい時期。

子供が中高生になった時が大変なんですよ。そしていなくなった後も色々と大変。

でも137さん、自室で勉強する子より、リビングで勉強する子が進学レベルが高い統計があるのをご存知ですか?

我が子を見ても、うなづけるところがあります。集中する子は、どこでも大丈夫?部屋に籠って何してるか分からない子より安心。

ましてや、イヤホンで携帯から音楽聞いてれば騒音は、ほぼ無関係。

都合よく、こっちの話も聞こえないふりしてるけどさ・・・
143: 匿名さん 
[2013-10-16 22:50:28]
そんな統計なんか無い。
あるなら出してみろよ。
リビングで勉強して効率が上がるわけがない。
チンケな大学ならあるかも知れないが、一流大学には当てはまらない。
145: 匿名さん 
[2013-10-16 23:54:25]
>142
国公立は旧帝大以上、私立は早慶以上に限って統計出してみろよ。
146: 匿名さん 
[2013-10-17 00:28:40]
統計出してみろよ


絶対子育て失敗しそうですね。たぶんいないと思うけど。
147: 匿名さん 
[2013-10-17 07:37:09]
要は出せないんだろ?
デマなんだろ?
148: 匿名さん 
[2013-10-17 07:58:21]
ほんまでっか。で見たよ。それ。
子供部屋は狭く居心地悪ければ悪い方がいい。居心地良い子供部屋を与えられた子供がうつ病&引きこもりになる確率はそうでない子の倍だか、三倍だか。

リビングで無音でない環境で勉強する方が良いと学者さんらは言ってたよ。

統計の話もしてたしね。嘘じゃないよ。142の人のこと
149: 匿名さん 
[2013-10-17 08:06:36]
ここで統計とか言って張り付いている人。ホント可哀想。

統計出してみろよ

こういうレスの口喧嘩では勝てるかもしれないけど、現実の生活では負け続けていそうな感じ。
150: 購入経験者さん 
[2013-10-17 08:09:25]
みなさん、ありがとうございました。

可哀想な人でしたね。
151: 匿名さん 
[2013-10-17 08:38:35]
だから統計出せないんだろ?
要は何の根拠も無いんだろ?
反論してみろよ。
テレビで見た、雑誌で見たなんてレベルの低いこと言わずに。
グジグジとレスしてないで論してみろよ。
152: 匿名さん 
[2013-10-17 08:39:49]
>150
あんたが一番可哀想。
153: 匿名さん 
[2013-10-17 10:34:19]
東大の学生にしたアンケートでリビング学習をしている割合が高いといった内容のものですね。
その教育学会誌のインパクトファクターや詳細内容は学会誌を読めばわかるんじゃない?
たとえ、◯◯学会誌のナンバー教えたとして国会図書館にでも調べに行きます?行かないでしょ?
私的には偏差値はほとんど遺伝子で決まっていて、努力できる性格もある程度遺伝子で決まっている。
しかし、与える環境や育て方でそれなりに変化はすると考えてますが。
リビング学習も良いかもねぐらいに考えている。
154: 匿名さん 
[2013-10-17 12:27:57]
リビング学習が統計上、いい進学をしているのは事実。
ソースなどググればいくらでもある。

http://www.tbs.co.jp/gacchiri-academy/onair/20100514_2_2.html
#四十万靖さんが一流中学に合格した200人の子どもを調べたところ、
#リビングで勉強していたのは約90%だったんです。

ただし、リビング学習の実態は、要は親がつきっきりで勉強を子供に押し込んでいる状態のこと。
そして、リビングで学習するには家族がみな協力して子供に勉強させる必要があり、
それくらい教育熱心な家庭ゆえ、もちろん塾や家庭教師などもつけて勉強させる。

つまり、リビングで勉強したから勉強ができるようになったわけではない。

家が狭くてしょうがなくリビングで勉強させていたら、あら不思議、
するすると勉強ができるように!なんてことを本気で思ってるなら、
まず児童相談所に育児を相談すべきレベル。

ベンツユーザーの子供の大学への進学率を調べたら、絶対に平均よりも上だろう。
だからといって、親が子供の塾代を削って無理やりベンツを買ったからといって
子供が勉強ができるようになるわけではない、というのと同じくらい、
リビング学習の統計など無意味。

155: 匿名さん 
[2013-10-17 12:46:08]
わかってないな。
3LDKでも子供部屋はつくれる。
狭いからリビングで勉強させる家庭など存在しない。

リビングで勉強というには、暗に親が見ていることが当然含まれる。
子供がいない独身の貴方にはわからない話だろうけど。
156: 匿名さん 
[2013-10-17 12:51:46]
鳩ポッポの邦ちゃんも相当努力したんだろうが、勉強できる遺伝子があるのは確実
なければ
・代々木ゼミナールの年3回の模試を全て全国トップ
・東京大学で専門課程への進学試験を学年1位で通過
これはいくら家庭教師が良いと言っても無理だろう

邦ちゃんはリビング学習だったか・・・
んなわけない
157: 匿名さん 
[2013-10-17 13:54:06]
>155

出た。
「当然含まれる(キリッ」
てドヤ顔。

だったら、統計上の意味を持つのは
「親が子供の教育に熱心な家庭」または
「親が子供の勉強をつきっきりで見ている家庭」を遡上にあげるべき。
その場所がリビングかどうかなど大した意味がない、ってことを理解しろ。

それが理解できないなら、155のおつむも推して知るべし。
いまどきでいえば、「155のおつむも、あっ・・・(察し)」だな。

158: 匿名さん 
[2013-10-17 14:13:55]
153、154が正論じゃないかなあ。リビング学習をまるっきり否定はしないけど、そんなのはほんと何万分の1だよ。
遺伝があって、才能があって、環境があって、ってのが大事で(もちろん本人の努力もでしょう)リビングうんぬんではないよね。

昔、何かで見たんだけど、遺伝子って中間を目指すって言うか、バランスをとろうとする働きもあるみたいで、頭が良くない両親から、エリートができることあるってみたことあるなあ。それも遺伝だろうけど。
159: 匿名さん 
[2013-10-17 14:44:07]
学習机の配置は窓際ではなく、壁際に置くのが良いらしい。
窓が見える位置だと気が散りやすく、また全体が明るすぎるのも集中の妨げになるんだと。
自分は図書館の個室を良く使ってたものだけど、みんなそんな感じだよね。

リビングでの勉強って、全く逆。 
教育熱心な親は特に中学受験なんかは付っきりでみるから、リビング学習ほど高学歴が多いのは当たり前では。
その結果、一人で勉強するときもダイニングテーブルに向かうと勉強のスイッチが入る人とか、自分の部屋が本当に無くて反骨精神が芽生える人なんかもいるだろうけど。
160: 匿名さん 
[2013-10-17 14:51:49]
>159の理論だと、そんな勉強の仕方をすると試験が集中できなくて実力通りの進学ができないことになる。
壁と向かい合った試験などないからな。
161: 匿名さん 
[2013-10-17 16:45:49]
>160
的外れ。
そんなことに影響される学力は本物ではない。
長い人生、色んなハプニングや試練があるが、それを予測するのは不可能。
どんな環境でも実力を発揮出来る学力を身に付けることだろう。
162: 匿名さん 
[2013-10-17 16:52:53]
>161

あのさ、、、。
だから、>159の理論が的外れだって>160で言ってんだよ。
そのくらい読み込めよ。

とりあえず、161が勉強できないことだけは分かったわ、、、。
163: 匿名さん 
[2013-10-17 17:33:35]
原因は一つじゃない。
遺伝もあるし、環境もある。

リビングで勉強するっていうのは、親が勉強を見ていることであり、子供がリビングを嫌わないことでもある。

リビングで勉強する子は成績が良い、これはこれで一応の定説でしょ。
164: 匿名さん 
[2013-10-17 17:34:55]
159,161
の意見がごく正論だと思う。
165: 匿名さん 
[2013-10-17 17:39:40]
いつからリビングの学習の話になったの?(笑)
166: 匿名さん 
[2013-10-17 17:44:25]
>164

自画自賛乙
167: 匿名さん 
[2013-10-17 18:08:13]
159=161(=164?)
なのかいな?

159で
>窓が見える位置だと気が散りやすく、また全体が明るすぎるのも集中の妨げになる
161では
>そんなことに影響される学力は本物ではない

いったいどっちやねん。
それを「ごく正論(キリッ」とか言えるのは、まあ、本人だけだわな。

168: 購入経験者さん 
[2013-10-17 19:19:04]
遺伝、遺伝、という運命論者。哀しくないか?

東大でた親の子はみんな東大か?東大入った子の親は東大か?

