契約者の投稿が多くなってきましたので、住民版を立ち上げました。投稿ルールを守り、良い語り合いの場としましょう!
※検討版:ナイスパークフロンテージあすと長町ってどうですか
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/338514/#last
[スレ作成日時]2013-09-29 18:48:36
ナイスパークフロンテージあすと長町【契約者・住民専用】
443:
マンション住民さん
[2015-07-11 10:41:54]
管理規約通りに守っていただくことが原則だろうと思います。そのほかは総会で同意が得られれば可能と思われます。
|
444:
マンション住民
[2015-07-16 17:10:42]
公園前の路上駐車の件です。
平日のお昼頃、エンジンをかけたまま(エアコンをつけている為)お昼寝されてる大型トラックのエンジン音がうるさいです。 低く響くような大きなエンジン音なので、停車している間ずっとうるさいです。 注意しようにも運転席の窓は結構高い位置ですし、ドライバーも見た目の良い方ではありません。なので怖いです。 やはり直接注意せず、通報するのが得策なのでしょうか。 休日はパトカーが公園の周りを何度もパトロールして路上駐車を止めるように呼び掛けていますね。 |
445:
マンション住民さん
[2015-07-18 20:54:31]
公園が近いのは遊びにいくのに助かります。
|
446:
マンション住民さん
[2015-07-22 13:21:14]
ベランダの手摺に布団干していらっしゃいます。7階の部屋です。
|
447:
マンション住民さん
[2015-07-22 16:18:16]
また?前に話題に出たのも7階でしたね
|
448:
マンション住民
[2015-07-25 21:03:17]
布団落ちてきたら本当に危ない!
どうして理解出来ないのでしょう? 写真撮って証拠押さえて管理人から布団を干してる最中に厳重注意してもらう事は出来ないんでしょうか。 布団を日光にあててもダニは死にません。 あと、布団バンバン叩いてる音聞こえますが、これもダニが余計に布団にめり込むので逆効果だそうです。 うるさいし布団を干しても叩いても良いことは1つもないので止めましょう。 |
449:
匿名さん
[2015-07-26 04:15:55]
前日14階のかたも干してましたね。
|
450:
住民さんE
[2015-07-26 14:20:34]
いつでも掲示出来るように写真撮ってます。
|
451:
マンション住民さん
[2015-07-26 17:12:17]
デカデカ張り出せ!!
|
452:
マンション住民さん
[2015-07-26 20:27:10]
エレベーターのうち1基の床ががっつり傷ついてますね。えぐれてます。できたのは昨日か今日かな?
行動力ある方、ナイスコミュに連絡して防犯カメラ確認依頼お願いします!! |
|
453:
マンション住民
[2015-08-03 20:08:33]
ゴミ置き場のすぐ近くに勝手に停めている自転車増えましたね。
青い子供用自転車はしばらく前から、今日 新たに見かけたのは大人用の黒いママチャリ。 放っておけばどんどん増えるでしょうね。 |
454:
マンション住民さん [ 30代]
[2015-08-04 12:10:18]
お客様駐車場ってありますよね?
