新築マンションを購入しました。
初めての購入であまり知識もなく、こちらの掲示板で色々勉強させていただいています。
フローリングにはワックスかコーティングか、という議論はよく拝見しますが、
そもそも素朴な疑問なんですが、何もしないという選択肢はないのでしょうか。
うちは夫婦だけで子どもはいないので、何かをこぼしたり、クレヨンで汚したりなどはまずありませんし、
傷が付かないように家具の底にはフェルトを貼るなど工夫はするつもりです。
それでも、何もせずそのままの状態で使うというのは、やはり問題ありなんでしょうか。
やめたほうがいい。あるいは、普段のお手入れや使い方などこうすればそのままでも問題ない、
など色々なご意見よろしくお願い致します。
[スレ作成日時]2005-09-12 15:02:00
フローリング、ワックスもコーティングもなし
23:
匿名さん
[2006-09-06 16:18:00]
21さんへ。張り替えはどのぐらいの広さでいかほどかかりましたか?
|
24:
匿名さん
[2006-09-06 16:28:00]
http://www.maedamokuzai.com/
21さんではないですが、こんな感じでは? |
25:
匿名さん
[2006-09-06 16:37:00]
なるほど、種類によっていろいろですねー。ありがとうございました。
|
26:
匿名さん
[2006-09-06 16:59:00]
うちの場合 80平米の部屋で お風呂やキッチン・トイレを除いた部分で
だいたい 70万円くらいでやってもらいました(他に棚などの工事も含む) 材質によって 値幅があるので 参考になるかわかりませんが・・。 ただ 数社に見積もりを取ったのですが 2倍以上の価格を出してきた上に こちらの要求すること(材質とか)を 余り理解してくれない業者もありました。 結局一番安い見積もりだった業者さんが 一番 話も理解してくれましたし 仕事もとっても丁寧でした (実際にしてくれたのは かなり年配の職人さん一人だったので 時間はかかりましたが) ですので いろんなところから見積もりをとって決めたほうがいいですよ。 |
27:
スレ主
[2006-09-07 14:31:00]
無垢材はマンションには防音面で不向きかと思いますが。
何か良い処置があるのでしょうか。 |
28:
匿名さん
[2006-09-07 14:32:00]
詳しいことはわかりませんが リフォーム会社に相談したら
防音も考えて工事してくれました(できないと言う会社もありました) |
29:
匿名さん
[2006-09-07 15:02:00]
面倒なのでハンドワイパーのワックスにしました。
2ヶ月に1回、普通の掃除と同じようにワックスシートするだけです。 |
30:
匿名さん
[2006-09-07 17:55:00]
|
31:
匿名さん
[2006-09-07 18:16:00]
表面加工したノーワックスタイプの床材もありますよ
|
32:
匿名
[2006-09-07 22:59:00]
私の友人で「ヒートレスグラス」を使った床コーティングの施工をしているものが居ます。無機質な薄いガラスの膜を作る技術だそうです。有機系のいままでの物とは全然違うものだそうです。HPを紹介しますので興味のある方は見てみてください。
http://www.linkhome.co.jp/ |
|
34:
匿名さん
[2008-09-08 11:40:00]
マンションのインテリアオプションなど多く手がけている、リフォーム業者です。
皆さん、色々勉強なさっているようでびっくりしました。 ちょっと気になったので、書き込みさせていただきます。 床材にもいろいろあります。 1合板につき板(薄くスライスした天然木)を張った物(厚み13mm程度) 2合板にプリントシートを張った物(厚み12mm程度) 3合板にプリントシートを張ってフィルム処理をした物(厚み13mm程度) 上記で機材が合板では無く、MDFが基材の物(厚み10mm程度) 4基材に、メラミンを張った物 5無垢のフローリング(厚み15mm以上) 最近は、1から3がほとんどです。 最近のフロアーコーティングは、塗装とお考えください。 1のフローリングはつき板なので、コーティングをしてしまうと、長所である質感が全く違うものになりますのでお勧めできません。 1−2年では落ちませんが、質感も違った物になってしまう物も多いです。 2のフローリングは、比較的安い材料ですので、安い素材に高価なコーティングは勿体ないと考えます。その予算があるのであれば、使うだけ使って、張り替えをお勧めいたします。 3のフローリングは、元々コーティングをする必要が無いフローリングです。 フィルムでコーティングしているからです。 施工は、床板の貼り合わせの部分も、コーキング処理(防水処理)する事が条件になりますが、手間がかかる作業なのでやらない会社もあるようです。(ほとんどかな?) 4のフローリングは、表面は頑強で、耐熱耐水性に優れております。が、残念ながら、日本の湿度にマッチしません。どうしても、湿気による、基材の収縮率と表面のメラミン材の収縮率が合わないので、肌別れする可能性が大きいです。 5の無垢のフローリングは、良し悪しが極端に多いです。 一般に無垢のフローリングは、何年も乾燥させた無垢材をフローリングに加工しますが、乾燥が足りなかったりしたフローリングは、伸び縮が激しいので、突き上げが生じます。 マンションは、乾燥する部屋と湿気がたまるお部屋が混在しますので、無垢材のフローリングはお勧めいたしません。 乾燥が十分できていないまま製品にしたり、出荷する業者もあります。(これは見た目では分かりません。) 通常、無垢材のフローリングの施工は、フローリング材搬入後、梱包を解いて、その部屋の湿度になじむように最低でも1週間は放置しておくこと。(湿度合わせをすると、反りが出てきて使えない材料も出てきます。) 張る時は、「かちこみ」(隙間なく張る事)は厳禁。名刺2枚位の隙間を保ちながら張っていきます。できれば、オイル系のワックスを裏表に施して張ったほうがいいです。 隙間や、突き上げ、節、ささくれ‥気にする日本人向けでは無いです。 長々、書き込んでしまいましたが、結論から言うと、使われているフローリング材次第です。 私は、本職の立場で、フロアーコーティングも取り扱いはありますが、万人にお勧めできる商品ではありません。いくらコーティングしていても、傷には勝てません。 フローリングを長持ちさせるコツは、 1家具にはフェルトを付ける。 2水ぶきの後は、必ず空ぶきする。強い洗剤は使わない。 3スリッパを履く事 4大きな傷(地肌が出るような)は、補修する事。 西原工房http://www.nisiharakobo.co.jp/ |
35:
匿名さん
[2008-09-09 00:28:00]
リフォーム業者さんもいらっしゃるようなので、お聞きしてもよろしいでしょうか。
ワックスは基本的にどのようにかけるのがいいのですか。 特に夏は素足で歩いたり、寝転がったりすることもあるので多少汚れが付着していると思います。 この汚れを落としてからワックスをかけたいとなると、水ぶきしてからワックスでいいのか、 それともワックスを落とす専用の洗剤とかそういったものを使って汚れと前のワックスを落として 新たにワックスをかけるのでしょうか。 よく簡易的に使われているシートタイプのものだと、日常ついた汚れの上からワックスをかけてしまうような気がするのですが、それも気になります。 現在入居して半年経ちましたので、そろそろ床の手入れをしなければと思っています。 ちなみにうちのフローリングは合板です。 |
36:
匿名さん
[2008-09-09 06:21:00]
34さん
丁寧な解説ありがとうございます。大変参考になりました。 ところで、自分が契約したマンションの仕様書によると フローリング 約12mm 床暖房パネル ベニヤ 約 9mm 遮音シート パーティクルボード20mm とありますが、これは1番に該当すると理解してよいのでしょうか。 教えてください。よろしくお願いします。 |
37:
匿名さん
[2008-09-09 09:55:00]
35さんへ
床に付着する汚れの多くは人の油ですので、薄めた中性洗剤で汚れを落としてふき取って空ぶきしてください。表面がよく乾いたらワックスをかけます。 その場合、床に直接ワックスを掛けないでください。 きれいなボロ雑巾にワックスを浸して薄く塗ります。軽くしぼったほうがやりやすいかと思います。 ワックス用剥離剤(リムーバー)はお勧めしません。 ワックスの種類ですが、あまり固い物はお勧めしません。(コーティング系は最悪です。) 水性ワックスがいいと思います。(リンレイ オール等)不安な方は、2度塗りしましょう。安価な物が一番いいです。 湿度の低いお天気の日にやる方が、乾きも早くきれいにできます。 36さん、 合板の床の表面材は床材の仕様書で確認してください。 1−2だとは思います。 最近のフロアーコーティングもピカピカしない物もあります。 必ず、見本を確認して、できれば、見本をお部屋の床に置いて確認したほうが解り易いかと思います。 個人的には、最近の床材は表面加工が優れておりますので、水性ワックス程度のお手入れの方が良いと思います。その分の予算で色々できると思いますし・・・・ ペットを飼っていたりする方、予算が沢山あって、自分でワックスは掛けないだろうと思う方は、コーティングは良いと思います。 子供部屋などは、50cm角のタイルカーペット等を敷くと傷や階下への音から守れます。 |
38:
36です
[2008-09-09 21:46:00]
37さん ありがとうございます。
こんどMRに行く時に仕様書を取り寄せます。 |
39:
匿名さん
[2008-09-10 21:38:00]
37さん
いろいろ教えていただきありがとうございます。 カラッとした日を選んでやってみようと思います。 ずっと気になってたことが分かってうれしいです。 |
40:
契約済みさん
[2008-09-11 19:42:00]
34さま
家具にはフェルトを付ける。 と書かれてましたが、食器棚とか箪笥とか大きな家具にもつけたほうが良いのでしょうか? もしくは、下に何かひいたらよいのでしょうか? レベルの低い質問ですみませんが、教えてください。 |
41:
匿名さん
[2008-09-11 23:29:00]
コーティングをするのも勝手、しないのも勝手。
コーティングという商品はニーズあっての事。 やって正解と思うのも良し、やらなくて正解と思うのも良し。 世の中、色々な価値観があるものです。 正論だけでやっていける程、現実世界は単純ではありません。 |
42:
入居済み住民さん
[2008-09-26 22:16:00]
はじめまして。リフォーム業者の方がいらっしゃるなんて心強いです。実は、私も4月に入居してふと気づいたんです。あれ?ワックスってかけるんだっけ?と・・・。今まで古い木造に住んでいたので、フローリングというものに慣れていませんでした。断面図の説明をみると、表面から、スタンダード塗装→セラミック仕上げ→ビーチツキ板・オークツキ板→特殊シート→合板→特殊緩衝材となっていました。水性のワックスをかければいいのでしょうか?このスレのはじめの方に入居時はワックスがかかってる?とかかれていましたが、半年後くらいにかければいいのでしょうか?それとも入居まえにかけておくべきでしたか?
|
43:
匿名さん
[2008-09-27 10:22:00]
34さん
まだご覧になっているようでしたら教えていただきたいのですが、34さんの書かれている 3 合板にプリントシートを張ってフィルム処理をした物(厚み13mm程度) というのはワックスフリーと言われるフロアのことでしょうか? ワックスフリーのフロアはコーティングもワックスもしなくてもいいのか、そのあたりが よくわかりません。 マンションのオプションにフロアコーティングがあり考えています。 フロアコーティングについてはいろいろな意見があるので、勉強になり、参考になります。 よく考えて自分なりに納得して決めたいと思っています。 |