警察に言いたいこと。
81:
匿名さん
[2013-11-06 21:17:02]
|
82:
匿名さん
[2013-11-08 16:22:39]
交番は困ったことをなんでも助けてくれると勘違いしてたのかもね。
財布落したりして電車賃借りようとする人もいるみたいだけど貸してくれないみたいだね。 |
83:
匿名
[2013-11-09 15:15:11]
警察の商売相手は、言い方悪いけど、社会的なクズ者たちです。
まともな人は警察のお世話になろうとすると、余計な手を取る分だけ、お仕事の迷惑です。 |
84:
匿名
[2013-11-09 20:13:02]
それにしてもトイレを貸してくれないだけで逆ギレするバカもいるんだなぁ
|
85:
匿名さん
[2013-11-14 17:51:50]
トイレつながりだけど、我慢できなくて自宅の前に路駐して急いでトイレに行った時、ちょうど取り締まりが回ってきて罰金取られたことがあります。ほんとに5分程度の間だったのに、理由を説明しても取り合ってもらえませんでした。決まりは決まりなんだろうけど。困ってたのはほんとのことなのになあ。トイレ1回が高くついてしまった。
|
86:
匿名さん
[2013-11-14 18:47:47]
女は運転がひどいのでむかしのように30時間くらい教習するように
諸官庁に働きかけてください。 |
87:
匿名さん
[2013-11-15 08:32:12]
>>86
何故、このスレで女性偏見が出て来るんだ? 近未来、警察の民営化が巻き起こったらどのような社会になるのか?と。 道路交通完全自働運転化で管制は民間会社、犯罪の監視も防犯カメラの網羅で管理は警備会社、警察が不要と言うより、それらのシステムが警察が運用出来ないとか。 公安委員会だけ、官営が残るんだろう。 |
88:
匿名さん
[2013-11-15 08:38:25]
No.70は馬鹿か?
過去の判例一つ読んだことがない引きこもりニートだな。 虚栄心だけが強くて、実力皆無 |
89:
匿名さん
[2013-11-15 22:19:31]
被害届の加害者が誰だったのだろうか?
警察としてたなら断られても仕方ない気がする…よね。 |
90:
匿名さん
[2013-11-18 07:17:11]
とにかく女の運転がひどいのは事実。
昔は教習所は規定時間はなく上達しなければそれだけ教習時間が 増える。40時間というおばさんもいた。今は下手でも免許持たせるから 公道が事実上の練習場所。危険極まりない。 偏見という人がいたが車の運転しない人だろう。 偏見じゃなく現実。 |
|
91:
匿名さん
[2013-11-19 08:33:31]
いまは試験場飛び込み受験は、制度としてなくなったのかな?
|
92:
匿名さん
[2013-12-24 20:48:11]
天候が悪い日は、取り締まりしてないような感じがするが、事故など二次的被害を起こしやすいからか?
なんでだ。 |
93:
匿名
[2013-12-24 20:52:48]
違いますよ。
単純に雨風は警察官自体が嫌だからですよ。 |
94:
匿名
[2013-12-24 21:20:34]
キャバクラ街の客引きが悪さしてるのにこっちが通報しても何もしてくれない。ひどすぎ。
|
95:
匿名
[2013-12-24 21:20:57]
キャバクラ街の客引きが悪さしてるのにこっちが通報しても何もしてくれない。ひどすぎ。
|
96:
匿名
[2013-12-24 21:22:25]
雨が降り出すとさっさと帰り支度だものね。
|
97:
匿名
[2013-12-24 23:07:19]
各局の警察24時はおもしろい!
|
98:
匿名さん
[2013-12-24 23:26:25]
警察のサイバー犯罪課は、この掲示板もチェックしているのでしょうね。
|
99:
匿名
[2013-12-25 22:28:37]
信号無視。特に赤で矢印信号が終わってこちらが青信号に変わっているのに無視して突っ込んでくる奴。めちゃくちゃ危ない。あと国道の左車線を爆走してくるトラック。バックミラーにでかでかと映ったときには追突されるかと思い怖かった。
|
100:
匿名
[2013-12-26 07:09:08]
警察署って、地域企業から集めた年会費とか、どこに隠しているのですか?
宴会で飲んじゃっているのですか? |
101:
匿名
[2013-12-26 14:04:06]
|
102:
匿名
[2013-12-27 13:54:44]
>100
警察庁(国営暴力団本部)に上納金として納めてますがな。 |
103:
匿名
[2013-12-27 13:55:56]
現役警官として唯一、警察の裏金問題を実名告発した人
http://www.youtube.com/watch?v=jMXaRkfSYIA 仙波敏郎さん曰く、『日常の 業務の中で、犯罪行為をしているのは、警察と暴力団だけです!』と、おっしゃっており、現在の日本の警察は、裏金作りの為に、わざと大きな事件を起させたり、何も罪も無い一般市民に対しても冤罪で逮捕したり、四六時中集団ストーカーをしたりと、ありとあらゆる犯罪を犯している国営暴力団と言っても良いでしょう。 |
104:
匿名
[2013-12-29 12:13:24]
堅気な仕事に就くことができなかったら警察官になるしかないですよ。あとは死ぬだけです。
|
105:
匿名
[2013-12-29 12:18:14]
警察と言えば裏金。
|
106:
匿名
[2013-12-31 22:22:10]
裏金といえば警察
|
107:
匿名さん
[2013-12-31 23:17:52]
一般の企業に勤めて何かを造ったりサービスしたり喜んでもらったり世間の役に立ったり、独創的だったり革新的な商品やサービスで世間を驚かせたりしたいといった夢や野望も持ち合わせてない腐った考え無い人が仕方なしに警察官になる場合が多いからね。
市民のためとか正義感を持って入る人は20人に1人もいない。そういった考えの人も多くは働くうちに毒されていく。 |
108:
匿名
[2014-01-01 00:00:51]
警察関係者にまともなのはいないよ。
ゴミ屑ばかり。糞以下。 |
109:
匿名さん
[2014-01-01 09:41:05]
日本の警察は頑張ってる方だと思うけどね。
世界でもトップクラスに治安が良いのは、日本人の温厚な気質もあるが、何より警察の努力が大きいよ。 ネズミ捕りも駐禁の取り締まりも個人的には大賛成だ。 どこかに警察が隠れていて、いつ取り締まられるか分からないと思わせるのは効果的だからね。 見張られていると思わせないと無法地帯になる。 |
110:
匿名
[2014-01-01 10:05:42]
昔の警察を知らない若い人でしょ。
検挙率、昔は90%以上、現在は20%台。よく犯罪の多様化とごまかすけど 真剣にやらないだけ。50万~70万の政令指定都市では平均4倍に警察署が 増加しているのにだ。年々、装備も豪華になっているが基本が衰退している。 知人の元警視庁刑事さん。昔は非番の時は自転車で管内を自分の足で廻ったそうで それは夜中でもすぐに駆けつけられるようにと言う事だそうだ。 治安は国民の民意の高さであまり警察は関係ない。 |
111:
匿名
[2014-01-01 23:04:26]
警察という巨大犯罪組織
私は直接経験しましたから。 |
112:
匿名
[2014-01-02 01:03:22]
お願いだから、悪いことしないでほしい。
犯罪が仕事って、どういうこと? |
113:
匿名
[2014-01-04 19:10:46]
悪の東西横綱
大阪府警VS神奈川県警 |
114:
匿名
[2014-01-04 20:46:14]
大阪府警。神奈川県警。
東西最強犯罪組織。 警察は罪を犯してもいいのですね? |
115:
夢〜眠
[2014-01-04 22:33:52]
有楽町の火事は警察がちゃんと消防体制見張ってないからずさんな火の元作った。火事の予防法の啓発が足らない。
|
116:
匿名さん
[2014-01-05 00:25:30]
>>115
それは警察ではなくて消防の仕事だよ。 |
117:
匿名
[2014-01-05 01:43:52]
うん、治安がいいのは警察は100%関係ない
警察は加害者追いかけて捕まえるより被害者に根掘り葉掘り関係ないこと聞きまくりその間に犯人は逃げてしまう←当たり前 直ぐ追いかけて捕まえろ!口動かしてねーで足動かせ! 私の名前住所電話番号生年月日職業既婚か未婚か出身地最終学歴前住所いつから今の住所か何故この道を通ったか帰りはどの道を通るかいつもはどの道を通るかどの店に寄るか等々を延々暇潰しみたいにダラダラ聞かれた 早く白い自転車乗って変質者捕まえろバカー! |
118:
匿名
[2014-01-05 15:07:57]
前科のない警察関係者っているのかな?
