2027年開業予定の「リニア中央新幹線」の着工が2014年4月と目前に迫りました。東京オリンピックの2020年開催も決定し
ますます注目を集める品川駅周辺エリア
国内都市へ容易に移動できるターミナル駅や国際ハブ空港化が決定した羽田空港に近い利便性を持つ品川駅周辺エリアの将来性とリニア計画の進展を論じるスレッドです。
東京都が定めた、副都心に準ずる地域。交通の要衝であり、多様な機能を備えた複合拠点として再開発が進められている地域であり、リニア始発駅候補の品川駅のメリットを享受できる港南、高輪地区はもちろん芝浦、品川地区や山手線新駅など周辺地区の話題も歓迎です。
品川駅周辺エリアは新しい価値観における都心の超一等地へと変貌していくのでしょうか?
①新幹線や羽田などにアクセス性No,1
②大手町など都心に通勤30分圏内
③湾岸眺望のシーサイド立地
④公園や運河沿いの遊歩道、店など開放感のある町並み
⑤海風のおかげで、汚い空気が滞留することなく空気がきれい
⑥駅前には商業施設や大企業が集積
⑦リニア始発駅が決定し東京の玄関に
⑧広域災害の援助拠点となるほどの耐災害性の高さ
⑨国際ハブ空港化が決定した羽田空港に都心区で最も近い立地
前スレ リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その8
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/139776/
物件URL:https://saiyo.jr-central.co.jp/business/maglev.php
施工会社:JR東海
管理会社:JR東海
[スレ作成日時]2013-09-26 01:22:37
リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その9
741:
匿名
[2013-10-03 00:53:44]
東京モノレールに関してはJR東海の方針は検討もつくけど、JR東日本はどうするつもりなのかねー?
|
||
744:
匿名さん
[2013-10-03 00:54:30]
>>739
それだったら、最初からリニアは要らなくなるんじゃ? 要は、近江の商人が主体で東京の大消費地を狙いたいだけ。 名古屋までN700で80分程度だと新東名を走るよりも十分すぎる。 これはあくまでビジネスではなくレジャーでね。 |
||
746:
匿名さん
[2013-10-03 01:09:51]
>>737
品川再開発はJR東海が行う事業じゃないですし、 東京都、政府が旗振りし土地保有JR東日本が主体となるはず。 そのJR東日本の発表がまだほとんどないのが 現状の混沌をまねいている。 品川が何も変わらないことはなく、 JR東日本も東海道線下りルートのホーム移動を既に手がけていて、 用地生み出しと東北縦貫線の開業に備えている。 東北縦貫線開通後に再開発を発表するのではないかと思うし、 大規模施設もJR東日本が手掛けるだろうが、 具体化はもうちょっと先の話だろう。 私はまず東北縦貫線の開通時の動向に着目している。 |
||
747:
匿名さん
[2013-10-03 01:14:00]
|
||
748:
匿名さん
[2013-10-03 01:34:47]
東北縦貫線はJR東日本にも品川にとっても非常に大きな
プロジェクトです。 東京駅を中心とする在来線輸送体系に革新を もたらします。 リニアは遠い先ですが、 東北縦貫線は1年ちょっとで実現します。 東海道線が東京止まりでなくなる。 高崎線・宇都宮線(東北線)が上野止まりでなくなる。 常磐線が東京に来る。 一日往復400本以上が直通するインパクトは凄いですよ。 一例では普通列車のグリーン車利用が著しく増大します。 このプロジェクトはJR東日本にかなり増収効果をもたらします。 |
||
749:
匿名さん
[2013-10-03 08:46:55]
縦貫線は地価の安い城北(特に大宮以北)の都心アクセス向上が最も大きな効果をもたらす。
地価の高い城南にとっては相対的に不利になるかと。 |
||
750:
匿名さん
[2013-10-03 08:53:34]
相対的に不利というのはどういう意味?
|
||
751:
匿名さん
[2013-10-03 09:42:19]
|
||
752:
匿名さん
[2013-10-03 10:15:31]
縦貫線により得られるメリットは横浜より浦和の方が大きいだろうという話はまあそうだろうなと思います。
浦和からだと東京まで行くには上野で乗り換え必要だったけど横浜からはもともと東京まで直結だからそれ以北に延伸されてもねえということで理解しました。 |
||
753:
匿名さん
[2013-10-03 10:44:12]
>>748
品川と言う特定地域に限定するのは別として鉄的に。 そもそも、東北縦貫線は大プロジェクトではない。 東北新幹線の上野〜東京駅間の延伸で、神田駅周辺の在来線を潰した事から上越線、東北本線の東京駅直通が出来なくなった。 神田駅の東北新幹線の高架橋は最初から橋脚を重層化出来るように設計・施工されていた。 しかし、縦貫線計画が始動した時、神田駅周辺の住民から話が違うとクレームがあったらしい。 それに縦貫線は湘南新宿ライン、宇都宮新宿ラインの前例がある様にJR東の会社主導の効率化もある。 JR東は2階建てグリーン車を組み込んだE233/E231に取り替えた施策を東海道線と宇都宮線とも完了したことから宇都宮東海道ラインを開設するのではないか? リニアが品川に来るのとは何の関連性もない。 |
||
|
||
754:
匿名
[2013-10-03 12:32:07]
新橋住民です。東京モノレールの延伸や芝浦の新駅の話しやらはどうなってんでしょうかね
|
||
755:
品川駅前マンション住民
[2013-10-03 12:33:40]
東北縦貫線は品川マンション住民にとっては明白なメリットが一つあります。
東北縦貫線が開通すれば宇都宮線や常磐線の多数の通勤電車が品川折り返し運転となります。 これが何を意味するかというと、 品川から東京駅への通勤は本数も増える上にらくらく着席通勤になるということです。 マンションからメトロ駅まで徒歩1分だったとしても、 その後満員電車に20分も揺られるのは不快ですもんね。 いやー快適すぎて申し訳ないです。 |
||
756:
匿名さん
[2013-10-03 12:37:37]
東北縦貫線が大規模プロジェクトでないとするとなんなの?小規模プロジェクト?
縦貫線により不要となる品川車両基地の再開発並びに山手線新駅の設置も含めると一般人にはかなりの大規模プロジェクトと感じるが違うのか? |
||
757:
匿名さん
[2013-10-03 12:38:53]
東京駅まで山手線で通勤してますが今でも着席通勤してます。
|
||
758:
匿名さん
[2013-10-03 12:40:20]
高輪にマンション買った私は勝ち組ですかね?
|
||
759:
匿名さん
[2013-10-03 12:50:11]
>>753
東北縦貫線はJR東日本からすれば スゴイ巨大プロジェクト。 最重要拠点の輸送体系を根本から変えるから、 事業完成後は東京の地理が書き替わるといってよい。 せっかくこのスレを覗きに来たんだから確実な将来の社会変化を認知しましょう。 |
||
760:
匿名
[2013-10-03 12:57:11]
資産価値とは利回りの良し悪しで、地価の高いところのことを指す訳ではありません。
つまり利幅があるか無いか、賃貸してからの回収率がどれくらいかを資産価値としています。 となると、新横浜は荒野で田んぼで何も無かったとこで、昔は地価も安い地方並みでしたが、今はどうでしょう?新幹線が決定して地価は上がり、新幹線が開通して品川や東京と繋がり地価は更に跳ね上がり、今度はリニアが品川に始発となり、その品川に繋がってる新横浜は、今後は更に上昇の利回りが見込まれます。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |