ナイス株式会社 の北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ナイスパークフロンテージあすと長町【契約者・住民専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 宮城県
  4. 仙台市
  5. 太白区
  6. ナイスパークフロンテージあすと長町【契約者・住民専用】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2017-12-01 12:21:52
 削除依頼 投稿する

契約者の投稿が多くなってきましたので、住民版を立ち上げました。投稿ルールを守り、良い語り合いの場としましょう!

※検討版:ナイスパークフロンテージあすと長町ってどうですか
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/338514/#last

[スレ作成日時]2013-09-29 18:48:36

現在の物件
ナイスパークフロンテージあすと長町
ナイスパークフロンテージあすと長町
 
所在地:宮城県仙台市太白区あすと長町四丁目3番地8(地番)
交通:東北本線 「長町」駅 徒歩9分
総戸数: 97戸

ナイスパークフロンテージあすと長町【契約者・住民専用】

1: 契約済みさん 
[2013-09-29 22:25:08]
今日もたくさんの契約者の方がいらしていました。
今日でとりあえずオプション、カラー選択等が一通り終わって、ホッとしました。
9月は忙しかったです。
2: 契約済みさん 
[2013-09-30 20:46:21]
9月は毎週末バタバタでしたよねー。

私は、"とりあえず申込み"のオプションをゆっくり検討したいと思います。
12月までなら、キャンセル出来るらしいので。
3: 契約済みさん 
[2013-10-01 14:39:23]
NO.2さんと同じく暫定的な申込みをしてきました。
後から追加すると消費税8%になってしまうので勿体ないですよね。

私が1番迷っているのは、カラー選択なんです。もちろん好みの問題ですが玄関どの色にされましたか?
希望を提出した後に友人のマンションに招待され、その時見た黒の玄関扉が重厚感があってとてもよかったです。
ただ、気になったのが外廊下なのでインターホンや玄関扉にふき込んできた雨水がかかり乾燥してポロポロとした細かい砂粒があちこち付いていました。毎回拭けばいいのですが実際はやらないそうです。黒だからなのか結構目立ちました。
我が家はシルバーで希望を出したのですが、それでよかったのか未だに気になります。
外壁がブラウンでインターホンが黒。黒の方がよかったのか…。

家の中から玄関を見たときは、シルバーの柔らかいイメージがいいように思いました。
参考までに皆さんの玄関のお色も知りたいです♪

※私個人の優柔不断な意見ですので、黒い玄関扉を否定するものでは決してありません!
4: 契約済みさん 
[2013-10-01 20:48:48]
私も玄関だけは悩みました。
ただ黒はないと思っていたので、ブラウンかシルバーかで。
パートナーはどちらでもいいけどシルバーがいいといい、
私は第一印象でブラウンだったので、MRでさんざん考えました(^^;)。
シルバーは確かに汚れは目立ちにくいだろうと思ったのですが、
毎日見るものなので、
最終的には第一印象でしっくりきたブラウンに決めましたよ。
5: 契約済みさん 
[2013-10-03 00:38:06]
No.4さん貴重なご意見ありがとうございます!とても参考になります(^^)
MRのブラウン玄関扉しっくりきますよね。外壁もブラウン系なので統一感もありますし。
我が家はさんざん迷って結局1番最初に決めたシルバーになりそうです。
住んでしまえば全く気にならないと思いますが、後悔のないよう納得して決めたいですね。

ちなみに、こんな優柔不断な私はキッチンの収納扉&天板の色でもまだ迷っています。
営業さんに2週間時間をいただいて、その間なら変更出来るようにしていただきました。

キッチンまわりをMRのように白でまとめるか、温かみが出るようにナチュラルな木目の扉にするか…。
申込み時には収納扉→ナチュラル、天板→ホワイトでお願いしてきましたが 実は未だに迷っています(><;)

収納扉→ウッディホワイト、天板→グレーに変更しようかどうか。

皆さんはキッチンどんな色にされますか?よかったら教えて下さい!
6: 契約済みさん 
[2013-10-03 21:46:29]
我が家はキッチン天板はサンドベージュ、収納はウッディホワイトにしました。
ほぼ妻の好みで決めています。
ナチュラルも考えたのですが、「飽きが来そう」とのことでナチュラルは無しに。
ホワイトは私が嫌だったので、妥協案でウッディホワイトになりました。
天板は悩みなく決まりましたね。
サンドグレーは実演のところのカラーだと表記されていましたが、
MR1階のキッチン天板はサンドベージュだと思います。間違いじゃないでしょうか。
7: 契約済みさん 
[2013-10-04 01:08:51]
No.6さん とても参考になりました!
ありがとうございます。

1階実演キッチンの天板は間違いなくサンドグレーだと私は思います。
自宅に戻ってから色を決める為に、デジカメで写真&ムービーをたくさん撮りました。
さっき見直してみましたが、実演のキッチン天板はグレーでしょうね。

色見本も度アップで撮影しまして、サンドグレーはグレー地に黒い大小の点々がはいっていて、サンドベージュはやや黄色みがかったベージュ地に黒と黄色の点々がはいっていました。
もし、実演と同じ色の天板をご希望されていらっしゃるのならお早めに問い合わせてみては!?
間に合うといいですね(>_<)
8: 契約済みさん 
[2013-10-05 11:09:33]
うちはもともとキッチン天板はサンドベージュでよかったので、特に変えなくてもよいです。
ご心配ありがとうございます。
9: 契約済みさん 
[2013-10-14 20:25:16]
昨日は免震装置見学会でしたね。
設計の方の話が聞けてとてもよかったです。
10: 契約済みさん 
[2013-10-16 11:56:26]
ライブカメラで見ると、この台風の中、職人さんたちが作業されてますね。
本当に頭が下がります。
この突風で、どうか、お怪我などされませんように。。。
11: 契約済みさん 
[2013-10-16 23:06:03]
ライブカメラだけ、うまく見ることができないんですよ。パスワードを求められるのです。PCの設定の問題のような気はするのですが・・・。
ナイスのブログが楽しみで、面白く拝見しています。
12: 契約済みさん 
[2013-10-19 18:27:45]
基礎部分の工事が結構進みましたね。足場が組まれています。どう出来上がっていくのか楽しみです。
13: 契約済みさん 
[2013-10-22 00:22:23]
皆さんは、キッチンの上吊り棚が資材不足(高騰?)の為、モデルルームにおいてあったイメージ写真と異なって両開き扉のみの仕様になることは聞いてましたか?検討の時とイメージが違ってしまうのは、なんか残念な感じがします…。
14: 契約済みさん 
[2013-10-22 23:14:04]
そもそも、吊戸棚のイメージ自体見ていないので、全く分からないですが、
吊戸棚があるんだな程度の理解だけで、あまり気にしませんでした。
15: 契約済みさん 
[2013-10-29 03:43:36]
No.10さん。

ライブカメラは、ID,パスワードを求められる直前の画面に表示されていたものを、手で入力するようですよ。

私も勘違いしました・・・。画面にはそのむね表示されているんですが、あれは勘違いしますね^^;
16: 契約済みさん 
[2013-10-29 03:44:28]
あ、No.11さんでしたね(汗汗汗汗汗汗汗汗
17: 契約済みさん 
[2013-11-03 09:29:46]
11です。
どうもありがとうございます。
見方がその後わかって、おっしゃる通りのパスワードを入力して見ることができました(^^)。

ところで、皆さんは11月16日~のオプション品の案内会に行かれますか?
18: 契約済みさん 
[2013-11-03 13:12:53]
オプション品の案内会なんてあるんですね~。
どこ書いてありましたか?

19: 契約済みさん 
[2013-11-03 19:30:08]
ナイスのブログに書いてありますよ。契約者限定って。2期販売もあるので、もう1回あるとは思いますが。
20: 契約済みさん 
[2013-11-05 23:24:07]
オプション品の案内会の「オプション」とは、"とりあえず申込み"のオプションのことなんでしょうかね?
それとも、それ以外の照明やカーテンなどのオプションですかね?

前者でしたら、9月までだと消費税が5%ですむということもあり、とりあえず決めたんですが、後者だったら全然これからの検討という感じなんですよね・・・。

営業さんからは何もいってこないし、DMもこないけど、どういう位置づけなんでしょうね?
21: 契約済みさん 
[2013-11-06 17:56:28]
NO19さん
ありがとうございます。

本日案内のハガキが届いていました。
インテリアオプションですね。
インテリアは、自分で安いお店を見つけようとも思ってましたが、参考までに行ってみようかと思います。
22: 契約済みさん 
[2013-11-23 15:17:02]
オプション変更工事の通知が昨日届きましたが・・・・
とりあえず、その場の勢いで申し込みはしたものの、いまだに悩んでます。

洗面所のホーローパネル。
今の賃貸マンションには付いていないのですが、無くても特に支障がないので、キャンセルしようか悩んでます。
ホーローパネル、みなさんは付けましたか?

12月20日までには決めないといけないですね。
ああ、どうしよう・・・

23: 匿名 
[2013-11-23 17:29:03]
ホーローパネルはトイレはなくとも、せめて洗面所つけないとカビ大発生するのではないかなぁと。自分でも付けれますけどね。
24: 契約済みさん 
[2013-11-23 19:30:15]
私も長い眼で見て、カビ対策にあった方が良いかと思い付けます。
25: 契約済みさん 
[2013-11-24 14:31:52]
私も洗面台のホーローパネル頼みました。今住んでいるところは借りて数年ですが、壁が水滴とかで変色してくるのですよ。なので迷わず付けました。

インテリアオプション会、参考になりましたが、やっぱり高めなのでしょうね。
他と比較して決めたいと思いました。
ただ、コーティングはあそこでやった方がいいのかと。
26: 契約済みさん 
[2013-11-26 23:27:31]
22です。
カビ、変色、そうですよね。気になりますよね。
みなさんのご意見、大変参考になりました!ありがとうございました!
やっぱり、私もホーローパネル付ける方向で行こうかと思います。

インテリア相談会、カーテン見積もりしてもらいましたが、なかなかイイお値段ですね。
イケアがオープンしたら、そっちも参考にしようかな。
27: 契約済みさん 
[2013-11-27 15:45:31]
カーテンだけじゃなくて全体的に高めだと思います。
エアコンも4割引きとはいえ、おそらく量販店とそう変わらない価格ではないかと思いますし、
家電量販店で買えば無料保証もついてくるので、お得かなと思いました。
カーテンは消耗品だと思っているので、最初から高いもの(オプション品)を買う必要はないと私は考えています。
28: 契約済みさん 
[2013-12-05 23:50:03]
みなさん、そろそろオプション申し込みの期限ですが、布団物干しを申し込んだ方はどうされますか?物干しを付けると付けたままになってしまうので、ホームセンターなどで売っている布団用の物干しで足りるかどうか悩んでいます。
29: 契約済みさん 
[2013-12-06 09:47:15]
布団干しは付けます。
我が家は洗濯物が多いので、洗濯物を干してもいいかな…と思ってます。
ホームセンターのも考えましたが、使わないときの置場所が必要になるのでやめました。
30: 契約済みさん 
[2013-12-06 23:43:47]
ありがとうございます。
そうですね、布団じゃなくとも、毛布とかシーツとか大きいものを干せますね。
ホームセンターの布団物干しでは、やはり小さいかな・・・。
31: 契約済みさん 
[2013-12-15 11:13:55]
キッチン無料の釣り戸だな、
収納少なめなのでお願いした方がいいか
雰囲気も変わるので迷います。
家族構成にもよりますが、みなさまどうされました?
ご意見、参考にさせて頂きたいです。
32: 契約済みさん 
[2013-12-16 01:59:43]
我が家はつけました。

やはり収納力の少なさが一番ですが、台所を常に片付ける自信もないので、目隠しも考えて…ですかね。
それと、後々外すよりつける方が大変らしいですよ。
33: 契約済みさん 
[2013-12-16 23:28:02]
うちは付けませんでした。
確かに収納が少ないな~と思って、付けようか迷いましたが、開放感のあるキッチンにしたかったので、付けるのやめました。
そのほかの理由としては、背が低いので、上の方の棚には手が届かないので・・・

使うものを下に収納。なるべく物を増やさない。
これに尽きますね。



34: 契約済みさん 
[2013-12-17 00:12:51]
ありがとうございます。

今風に吊戸棚無しにしたかったのですが、我が家は片付け苦手なので
やはり、そのまま付けて貰う事にしようと思います。
35: 契約済みさん 
[2013-12-19 20:49:01]
今日見たら、今2階を建てていますね。オプションの変更は明日までですが、みなさん大丈夫でしょうか。
36: 契約済みさん 
[2014-01-24 00:02:44]
早く完売するといいですね。
もうすぐでしょうか。
37: 匿名 
[2014-02-01 10:16:49]
昨日違う件で電話したら完売してたみたいでした。
38: 契約済みさん 
[2014-02-11 11:01:37]
ついに完売しましたね!よかったです。
39: 匿名 
[2014-02-17 19:08:11]
雪掻きって特に管理規約に載ってないですけど、どうなんでしょう?
40: 契約済みさん 
[2014-02-17 23:26:18]
たぶん除雪は各自になるように思います。みんなで協力してということではないでしょうか。
長町だと雪をあまり想定しないでしょうし、かといって除雪を業者に頼むほどでもないと思います。
大雪が降ったら雪の置き場に困りそうですね。
41: 契約済みさん 
[2014-02-19 23:17:44]
この度の雪害を見て、やはり対策を取る必要があるように感じます。この先、地震だけではなく、水害をはじめ、様々な災害を想定して備えをしておく必要があると考えさせられました。管理組合でそういった話し合いもできると良いですね。
42: 39 
[2014-03-02 21:28:11]
40さん41さん。ありがとうございます。
あれほど降られると面積的にも人の手だけでは、半日以上は少なくともかかるでしょうから有志によるボランティアレベルではないですよね…。私も管理規約そこらも少しは触れて欲しいと思いました。
43: 契約済みさん 
[2014-03-03 21:37:20]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
44: 契約すみ 
[2014-03-05 12:54:59]
完成が遅れるらしいですね。
いつ頃?
45: 契約済みさん 
[2014-03-05 22:26:28]
遅れませんよ。
46: 契約済みさん 
[2014-03-06 00:38:33]
1カ月くらいって聞きましたよ。
説明会があるらしいので、詳しい話が聞けると思うんですが
完成が更に遅れる事も見越して、色々考えなくちゃいけないんですね…。
47: 契約済みさん 
[2014-03-21 21:26:11]
説明会に出られた方、いかがでしたか?
48: 契約済みさん 
[2014-03-21 22:50:38]
売主は第10条4項5項を適用したい言い回し
次回の報告で納得ができる回答と対応がなければ集団訴訟も視野に入れていいと思う。
49: 契約済みさん 
[2014-03-22 01:50:57]
集団訴訟ですか。
正直そこまでは考えておりませんでしたが、第10条4項5項に結局集約させたいとの意図は感じました。
冒頭は謝罪から始まるのに、最後は個別対応でうやむやにされてしまいました。
私は、今回の説明会で、今後の発表会があるとは思えません。
ナイス主催の説明会はこれで終わりではないかと思います。
この説明会に出て、改めて疑問に思ったことは皆さんあるはずです。

契約者として、疑問は解消しなければ納得した購入はできないと思っています。

50: 契約済みさん 
[2014-03-22 17:51:33]
1人1回の発言だけでは足りてないし、皆さんの理解を得るまでには時間がかかるのではないかと

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる