荒らしは書き込み禁止です。
前スレ
Part3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/346874/
Part2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/341264/
Part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/330041/
【情報の追加と修正しました 2013.9.30 管理担当】
[スレ作成日時]2013-09-29 09:11:40
千葉のよい街を決めるスレ Part4
441:
匿名さん
[2013-11-26 19:03:07]
|
||
444:
匿名さん
[2013-11-26 19:15:53]
野田線って、どこ走ってんの?行き着くところはキッコーマン? |
||
446:
匿名
[2013-11-26 19:20:59]
新船橋と津田沼なんて幕下と十両の戦い。
どちらもベストチョイスでないことは、推している本人だって分かっているはず。 |
||
448:
匿名さん
[2013-11-26 19:42:51]
海浜幕張のベイタウンはきれいだよね。駅から遠いのと津波と地盤が不安で買わなかったけど…
|
||
451:
匿名さん
[2013-11-26 21:08:46]
通勤快速って、本数は通勤時、帰宅時、各1、2本程度だった記憶が…。
東京まで普通の快速と所要時間に大差もないし、正直それ目当てに乗らないなぁ。 |
||
453:
匿名さん
[2013-11-26 21:15:05]
俺津田沼住みだけど、意識しないでたまに通勤快速に乗ると船橋で一回降りるからちょっと面倒臭い。
次の電車が来るまで2,3分の感覚だけどね。 それよりも、船橋のホームに降りると漂ってくる豚骨ラーメンみたいな変な臭いが気になる。 あれは何なんだろうか? |
||
455:
入居済みさん
[2013-11-26 21:25:07]
436
ホームに住むのか? 総武線船橋駅2~3分に静かで大規模マンションないよ。 船橋駅10分なら、新船橋駅前のが数倍便利。傘いらず。コンビに・スーパー・イオンモール・駅が目の前の利便性は、乗換よりも数倍上。 |
||
459:
匿名さん
[2013-11-26 22:00:46]
本八幡、船橋、津田沼。繁華街としては認めるが、治安も悪いごちゃごちゃした街に住居を構えるなんてありえない。というか、これらの街が住みやすい街とか言う人の基準がよく分かりませんね。パチンコ屋や風俗店でも始めるの?やっぱりこういう繁華街から一駅ぐらい離れるのがちょうどいい。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
乗車2分、乗り換えは走らなくても3分もあれば総武線ホームに着くよ。
津田沼駅まで歩いている間に船橋駅発車してるよ。
そこから座るために更に並ぶのか?(笑)
通勤に通勤快速使えないのは欠点だな。
船橋駅で降ろされて乗り換えなんて考えられない。
時間がかかるのは電車の中央に乗ってる人の話を言ってるのかな。