パークタワー東雲契約者専用掲示板です。
有益な情報交換をしていきましょう。
所在地:東京都江東区東雲一丁目1番6(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩7分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩10分
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩16分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.37平米~90.35平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産住宅サービス
竣工時期:平成26年01月中旬竣工予定
入居時期:平成26年03月下旬入居予定
[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/
[スレ作成日時]2013-09-26 23:08:20
パークタワー東雲【契約者専用】Part 2
811:
契約済みさん
[2014-01-13 22:30:31]
809さん ありがとうございました。そのような感じだと思いつつ楽しみに待ちたいと思います!
|
812:
内覧前さん
[2014-01-14 16:10:24]
先週から入居手続き会が始まってますね。私は本日行って参りました。
純粋な契約者さん同士で、ある程度まとまった人数の顔を見るのは初めてでしたが、若い方から年配の方まで幅広い方がいらっしゃって、改めてあのアニメのように(笑)世代に依らないマンションコンセプトであることを実感しました。 運が良いのか悪いのか、初年度理事には当たりませんでした。輪番でいずれ当たるなら初年度のほうが良かったのですが今年は自分の仕事が忙しくご迷惑をおかけすることになりかねなかったのでむしろ良かったかも知れません。 理事に選ばれた方、大変かと思いますがどうかよろしくお願いいたします。 5月頃に正式な顔合わせがあるようですのでその際に皆様とお話しできれば幸いです。 では今後ともどうかよろしくお願いいたします。 |
813:
契約済みさん
[2014-01-14 18:50:21]
引越しは、サカイで決めようと思います。
4月上旬で、2tロングと2tショート作業員3人で10万くらいです。 それに、エアコンの取り付け2台で14万くらいです。 あまり高いように感じないのですが、どうなのかな? 営業の方も、丁寧でした。 |
814:
入居前さん
[2014-01-14 18:59:23]
本日北面タワーパーキングも試験点灯中です。いい感じです。
|
815:
匿名
[2014-01-14 20:07:59]
すみません、契約者ではないのですが、向いの北側正面のタワーに住む者です。
814さんの写真のように、本日初めて? ダミーバルコニーの照明と屋上のライトアップが「全点灯」しています。 さて屋上照明なのですが、最上部の梁へのスポットライトの当たり方が、まだ不統一です。 これからが三井の検収かも知れませんが、住民の方からも指摘してあげてください。 実は年始の日曜日、1月5日の夜に照明角度の調整工事をしているのを眺めていたのですが、4連の桁のうち東側2つの調整がいまいちなまま終了してしまいました。とくに中よりの部分がかなりアンバランスです。 我が家は真横から眺めることになるので、今日は見るたびに気になって仕方なく・・・ 横からすみませんでした。 |
816:
契約済みさん
[2014-01-14 20:13:26]
>815さん
契約者では分からないような情報ありがとうございます。 可能でしたら、その不統一ライトアップの写真をアップしていただけないでしょうか。 その方が我々も(もしかしたらゼネコンも)悪いところが分かりやすいので指摘しやすいです。 |
817:
匿名
[2014-01-14 20:21:16]
816さん
写真だと角度からこちらの住居がわかってしまうので、文学的?にお知らせします。 ΠΠΠΠ と飾り柱が4連になっていますが、北から見て、左2つがいまいちです。 屋上のライトから上向きにそれぞれ2方向(と思われます)から照らしているのですが、 水平部分の梁への光の当たり方が、こんな感じです。 /\ /¨ / \ / \ 伝わりますでしょうか? |
818:
匿名さん
[2014-01-14 21:08:07]
有り難いご指摘ですね。まだまだ時間はありますので三井と清水がちゃんと調整してくれることを願います。
本日夜に見たところ、グランドエントランス内部はほとんど出来上がっているように見えました。また外の水周りもかなりできあがってきているようです。 |
819:
契約済みさん
[2014-01-14 21:10:32]
標準のUCOMインターネットサービスっておまけみたいなのかと思ってましたが、ちゃんと各住戸にグローバルIPが割り振られるんですね。しかもPT東雲の場合は住戸あたりグローバルIPは3個使えるとのこと。
個人的にはありがたいです。 |
820:
契約済みさん
[2014-01-14 22:16:09]
初年度の理事ってどうやって決まるのですか?
入居手続き会ですでに決まってるのですか? |
|
821:
匿名
[2014-01-14 22:26:29]
UCOMとは何でしょうか?無線ランサービス?無料?
すみません、よくわかってなくて、、、。 |
822:
契約済みさん
[2014-01-14 22:30:45]
|
823:
契約済みさん
[2014-01-14 22:33:32]
北側は先日もライトアップされていました。
北側正面は東雲住宅だと思うのですが、建物高さが低いので、真横から眺めるというのが今ひとつ想像できず、、プラウドだとさすがに距離がありますし。下から見て気になる感じでしょうか?気にならないようになると良いのですが |
824:
契約済みさん
[2014-01-14 23:08:32]
822さん
ありがとうございます。 クジ引きなんですね。 |
825:
匿名
[2014-01-14 23:11:43]
822さん、UCOMのこと理解出来ました。ありがとうございます!
|
826:
匿名
[2014-01-14 23:15:58]
823さんのように詮索する方はどうしてもいますね。。。せっかく気づいた点を投稿して下さっているのに。817さんのご判断は正解ですね!
|
827:
匿名さん
[2014-01-14 23:58:35]
そこまで深い意味は無いと思いますよ(笑)
単にどの向きからどのように見えてるのかイメージが分からないってだけだと思いますが・・・ (私もイメージが分かりづらかったので) 匿名掲示板ですから、同じ内容でもいろんな受けとめ方があるので書き込む際は注意が必要ですね。 |
829:
契約済みさん
[2014-01-15 01:23:07]
引越しの見積もりなんですが、他社に何件か見積もりをお願いしたら微妙に断られてしまいました。
サカイさんしか見積もり取れない状態なのでとても微妙です |
830:
匿名さん
[2014-01-15 12:42:30]
サカイの話、本当にしつこいなあ。
もういい加減そんな不毛な話はやめて欲しい。 安ければ何でもいいと言う人は安いとこに頼めばいいと思います。 もう入居説明会も開かれてるのだから、もっと有益な情報交換の場にしたいですね。 |
831:
契約済みさん
[2014-01-15 12:49:18]
不毛とは思いませんよ。
見積り前の心構えや交渉材料を検討する準備もできて むしろ大変参考になりました。 サカイを擁護したり話題を変えようと躍起になる方 たまにいらっしゃいますが、 むしろサカイの書き込みかと勘ぐってしまいます。 |