いつも同じ白い車止まってます 何なんでしょう 布団干しもやってましたね |
455:
マンション住民さん
[2015-08-06 19:59:35]
目の前に大型トラックが4台も停まって一晩明かそうとしています。県外ナンバーもおおく、ドライバー間で広まっているものと思います。マンション管理組合として警察に定期巡回お願いできないものでしょうか。
|
456:
マンション住民さん
[2015-08-06 20:59:18]
気になるなら自分で110番すれば??昨日の夜中花火と、おとといの夜中サッカー、110番したらすぐにパトカー来ましたよ。自分で行動を起こしなさい。
|
457:
マンション住民さん
[2015-08-06 21:38:20]
マンションの強みは、集団であることと思ったんだけどね。意見が多ければ警察にとっても大きな声になるかと。一軒家と変わらんってことだね。この掲示板に書き込んだこと自体が間違いでした。申し訳ない。
|
458:
マンション住民
[2015-08-06 22:15:21]
マンションは誰が通報者か相手に分からないので通報しやすいです。気になったり危険を感じたら即通報でOKだと思います。
マンション前にある消火栓の標識の所によく路上駐車しているのを見かけますが、火事になって水が使えなかったら大変ですね。 違反金も高いはず!コツコツ通報して路上駐車いなくなるといいですねー。 |
459:
入居済みさん
[2015-08-07 17:41:32]
平日休みの時、某建て売りメーカーがマンション前で、トラック数台を停めて木材わけ作業をしていました。窓を開けるとエンジン音と熱気が…初めて見ましたが、また見つけたら通報したいと思います。
|
460:
マンション住民さん
[2015-08-07 20:01:45]
>>457
一軒家が集まった団地と同じです。廊下が道路みたいなものでしょうか。 |
461:
マンション住民さん
[2015-08-07 22:28:54]
458、459、460さん、ご丁寧なご返信有り難うございます。457です。もう書かないと言っておきながら、私が「申し訳ない」と申し上げた真意を最後に補足させていただきたく御容赦願えればと存じます。本件の問題点は、土日の公園来訪者にせよトレーラーの夜明かしにせよ相手が不特定多数であることにあると思っています。つまりしらみ潰しでは無くならないと。456さんの反射的な返信に現れているように、実際に同じ住居のパートナーが大きなストレスを感じつつも、私たちのストレスを代弁してアクションしていただいているのに、相手が不特定でこちらが固定であることによって、私たちの代弁者たる方がナイスのマンションに住んでいる特異な○○さん、神経質な○○さんと警察に扱われては誠に不本意であると思っていることが背景にございます。それが一部の個人通報ではなく、仮に97世帯の数百人が同じ意向と署名提出などできますと、一軒家の特異な人扱いとなることなく地域の総意として無視できない声になり、私たちのコミュニティーも個人が傷つくことなく本懐を遂げられるものと思ったわけですが、ただしそれにあたっては、住人の方も一部目前の道路を利用している様ですので、他人に停車されるストレスと自身の利便性の天秤について、皆がどう考えているのかフランクな無記名掲示板で聴いてみたいと短絡的に書き込んでしまった訳でございます。ところが本掲示板はそもそも住人が書き込んでいる保証もなく、相手の属性も分からないものである中にあって、私の説明不足の短文によって、逆に同じ住居のパートナーに不快な思いをさせてしまったことをお詫びしたいと記載させていただいた次第で、私自身も反射的に少し表現が荒くなった節、改めてお詫び申し上げ、今後も皆さんと円滑な関係を築いていきたいと思っています旨をご理解賜りたく、ご容赦いただけますと幸いでございます。
|
462:
住民さんE [ 90代]
[2015-08-07 22:39:34]
長すぎ
つまり、俺はイケメンってことか うんうん |
463:
匿名さん
[2015-08-08 03:11:38]
とりあえず警察に通報、これを個人でやるのはどうなのかと。
まず、マンション住民の総意でやらないといけないことかとは思います。しかし、ただの警察に通報ではなんの意味もありませんね。他にやり方があるかと。 ※参考までに 役所(公園)、掲示物、注意喚起(マンション側および役所公園分どちらも)、罰金(掲示板で事前告知、消防法とかから)手段は警察だけ? 見てた感じ毎回ランダムに通報しているし、罰金などあるはずないので、意味なし。参考に書いたのを個人でやるには厳しいかとは思いますが。行動力あればどうぞ笑 まぁ匿名のここなんかよりも助言欲しいのであれば総会まで待たれてはいかがですか。 あと皮肉気味ですが、公園の花火だとか路駐は高階層だと全く気になりませんね。マンション内でも温度差あるのでは。 最後に俺イッケメンだろ~? |
464:
周辺住民さん
[2015-08-10 21:51:42]
