荒らしは書き込み禁止です。
前スレ
Part3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/346874/
Part2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/341264/
Part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/330041/
【情報の追加と修正しました 2013.9.30 管理担当】
[スレ作成日時]2013-09-29 09:11:40
千葉のよい街を決めるスレ Part4
781:
匿名さん
[2013-12-15 09:36:51]
|
||
782:
匿名さん
[2013-12-15 09:49:49]
タイトルは「千葉のよい街を決めるスレ Part4」なので「住みたい」でも「住みよい」でも「安全な街」でもいいし「資産価値の落ちない街」でもいい。
|
||
783:
周辺住民さん
[2013-12-15 10:48:01]
千葉で「住みたいまち」を掲げるのは残念ながら難しいかもしれない
むしろ千葉の住みよさをアピールして、コスパの良さを訴求するのが現実路線だと思うね 実際、住みよいところは多いし |
||
784:
匿名さん
[2013-12-15 13:50:22]
そうだね。上に書いてた人がいたけど、スローライフ派や地元で農業でもやってる人じゃない限り、千葉に住んでる時点で既に妥協だよね。
|
||
785:
匿名さん
[2013-12-15 18:36:43]
殺伐としたやり取りの中に一服の癒しかな。
http://www.cnt-online.org/category/showplace |
||
786:
匿名さん
[2013-12-15 20:03:51]
|
||
787:
匿名さん
[2013-12-15 22:00:08]
千葉ニュータウンは、このスレッドには関係ないんだよ。他にスレッドあるみたいだから、そちらでどうぞ。
|
||
788:
匿名さん
[2013-12-15 22:12:55]
千葉ニュータウンから追い出されてきたか・・・
|
||
789:
匿名さん
[2013-12-15 23:13:29]
このスレは、世界がイメージする真逆の日本人がはばをきかす
異世界だな。つくづく教育の大切さを実感するね(笑) |
||
790:
匿名さん
[2013-12-15 23:29:19]
千葉ニュータウンに住むなんて非現実的でしょ。都心部に遠いなんて忙しい方は無理だろうね。時間に制約がなく暇な仕事の人くらいしか住めないよ。
|
||
|
||
791:
匿名さん
[2013-12-16 08:56:52]
だから、都心にこだわるならそもそも都内にすめば。
|
||
792:
匿名さん
[2013-12-16 09:01:05]
都心都心都心・高校高校高校・利便性利便性利便性・価格価格価格
ここでは以上のことだけが良い街の条件ですね。 つまり総武線の津田沼までが、千葉県で唯一まともな地域。 |
||
793:
匿名さん
[2013-12-16 09:02:01]
>791
住めないからコンプレックス持っちゃって、同じ県の他所を馬鹿にして自分を納得させているんだよ。 |
||
794:
匿名さん
[2013-12-16 09:03:25]
789なんか完全に人間性を否定しているよね。
総武線以外に住む人は日本人じゃない、みたいな。 |
||
795:
匿名
[2013-12-16 10:15:50]
|
||
796:
匿名さん
[2013-12-16 11:38:24]
千葉でいい街を探すなら常磐線、総武線、東西線、TX線しかないでしょ。
北総線なんて田舎できれいだけど、現実は仕事のこと考えたら、時間的に住めないもん。都心まで1時間も掛かるなんて無理でしょ。マンションってやっぱ立地と環境が両立してるとこでないとね。 |
||
797:
検討中の奥さま
[2013-12-16 11:44:45]
千葉で住みやすい家探してたけどやっぱりなくて江戸川区にしました(
|
||
798:
匿名さん
[2013-12-16 12:16:12]
>797
都内勤務で地縁が無いなら千葉に住む必要は無い。 |
||
799:
匿名さん
[2013-12-16 12:30:47]
よかったね。江戸川区は、災害時の被害が一番大きいといわれているところなので、私ならわざわざ買わないかな。
|
||
800:
匿名さん
[2013-12-16 14:44:30]
浦安にはかないませんけど。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
「住みよい」だと、分が悪いから。