なわけないだろ。夫婦の掛け合いなのだから。

そして、子どもを育てた経験のない子供はここから退場しなさい。ギャーギャー言う前にやることやりなさいね。
169: 匿名さん 
[2013-10-17 19:46:41]
だから遺伝子がよくない方も頑張って勉強するんだよ。
子育てしてないって勘違いしているとは。笑
疾患も遺伝子、体質も遺伝子、IQも遺伝子関係ねぇって思ってる?笑
勘違いする性格も君の子に遺伝してるかもよ。
親が東大で子供も東大行く確率は高い。
努力できる性格も遺伝子や環境などの背景から構築される
今まで生きてきて気づいてないのかな?
170: 匿名さん 
[2013-10-17 19:52:37]
159ですけど、自分のレスはそれだけだよ。
とりあえず、160がバカなことだけはわかった。w 
じゃあ、リビングで勉強している子は試験会場が静か過ぎて集中できないとか?
授業を妨害するような生徒がいる学校の方が、きっとみんな成績がいいんだろうね。
171: 匿名さん 
[2013-10-17 19:53:44]
164だけど別の人だよ。
リビングで勉強、は普通にいいって言われてる話で、別に特異な説じゃないよ。
一般的に言われている話にすらいちいち噛みつくって、どうなんでしょうね。
172: 匿名さん 
[2013-10-17 20:04:33]
書くのも馬鹿馬鹿しいが、勉強する場所が大切なんじゃなくて、リビングでも勉強ができるように家族がサポートすること、親がきちんと勉強をみる、家族も勉強中は静かにするような家庭が受験でも成功するってことだけでしょ。
173: 匿名さん 
[2013-10-17 20:23:01]
マンション住民だが戸建ての方が静かに勉強できる環境かもしれないな。
しかし自分の場合二階の個室で勉強するふりしてラジオ聴いていたなと思い出す。
野球、ヤンタン、オールナイトニッポンのコース。
部活以外は塾の自習室にいて、恋愛も自習室の中で。
成績は良かったが部屋の机にはほとんど座らず。
174: 匿名さん 
[2013-10-17 20:23:52]
>170

160だけど、おれがバカかどうかは別にして、
おれの趣旨は単に最初っから
>窓が見える位置だと気が散りやすく、また全体が明るすぎるのも集中の妨げになる
とは一概にいえないと思うぞ、ってことだよ。

つか、おまえ自演キツすぎ。
粘着すぎて怖いからもうこの話題やめるわ。
いい加減スレチだし。
159=164=170=171(170の1分後)とか、ほんとキモいわ、、、。

175: 匿名さん 
[2013-10-17 22:56:28]
ん?自演だなんだと残念な人だな。仕事してるんだからそんな暇ないっての。ww
171の人もたまたま時間が重なっただけだって。なんならがんばってIPでも調べてみたら。
学習机の置き方なんてどこにでも書いてあることの単なる受け売りだろーが。~らしい、って日本語の使い方わかる?
教室で窓側の席の子の成績が悪いなんてこともないし、狭いところが苦手な人だってそりゃいるでしょ。リビングじゃ勉強なんかできない子だっているでしょう。
全てのことが一概には言えないんだよ。ってそのまま返すよ。
176: 匿名さん 
[2013-10-18 08:13:59]
171だけど別人。証明できないけど。
『リビングで勉強』は子育てでは割りとメジャーな話です。
一人が連投するようなレアな話ではないよ。
177: 匿名さん 
[2013-10-18 13:49:22]
最近のマンションなら共用の自習室のようなものがあると良いね。
喫茶店やファミレスで勉強している学生が多過ぎ。
リビングでも勉強してもいいが、TVがつけられないので寝室に親がこもってしまうのもつらいな。
この価格帯購入者は学業に対して異常に敏感なのかな。
178: 匿名さん 
[2013-10-18 14:28:44]
マンションにも図書室があるところはあるよ。ろくな本がなさそうだし、そんな場所のために毎月金を払う気にもならないけど。そういう無駄が多いところは予算5000じゃ無理か?
学校、公営の図書館や公民館、予備校とかいくらでも自習室ぐらいある。マックやファミレスを占拠している邪魔者は飲み食いしながら勉強している気分に浸りたいから。迷惑だから漫画喫茶でやってくれって。
179: 匿名さん 
[2013-10-18 18:43:17]
177
学業に敏感、は同意。
勉強して大学いって就職してサラリーマン・・という人たちでしょ。自分もそうだけど。
予算一億とかになってくると、そういう普通の?サラリーマンは少ないと思う。
まさに、学業→大学→サラリーマンの世帯じゃないですかね。
180: 匿名さん 
[2013-10-18 18:43:26]
まあ、狭いからリビングで勉強せざろうえないのでしょう。
そのような場所でも勉強する子は、勉強好きだから成績がよいのでしょう