なんか大変そうですね。
ただ、ネットの掲示板は不特定多数に閲覧できる場所ですので、書いて良いことと悪いことの判断はされたほうが良いかと。 前のコンクリの件など…。 マンションの価値にとって不利益な事柄も書いてあるようですし。 住民でもないので、おせっかいですが見てられなくて。 |
465:
マンション住民さん
[2015-08-11 14:02:22]
いけめん過ぎて、困ります
|
466:
マンション住民
[2015-08-18 08:43:09]
なんか荒れてきたね。
路駐はなくならないのでは? 禁止区域じゃないし。実際、目障りなだけで通行の妨げにはなってないし。 それより、他の投稿者をバカにするような書き込みは気分悪いから止めよー! |
467:
マンション住民さん
[2015-08-18 23:22:47]
禁止区域じゃないからってのはわかるけど、妨げにはなってますよ。
見通しきかなくて明らかに危ないです。 |
468:
マンション住民さん
[2015-08-20 14:51:08]
ナイスは壁も床も薄いという評判もあるし、それにファミリー向けのマンションなのである程度は我慢するつもりで買いましたが、低層階のため、窓を開けると公園や路上駐車の騒音、さらに上階のお子さん達の騒音で参ってきました…
上階のお子さんたちは小学生みたいなので、夏休み終わるまでの我慢かな |
469:
マンション住民さん
[2015-08-20 22:44:49]
購入の際に確認しましたが、ナイスの床や壁の厚さ・遮音等級は、他社と同等かそれ以上でした。
集合住宅の騒音問題は、どこも一緒です。音がしない所はありませんよ。 |
470:
匿名さん
[2015-08-20 23:04:41]
上下左右からはたまに気になるくらいの音しか聞こえませんね。たしかに公園の声は窓開ければかすかに聞こえますが。窓閉めれば完全に無音です。
あとは感性の違いかもしれませんが、アパートとか一戸建てに比べると全然静かですよ。 |
471:
匿名さん
[2015-08-21 06:16:01]
現状を見て判断すればいいと思うのですが、
現実は、マンション前の道路は駐車禁止ではないようなので、 停める車がいるのは確かでしょうし、 それに対しては関係各所へ通知する(警察への通報・・とはいえ、 法違反でないならこれも意味がないですが)以外に手立てはないと思いますよ。 個人で注意して回るなら別ですけれど。 |
472:
マンション住民さん
[2015-08-21 07:43:12]
>>470
いいですねー。きっと音に配慮されてる方が住まわれているんだと思います。うちの上階めっちゃうるさいですよ。それ意外の公園や路駐の音は、窓を閉めればまったく聞こえませんね。 |
473:
匿名さん
[2015-08-21 12:24:39]
入り口付近とコーナー付近は標識なくとも駐車禁止ですよ、あと、消防法とか倉庫法とかを持ち出せば捉え方では触れます。
まず公園を設置した太白区役所の責任で三角ポール設置が無難です。 |
474:
マンション住民
[2015-08-21 18:12:00]
音問題は個人の感じ方によりますね。
以前、仕方なく転勤先のおんぼろアパートに住んだ時は隣人のオジサンのクシャミや朝のオエー!という音までハッキリ聞こえました(笑) なので今は天国です。あまり敏感にならない方がご自身のためですよ。 |
475:
マンション住民さん
[2015-08-22 09:25:41]
そういえば、音がうるさいからと設計図??取り寄せていた方いましたね。うちは上の階の方がテレビの配線をカシャカシャいじる音が聞こえてきました。これって普通ですか?マンションに住むのが初めてなのでよくわかりません。
|
476:
匿名さん
[2015-08-22 12:51:28]
ウチも上下左右、殆ど音はありません。たまに物音する程度。
475は本当に住民?上階のテレビ配線をカチャカチャする音?そんなの、前に住んでたアパートでもしませんでしたよ。 |
477:
マンション住民さん
[2015-08-22 13:52:33]
>>476
本当です。うちもずっとアパート住まいでしたが、こんなことありませんでした。気になって質問してしまいました。やっぱりおかしいですよね?ただ、隣の部屋の音はまったくきこえません。外の音も窓を閉めれば無音です。この先も気になる様ならナイスさんに相談してみます。 |
478:
マンション住民
[2015-08-23 21:51:37]
>>477
そんなにずっとカシャカシャという音がしてるんですか?何故だろう、謎ですね。 |
479:
入居済みさん
[2015-08-24 10:05:31]
風の強い日であれば、建物のエキスパンション・ジョイント(EXP−J)のシート音等では無いですか。
そうであれば改善方法はあります。 |
480:
マンション住民
[2015-08-24 13:50:11]
マンション裏(玄関側)の土地って遺跡でも発掘された?
大小様々な穴が空いてる地面を沢山の作業員が覗き込んでました。 ご存知の方いたら教えて下さーい! |
481:
住民でない人さん
[2015-08-29 11:17:49]
3階が売りに出てます。大量に
なぜ? |
482:
マンション住民さん
[2015-08-29 15:33:17]
入居済みだと思うのですが・・。新築で販売していますね。
|
483:
マンション住民
[2015-08-29 17:15:12]
|
484:
匿名さん
[2015-08-30 21:18:35]
ナイスであの価格なら他を買うと思うが。
|
485:
匿名さん
[2015-08-30 23:40:56]
>>481
売主が全てナイスになっているので、キャンセルになった部屋を売りに出してるのでは? |
486:
匿名さん
[2015-08-31 00:07:17]
>>485
入居していましたけどねえ。 |
487:
匿名さん
[2015-09-01 19:19:45]
高いね♪
|
488:
匿名さん
[2015-09-01 20:31:18]
半年もしないで売りにだすなんて、そんなに住み心地良くないですかね?
|
489:
入居済みさん
[2015-09-02 07:11:11]
⬆まだ入居されてない部屋の様ですよ。
|
490:
匿名さん
[2015-09-02 15:49:31]
|
491:
マンション住民
[2015-09-03 11:03:42]
|
492:
主婦さん
[2015-09-03 18:05:25]
ここの掲示板に過去のマイナスポイントが記載されることによって、中古で出ても買うのを躊躇う人がいませんように……。
自分の資産の価値を下げることになりますから。 |
493:
入居済みさん
[2015-09-03 18:09:43]
⬆変更されてましたね。全室3階ではないようですね。
|
494:
匿名さん
[2015-09-03 21:06:22]
中古ですが、問い合わせ先はナイスですね。
未入居との記載はありませんが、そうなるとさらに割高感がありますね。 |
495:
入居済みさん [男性 30代]
[2015-09-03 21:36:16]
プラ1000万?
マンション住民でない人がたくさんいらっしゃるようですね。 くだらない情報交換の場なので覗いてますよ! 妬み、ひがみ、嫌味、人間匿名だとあることないこと投稿するもんで、吐き気がします。 |
496:
匿名さん
[2015-09-04 05:11:11]
プラ1000万円はともかく、数百万円は上乗せされていますよ。
でも、昨日売り出しにアップされた住戸が今日はなくなって、 別な部屋が売りに出されていたり、 たとえはある上階が売りに出されていましたが、夜電気がついていているとか(昨日の3階もそうですが)、 正直どうなっているのかよくわからないというのが率直な感想です。 |
497:
マンション住民さん
[2015-09-04 07:46:26]
今思うと、増税前のタイミングで購入出来てラッキーだったと思いました。今掲載される物件は新築も中古も正直高いな~と感じます。
|
498:
働くママさん [男性]
[2015-09-07 22:27:26]
人にものも言えないでぐちぐちうっせえなぁ
|
499:
マンション住民さん
[2015-09-08 09:19:25]
ありゃりゃ(笑)
|
500:
マンション住民さん
[2015-09-12 06:36:08]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
502:
住民さんA
[2015-09-12 14:22:27]
もういいや
|
503:
匿名さん
[2015-09-12 16:37:28]
資産価値無し?
