関東の電鉄系の東急不動産のブランズマンションです。
みなさん、情報交換しましょう。
梅田や天王寺への都心回帰が言われていますが、あえて郊外を選択する良い面・悪い面は何ですか?
不人気路線の阪急今津線の宝塚南口駅から徒歩4分と近いですが、
実際に利用するのは阪急宝塚線やJRの方が多いと思いますがその利便性はどうですか?
東南海トラフの地震や津波のことで山の手を選ばれる方もいると思いますが、
武庫川の水害対策やその他災害対策はどうなっていますか?
マンションは管理を買えと言われますが、中規模マンションのスケールメリットや
デベロッパー系列の管理会社での将来の修繕積立金や管理費はどうなりますか?
売主:東急不動産株式会社 関西支店 http://www.tokyu-land.co.jp/
施工会社:共同企業体
管理会社:株式会社東急コミュニティー http://www.tokyu-com.co.jp/
販売会社:東急リバブル株式会社 関西支社(販売代理) http://www.livable.co.jp/
【マンションコミュニティ関連スレッド】
東急不動産のマンションってどうですか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47436/
東急コミュニティーの評判は?その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/297581/
大末建設について教えて下さい
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47464/
名古屋の名工建設株式会社どうですか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47628/
ブランズ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%8...
東急不動産
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E6%9D%B1%E6%80%A5%E4%B8%8D%E5%8...
宝塚の学区情報
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/32371/
宝塚
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E5%AE%9D%E5%A1%9A
梅野町
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E6%A2%85%E9%87%8E%E7%94%BA
物件名 ブランズ宝塚梅野町
販売スケジュール 平成26年3月上旬販売開始予定
モデルルーム公開日 平成26年1月上旬モデルルーム公開予定
所在地 兵庫県宝塚市梅野町3番1他(地番)
交通 阪急今津線「宝塚南口」駅 から徒歩 4分
阪急宝塚線「宝塚」駅 から徒歩 8分
JR「宝塚」駅 から徒歩 10分
予定販売価額 未定
予定最多価額帯 未定
今回販売戸数(予定) 未定
総戸数 140戸
間取り 3LDK~4LDK(予定)
専有面積 70.81m2~86.71m2(予定)
バルコニー面積 10.20m2~18.97m2
敷地面積 2751.70m2
建築延床面積 12595.54m2
構造および階数 鉄筋コンクリート造 地上14階 地下1階建て
建築確認番号 第BCJ13大建確027号(平成25年9月25日付)
用途地域 商業地域
建物竣工 平成27年2月下旬予定
お引渡し 平成27年3月下旬予定
管理形態 区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託
管理費(月額) 未定
修繕積立金(月額) 未定
修繕積立基金 未定
分譲後の権利形態 敷地(敷地権)及び建物共有部分は専有面積割合による所有権の共有、建物専有部分は区分所有権
売主 東急不動産株式会社 関西支店(売主)
国土交通大臣(14)第45号(一社)不動産協会会員(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 〒542-0081大阪市中央区南船場4-4-3(心斎橋東急ビル10階)
販売会社 東急リバブル株式会社 関西支社(販売代理)
国土交通大臣(10)第2611号(一社)不動産協会会員(一社)不動産流通経営協会会員(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 〒542-0081大阪市中央区南船場4-4-3(心斎橋東急ビル6階)
施工会社 名工建設株式会社 大末建設株式会社 共同企業体
管理会社 株式会社東急コミュニティー
備考 ●駐車場/100台(機械式:96台、平面:4台)月額使用料:未定
●バイク置場/19台(ミニバイク置場:14台、バイク置場:5台)月額使用料:未定
●自転車置場/280台(スライドラック式:276台、平置:4台)月額使用料:未定
お問い合わせ先 「ブランズ宝塚梅野町」プロジェクト準備室
(TEL:0120-109-673)
営業案内 営業時間/ 10:00~18:00 定休日/ 毎週水曜日
※上記の価額には、建物に係る消費税相当額が含まれております。
※この広告は予告広告です。販売開始までは、契約または予約(仮予約を含む)のお申し込みには応じられませんのでご了承ください。
※上記概要は2013年09月27日現在のものです。
※次回更新予定日は2013年10月04日です。
[スレ作成日時]2013-09-27 17:24:21
ブランズ宝塚梅野町ってどうですか?
141:
匿名さん
[2014-06-13 10:12:02]
|
142:
匿名さん
[2014-06-13 11:18:19]
こないに不便なとこ要らん。
|
143:
購入検討中さん
[2014-07-11 23:27:46]
花火が見たいため東棟を検討しているのですが、見えるには最低何階からになるでしょうか。
|
144:
匿名さん
[2014-07-13 00:41:58]
不便でしょうか?ここの周辺は結構便利そうに見えますし、アクセスも良さそうに思います。
駅に近い割に駐車場も多めで、利便性については問題なさそうですが。 |
145:
匿名さん
[2014-07-14 09:05:14]
マンションから花火が見えるんですか?
どのくらいの大きさで見えるんだろう。バルコニーが広ければ外で眺めたいですよね。 駅までは10分かかるんですね。この暑い季節だと自転車がいいかな。 |
146:
匿名さん
[2014-07-15 18:31:56]
10分というのは宝塚駅のことですね?宝塚南口ならもっと近いですものね。
宝塚南口から乗って乗り換えすることを考えると、宝塚駅まで歩いてしまった方が早かったりしますかね? 花火大会楽しみですね。部屋から見られたらのんびりできていいのですが、バルコニーの向きなどどうなんですかね。 ビールや枝豆など片手に花火見物できたら最高なんですが。 |
147:
匿名さん
[2014-07-16 23:06:55]
駅近で花火が見える立地は興味ありますね。
花火を見るなら上の階でしょうね。 東棟の屋上の展望テラスから花火が見れるようですね。 なんか、贅沢な気分。 ここは、余分な共用施設もなくていいですね。 共用施設が多いと、コスト的に運営できなくて閉めたりあるみたいです。 |
148:
匿名さん
[2014-07-16 23:51:25]
ここって1期の販売戸数は何戸だったのでしょうか?
|
149:
マンコミュファンさん
[2014-07-20 01:10:22]
こちらでは、花火はどこら辺から打ち上げるのでしょう。
直ぐ、間近なところから上げるのなら、このマンションは上手い具合に特等席な気分ですね。 花火ってゆっくりと楽しみたいですからね。 それに屋上に展望テラスって良いですね。 |
150:
匿名さん
[2014-07-20 07:07:58]
年に一度の花火を購入の判断材料にするなんて信じられないね。
よく言う眺望の良さもすぐに飽きるよ(当たり前になる) まあ、そんな事しか「売り」が無いと云う事なんでしょうか。 |
|
151:
購入検討中さん
[2014-07-21 19:30:39]
3駅利用可能の便利さと実際に物件周辺を歩いての環境の良さで前向きに検討しています。最近、かなり物件を見て回っていますが、他の町には無い魅力がありますね、ここは。昔はもっと良かったのでしょうが十分だと思います。花火うんぬんは付加価値の一つで最優先ではないですね。
|
152:
匿名さん
[2014-07-22 00:48:51]
阪急今津線沿線でも、西宮市の異常人気(≒過大評価、バブル)と、かつては西宮より上だった宝塚ブランドの人気凋落、暴落(≒過小評価)が起きているのは事実ですから、宝塚の物件のほうが実質価値よりお買い得かもしれませんね。
|
153:
匿名さん
[2014-07-24 04:30:36]
>>152
西宮がバブルで割高相場というのには同意だが、宝塚のマンションがお買い得というのはどうかな? 駅近マンションであっても、どの駅前もろくな店ないし、良質な店を求めて大阪都心部出ようにも微妙に遠い(特に今津線沿線)。 |
154:
購入検討中さん
[2014-07-25 19:34:21]
私はここが気に入りましたよ。南口と宝塚駅周辺は華やかでもあり落ち着きがあって、他のエリアには無い良さがあります。価値観は人それぞれですが。候補として見に行った甲陽園は駅周辺にコンビニ1件とミニスーパーくらいだったので。
|
155:
匿名さん
[2014-07-26 01:29:34]
たしかに甲陽園よりはさすがに便利ですね。
徒歩圏に、スーパーもデパートもお店もありますから。 |
156:
匿名さん
[2014-07-27 07:55:02]
確かに人工的な眺望は、すぐ飽きるでしょうね。
タワマンの不動産屋の社長に、景色はすぐ見飽きると言われました。 ここ、キッチンの室内設備がいいですね。 コンロが手入れしやすいのと、調理台が良さそう。 水切りプレートセットも便利ですね。 |
157:
匿名さん
[2014-07-27 07:56:00]
宝塚はお買い得とか言われているような感じですが、穴場なんでしょうかね。
また阪急電車もJRも始発駅だから、人気はあるんじゃないですか? それに都会の中に住むのが嫌ならちょうどいいかもですよ。 と、思いますがどうなんでしょうね。 |
158:
匿名さん
[2014-07-27 08:23:12]
人の好み財力は様々なのだから、何、何処がいいかは人それぞれ。
他人の無責任な声は無視して、自分で現物を見た上で決めればよい。 販売者、仲介屋は物件の良い所は必死で強調するが、弱点は聞いても言わない。 従って、それなりの勉強は必要、匿名の情報より信頼出来る人に相談するのが最善。 |
159:
匿名さん
[2014-08-08 16:18:27]
・共用設備もそこまでお金が管理にかかるものはないのでしょうか
カーシェアにタイムズが入るようですがそれも管理組合としてのお金はかかる? 利用者がそれぞれかかるのは判りますけれど 土地を提供しているという形態なのかなと思いつつ、そこは確認しないと 駐車場が少ない分カーシェアでカバーは必要だとは感じます |
160:
匿名さん
[2014-08-09 22:18:55]
駅も遠くないので、駐車場は少ないというほどでもない気がしますが、カーシェアはあると便利なのかもしれないですね。2台置くようですが、どの程度稼働するんでしょうね。
|
161:
匿名さん
[2014-08-27 23:46:01]
もうできあがってるのですか?
|
162:
匿名さん
[2014-08-31 18:21:49]
宝塚周辺・・・適度に静か、適度に梅田、三宮に出やすい、適度に地元が便利。っていう印象です。っていうか、以前住んでたんですけどね。ガツガツ資産価値や利便性を求めない人には、とっても魅力的な街だと思います。・・・なんか街の不満を行政批判にこじつけてる方が散見されますが、スルーしましょうね。私も宝塚周辺すごくいいと思い、情報収集中です。
|
163:
匿名さん
[2014-09-02 16:10:55]
住んでいる人、もしくは住んでいた人の感想はリアルだから遠方検討者には参考になると思いますよ、ありがとうございます。
環境を俯瞰してみたところ、川向こうの環境が気になりますね。生活圏として使えると皆さん助かるのではないかと。 できれば、橋があと一二本多ければもっと便利に往復できるでしょうか。 あんなに近くにあるので一度離れる方向で宝塚南口駅に行かないといけないですから、電車の場合は。 |
164:
匿名さん
[2014-09-03 18:15:18]
自分は売るつもりはなく遂の住処として買うにしても、資産価値やその維持性は重要だと思いますよ。
中古の価値が下がるスピードがはやければ、望まざる住民が増えて民度が下がる事に耐えられない新築からの居住者も多いでしょう。 残念ながら、関西の中で宝塚市の人気やイメージやステータスや競争力が昔と比べて大きく下がっているのは事実であり、宝塚に住むことに憧れる人も昔と比べて激減していますから、そのあたりは購入にあたってじゅうぶんに吟味するべきかと思います。人気の高いエリアほど、資産価値を維持しやすいのは紛れも無い事実ですから。 |
165:
匿名さん
[2014-09-03 20:37:58]
「望まざる住民」とか、「民度が下がる」とか・・・
いやはや・・・ 164さんは、よっぽど、どっかから表彰されるような素晴らしい市民の方なんでしょうね。 フムフム・・・資産価値が高い街は「望まざる住民は少なく」、「民度は高い」、と。 ・・・ホンマにホンマぁ?豊かさに民度が比例してんの? そんなこと、一切関係ないと思いますが。 皆様ごめんなさい、釣られてしまいました・・・ あとやめます。 |
166:
匿名さん
[2014-09-03 21:53:19]
いやまあ、確かに「何様やねん」と云う感じするな。
そんなのに限って貧相な家に住んでいるのが世の常やけど。 |
167:
匿名さん
[2014-09-03 23:49:22]
http://news.ameba.jp/20131112-101/
> 誤解を恐れずに強いて言うが、不動産業界関係者の間では、値下がりリスクのあるところは >住民の「民度」が下がるということが言われている。これは、どうしても住み心地が悪くなり、 >さらにトラブルを引き起こし裁判沙汰や、価格の低下を引き起こす。その上に、修繕積立金が >足りないというトラブルまで抱えてしまうと、住民間に軋轢が出てきてしまう。そこに長年に >わたって住まうことを想像したくないものだ。 民度が下がるって普通に使われている表現ですけど。 業者のばればれの自演が続いていますけど、現実を隠さないほうがいいですよ。 奇麗ごと抜きにすれば、あからさまな現実ですよ。 |
168:
匿名さん
[2014-09-03 23:55:01]
資産価値の低下リスク = 民度の低下リスク
残念ながら、これは常識です。 年収800~1000万で新築マンションの購入を検討している層で、自宅マンションの資産価値が維持されず短期間で中古相場が下落して同じマンションに低所得者が多くなる事を望む人は殆どいないどころか、絶対に避けたい事でしょう。 あまり建前で綺麗ごとは書き込まないほうがいいですよ。 |
169:
匿名さん
[2014-09-04 22:11:34]
カネボウの保養所にもマンションが建つそうです。
|
170:
匿名さん
[2014-09-05 22:32:25]
ここは、確かに川が近いですけど、海とは違い津波などがないので土壌がしっかりしていれば大丈夫だと思います。
やはり、外勤だと駅近がいいですね。 リタイアした世帯なら別ですけど、何かと仕事以外でも電車は利用しますし。 |
171:
匿名
[2014-09-05 23:04:08]
資産性は確かに重要ですね。
資産価値の下落が激しい不人気市のマンションを買ってしまった場合、失業などなんらかの 事情によって売却せざるをえなくなれば、自宅を売却してもローンを完済できず 借金が残るという最悪の事態になってしまいます。 街の将来性や人気はなんだかんだいってそういったものに興味が無い層にとっても やはり重要だと思います。 |
172:
匿名さん
[2014-09-08 14:57:10]
良く分からないんだけど、このマンションって売れてるの売れてないの?
モデルルームに行かれた方はどう感じましたか? なんか抽選で50万円相当プレゼントとか浅はかなキャンペーンやっている所を見ると、あまり売れ行き良くないのでしょうか? |
173:
匿名さん
[2014-09-08 19:17:22]
住民の「民度」が下がるって新築時に比べての相対的且つ一般論でしかもマンション個体の話でしょう?
マンション個体の話も重要でしょうけど立地周辺の民度と併せて考えないと評価は微妙 価格下落=属性下落を言う前に周辺の属性はどうなんでしょう まぁ民度を測る尺度等ないから評価のしようがないけど、いろんな尺度で推し量るしかない 犯罪発生率でみると西宮、芦屋、東灘より低い http://area-info.jpn.org/CrimPerPop280003.html (だから地域の民度や人気やイメージやステータスが高いなんていうつもりはないですよ) リンクではゴミの扱いと属性下落を関連づけているので(分別がうるさいだけかも) http://area-info.jpn.org/H5614280003.html 犯罪発生率が低いのは都市部ではないからと言われそうですが人口流入率がトップの年もあったりする http://www.jichitai-ranking.jp/rmbase.php?pt=00&nendo=2012&id=... あとこんなのも http://area-info.jpn.org/SehoPerPop280003.html (だから地域の民度や人気やイメージやステータスが高いなんていうつもりはないですよ、一応念のため) この物件の下落リスクの多くは宝塚全体の人気低下に拠るところが多いみたいで今更ですが (昔よりは下がってるんでしょうか?) http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2014/kansai/ 「関西の中で宝塚市の人気やイメージやステータスや競争力が昔と比べて大きく下がっている」 その元ネタがわからないけど、できるだけ根拠あるネタでそれぞれ判断すべきでしょう 恣意的に選んだつもりはないけど、いろんなデータがありますのでそれぞれの見方でご判断を まぁマンション選びでマイナスを探すかプラスを評価するかで見方は大きく変わる マンション選びはもともとイメージだというならそれまでですが それから販売関係者じゃないですよ、 (データを並べただけで、だからといってこの地域がいいというつもりはありませんよ、一応念の為) |
174:
匿名さん
[2014-09-08 21:48:50]
>>173
人気やステータスが下がっているからこそ、宝塚だけ所得が下がっているんですよ。 一人あたり課税対象所得がかつては全国の市町村で10位以内で、今28~30位ですから。 http://stckr.net/sd/c-28214_28204_27203/col-_D02206/ 昔は宝塚が大きく勝っていた西宮にも豊中にも吹田にも、所得データで現実に追い抜かれています。 残酷ですが、ようは様々な理由により昔より不人気になり選ばれない街になってきているという事です。 上のリンクのグラフを変動率に切り替えれば、悲惨な現実が見えてきますよ。 90年代頃までは宝塚南口のほうが遥かに仁川の西宮アドレスや門戸厄神より人気があり、マンションもより高額でしたが、現在は徒歩4分マンション同士の比較で正反対となっており 宝塚南口(このマンション) 80㎡の部屋が3800万~ 仁川(西宮アドレス) 80㎡の部屋が5500万~ となっています。宝塚が、昔と変わらず高所得者に選ばれる街であるならこんな事はありえませんよ。 残念ですが、このスレのマンションの価格自体が、宝塚の凋落を如実に物語っているのです。 スレを建てた>>1さんがいきなり最初から本文にネガティブな事を書き込んでいますが、 >不人気路線の阪急今津線の宝塚南口駅 これは根拠の無い話ではありません。 |
175:
匿名さん
[2014-09-08 21:54:19]
訂正
(昔は所得がトップクラスだった自治体の中で)宝塚だけ所得の順位が大きく下がっているんですよ |
176:
匿名さん
[2014-09-08 22:09:30]
前代未聞の大失敗したジオタワー宝塚を筆頭に、逆瀬川のネバーランドなど、ここ最近の宝塚の物件の多くは不人気で、大幅値下げしても長期間売れ残った「事実」があります。
