荒らしは書き込み禁止です。
前スレ
Part3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/346874/
Part2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/341264/
Part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/330041/
【情報の追加と修正しました 2013.9.30 管理担当】
[スレ作成日時]2013-09-29 09:11:40
千葉のよい街を決めるスレ Part4
141:
匿名さん
[2013-10-06 07:15:16]
|
||
142:
匿名さん
[2013-10-06 07:25:42]
横浜は開港以来の歴史・文化を大事にしてるんだよ。
時の流れを経て生き残ってきた老舗、ブランドは強い。 |
||
143:
匿名さん
[2013-10-06 08:23:33]
千葉市の借金は県が肩持ち。
県はお金ないから、東京に近い密集地は勝手にやって。 裕福でしょ? 千葉市は千葉県の都心でなければならないから、投資は惜しみません。 |
||
144:
匿名さん
[2013-10-06 09:34:02]
千葉三越のあか抜けなさヽ(´o`;
|
||
145:
匿名さん
[2013-10-06 10:09:22]
市川や津田沼は三越どころか百貨店すらないですものね。
|
||
146:
匿名さん
[2013-10-06 10:19:43]
今時、百貨店とは時代錯誤でしょう。
百貨店は情報を武器にしていたが 今は消費者も持っているから。 |
||
147:
匿名さん
[2013-10-06 11:06:45]
船橋には東武百貨店と西武百貨店
|
||
148:
匿名さん
[2013-10-06 11:55:19]
市川にはデパートはありません。デパートに行く時は、快速乗って20分弱の東京駅の東京大丸や、手前の新日本橋で降りて三越、または有楽町に出て銀座に行きます。
|
||
149:
匿名さん
[2013-10-06 11:59:58]
地元で完結できない人は、完結できる人への妬みで粗探し。
百貨店が時代錯誤? 高級ブランドは百貨店にしかない。 ららぽーとは2~3流の店しかない(ユナイテッドアローズなど、ランク分けして何店か出店しているブランドがいい例) |
||
150:
匿名さん
[2013-10-06 12:00:06]
少し下って船橋西武や東武に行く事はあっても、千葉まで下ってそごうに行く事は、まず無いですね。千葉に行くメリットが見当たらない。
|
||
|
||
151:
匿名さん
[2013-10-06 14:51:11]
大きな百貨店が成立するだけ立派と言うべきだろう。
津田沼なんて昔高島屋が出店してみたものの成立せずに撤退したもんな。 その時点で千葉>>津田沼だよ。 ましてや百貨店が出店を検討すらしない市川なんてずっと格下だよ。 |
||
152:
匿名さん
[2013-10-06 15:01:50]
津田沼は地盤沈下ですよね。
高島屋・丸井・ダイエー…次々とつぶれてしまいました。 今はさびしくパルコと安売りスーパー2件。 繁華街といってもたった1つの通りで200mくらいしか賑やかでないし、それでも都会と自画自賛しているのも残念でなりません。 若者の街とアピールしたいそうですが、所詮「船橋」に比べれば多い程度ですね。それくらいは西千葉・千葉もいます。 |
||
153:
匿名さん
[2013-10-06 15:08:35]
千葉を津田沼とか市川とかと比べてるけど、千葉押しの人のいう千葉って、市じゃなくて千葉駅の話だよな?
確かに千葉駅周辺は便利だと思うし千葉そごうも使えるよ。 でも千葉駅周辺にまともなマンション建たないし住むところとしては検討できないんだよ。 千葉駅押すなら百貨店だけじゃなく住宅街にも言及してくれないと。 西千葉とかおゆみ野とかはナシな。 |
||
154:
匿名さん
[2013-10-06 15:42:19]
>151
落ちぶれた貴族の心境ですか? 時流(都心への利便性)に乗って新興成金(市川、本八幡、津田沼)が出てきた。そして気がついたら、財力(マンション坪単価)が は逆転されていた。慌てて祖先の財宝(不動産)を売って逆転目論んだけど、付いた価格は二束三文。一体どうなってしまったのか、古い頭には状況理解出来ない。ただひたすら、訳のわからない不満をつぶやく、、、 |
||
155:
匿名さん
[2013-10-06 16:51:18]
大規模再開発が今後もなお進むのは、
千葉駅・松戸駅・本八幡駅・柏駅・船橋駅の各周辺 市川と津田沼はないですね。 特に津田沼の衰退は著しく、住宅開発しか手立てがない。 |
||
156:
匿名さん
[2013-10-06 17:12:23]
>155
大規模再開発ってそんなにありがたいの? 津田沼は繁華街というよりは住宅地として良質だからいいと思うよ。 日常の買い物で不自由しないし、ちょっとした買い物の時は県内の他地域でも東京に出るでしょ。 中学受験率が高い地域で、結果として塾が充実しているのも教育水準の高さの表れだと思うし。 まあ最難関を狙う子にとってはSAPIXが無いのは不満かもしれないけど。 市川に至っては、震災によって唯一のライバルだった浦安が落ち込んで県内No1の住宅地である事が地価からも証明されたからね。 |
||
157:
匿名さん
[2013-10-06 17:37:48]
学歴と地価ですべて判断するのが津田沼。
|
||
159:
匿名さん
[2013-10-06 18:08:07]
地価が全てとは言わないが、地価は様々な価値観がある中で最大公約数の指標だからね。
これを否定すると、結局好みは人それぞれということで収拾がつかない。 「世の中の判断が間違っている。俺の判断が正しい。」という人とは議論にはならない。 まあ所詮は匿名の掲示板だから、その人のレベルで好きな事を言っていればいいんだけど。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
神奈川と千葉のイメージの違いは本当に大きい。
横浜はやはりおしゃれイメージが上手。
幕張はそんな中、大健闘だとおもうが。