|
504:
マンション住民
[2015-09-12 16:50:27]
ここの掲示板住民用なんだけど。。。
レスのほとんどが買えなかった人か、今この地域に買いたいけど高くて買えなかった人のひがみと嫌がらせだよなぁ。 とりあえず今のところ住民はみんな礼儀正しい人ばかりですね。 |
505:
匿名さん
[2015-09-12 19:29:50]
そのうちタワマン囲まれるんだよ。
ひがみと嫌がらせあるわけないじゃん。 ここの住民ですが、前のところよりはモラルが無い! |
506:
匿名さん
[2015-09-12 19:34:23]
>>504
アンタさ、マジでそう思ってんの? |
507:
マンション住民さん
[2015-09-13 10:46:06]
>495の方と同様、私もここの掲示板には吐き気がします。
第三者が見ることのできる掲示板に、自分達のマンションの資産価値を下げるような書き込みをする住人が居るのでしょうか?もし本当の住人が書いているなら驚きです。そもそも、こんな匿名の掲示板で情報交換しても何の解決にもなりません。 苦情や問題は管理会社に対応をお願いするのが良いです。また管理会社が対応できないような件は、理事会に依頼するか管理組合の総会に出席し解決策を話し合うのが一番の方法です。 |
508:
マンション住民さん
[2015-09-14 19:04:08]
まあさ、良識のある人はこの掲示板に書き込むのやめなよ。507さんのような意見は、まともな人はみんなわかってるんだから。変に達観してるみたいで悲しくなるでしょ。総会で実名のコミュニティサイトの立ち上げ検討しましょ。そこに書けない卑怯な輩か部外者しかこのサイト使わなくなるんだからさ。
|
509:
主婦さん
[2015-09-17 09:13:22]
できれば施工段階の書き込みも全て消してほしいですよね。
|
510:
マンション住民
[2015-09-17 12:32:13]
|
511:
マンション住民さん
[2015-09-18 14:54:37]
マンション前の道路が駐車禁止に成るようです。
もしこの件が理事会の尽力によるものでしたら、理事会に感謝します。 |
512:
マンション住民
[2015-09-18 23:08:19]
今日の午後、駐車禁止の標識を設置している所を見ました(^^)
|
513:
マンション住民さん
[2015-09-20 08:36:48]
昨夜も車が駐車していました。なんとかなりませんかね。
|
514:
マンション住民
[2015-09-24 17:55:22]
連休中、洗濯を干す際に数えてみたら最高で13台停まっていました。
その内の2台から小さなお子さん連れの女性が2人(子供が2人)マンションへ入って行きました。 来訪者に路駐を促す住民もいるのでは? 最近は公園側の路駐車が多すぎて停められず、マンション側への駐車も多くなりましたね。 |
515:
マンション住民さん
[2015-09-26 08:10:20]
マンションの住人の路上駐車だとどうしようもないといいますか。。
|
516:
マンション住民
[2015-09-30 17:48:22]
上階の方の生活音がうるさい、と管理組合へ相談されたことがある方はいらっしゃいますか?
わが家の真上のお子さんが、室内用の車輪がついた乗り物なのかゴゴゴゴ、ゴゴゴゴと頭上を行ったり来たり。 玄関前からリビングまで何度も往復して走る等、子供だから仕方ない。の範疇を越えていると思います。 日曜も朝6時半から上階の子供が走り回る足音で起こされ、かなり心証悪いです。 |
517:
入居済みさん
[2015-10-01 08:56:32]
上階の方に直接言われてみてはいかがでしょうか?
|
518:
マンション住民
[2015-10-01 15:58:25]
>>517さんへ。
516です。 わが家は階下で弱い立場ですので、直接やり取りするのは避けたいです。 上階の方にとっては可愛いわが子ですから、逆ギレされないとも限りません。 そう思うと、今以上の騒音を起こされたら住めなくなりそうで怖いです。 もしかしたら、自分の子供の走り回る音がこんなに階下まで聞こえているのだという認識がまだないだけかもしれません。 出来れば穏便な方法で注意したいです。 |
519:
マンション住民
[2015-10-02 14:41:50]
516、518です。
悩んでいても仕方がないと思い、管理会社に電話させていただきました。 上階の方の生活音は日に日にひどくなっていて、お子さんが走り回る他に高い所から床へジャンプするドッシーン!という音も加わり、本当に参ってしまいました。 子供は好きですし、今まで隣近所の生活音をチクチク気に止めたこともなかったのですが我慢の限界です。 今後、掲示板を見て気付いていただけることを祈ります。 |
520:
マンション住民さん
[2015-10-02 19:58:20]
自覚の無いかたは、掲示を見ても自分のこととは思いにくいかもしれません。
|
521:
マンション住民さん
[2015-11-10 10:24:49]
3万円本棚いらないですよね。
PDF化して電子媒体保存でいいです。 ナイスが推奨してるのですかね? 基本的に見やすいからといって紙ベース化しといても、閲覧したい人なんかほとんどいないんだし、紙で保存する必要ないです。 それもですけど、今の理事会で勝手に決める案件であったのかが不明です。議事録に書いたからといってなんでも承認される運営体制にしては組合として成り立ってないかと。お金が絡むことは特に。小規模ならなんでもありという解釈はやめていただきたい。 |
522:
匿名さん
[2015-12-28 10:10:10]
改めて松井建設はどうですか?
|
523:
匿名さん
[2016-01-16 21:14:27]
いいかもね。
|
524:
検討中
[2016-02-14 06:19:48]
結局長期優良とれたんですか?
|
525:
匿名さん
[2016-02-15 00:21:23]
目の前の道路は車多いですね。
|
526:
マンション住民さん
[2016-03-05 15:33:45]
路駐が増えていますから、なんとか減らしたいですね。
|
527:
マンション住民さん
[2016-03-08 23:24:04]
先日たまたま見回りに来た警察さんと話したら、「路駐を減らすことが目的なのでよっぽど酷くない限りはキップはきらない」みたいなこと言っていました。
減らすことが目的ならキップきればいいのにと思います。 一時不停止や速度違反は現行犯で即捕まえるのに、意味わかりませんね。 |
528:
マンション住民さん
[2016-03-09 20:24:58]
駐車禁止になる前とあまり変わらないくらい車が停められているように感じます。
|
529:
匿名さん
[2016-07-29 06:54:24]
中古検討中です。長期優良住宅に該当するか知りたいです。どなたかよろしくお願いします。
|
531:
マンション住民さん
[2016-07-30 15:47:18]
|
532:
匿名さん
[2016-07-30 17:18:34]
松井物件ですよ〜
|
534:
住民板ユーザーさん1
[2016-08-01 18:01:54]
[No.530~本レスまで、当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断し、削除しました。管理担当]
|
535:
匿名さん
[2016-09-12 00:54:50]
皆さん、不動産取得税って払いましたか?
思えば1年ほど前に申請して、その後なんの通知も来ていないことに気が付きました。 |
536:
住民板ユーザーさん1
[2017-07-11 07:03:38]
毎日ホンダの軽自動車が止まってる。
駐車違反とられるべき。 |
537:
匿名さん
[2017-07-12 21:24:44]
|
538:
住民板ユーザーさん1
[2017-07-20 18:45:32]
ホンダの軽ではなくダイハツの白い軽でした。
ほぼ月極め状態でとめている。 モラルに欠ける住民のいるマンションとみられてしまいますね。 [一部テキストを削除しました。管理担当] |
539:
匿名さん
[2017-08-04 10:02:00]
売りが出てきてますね、隣のワンパークのせいで西側の方は、せっかくの角部屋が台無しになっている感じがします。あんなに詰めて建つとはちょっとひどい
|
540:
匿名さん
[2017-08-04 21:32:32]
それが商業地マンションリスク。さらに背後にも立ちますね。
|
541:
匿名さん
[2017-09-20 15:29:06]
昨日、夜遅くまで工事してましたね。
本日の作業分が19:00までに終わりませんでしたってチラシがポストに。 チラシ入れれば何時までOKなんでしょうかね。 |
542:
匿名さん
[2017-12-01 12:21:52]
子連れでエレベーター降りる時、多少もたついても煽らないでくださ~い。よろしくお願いしますね。お兄さん。
|