あまりにも急激に街が不人気になったので、デベロッパーも宝塚でマンションを企画する事に慎重になり、供給戸数も激減しています。 新築民間分譲マンション供給戸数 平成12年 1075戸(ピーク時) 平成24年 89戸 ソース http://www.city.takarazuka.hyogo.jp/sub_file/01010451000000-tsh1407.xl... http://www.city.takarazuka.hyogo.jp/sub_file/01010451000000-tsh2507.xl... もっとも90年代後半以降、あまりにも住環境面の魅力や需要を無視してこの界隈でマンションが過剰供給された事が、街並みの陳腐化や人気やブランド低下を招き中古相場を低下させたのもまた事実なので、現在、新築マンションの供給戸数が大きく減っている事は必ずしも悪い事ではないとは思います。 |
177:
匿名
[2014-09-08 23:14:27]
|
178:
匿名さん
[2014-09-09 01:30:09]
課税所得が豊中とほぼ同額とは思いませんでした。(意外に豊中が低い)
勉強になります。ありがとうございました それにしても落ちたとはいえ全国の市町村で課税対象所得28~30位が残酷で悲惨とは・・・ 昔を知る人にとってはそんなに残酷な現実なんでしょうね それとも違う世界に住まわれてるのでしょうか? 宝塚は普通の街で平均的な地域(所得額では豊中並の)と思う人にとっては残酷でも悲惨 でもないでしょう 宝塚南口80㎡3800万 仁川5500万~1700万差 そんなに違うんですね、どちらが割安でどちらが割高か、それとも適正なのかわかりませんが 割高なものや、割安なものはやがて「神の見えざる手」に導かれて修正されますから この1700万差を割安または割高と思う人が多ければ割高な方が下落率は高くなるでしょうね (どちらが割安かは別として、もちろん割安割高は人それぞれですが) 宝塚は普通の街で平均的な地域になり(昔を知る人にとってそれは凋落といい一人負けとい うのでしょうが)割高だったものが今やそれなりの価格と供給数に落ち着きつつあると仮定 したら、今後も所得や物件価格も同じような比率で下がり続けるしょうか? そんな仮定もあながち根拠ない事でもないような気がします。↓ http://stckr.net/sd/c-28214_28204_27203/col-H1801/ 上のリンクのグラフを変動率に切り替えれば、別の現実も見えてきますよ それから所得の下落率と犯罪認知件数はあまり因果関係は無いようで http://stckr.net/sd/c-28214_28204_27203/col-_K06101/ 暮らしやすい街(治安面で)とは所得上昇率が高く物件価格の高い地域とは 限らないようです |
179:
匿名
[2014-09-09 01:56:23]
新築着工持家件数の%推移、ようはブランド精算の安売りの建売屋ミニ開発、ブランド売り飛ばし最終売り尽くしバーゲン(邸宅破壊してまでミニ開発)が増えてるって事だけど。
ドヤ顔でリンクはって自爆してますよ。 |
180:
匿名さん
[2014-09-09 02:49:45]
安売りの建売屋ミニ開発、ブランド売り飛ばし最終売り尽くしバーゲン(邸宅破壊してまでミニ開発)
↑ それは新築着工分譲建設戸数でしょう。 減っているのは176さんのご指摘通りでそこは微妙なとこですが |
181:
匿名さん
[2014-09-09 06:24:41]
妙な階級意識、選民思想を持った方にとっては、174のような統計はとても残酷な現実として映るのでしょうね。
|
182:
匿名さん
[2014-09-10 07:46:02]
極一部に富が集まり、一方で住宅の一次取得など夢のまた夢な低所得者は増加の一途。
そして大企業などの本社機能移転などによる東京への富の一極集中。 宝塚も、豊中も、西宮も、一人あたり所得はここ20年減る一方。 この地域を見ているだけで語れる問題じゃない。 |
183:
匿名さん
[2014-09-10 20:31:54]
伊丹とか宝塚とかえらい言われようやな~
俺、伊丹生まれ宝塚育ちなんやけど・・・ 落ち目やからとかいう人はどうか住まんといて。 俺はむしろあんたらがいない・・・ええと、何やったっけ? 民度?(笑)の低い街にむしろ住みたいわ。 http://www.sankei-kansai.com/2014/04/16/20140416-068904.php やった~関西住みたい街ランキング宝塚7位~ 関西ウォーカーの調べやけど~ もう宝塚に興味のある人だけの情報交換の場にしません? そうでない方々はどうぞどうぞご退出を |
184:
匿名さん
[2014-09-10 20:45:52]
なんか必死に論点をそらしている方がいますね。
販売関係者かな? 昔は所得がトップクラスに高かった自治体で、宝塚「だけが」相対的に順位を落とし 猛烈に落ち込んでいる事を深刻だと受け止めず、「落ち着いた」「普通の街になった」「これ以上は下がらない」 と好意的かつ楽観的に受け止めている根拠や自信はどこからわいてくるのでしょうね? 憧れの街から、かつてのライバルより遥かに人気で劣る誰でも住める街(だからマンション価格などは安い)になったところで止まる理由が知りたいですね。 普通に考えたら、昔と比べて宝塚「だけ」が相対的に大きく街の人気や納税者所得などを大きく下げているのは、明確な理由や街づくり等に欠陥があり、その傾向が改善されていない限り、今後もじりじり人気は下がり雪崩式にブランド崩壊するというのが一般的な判断だと思いますけどね。 憧れの街から僅か20~30年で普通の街にまで落ちたのに、普通の街から普通以下の不人気な街には落ちぶれない、下げ止まるであろう(人気他市と比べても新築マンションの資産価値下落の心配は無い)という予想の根拠を知りたいですね。 |
185:
マンコミュファンさん
[2014-09-10 21:11:14]
>>182
そもそも宝塚だけが『相対的』に落ちこんでいる事の問題が問われているのだから、全く頓珍漢なすり替えだね。 ちなみに、郊外住宅都市で全体の納税義務者1人あたり名目所得が減っている主要な原因は、単純に納税義務のある高齢者が団塊の引退等で激増して、現役世代の比率が激減しているから。 高齢者でも、企業年金の支給等で、所得税や住民税を払っている人間は多い。 彼らは資産もあり悠々自適だし無職だけど、分類上は納税義務者であり低所得者になり、納税義務者一人あたりの所得を押し下げる。 一握りの金持ちと圧倒的大多数の貧乏人というデタラメ(左翼政党が言うような1%の金持ちと99%の貧乏人的なステレオタイプ)とは裏腹に、現役世代人口における年収1000万円以上の比率は、日本では一昔前から一貫して4~5%前後と全く変わっていない。注文住宅購入者層のボリュームゾーンである年収800万円以上の比率も昔と変わらない。ただ現役世代人口が減っているので、注文住宅を建てられる世帯の絶対数は減少している。また、日本は居住用不動産込みで1億円以上保有する世帯が約7%(14世帯に1世帯が資産1億以上)もおり、富の偏在とは程遠い状況。 意外に身近なミリオネア http://www.tachibana-akira.com/2013/09/6051 |
186:
匿名
[2014-09-10 21:53:16]
>>183
何その調査精度低すぎるランキング(笑) この手のアンケートは設問方法や選択肢に結果が左右されすぎるから 時々あまりにも実情とかけ離れたランキングが出来上がる。 ひどいランキングになると駅と街と行政市区がごちゃ混ぜになっていたり。 調査の質や精度という点で行政市区の人気ランキングとしては、これが一番正確で実情にも近いだろうね。 住みたい街ランキング 2014年 関西編 行政市区 ttp://suumo.jp/edit/sumi_machi/2014/kansai/gyoseishiku/ ttp://www.recruit-sumai.co.jp/data/140303_ranking2014%E3%80%90west20_40full%E3%80%91.pdf 1位 西宮市 2位 大阪市北区 3位 神戸市東灘区 3位 神戸市中央区 5位 芦屋市 6位 大阪市中央区 7位 吹田市 8位 豊中市 9位 奈良市 10位 神戸市灘区 11位 京都市北区 12位 京都市中京区 13位 高槻市 14位 大阪市天王寺区 15位 京都市左京区 16位 大津市 16位 茨木市 18位 草津市 19位 大阪市阿倍野区 20位 姫路市 21位 大阪市福島区 22位 京都市上京区 22位 箕面市 24位 大阪市西区 25位 和歌山市 26位 宝塚市 ←昨年22位から大幅ダウン 30位圏外に脱落も目前か? 27位 京都市下京区 28位 神戸市垂水区 29位 神戸市須磨区 30位 明石市 |
187:
マンション投資家さん
[2014-09-10 22:16:02]
183が持ち出したランキング、えらい杜撰やな。1500程度のサンプルで、
その単位が、駅であったり行政区であったり滅茶苦茶やん。 東灘区、宝塚市、と西宮北口、梅田て・・・・比較するのがおかしいよ。 関西ウオーカーの不動産素人が適当に書いたものを、真に受けるレベルの低さが笑えるよ。 |
188:
匿名さん
[2014-09-11 05:22:40]
184さん
174です 「落ち着いた」「普通の街になった」「これ以上は下がらない」 と好意的かつ楽観的に受け止めているって174の事? <予想の根拠を知りたいですね 174はそれなりの価格と供給数に落ち着きつつあると「仮定したら」、今後も所得 や物件価格も同じような比率で下がり続けるしょうか? 仮定の上で問いかけているんですよ 自信をもって予想なんてしてませんよ 184がそれへの答えなら貴重な情報として受けとめます。 「今後もじりじり人気は下がり雪崩式にブランド崩壊するというのが一般的な判断」 多くの人の意見でブランドは既に崩壊したものと思ってたんですが「憧れの街から 僅か20~30年で普通の街にまで落ちた」のに30年たってもまだ崩壊するブランドが 残っているとは意外でしたが(意外に根強い?だとしたら今後も下がり続けるかもし れませんね) もちろんそれも否定するつもりもありません(根拠も求めません) 過去を根拠に将来を予測するのは多くの人がすることですからね (予測ははずれる事もしばしばですが) 問題は今後も「同じような比率」で下がり続けるのか、いつまでそうなのかということ まぁ将来の事なんて誰にもわからないのでどんな予想も一意見でしかないでしょう 下げ止まりまたは下落率縮小を予想する人がいるとしたら理由はこんなところでしょうか ・ここ2、3年下げ止まっていた路線価が上昇し且つ他の物件と上昇率が変わらない ・激しく下がったのなら「見えざる手」が導く ・西宮の異常人気やブランド化(バブル)はここ最近の現象で元々の話じゃないという意見 もある(仁川の物件の意見)だとしたら下落率はバブルの高値掴みの方が高い ・根拠のない話ではない同じ不人気路線の阪急今津線なのに南口~仁川1700万差がバブルの せいだとすると宝塚が割安に思える(路線価は10%も違わない) ・所得の下落の根拠が人気やステータスが下がっている、不人気になり選ばれない街のはずが 別に納税義務のある高齢者が団塊の引退が主要な原因という意見もある。持家着工が上がっ ている年もある事から一人当たり保有資産は所得下落ほどではないかもしれない ・宝塚ブランドは既に剥落し、既に価格にも織り込まれている ・あてにならない人気ランキングでも宝塚線宝塚はSUUMOでも13位で六甲や桃山台より上で 高槻、芦屋川とは僅差で続くなど意外に高い印象 (それでも自信をもって下げ止まりと予測しているわけではないので食いつかないでくださいね) それにしても所得がさがっているのに注文建築が周辺人気市が下落一辺倒なのに上がっている年が ある(リーマン直後も)理由が少しわかったような気がします。185さん勉強になりました いずれにせよ、故あって宝塚近辺に住まいを探している人は、今後も下落すると必死でいう人も多い ので、昔手が届かなかったとしたら今はバーゲンでしょう(ブランド力は落ちているみたいですが) 底値でない限り下落リスクはありますが、人気他市で高値掴みする可能性と比べて判断すべきでしょう それから私は販売関係者ではありません。念のため |
189:
匿名さん
[2014-09-11 08:08:42]
ブランド価値の崩壊、凋落と声を大にすればするほど、そのブランドに見切りをつけられず、しがみついていたいように見えますね。
(宝塚に愛着があって離れられないという見方もできますが、一連の投稿からは正直、街への愛着というものは感じられないです。) そもそもそのブランド構築に、あなたは何か貢献してきたのですか?、と問いたい。 親や先人達の築いた財産に只乗っかってきただけじゃないのかと。 本当は宝塚を離れて芦屋や西宮に行きたくて行きたくてたまらないけど、先立つ物がないからできず、その不満をこういう形で吐き出しているのではないのか? |
190:
匿名さん
[2014-09-12 13:38:43]
ん??
画像だけ見ると花火と反対側の住戸も多々あるみたいだけど、見えるほうが人気になったりするもんなんですかね。 逆に非花火側のほうは別のいい眺めがあったりします?? なんか開放感ありそうなマンションなんでせっかくなら何かは見えるほうがいいと単に思っての質問なんですけど。 |
191:
購入検討中さん
[2014-09-13 23:36:43]
>>190
南側はバルコニーにでますと山が広がってますよ。購入検討中ですが。 |
192:
190
[2014-09-17 17:41:21]
|
193:
匿名さん
[2014-09-27 23:47:58]
花火は見えた方がオマケ的には嬉しいけれど それだけの理由で人気になったりとかそういうのはないのかなぁと思いました。 年に1回のことだし。 川の向こう側、べビザラスあるんですね。 赤ちゃんいらっしゃる方にはいいんじゃないかなと。 アパレルはカワイイの多いし、 おむつとかもけっこうお得なボリュームパック的な感じで売っているから。 |
194:
匿名
[2014-09-28 12:35:31]
宝塚の雰囲気、
落ち着いてて私は好きですね。 |
195:
匿名さん
[2014-10-08 14:09:07]
宝塚南口駅周辺は商業施設が多いですし賑わっている印象
全体としてだと宝塚って落ち着いているのですか? 住宅街の方に入るとそう感じる部分はあるかもしれないですね。 販売はもう3期に入りました。セレクトプランはまだ申し込みOKなんでしょうか。提案が色々とあって良さそうな感じ。 |
196:
匿名さん
[2014-10-11 18:45:23]
花火もいいけど、山を眺められる生活というのもいいですね。
角部屋なんですが、AタイプとGタイプではどちらがいいと思いますか?眺望としてはどうなんでしょう?どちらも窓が多くて気持ちよく暮らせそうに思うんですが、東側に窓と西側に窓、どちらがいいのかなと。 セレクトプランのようなものって、受付は階数にもよると聞いたことがありますよ。でも竣工が平成27年2月だから、締め切ってる可能性もありますね。確認してみたほうがよいかと。 |
197:
匿名さん
[2014-10-12 13:29:56]
花火とかをアピールしても、すぐに新しいマンションで眺望をさえぎられて・・・。
西向き(山向き)も同じ。 阪急宝塚~宝塚南口は、もう20年近くずっとこの繰り返しです。 眺望に重きを置きすぎると、数年内にがっかり、かも。 |
198:
匿名さん
[2014-10-12 20:40:50]
>>188
>同じ不人気路線の阪急今津線なのに南口~仁川1700万差がバブルの >せいだとすると宝塚が割安に思える >>1さんもいっている「不人気路線」というのは、今津線沿線全体の話ではなく 正確には「今津線沿線の宝塚市アドレス」のことでしょう。 今津線エリアでも西宮市アドレスは、不人気どころか人気エリアでしょう。 一昔前に比べても、むしろ人気は上昇しています。 一方で宝塚市は一昔前と比べるとありえないほど人気が低下しています。 もうすぐ仁川駅の近くの宝塚市エリアに、ワコーレのマンションがたちますが おそらくこのマンション(ブランズ宝塚梅野町)と、殆ど変わらない価格や 坪単価だと思います。同じ仁川の西宮市域と同等(80㎡で5000万円台中盤) の価格はまずつけられないでしょうね。 http://www.city.takarazuka.hyogo.jp/sub_file/01070201000000-tokutei_26... ようするに仁川が南口より人気ということではなく、宝塚市がきわめて(昔と比べて) 不人気になっているという事だと思います |
199:
匿名さん
[2014-10-13 02:38:53]
188さん情報ありがとうございました
なるほど ますます宝塚は割安に思えてきました。 188さんのおっしゃるように、ワコーレの物件がこの物件と価格が変わらないとして 競馬場の値付けへの影響は無視するとして ワコーレ~野村のブランドの価格への影響も無視するとして 同じ路線、同じ駅でアドレスの違いだけで80㎡1700万もの差があるとは・・・ 阪急神戸線とは違い今津線で宝塚との市境に西宮のブランドを感じない私にとって・・・ もともと「宝塚市がきわめて(昔と比べて)不人気になっている」ほどブランドで あったのが意外に思っていた私にとって・・・ もともと宝塚に縁があって宝塚に住まいを検討している方にとって・・・ 不人気になったとはいえ宝塚に愛着がある方にとって・・・ 割安で買いやすくなって、今後さらに下落するとしても、これから検討する方には バーゲンのチャンス、人によっては西宮より宝塚が魅力的に思う人もいると思います。 アドレスの違いで1700万差、長期ローンの金利含めて2千数百万円の差があるなら 住所は宝塚でも、その差額を海外旅行やセカンドハウス等の非日常に使った方が、 豊かな人生を送れると思いますね。(もちろん私個人の価値観です、念のため) 5000万のマンション買う方はそれなりに人生の楽しみ方も知っているとは思いますが、 それでもアドレスが良くて自己満足にひたれても、比較論として非日常によりお金を使える 方が自己満足の度合いは大きいとも・・・ もっとも全米心理学会会長であったセリグマン教授によると、住む場所、気候や収入や 資産の違いで個々人の持つ幸福感に違いはみられないそうですが・・・ それにしても「ありえないほど人気が低下」「きわめて(昔と比べて) 不人気」とは・・・ (市内の不動産業者が続々と倒産してもおかしくないくらいですね、そんな話は聞きませんけど) 188さんのご意見を否定するつもりも、批判するつもりもありませんが、表現の自由はあっても、 宝塚に愛着があって住んでいる方、縁あって宝塚に住もうとされる方、この物件を気に入って 契約なさった方々もここにはいらっしゃると思うので表現に一定の配慮はあって欲しいですね。 例えそれが事実であったとしても 188さんは当然「きわめて不人気」の宝塚には住まないしこの物件を検討もしていないとお見受 けしますが、だとしたら部外者の意見に、「きわめて」不快に思う人も少しはいると思いますので それと私はこの物件の関係者ではありません(不動産業界に身をおいてはいますが、念のため) |
200:
匿名さん
[2014-10-13 02:57:27]
199です
199の文中の188さんは198さんの間違いです。 失礼しました。 |
201:
匿名さん
[2014-10-13 08:08:53]
要するに名をとるか実をとるかと云う事ですね。
私はその昔バブルで大金をつかんだが、その金でも西宮では大した広さの土地の購入不可の為、 ランクを落して名谷で探したが(予算坪120万)縁が無かった(売り主のメチャ言い放題) 時間の経過とともに相場が下がり宝塚で買える様になり野上、逆瀬、中州等で探したが 縁が無かった(売り主の高値覚え) 更なる時間の経過とともに西宮で買える様になり結局、売却した土地の近隣で三倍の広さの土地 を購入出来、5000万のお釣りまで出た。 名に拘り西宮で割高なマンションを購入するより、宝塚で割安なマンションを買う方がいいと思うけどね。 1700万?の差は「自己満足」の代金と云う割り切り方もあるかなと。 |
202:
匿名さん
[2014-10-13 13:48:41]
201さんの書き込み、
地域名が、違うけど似たような文面のが よそのスレにもありましたが…。 |
203:
匿名さん
[2014-10-16 20:44:29]
宝塚は住む場所としては十分に通勤圏なんでしょうね。
私はここの地域での地価がどんなくらいのものなのか分かりませんが、 都会に住むより宝塚とかもう少し田舎でも良いなと思っています。 まあ、個人的な好みの問題ですが。 |
204:
匿名さん
[2014-10-23 11:57:55]
会員制サービスの家族力・プラス~ブランズプレミアム~はいわゆるアフターサービスという事ですか?
詳細によれば5年間は会費が無償、それ以降は家族力・プラスを有料で管理組合として一括申し込みが可能とありますが、個人での申し込みはできず、サポート終了後はマンション全体のアフターが有料制に切り替わるという事ですか? |
205:
匿名さん
[2014-10-23 12:34:00]
アフターサービスは別物です。
家族力‥は、単に困った時使えるサービスのようなものです。私にとってはそれほど魅力的ではないですが、無料で5年使えるので満足しています。 困った時のお助けマン的な感じで、回数限定で無料で呼べるサービス等あります。 |
206:
匿名さん
[2014-10-30 14:18:02]
不人気な路線でも駅から近くて販売価格が安いのは魅力。
個人的には、通勤族ではないので駅近でマンションの周辺環境が良ければ良いと思っています。 このマンションは、Fタイプのように大き目の納戸があるのがいいですね。 |
207:
匿名さん
[2014-11-07 09:36:12]
ベビーザらスが近いからと言ってマンション購入の決め手には
なりませんが、小さいお子さんがいらっしゃると何かと便利ですよね。 大きな店舗だと子育て相談やベビーマッサージのイベントが頻繁に 開催されてますし、買い物だけでなくママ同士が親しくなる場にもなりそうです。 |
208:
匿名さん
[2014-11-17 19:29:57]
子供が成長するまでのほんの一時期のことではありますが、小さい子供がいると買い物は近くて便利なのがいいですよね。ご近所でママ友ができたら長いお付き合いになりそうですね。そう考えると得るものは大きいかもしれません。共用施設にキッズルームなどがないみたいなので、ベビーザラスは便利に使えるかもですね。
|
209:
匿名さん
[2014-11-26 22:48:44]
個人的にここの立地が好きです。
クラシカルなモダン文化のエリアが心地よい。 価格的にもそれほど高いまで行かずに、複路線利用できますし。 浴室には、ミストサウナがあるのも良いですね。 ミストサウナは、本当にあると冬場は重宝します。 |
210:
匿名さん
[2014-12-04 11:59:28]
|
211:
匿名さん
[2014-12-12 19:32:01]
私も冷え性でミストサウナ良さそう!と思ったのですが、コスパが気になります。
使った後のことも考えると光熱費の節約どころではないのかもと。 結局使わなくなったりしないかななんて思います。 まあ、ときどき入浴施設に行くことを考えると安いのでしょうけどね。 健康はお金に代えられませんし。 共用施設はシンプルがいいと思います。 子育て世帯ばかりではないでしょうし。 いずれ使わなくなりそうな施設はいらないかなと。 |
212:
匿名さん
[2014-12-22 11:02:29]
テレビ番組か何かだと思いますが、ミストサウナの利点として
『介護する人が濡れずに済む』を挙げられていてなるほど、 と感じました。 将来介護する立場になった時、お風呂は訪問入浴介護サービスに 任せる事になりそうですが、サービスを利用しない日は ミストサウナを活用するのもいいかもしれませんね。 |
213:
匿名さん
[2015-01-04 02:35:46]
そもそも宝塚ですねこの価格高くないですか?
2〜3年前は同レベルでかなり安かった記憶がありますが。。 |
214:
匿名さん
[2015-01-12 22:08:26]
だいぶ完成しましたね。
楽しみです。 |
215:
匿名さん
[2015-01-22 16:56:26]
今は、全体的に地価が上がっているようです。
ブランズは、国内に結構ありますね。 ブランズのブランドだから購入を検討する人もいるようです。 戸建てよりもマンションのほうが、将来的にいいと感じています。 戸建ては、メンテナンスが大変なので。 |
216:
匿名さん
[2015-01-23 12:40:44]
>>215
大規模修繕とか建て替えとか、不安要素は多いですけどね。 何しろ個人ではできず、考え方の異なる住民達の意見をまとめて進めていくのは大変な作業でしょうね。 そういう面倒事が起きる前に売却して住み替えるのも手ですが、その頃の宝塚に中古マンションの需要は果たしてあるのか... |
217:
匿名さん
[2015-01-30 00:00:50]
ほぼ同じ時期に販売開始した伊丹のプラウドはあっという間に完売して、こちらは1年経っても売れ残り。
立地が悪い?デベの格の違い? 余りにも対照的。 |
218:
周辺住民さん
[2015-02-02 16:07:43]
宝塚南口エリアに戸数の多いマンション建築が急速に続いたからではないでしょうか。
立地はとてもよいと思います。歌劇も好きなので快適に住んでいます。 |
219:
匿名さん
[2015-02-04 10:25:48]
資材高騰の関係もあって後に建つほど不利になっていったんでしょうか。場所は似たようなものですし。もう5期なんですね。6期が最終期なんでしょうか。竣工キャンペーンの50万プレゼントは魅力ですが家電オンリーはちょっと残念だったかも。
修繕についてのレスがありますけどこの位の大きなマンションだと何年ごとくらいになるんでしょうか? |
220:
入居予定さん
[2015-02-14 13:45:15]
ここの引越し幹事会社に見積りもらったけどあほみたいに高かったわ。他の会社に頼も。
|
221:
入居予定さん
[2015-02-15 08:49:58]
いつの時期で、おいくらくらいでしたか?
|
222:
入居予定さん [男性 40代]
[2015-02-15 17:31:54]
本当に高かったですね。余裕で他社さんにしました。
|
223:
入居予定さん [男性 40代]
[2015-02-16 00:44:12]
|
224:
匿名さん
[2015-02-27 10:58:25]
引っ越しの幹事会社はどこですか?
