ナイス株式会社 の北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ナイスパークフロンテージあすと長町【契約者・住民専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 宮城県
  4. 仙台市
  5. 太白区
  6. ナイスパークフロンテージあすと長町【契約者・住民専用】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2017-12-01 12:21:52
 削除依頼 投稿する

契約者の投稿が多くなってきましたので、住民版を立ち上げました。投稿ルールを守り、良い語り合いの場としましょう!

※検討版:ナイスパークフロンテージあすと長町ってどうですか
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/338514/#last

[スレ作成日時]2013-09-29 18:48:36

現在の物件
ナイスパークフロンテージあすと長町
ナイスパークフロンテージあすと長町
 
所在地:宮城県仙台市太白区あすと長町四丁目3番地8(地番)
交通:東北本線 「長町」駅 徒歩9分
総戸数: 97戸

ナイスパークフロンテージあすと長町【契約者・住民専用】

41: 契約済みさん 
[2014-02-19 23:17:44]
この度の雪害を見て、やはり対策を取る必要があるように感じます。この先、地震だけではなく、水害をはじめ、様々な災害を想定して備えをしておく必要があると考えさせられました。管理組合でそういった話し合いもできると良いですね。
42: 39 
[2014-03-02 21:28:11]
40さん41さん。ありがとうございます。
あれほど降られると面積的にも人の手だけでは、半日以上は少なくともかかるでしょうから有志によるボランティアレベルではないですよね…。私も管理規約そこらも少しは触れて欲しいと思いました。
43: 契約済みさん 
[2014-03-03 21:37:20]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
44: 契約すみ 
[2014-03-05 12:54:59]
完成が遅れるらしいですね。
いつ頃?
45: 契約済みさん 
[2014-03-05 22:26:28]
遅れませんよ。
46: 契約済みさん 
[2014-03-06 00:38:33]
1カ月くらいって聞きましたよ。
説明会があるらしいので、詳しい話が聞けると思うんですが
完成が更に遅れる事も見越して、色々考えなくちゃいけないんですね…。
47: 契約済みさん 
[2014-03-21 21:26:11]
説明会に出られた方、いかがでしたか?
48: 契約済みさん 
[2014-03-21 22:50:38]
売主は第10条4項5項を適用したい言い回し
次回の報告で納得ができる回答と対応がなければ集団訴訟も視野に入れていいと思う。
49: 契約済みさん 
[2014-03-22 01:50:57]
集団訴訟ですか。
正直そこまでは考えておりませんでしたが、第10条4項5項に結局集約させたいとの意図は感じました。
冒頭は謝罪から始まるのに、最後は個別対応でうやむやにされてしまいました。
私は、今回の説明会で、今後の発表会があるとは思えません。
ナイス主催の説明会はこれで終わりではないかと思います。
この説明会に出て、改めて疑問に思ったことは皆さんあるはずです。

契約者として、疑問は解消しなければ納得した購入はできないと思っています。

50: 契約済みさん 
[2014-03-22 17:51:33]
1人1回の発言だけでは足りてないし、皆さんの理解を得るまでには時間がかかるのではないかと
51: 契約済みさん 
[2014-03-22 19:52:40]
工事に重大なミスあったんでしょ?

52: 購入者 
[2014-03-22 20:40:47]
もし引き渡しが4月28日までに行われれば第10条4項5項違反に触れず契約に問題はないでしょう。
集団訴訟も視野に入れていいと思う。とありますが今現在何に対し争うのですか?
53: 契約済みさん 
[2014-03-22 23:37:05]
ここは契約者同士で団結したいですね。どこかで集まることができないでしょうか。

今回の説明では到底納得がいかないでしょう。真実は闇の中。情報を公開しない、一方的に今後の対応を決められ、契約不履行にならないようにという既定路線に向かわれると、不安のまま引き渡しになる可能性は高いと思われます。

契約者が主張するしかありません。今のナイスは顧客目線で物事を見ていません。
54: 契約済みさん 
[2014-03-22 23:57:49]
施工会社を守っているよね。
55: 契約済みさん 
[2014-03-23 06:34:41]
雪積もったままコンクリート打つか普通
下の階層も怪しくなってくるよ
高い金取って適当な工事してんじゃん

全て解体して施工会社替えて建て直し位しないと
信用出来ん

危なくて住めないよ
56: 契約済みさん 
[2014-03-23 08:01:10]
今回の工事だって、今まで前例がないことをやろうとしているわけよね。
それで大丈夫だって言い切るのは何の根拠があってのことなのか。
ナイスが「大丈夫です」の一点張りでは信用ならない
一番いいのは建て替えしかないよね
57: 契約済みさん 
[2014-03-23 08:22:11]
ナイスはプリズムという全階層の独自検査をしているはずなのに、なぜ見抜けなかったのか
独自検査をしていながら今回の事態。
今後売主まで入って検査を厳しくしますと言われても何も変わらないように思うんだけど

これでは、三菱ザ・パークハウスグラン(ググってみてください)の欠陥工事となんら変わらない
58: 契約すみ 
[2014-03-23 08:23:57]
そんなに重大な問題だったんですね。
高く売れる物件だと思ったんたけど、価値が下がるかな?
59: 契約済みさん 
[2014-03-23 08:45:08]
ナイスいわく、新築工事と変わらないから価値は変わらないといってた。
その理屈はナイスの理屈で、一般人には理解しがたかったが。

こういう情報はいずれ広がると思うので、価値に影響は出てくるのではないかと推測。
60: 契約済みさん 
[2014-03-23 10:01:18]
そもそも、下の階の検査すら怪しいね
いっそ建て直すのが正解だと思う。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる