契約者の投稿が多くなってきましたので、住民版を立ち上げました。投稿ルールを守り、良い語り合いの場としましょう!
※検討版:ナイスパークフロンテージあすと長町ってどうですか
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/338514/#last
[スレ作成日時]2013-09-29 18:48:36
ナイスパークフロンテージあすと長町【契約者・住民専用】
505:
匿名さん
[2015-09-12 19:29:50]
|
506:
匿名さん
[2015-09-12 19:34:23]
>>504
アンタさ、マジでそう思ってんの? |
507:
マンション住民さん
[2015-09-13 10:46:06]
>495の方と同様、私もここの掲示板には吐き気がします。
第三者が見ることのできる掲示板に、自分達のマンションの資産価値を下げるような書き込みをする住人が居るのでしょうか?もし本当の住人が書いているなら驚きです。そもそも、こんな匿名の掲示板で情報交換しても何の解決にもなりません。 苦情や問題は管理会社に対応をお願いするのが良いです。また管理会社が対応できないような件は、理事会に依頼するか管理組合の総会に出席し解決策を話し合うのが一番の方法です。 |
508:
マンション住民さん
[2015-09-14 19:04:08]
まあさ、良識のある人はこの掲示板に書き込むのやめなよ。507さんのような意見は、まともな人はみんなわかってるんだから。変に達観してるみたいで悲しくなるでしょ。総会で実名のコミュニティサイトの立ち上げ検討しましょ。そこに書けない卑怯な輩か部外者しかこのサイト使わなくなるんだからさ。
|
509:
主婦さん
[2015-09-17 09:13:22]
できれば施工段階の書き込みも全て消してほしいですよね。
|
510:
マンション住民
[2015-09-17 12:32:13]
|
511:
マンション住民さん
[2015-09-18 14:54:37]
マンション前の道路が駐車禁止に成るようです。
もしこの件が理事会の尽力によるものでしたら、理事会に感謝します。 |
512:
マンション住民
[2015-09-18 23:08:19]
今日の午後、駐車禁止の標識を設置している所を見ました(^^)
|
513:
マンション住民さん
[2015-09-20 08:36:48]
昨夜も車が駐車していました。なんとかなりませんかね。
|
514:
マンション住民
[2015-09-24 17:55:22]
連休中、洗濯を干す際に数えてみたら最高で13台停まっていました。
その内の2台から小さなお子さん連れの女性が2人(子供が2人)マンションへ入って行きました。 来訪者に路駐を促す住民もいるのでは? 最近は公園側の路駐車が多すぎて停められず、マンション側への駐車も多くなりましたね。 |
|
515:
マンション住民さん
[2015-09-26 08:10:20]
マンションの住人の路上駐車だとどうしようもないといいますか。。
|
516:
マンション住民
[2015-09-30 17:48:22]
上階の方の生活音がうるさい、と管理組合へ相談されたことがある方はいらっしゃいますか?
わが家の真上のお子さんが、室内用の車輪がついた乗り物なのかゴゴゴゴ、ゴゴゴゴと頭上を行ったり来たり。 玄関前からリビングまで何度も往復して走る等、子供だから仕方ない。の範疇を越えていると思います。 日曜も朝6時半から上階の子供が走り回る足音で起こされ、かなり心証悪いです。 |
517:
入居済みさん
[2015-10-01 08:56:32]
上階の方に直接言われてみてはいかがでしょうか?
|
518:
マンション住民
[2015-10-01 15:58:25]
>>517さんへ。
516です。 わが家は階下で弱い立場ですので、直接やり取りするのは避けたいです。 上階の方にとっては可愛いわが子ですから、逆ギレされないとも限りません。 そう思うと、今以上の騒音を起こされたら住めなくなりそうで怖いです。 もしかしたら、自分の子供の走り回る音がこんなに階下まで聞こえているのだという認識がまだないだけかもしれません。 出来れば穏便な方法で注意したいです。 |
519:
マンション住民
[2015-10-02 14:41:50]
516、518です。
悩んでいても仕方がないと思い、管理会社に電話させていただきました。 上階の方の生活音は日に日にひどくなっていて、お子さんが走り回る他に高い所から床へジャンプするドッシーン!という音も加わり、本当に参ってしまいました。 子供は好きですし、今まで隣近所の生活音をチクチク気に止めたこともなかったのですが我慢の限界です。 今後、掲示板を見て気付いていただけることを祈ります。 |
520:
マンション住民さん
[2015-10-02 19:58:20]
自覚の無いかたは、掲示を見ても自分のこととは思いにくいかもしれません。
|
521:
マンション住民さん
[2015-11-10 10:24:49]
3万円本棚いらないですよね。
PDF化して電子媒体保存でいいです。 ナイスが推奨してるのですかね? 基本的に見やすいからといって紙ベース化しといても、閲覧したい人なんかほとんどいないんだし、紙で保存する必要ないです。 それもですけど、今の理事会で勝手に決める案件であったのかが不明です。議事録に書いたからといってなんでも承認される運営体制にしては組合として成り立ってないかと。お金が絡むことは特に。小規模ならなんでもありという解釈はやめていただきたい。 |
522:
匿名さん
[2015-12-28 10:10:10]
改めて松井建設はどうですか?
|
523:
匿名さん
[2016-01-16 21:14:27]
いいかもね。
|
524:
検討中
[2016-02-14 06:19:48]
結局長期優良とれたんですか?
|
ひがみと嫌がらせあるわけないじゃん。
ここの住民ですが、前のところよりはモラルが無い!