皆さんは何社かで相見積もりされたと思いますが、 他業者に比べてどれくらいの割高感でしたか? 話によれば、幹事会社以外だと引っ越し時間の調整が難しい そうですが、その辺は大丈夫なのでしょうか。 |
225:
匿名さん [女性 30代]
[2015-03-03 08:59:56]
南口から見るとブランズが完成したので、近隣マンションと相まって壁のようにみえます。威圧感が凄いですが、ブランズは建物デザインが良いと思ます。また道も拡幅してくれたので通行しやすいです。
|
226:
匿名さん
[2015-03-15 22:47:05]
契約者の方の声を読んで感じた点は、駅から近くて環境が良い点。
資産性の高さ、日当たりが良い点。 これだけ読んでいるとマンション的には、非常に魅力を感じます。 間取り的にも広いプランが多いので、ファミリーにも対応していますよね。 |
227:
住人A [女性 30代]
[2015-04-01 14:45:00]
各階に庇のあるシャープな外観デザインで迫力があり、すごくカッコいいです。
|
228:
周辺住民さん [男性 50代]
[2015-04-02 16:26:02]
最近の新築マンションは設備がいいのはどこもだと思います。
通学する小学校は何とかいいとしても中学校は他所の小学校と一緒になるので 大変だと思います。頑張って私学に行けばいいですね。 中学校は勝手な親がいるし、学校も彼らを制御出来てません。 漢字が読めない中学校生の親は、プリント類に全てルビを打ってくれと、言います。 何故そうなるのか。Kの人が多く、Bとの混住が進んでいるようです。 あまりに香ばしい土地柄だと思いますよ。 |
229:
匿名さん
[2015-04-14 11:54:36]
住民板を読ませていただきましたが、もう引っ越しがはじまっているんですね。
こちらの掲示板で幹事会社の見積が高いと知り、気になっていましたが 結局みなさん引越会社はどちらにされたんですか? 竣工後は引っ越しもバラバラなので、幹事会社は関係なくなるのかしら。 |
230:
入居予定さん
[2015-04-14 18:41:23]
うちは幹事会社さんにお願いしました。
交渉してわりと安く頑張ってくださったと思います。 引っ越しの様子みていると、様々ですよー。 |
231:
契約済みさん [男性 40代]
[2015-04-16 17:21:47]
|
232:
入居済み住民さん [女性 30代]
[2015-04-16 21:43:20]
引っ越し業者に聞くと、この時期は少しの日程の違いで値段の差が大きいらしいですね。
4月半ばで、幹事会社で、エアコン工事込みで、一桁の値段でした。 |
233:
匿名さん
[2015-04-16 23:06:26]
|
234:
匿名さん
[2015-04-17 08:45:29]
粗大ゴミくらい、各人が責任持って市に手続きして、処理してほしいですね。
|
235:
匿名さん
[2015-04-18 11:50:44]
もう入居されている方もいらっしゃるのでしょうか。
ご近所の雰囲気とかいかがでしょうか。 粗大ごみのこととかの記載もあり気になるのですが…。 |
236:
匿名さん
[2015-05-05 10:53:18]
キッチンのシンクにあるまな板と水切り板が標準装備なのはうれしいですね。
シンクの形にあったのを探すのって大変なので、最初からついていると助かります。 浴室の排水溝ゴミキャッチャーはぽいっと捨てられて便利そうですね |
237:
匿名さん
[2015-05-07 02:20:11]
駅前の野太い団地タワーが酷い外観センスになってしまったので、それと比べるとかなり外観は良いほうですね。
|
238:
匿名さん
[2015-05-18 23:57:55]
販売はあと7戸ということです。
手続きが済んでしまえばすぐに入居できるとの事 全体的な仕様は非常に考えられているとは思いますから、 暮らしやすさはあるのではないかと思われます 粗大ごみに関しては各々気を付けてやっていくしかないでしょう 自己責任です |
239:
匿名さん
[2015-06-01 11:55:01]
カーシェアもありますし、提供公園もあるのがいいです
子供をちょっと遊ばせる公園が隣にあるのは便利ですね 特にトイレトレーニング中の子供は公園が遠いと大変なんですよね |
240:
居住者
[2015-06-02 09:00:38]
このマンションはベランダの喫煙が多いように思う。家族に喫煙を嫌われベランダに追い出されたお父さんを「ホタル族」などと同情したのは昔の話で、マンションでの喫煙に対する意識が全く変わってきた。
家族に嫌われたタバコの煙をベランダや換気扇で外に出して、他人に吸わせようとしている「全くもって無神経な人間だ」。 共同住宅であるマンションではタバコを吸ってはいけない、そういう時代に入っている。管理規約でも禁止されている。タバコの煙は、喘息だったり、タバコの臭いに敏感な人には毒ガスのようなもので、肉体的にも精神的にも追い詰められることになる。気持ち良く生活して行くためにも、ベランダ喫煙はやめること。換気扇下喫煙も自粛して欲しい。 |
価格は各家庭の予算次第で反応が違うと思いますよ。
気にしない人もいるはずです。
買い物という感覚で見ると、見合っているのかどうかというチェックは必要だと思いますけどね。
>>140
あ、それってオッケーなんですか。
ダメとは聞いたことがなかったですけど、普通は自マンションの所有であれば外部の人が入って来ることを嫌がるケースもありそうですけど・・。
トラブルも無いとは言えないですからね。