狭い70m2以下のマンションの子供は、家に寄り付かなくなっていきますからね
181: 匿名さん 
[2013-10-18 18:43:27]
まあ、狭いからリビングで勉強せざろうえないのでしょう。
そのような場所でも勉強する子は、勉強好きだから成績がよいのでしょう

狭い70m2以下のマンションの子供は、家に寄り付かなくなっていきますからね
182: 匿名さん 
[2013-10-18 18:43:27]
まあ、狭いからリビングで勉強せざろうえないのでしょう。
そのような場所でも勉強する子は、勉強好きだから成績がよいのでしょう

狭い70m2以下のマンションの子供は、家に寄り付かなくなっていきますからね
183: 匿名さん 
[2013-10-18 21:06:34]
一生家族を持てない人は可哀想。

一生独身・・・楽しいですか?(笑)
184: 匿名さん 
[2013-10-18 23:00:31]
この予算がない人は退場してくださいね。

どこで勉強してもいいですから。
185: 匿名さん 
[2013-10-19 08:14:56]
あなたも無いんじゃないの?(笑)
186: 匿名さん 
[2013-10-19 09:43:25]
マンションではごく普通の予算だけどね。
区内か都下か迷うくらいの予算だよ。
187: 匿名さん 
[2013-10-19 11:46:42]
>185

家を買うのに、この程度の予算額で僻むなよ。
188: 匿名さん 
[2013-10-19 18:45:43]
>187
僻んでるのはあんただろ?(笑)
痛過ぎ。
189: 匿名さん 
[2013-10-19 18:57:40]
>あなたも無いんじゃないの?(笑)
190: 匿名さん 
[2013-10-19 19:40:17]
言葉も無し。
痛過ぎ。
191: 匿名さん 
[2013-10-20 00:01:28]
ぜんぜん話が先に進まないな…。

うちは、4800くらいのマンションにするか、、5500の戸建てにするかで迷い中。

マンションは、管理費、修繕費、駐車場で、+4万/月なので、戸建てに傾いてるが、
駅までの距離を考えるとマンションも、捨てがたい…。
192: 不動産業者さん 
[2013-10-20 07:56:52]
マイホーム 買った瞬間、価値ゼロへまっしぐら :マイホーム選び ここがツボ:貯蓄・ローン :マネー :日本経済新聞 http://s.nikkei.com/17z3rin
193: 匿名さん 
[2013-10-20 10:07:25]
マンションか戸建てか検討中の人は、注文戸建てとマンションを比較してる?
マンションと戸建てを比べる人は、建て売り戸建てしか検討してないように見える。
建て売りなんかに戸建ての良さなんてない。
194: 匿名さん 
[2013-10-20 11:00:20]
注文もピンキリだけどね。
195: 匿名さん 
[2013-10-20 12:13:12]
注文住宅は土地の選定購入が重要。
建物の広さや仕様など、土地次第でどうにでもなる。
戸建ての良し悪しは、いい敷地が買えるかどうかで7割がた決まる。
196: 匿名さん 
[2013-10-20 13:06:18]
それはマンションも同じ。
一戸建てマンションに関わらず、不動産はまず立地。
197: 匿名さん 
[2013-10-20 13:07:51]
>193
それは違う。
注文住宅でも建て売りでもどっちも同じと思っているだけ。
198: 匿名さん 
[2013-10-20 16:50:16]
注文住宅と建売りでは住むまでのプロセスがまったく違う。
ここは住宅用地購入に関する話がほとんどないが、戸建てといってもみんな建売りなのか?

戸建ては最初に土地を購入して、次にHMを選んで家の設計にはいる。
出来合いの建売り戸建て買うのはマンション買うのと一緒。
戸建て派の自分でも、建売りなんか買うならマンションでいいと思う。
199: 匿名さん 
[2013-10-20 17:01:49]
距離感的には、建て売りが近いのはマンションより注文住宅。
注文住宅信者は認めようとしないけど。
200: 匿名さん 
[2013-10-20 17:04:04]
マンションの良さは、維持管理とセキュリティ。
この点から言えば、建て売りも注文住宅も同じです。どっちも差がないし。
マンションから見れば、建て売りも注文住宅もイコールだね。
201: 匿名さん 
[2013-10-20 21:54:15]
>>198さん
まさに正解。入手までのプロセスが全然違う。ただ出来上がった商品のクオリティが確約されないのが辛いところ。

洋服屋で採寸してオーダースーツつくっても、もうひとつイケてないことあるよね?生地の問題だったり、もしかして本人の体型だったりさ。もしかしてマンションのユニバーサルデザインのほうが、凝りまくった注文住宅より暮らしやすいかもよ?
202: 匿名さん 
[2013-10-20 22:52:53]
建て売りだって、わざわざ使いにくい間取りにしたりしないでしょ?