|
119:
匿名
[2014-01-05 17:46:00]
3億円事件が始まりかな。犯人の息子を警察関係者の親父が毒殺したんだよね。
森永グリコ事件も警察関係者でなければ知らない情報が多かったですね。 ヤメ検ならぬヤメ警が暴・力・団の方に人気があるそうです。 |
120:
匿名さん
[2014-01-06 22:07:51]
東京都下八王子など警察官が暇なので踏み切りの脇で上映館指定券を売りつけの為待機。
一時停止は物陰で一時間に20台位しか通行しない道で待機。 他にやる事無い? |
121:
匿名さん
[2014-01-07 06:01:07]
警察のみなさんへ
真面目に働いてください。 |
122:
匿名
[2014-01-07 08:55:22]
>120さん
八王子の南北をつなげる陸橋は警察のトラップで昼間は北方面から直進できないですね。 目につかないような小さな小さな標識があります。ほぼ毎日、警察官数名が待機。 標識を大きくすれば違反は無くなりますがそれでは警察が困るのでしょう。 でも警察官一人、600~800の報酬を考えると中を取っても4人はいますので 2800万。組織を肥大させるのが目的でしょうがこういう調子で人員を増やされたら 税金を支払う国民はたまらない。面白いですよね、警察のトラップは人間の行動心理学を利用していて 近所で知らないと90%以上の人間が捕まります。犯罪者を製造、ついでに違反金も稼げ、警察官の 実績にもアカウントする。言うなれば手前ミソのお芝居のようです。こういうのをタカリ公務員と言います。 ここもデベの住友が駅前のタワマンを売りつけるため、デベが税金を利用した周辺整備で本来なら 一車線で一方通行の道路で現在もそのままの狭さですが強引に相互通行にしたから近所はたまりません。 元々ある保育園は通園に命がけです。危険な状況に変化しました。 自分達の組織の都合で危険を増幅させてもかまわないのが現在の警察です。 モラルの無い組織の肥大は大問題です。 |
123:
匿名さん
[2014-01-08 08:31:47]
所轄警察にとってドル箱とも言える、取締りスポットはあるんだろうね。
特番見ても、どこどこの交差点は 下って来てスピード出した車が来るから危ないとか言って、隠れて見てるもんね。 事故を未然に防ぎたいなら、目立つところでパトランプ回しとけば良いのにね。 年末の防犯パトロールでは、そうしてるよね。 |
124:
匿名さん
[2014-01-08 14:56:22]
>>123
>目立つところでパトランプ回しとけば それは典型的な違反者の言い分だよ。 そんな事してたらパトランプが回ってなければ、イコール警察がいないと見なして違反する者が増えるだけ。 警察も24時間待機するわけにいかないでしょ。 だから、もしかしたら警察が取り締まりしているかも?と思わせるのが抑止力になっているの。 |
125:
匿名
[2014-01-08 17:40:25]
極悪人を、逃亡させた、警察と弁護士馬鹿じゃないの極悪人を取り逃がすとは。
|
126:
匿名
[2014-01-08 18:32:35]
>>123
意識的に違反する奴はいないよ。他府県の車が知らずにとかのケースが多い。 だからトラップなんだ。近所の奴はみんな知ってるから捕まらないからね。 通行不可の原因があるなら事前に通行させないように予防する義務があるはず。 犯罪者作るのは目的ではないというのが一応は建前なんだろうから。 |
127:
匿名
[2014-01-09 12:33:16]
犯人逃がす。
さすが神奈川県警、心意気だね。 グルなんじゃないの。次からは民間の警備会社に頼みましょう。 |
128:
匿名
[2014-01-09 12:50:21]
改正道路交通法で自転車の運転が強化されたが
落ち込む自動車違反の違反金をカバーしたい警察の意向がある。 今度は前後、背中に子供をしょった母親の自転車が国道をフラフラ行くわけだ。 歩道に入り込む自転車の制限はいくらでも出来るのに違反金収入の増収が目的だから たまらない。普通の道路で陸送大型トラックやダンプ、まして重機輸送のトレーラーなど 最初からセンターラインをはみ出している。今回の改正で大型車の自転車巻き込み死亡事故が 増えるだろう。 |
129:
匿名さん
[2014-01-09 12:57:17]
127様
>グルなんじゃないの 違います! ただいま全力で捜索中です。 |
130:
マンコミュファンさん
[2014-01-09 13:53:57]
年末の警視庁24時で野菜泥棒とか細かい事件の犯人を捕まえたの見たけど、取材無くてもちゃんと捜査しなよ。
普通なら放置案件で被害者は泣寝入りだろ。理由つけて被害届すら受理しないかもな。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
普通に考えればアホでも解る事。