契約者の投稿が多くなってきましたので、住民版を立ち上げました。投稿ルールを守り、良い語り合いの場としましょう!
※検討版:ナイスパークフロンテージあすと長町ってどうですか
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/338514/#last
[スレ作成日時]2013-09-29 18:48:36
ナイスパークフロンテージあすと長町【契約者・住民専用】
283:
契約済みさん
[2015-03-05 07:28:58]
|
284:
契約済みさん
[2015-03-05 11:22:04]
それにしても、あすと長町内に建設中の他のマンションはあっという間に出来上がりましたね。富沢のプラウドもそうでしたけど、耐震マンションって出来上がるの早いんですね。ちょっと圧倒されました(*_*)
|
285:
契約済みさん
[2015-03-05 12:58:04]
物件によりますよね。作業員の数とか、マンションの規模ですとか。
|
286:
契約済みさん
[2015-03-05 18:20:25]
どこの物件もじか天井で簡単な作りだから普通です。
|
287:
匿名さん
[2015-03-05 19:38:04]
今どき、直天井なんてありませんよ。
まぁ、匿名の掲示板だからね,,, |
288:
契約済みさん
[2015-03-05 21:25:17]
今日も夜中まで作業してるんでしょうねぇ。
|
289:
契約済みさん
[2015-03-06 17:51:34]
もうどうすればいいのでしょうか。
とても大きな買い物です。 これからの夢がたくさん詰まった初めてのマイホームなんです。 突貫工事であちこち傷だらけの家をポン!と渡されるのでしょうか。 悲しくて許せなくて、何か出来ることはないかと焦るばかりです。 マイホーム購入はどうしたら失敗しないのでしょうか。 明日が入居者説明会。 先日の内覧会で依頼した手直しの確認が翌週末。 更に新たな手直し箇所が見つかったらそこからまた手直し、ですよね? 心労でクタクタです……。 マイホーム購入ってこんなに苦痛になるものなのでしょうか。 |
290:
契約済みさん
[2015-03-06 18:07:43]
>>289
気に入らないところは全部直させて引き渡し拒否すればいい話です。 |
291:
契約済みさん
[2015-03-07 07:58:07]
引き渡し拒否ってそんな簡単な話かなぁ。
拒否する相当な理由が必要と思うけど。 「入居後に手直しします」で押し切られ、 最後は「ここに判を押して」で終わりな気がする。 コンクリート事件での、あの上から目線を思い出すと、 契約を境に立場が逆転したと思った。 |
292:
契約済みさん
[2015-03-07 08:03:50]
|
|
293:
契約済みさん
[2015-03-07 08:06:14]
|
294:
契約済みさん
[2015-03-07 08:33:02]
|
295:
契約済みさん
[2015-03-07 08:49:58]
No.292さんへ
マンションと車を同列で考えにくいです。確かに車は、販売店を代えればすみます。 車と違い、マンションは家族、立地、生活、教育環境などの要素が複雑に絡みます。 住みたい気持ちと住むうえでの質的不安が、このマンションに起きていると思います。 ナイスの誠意が伝わらないことで、不安感が増していると振り返ることもあります。 |
296:
契約済みさん
[2015-03-07 09:04:46]
|
297:
契約済みさん
[2015-03-07 09:53:10]
|
298:
契約済みさん
[2015-03-08 00:50:25]
本日の入居者説明会後に行われた駐車場の抽選会行かれた方いらっしゃいますか?
ガラポンで行われたのでしょうか? |
299:
契約済みさん
[2015-03-08 07:54:20]
昨日見たときは、駐車場もあらかた完成していましたよ。白線を引くくらいでしょうか。間に合ってよかったですね。
|
300:
匿名さん
[2015-03-08 08:01:46]
|
301:
匿名さん
[2015-03-08 10:01:11]
抽選会、人数少なかったですね。
みなさん参加されると思ってたら意外にガラガラ。 一生に一回のことですので参加してきました。 |
302:
入居予定さん
[2015-03-08 10:08:42]
駐輪場を複数希望しましたが、希望者多かったですか?
|
北斗七星