その辺はどうなの?
203: 匿名 
[2013-10-20 23:21:29]
>202
建売と注文の最大の違いはこだわれること
こだわらない注文とまともなハウスメーカーの建売にそう大差はない
だが注文だと最先端の高気密高断熱にしたいとか、免震装置入れるとか、壁を珪藻土にするとか、床材をオール無垢にするとか、構造から外装、内装まであらゆる所に手を入れられる
ただし、そういうこだわりはこのスレの価格では無理
204: 匿名さん 
[2013-10-20 23:55:29]
だから結局、夢のスーパー注文住宅は予算枠が違うんじゃないの?地方都市でも難しそう。庶民は8000万がギリギリ。
205: 匿名さん 
[2013-10-21 00:29:49]
拘りぬいても3000万以下でまともな戸建て建つよ。工務店だけど。

大手はあたりはずれがあるから、工務店がいいってマンション買ったあとわかったよ。

五年以内に住み替えます。
206: 匿名さん 
[2013-10-21 01:01:01]
土地がただみたいなトコなら十分建つでしょ。
不動産の価格って、結局土地でしょ。
207: 匿名 
[2013-10-21 01:11:52]
>205
床面積100平米くらいならその価格で、かなりのこだわりが建つかな
208: 匿名さん 
[2013-10-21 01:21:59]
このスレの予算的に、土地には
どのくらい払う?

209: 匿名さん 
[2013-10-21 01:52:39]
>>186
区内でこの予算体のマンションって、ファミリータイプだと罰ゲームのような物しかないのでは?
210: 匿名さん 
[2013-10-21 04:56:15]
>>208
土地面積50坪なら坪100前後で5000万からぎりぎり6000万までが土地購入費だろうね。

23区内の住宅地は難しい。
西東京、武蔵野、三鷹あたりなら駅徒歩圏にありそう。

建物は床面積と仕様次第。
ここの金額上限でぎりぎり。
211: 購入経験者さん 
[2013-10-21 06:22:54]
武蔵野、三鷹にはありません。駅近くは高級タワマンか古い豪邸が。

線路わきのミニならあるかもね。
212: 匿名さん 
[2013-10-21 07:53:47]
209
それは貴方が田舎に住んでいるからでしょ。
この価格帯で広い家に住んでいるとすれば。
213: 匿名さん 
[2013-10-21 08:07:07]
>>209
え?東京育ちの東京在住ですよ?

たしかに、東京の住まいは、あなたのご出身の地方の家よりは狭いかと思います
しかし、いくら東京とはいえ、限度というものがあります

ファミリータイプで70m2以下とか、ありえません。東京の常識とかいって、販売員に騙されちゃったのですか?
214: 213 
[2013-10-21 08:08:59]
訂正です
>>212
215: 匿名さん 
[2013-10-21 08:58:33]
>210
都区内通勤で、坪100万の50坪
は遠すぎな気がするけど

地方なら普通なのかな?
216: 購入経験者さん 
[2013-10-21 09:07:25]
言われた側がどう感じるか、気遣いのないコメントがありますねえ。思うのは自由だと思いますが、書くのはどうなんでしょう…
子供なら仕方ないですが。
217: 匿名さん 
[2013-10-21 12:39:57]
子供でしょ。
マンション嫌いの子供が張り付いています。
218: 匿名さん 
[2013-10-21 12:43:21]
マンションでは70㎡程度が一番多く販売されています。
議論自体をひっくり返して喜ぶのは、お子さまだからでしょ。
219: 匿名さん 
[2013-10-21 16:59:42]
予算が同じなら、概ね似たような物件になりますよね。
東京周辺だとざっくりこんな感じかな。

マンションなら
都心:~60m2
23区:60m2~80m2程度
以遠:80m2~

戸建
都心:無理
23区:土地面積~100m2の3階建て
以遠:土地面積100m2~の庭付き戸建

ここの同じ予算帯でも上限に近いか下限に近いか、で
かなり違いが出てきそうですが。

あとは、各家庭の状況(子供の数・年齢・職場など)によって、
当人が良い、と思うものを選ぶことになるんじゃないでしょうか。
220: 匿名さん 
[2013-10-21 18:10:08]
>219
>都心:無理

別に無理じゃない。
http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=5&pf=13&md=area&to=...

まあ、住みたいとも思わないけどね、、、。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる