前スレが1000件を超えていたのでその4です。
荒らしはスルーでお願いします。
その1 :http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/162870
その2 :http://www.e-kodate.com/bbs/thread/166579/
その3:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/177792/
[スレ作成日時]2013-09-27 13:44:36
タマホームは積水ハウスを越えた! その4
1:
匿名さん
[2013-09-27 15:50:32]
ゲットしたかな!
|
2:
匿名さん
[2013-09-27 16:03:40]
最近ショボい積水はタマといい勝負してるよ
|
3:
匿名さん
[2013-09-27 16:14:16]
都内でタマホームで建ててるの見た事が無いし知り合いでもいないので何とも云え無い。
タマから連想出来るのはキムタクの目黒の家とみのもんたの鎌倉の家位しか思い出さないね。 |
4:
匿名さん
[2013-09-27 16:15:28]
でも本当のライバルは住友林業
|
5:
匿名さん
[2013-09-27 16:31:20]
見た目、アイボリーとグレーみたいな2色の家はチャッチイく見えてセンスも無いよ。
|
6:
匿名さん
[2013-09-27 16:45:43]
1色基本の積水の方が古いと思う
|
7:
匿名さん
[2013-09-27 16:49:03]
40坪に満たない家はタマでも積水でもショボく見えるのはしょうがない
|
8:
匿名さん
[2013-09-27 17:02:53]
災害列島に住んでいて我が家が災害でも安心安全な家だと思えばタマやセキスイに限らず、何処で建てた家でもマンションでも良いんじゃないのか?自分自身で守らないと。
|
9:
匿名さん
[2013-09-27 17:21:03]
近年の低賃金や非正規など社会状況から将来の可処分所得を予想すると現若年層が将来、新築のマイホーム(注文住宅、建売り、マンション)を手に出来るのは4割弱。
ローコストハウスでも手に入れた人は幸せという事でもある。 |
10:
匿名さん
[2013-09-27 17:35:13]
>3
小さくてショボい積水ハウス 大きくて立派なタマホーム 田舎ではこれが常識。 都会でも時間の問題だろう。 大安心大安全の住む人の暮らしを幸せにするタマホーム 安くて品質の良い幸せな家を作り続けるタマホーム タマホーム!いいねえ~♪ |
|
11:
匿名さん
[2013-09-27 17:50:33]
よっぽど洗脳されたな。
ネットで タマホーム トラブル で検索してごらん。 ま、洗脳集団は検索しないだろうけど。 |
12:
匿名さん
[2013-09-27 17:55:41]
大きくて立派なタマホームも4mルール守ってるの?
|
13:
匿名
[2013-09-27 18:10:01]
どこのハウスメーカーもトラブルはつきもの
最近は外れが少なくなってきた気がするね |
14:
物件比較中さん
[2013-09-27 18:35:09]
クレーム対策の効果が表れてきました。
|
16:
匿名さん
[2013-09-27 20:06:22]
積水ハウスは年収1200万円以上ある人しか建てない。
愛車はレクサス、BM、メルセデスだから似合うんだよ。 貧乏人はよそへ行ってくらはい。 |
18:
匿名さん
[2013-09-27 22:32:14]
この前は年収1000万以上だったのに200万アップしたね
|
19:
匿名さん
[2013-09-27 22:49:01]
だからタマでも家族が安心ならそれでいいじゃん。安心できない人は違うHMでたてるわけだし。
|
20:
匿名さん
[2013-09-28 00:20:27]
ローコストの中じゃまぁまぁなんだから越えたとか言わなきゃいーのにね。
そもそも比べること事態間違いだって。 軽(タマ)とレーシングカー(積水)をどっちがいい車か争ってるのと変わらん。 どっちにも需要はあるし、魅力はある。ただ作ってるものが完全に違うんだよ。 |
21:
匿名さん
[2013-09-28 00:26:21]
ローコストの中でもまぁまぁじゃないって。
地元の有名どころの工務店で建てた方が同価格でおしゃれな家が建つよ |
22:
匿名
[2013-09-28 02:12:34]
まったく同じものを作ったとして、タマと積水で1.5~2倍ぐらいの価格じゃないかな、機能的にみたとして断熱性能が倍とかないだろうし、むしろ鉄骨の積水の方が寒いかもしれん。
レーシングカーと軽を比べるとか滑稽すぎる レクサスとトヨタぐらいかな |