荒らしは書き込み禁止です。
前スレ
Part3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/346874/
Part2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/341264/
Part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/330041/
【情報の追加と修正しました 2013.9.30 管理担当】
[スレ作成日時]2013-09-29 09:11:40
千葉のよい街を決めるスレ Part4
790:
匿名さん
[2013-12-15 23:29:19]
千葉ニュータウンに住むなんて非現実的でしょ。都心部に遠いなんて忙しい方は無理だろうね。時間に制約がなく暇な仕事の人くらいしか住めないよ。
|
791:
匿名さん
[2013-12-16 08:56:52]
だから、都心にこだわるならそもそも都内にすめば。
|
792:
匿名さん
[2013-12-16 09:01:05]
都心都心都心・高校高校高校・利便性利便性利便性・価格価格価格
ここでは以上のことだけが良い街の条件ですね。 つまり総武線の津田沼までが、千葉県で唯一まともな地域。 |
793:
匿名さん
[2013-12-16 09:02:01]
>791
住めないからコンプレックス持っちゃって、同じ県の他所を馬鹿にして自分を納得させているんだよ。 |
794:
匿名さん
[2013-12-16 09:03:25]
789なんか完全に人間性を否定しているよね。
総武線以外に住む人は日本人じゃない、みたいな。 |
795:
匿名
[2013-12-16 10:15:50]
|
796:
匿名さん
[2013-12-16 11:38:24]
千葉でいい街を探すなら常磐線、総武線、東西線、TX線しかないでしょ。
北総線なんて田舎できれいだけど、現実は仕事のこと考えたら、時間的に住めないもん。都心まで1時間も掛かるなんて無理でしょ。マンションってやっぱ立地と環境が両立してるとこでないとね。 |
797:
検討中の奥さま
[2013-12-16 11:44:45]
千葉で住みやすい家探してたけどやっぱりなくて江戸川区にしました(
|
798:
匿名さん
[2013-12-16 12:16:12]
>797
都内勤務で地縁が無いなら千葉に住む必要は無い。 |
799:
匿名さん
[2013-12-16 12:30:47]
よかったね。江戸川区は、災害時の被害が一番大きいといわれているところなので、私ならわざわざ買わないかな。
|
|
800:
匿名さん
[2013-12-16 14:44:30]
浦安にはかないませんけど。
|
801:
匿名さん
[2013-12-16 20:20:53]
|
802:
匿名さん
[2013-12-16 20:45:43]
>801
オフィスの所在地を何処に想定してるの? メジャーどころの丸の内や大手町だったら、総武線や東西線で1時間以内の選択肢はかなり広いでしょ。 東西線沿線でドアドア1時間以上かかるほうが珍しいと思うよ。 |
803:
匿名さん
[2013-12-16 20:52:16]
総武線ドアドア1時間。渋滞したバス便30分から40分
|
804:
匿名さん
[2013-12-16 20:55:14]
サラリーマンのほとんどが大手町と丸の内?(笑)
高収入のサラリーマンは千葉じゃないだろう。 有明のタワマンでしょう(笑) 駅から歩く時間は無視か。 みんなが徒歩5分は無いよな。駅の周りはマンションばかりか。 |
805:
匿名さん
[2013-12-16 21:52:07]
総武線沿線は汚いごちゃついた街。繁華街としては最高だけどね。東西線沿線も総武線と変わらずだけど、海や川沿いも多くて災害時のこと考えればとても住めたもんじゃないね。独り暮らしには人気だろうけど、家族連れには不人気というか、そこまで考えずに買って後悔する人多いよね。
|
806:
匿名さん
[2013-12-16 21:57:51]
自分が会社に通うことが最優先だから、家族は関係ないでしょう。
結構、沿線沿いの繁華街近くに住んでると思うよ。 |
807:
匿名さん
[2013-12-16 22:06:43]
>804
だから、あなたは何処を想定しているの? 私は最もメジャーなエリアである丸の内や大手町をモデルにしているだけ。 「メジャーどころ」は「ほとんど」って意味じゃないんだよ、分かる? 丸の内や大手町じゃなくても、日本橋でも新橋でも、東西線や総武線から1時間以内の選択肢はたくさんある。 駅からオフィス、駅から自宅それぞれ10分と考えても、乗車時間40分近くとれる。 1時間以内のエリアがだいたい想像できるでしょ。 まあ丸の内や大手町の高収入者が有明のタワマンっていう発想がなんだかなあーだけど。 |
808:
周辺住民さん
[2013-12-16 22:42:18]
千葉は実にいいところなんだが、作られたイメージのせいで損してる気がする
|
809:
匿名さん
[2013-12-16 23:04:00]
あの満員具合から見ると駅から徒歩10分の範囲内に住んでる都内通勤者は0.?%かな。
|