荒らしは書き込み禁止です。
前スレ
Part3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/346874/
Part2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/341264/
Part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/330041/
【情報の追加と修正しました 2013.9.30 管理担当】
[スレ作成日時]2013-09-29 09:11:40
千葉のよい街を決めるスレ Part4
841:
匿名さん
[2013-12-18 15:34:21]
|
||
842:
入居済み住民さん
[2013-12-18 17:48:11]
やっぱり新しい街はワクワクしますよ
年々変化があるし、街の成長を楽しんでます オオタカの森や、セントラルパークあたりは 大化けすると思います |
||
843:
匿名
[2013-12-18 18:00:24]
幕張はないわ。
あの液状化を見ちゃうとね。 |
||
844:
匿名さん
[2013-12-18 19:56:27]
新しい街なら住環境が良いのはあたりまえ。
TX沿線、北総線、東葉高速線。 事実、この三路線沿線は人口増が続いてますね。 これを否定するのは世間ズレしてる一部の人でしょう。 幕張や浦安も比較的新しい街だが、災害時の 事を考えるととても買えない。 |
||
845:
周辺住民さん
[2013-12-18 21:39:57]
2014年4月1日(火)より
東武野田線に路線愛称名「東武アーバンパークライン」が導入されるようです |
||
846:
匿名さん
[2013-12-18 23:25:38]
柏周辺は三井系が開発しているので、将来は
良いエリアになるでしょうね。 |
||
848:
匿名さん
[2013-12-19 02:19:51]
東武線は東武線。なんも変わりゃしないよ。
|
||
850:
匿名さん
[2013-12-19 08:13:13]
柏の葉住人じゃないけど、あそこは三井の持ち物でゴルフ場だったから
やはりいろいろな絵が描けると思いますよ。 あそこは立地的に本来なら、ららぽはありえなかったのにららぽを作った。 |
||
851:
入居済み住民さん
[2013-12-19 14:43:06]
柏の葉のららぽもリニューアルで随分
良くなった |
||
853:
匿名さん
[2013-12-24 23:30:36]
新しい街は綺麗でいいですね。計画的に街が造られているので、将来性もあるし。
でも、やっぱり新船橋が人気らしい。 「アーバンパークライン」でさらに注目浴びてますね。 |
||
|
||
854:
匿名さん
[2013-12-25 12:10:55]
どうみたってサバーバンだと思うけどねえ。
|
||
855:
匿名さん
[2013-12-25 20:57:42]
東武がこれからアーバンに変えてくれるんじゃないの?
|
||
856:
匿名さん
[2014-01-02 17:53:06]
新船橋、野田線の話題で持ちきり。2014年も人気独占か。
|
||
857:
匿名さん
[2014-01-02 19:08:04]
そうだ!そうだ!笑
|
||
858:
匿名さん
[2014-01-02 21:18:45]
なんか素直に賛成できない。不思議だ。
|
||
859:
匿名さん
[2014-01-08 18:14:24]
柏は放射能汚染エリアだから住むとかありえない。
|
||
860:
匿名
[2014-01-15 21:36:58]
ニュータウン的な街はあまり住みたくないなあ。多摩ニュータウンの現状を考えると。
自慢できるのは10年くらいでしょ。今は小綺麗であらゆる設備が最新のピカピカで、オシャレな若夫婦が子育てしているイメージでも、30〜40年後に子供たちが出ていく頃、どうなるか。 それを考えると、新旧の建物が雑然としていて、今後も新陳代謝が継続していくような街に住みたいよ。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
駅周辺だけ高層マンションがニョキニョキ建っている。
なんだかなーって思いますよ。
このスレでいう「街」とは言えないかな。