荒らしは書き込み禁止です。
前スレ
Part3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/346874/
Part2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/341264/
Part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/330041/
【情報の追加と修正しました 2013.9.30 管理担当】
[スレ作成日時]2013-09-29 09:11:40
千葉のよい街を決めるスレ Part4
261:
匿名さん
[2013-10-27 18:52:38]
千葉のドライバーはやんちゃなのが老若男女問わず多いからねえ。
|
||
262:
匿名さん
[2013-10-30 10:07:07]
きっと欧米だったら、こんな狭い道路に車を通行させてはいけないとか言って市役所前で大規模デモが起きるよ。
シット!これが車道かよ!子供を殺す気か!て。 |
||
264:
匿名さん
[2013-10-30 22:08:20]
新フナって徒歩で通学だったか?
|
||
265:
匿名さん
[2013-10-31 13:55:52]
バス通学。市内で一番安全かも。
|
||
267:
匿名
[2013-11-01 10:51:27]
余談だが昨日しんふな久しぶりに見た。新築にしては外壁のくすみが早い気がした。やはり目の前の道が渋滞していて排ガスのせいか?なんて思ってしまった
|
||
268:
匿名さん
[2013-11-01 20:38:47]
PM2.5は大丈夫?
|
||
270:
匿名
[2013-11-02 12:05:36]
じゃあなんであんなにくすんでいるんだろうね、新築なのに。色調が悪いのかな
|
||
271:
匿名さん
[2013-11-02 13:38:37]
砂だと思う。この辺田舎だから畑がかなり多いんだよね。
|
||
275:
匿名さん
[2013-11-02 23:06:42]
271
畑じゃなくて工場地帯 一次産業VS二次産業の戦いが繰り広げられていた 有害物質も扱っていたよ! |
||
277:
匿名さん
[2013-11-03 13:52:19]
まさか。住人はわからない?
あのくすんだ感じ。 建設中には感じなかった。たちあがって感じる違和感。完売したところにネガしても仕方ない。本当の感想。 |
||
|
||
280:
匿名さん
[2013-11-03 14:20:06]
276だか目は大丈夫。老眼もない。
きれいな街ではないということだよ。もう少しきれいな街になるかと期待したら、やはり周辺に同化した。区別つかない街になった |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |