契約者の投稿が多くなってきましたので、住民版を立ち上げました。投稿ルールを守り、良い語り合いの場としましょう!
※検討版:ナイスパークフロンテージあすと長町ってどうですか
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/338514/#last
[スレ作成日時]2013-09-29 18:48:36
ナイスパークフロンテージあすと長町【契約者・住民専用】
303:
匿名さん
[2015-03-08 10:26:42]
|
304:
匿名さん
[2015-03-08 10:48:32]
駐輪場は多くなかったと思いますよ。
2台まで取れてるかまではわかりませんが。 >>303 我が家は入居楽しみにしてますよー!眺望抜群!!日当たり抜群!!いーマンションだとおもってます 売却も、掲示板ではあることないことかかれてますが、内覧すれば一目で気に入るでしょ!気にしなーい!!! |
305:
匿名さん
[2015-03-08 14:33:50]
うちは駐輪場、3台取れました。
上段になりますが、まだ空きはあるようです。 |
306:
入居予定さん
[2015-03-08 15:33:05]
⬆ありがとうございます。安心しました。うちも陽当たり重視で決めました。
もうすぐ引っ越し楽しみです。 |
307:
入居予定さん
[2015-03-08 21:58:17]
今週末、手直しの確認が終わればあとは引っ越しするのみですね~!
本当に楽しみです。 リビングからの眺望や、立地もとても満足のいく物件だと思います! 隣近所や同じマンションに住む皆さんと気持ちよく暮らせるようにおおらかな気持ちで引き渡し当日を迎えたいと思います。 |
308:
住民でない人さん
[2015-03-09 21:48:29]
施工に問題があった件をここに書き込んでしまったら履歴が残って価値が下がるから消した方が良くないですか?
|
309:
契約済みさん
[2015-03-09 23:58:02]
>>308
火消の必要はあまり感じません。マンション価格は地価の移り変わりにもよりますし、逆に言えばオープンにしたことによって、隠蔽体質ではなく通常あるべきレベルのコンプライアンスが見受けられます。しかも、今回の事象事態「そのままでも強度的に問題はないが、万が一に備えて直させる」っていう意味でやったのを、忘れちゃいけません。 |
310:
入居予定さん
[2015-03-10 11:15:03]
>>309さんに同意。
ここのスレを消したところでたくさんの人が知っている事なので意味がないし、不利になる事をあえてオープンにしている事で逆に信用出来ると思います。 それにここ、住民専用なので。 スレチでは? |
311:
契約済みさん
[2015-03-10 11:33:32]
いろいろありましたけど、その後出てきた他の物件を見ても全く心がブレなかったのは、やはりマイナスよりプラスの要素が圧倒的に多いからだと思います。
それに今やそのマイナスの要素もクリアになりましたし。 引っ越し楽しみです♪ |
312:
働くママさん
[2015-03-13 22:43:16]
プレミストにすれば良かった。
|
|
313:
購入検討中さん
[2015-03-13 23:18:33]
|
314:
匿名さん
[2015-03-14 09:30:41]
|
315:
働くママさん
[2015-03-14 15:20:16]
ヤマザワが売却した土地の事でしょ。
|
316:
匿名さん
[2015-03-14 20:06:30]
何言ってんの
|
317:
匿名さん
[2015-03-14 23:55:44]
|
318:
入居予定さん
[2015-03-16 10:07:53]
週末の再内覧会すごくよかったです。
アルコープ門扉も設置されておりやっと完成イメージがわきました。 新たな手直しも数ヵ所出てきましたがほぼ完璧に近いです。 それより、向かい側の公園。 マンションを背にして左側にある小高い山(?)あれ高さがありすぎて2~4階と同じ目線のような。 しかもその山の上にベンチが置かれているので、日中 人に居られたら嫌だなぁ>_< |
319:
匿名さん
[2015-03-16 11:49:51]
確かにあの丘は想定外でしたね!
まぁ、公園の計画ですから仕方ない面はありますが、イメージ絵にもなかったですしね。 日が遮られるわけでもありませんし、部屋が丸見えにならないように対策をとればさしたる問題ではないでしょ! |
320:
匿名さん
[2015-03-16 11:54:24]
タワマンがあちこちで出来てるのに、あんな丘に不満言ったらバチあたっちゃいますよね〜
それより桜の木が数種類も植えられる案内が公園内にあるけど、あの細い木が桜なのかな。育つまで時間かかる笑 最後に太い桜を搬入してくれるとうれしいんだけどな |
321:
契約済みさん
[2015-03-16 12:45:27]
東洋ゴムが免震装置やばかったみたいですけど、ブリジストンは大丈夫であることを祈ります。
|
322:
契約済みさん
[2015-03-16 20:40:43]
良かったですね。
|
実際に住んで建物に決定的な不具合がでれば別ですが、住み始めてからの全ての不具合を事故に結びつけて、担当者をなじるのはやめましょう。
ナイスに不信感が拭えないなら、契約解除すべきだったと私は思います。また、今からでもすべきです。全てを受け入れて、このマンションに入居したい方はたくさんいると私は考えています。
引き渡しをうけて、直ぐに売却するのも一つの方法でしょう。
これから先、二言目には事故を持ち出し、これから起きる些細な事もその事故に結びつけて議論をするならば、良好な関係は得られません。
長文失礼しました。