ザ・パークハウスグラン三番町の契約者専用のスレをつくりました。
情報交換しながら、良い住まいになるようにできたらいいな。
検討中の方はこちらへ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/341237/
所在地:東京都千代田区三番町5-24
交通:半蔵門線半蔵門駅徒歩5分
総戸数:148戸
入居:2014年9月下旬予定
売主:三菱地所レジデンス
施工:大林組
管理:三菱地所コミュニティ
[スレ作成日時]2013-09-24 13:45:53
ザ・パークハウス グラン三番町【契約者専用】
130:
匿名さん
[2014-07-03 12:06:25]
立派ですねー。惚れ惚れします。
|
131:
入居予定さん
[2014-07-04 00:26:05]
うわー素敵! 写真アップありがとうございます!
|
132:
周辺住民さん
[2014-07-04 15:01:18]
左奥に防衛省のアンテナが見えるので、東側(皇居側)から見た景色のようですね。
|
133:
匿名さん
[2014-07-06 03:08:41]
いやはや圧巻ですね。ここに住むのかと思うとわくわくしてきます。
|
134:
入居予定さん
[2014-07-25 00:36:39]
地所さんが月1回upする進捗状況写真、今月はマンションと共に一般人が写ってますね。些細なことですが、少しは気になります。会社の体質が。
|
135:
入居予定さん
[2014-07-25 14:35:03]
グレーシートがはずされ、足場も解体、建物の全景が見えるようになりました。白い外壁が華やかで、内覧会が楽しみ。
|
136:
入居予定さん
[2014-07-27 08:15:54]
どなたか写真をアップしてくれませんか?
|
137:
入居予定さん
[2014-07-27 13:08:48]
昨日の夕方です。
![]() ![]() |
138:
入居予定さん
[2014-07-27 13:13:09]
昨日の夕方です。(2)
![]() ![]() |
139:
匿名さん
[2014-07-29 21:10:00]
12~14階(あたり?)の窓枠外側に付いてる白い枠はこれから外れますよね?
微妙にズレてて不細工に見えます。 |
|
140:
入居予定さん
[2014-07-29 22:10:22]
白枠は、外観に変化をつける意図でデザインされたものかと。はずれることはないように思います。
|
141:
入居予定さん
[2014-08-06 23:18:06]
入居説明会も済み、カウントダウンが始まりましたね。
|
142:
入居前さん
[2014-08-07 09:20:17]
説明会の後に見にいきました。デカイ、殺風景というのが第一印象。
夏バテした植樹も2ケ月でなんとかなるんでしょうか。期待しています。 |
143:
入居予定さん
[2014-08-09 10:30:46]
スケールの大きさでは、三番町のランドマークになりそうですね。
|
144:
入居予定さん
[2014-09-01 20:05:23]
内覧会行ってきました。植栽はこれからって感じですが、水盤の滝等は良かったです。
内装も細かい修正はお願いしましたが、満足のできでした。 グラン1号物件として無事引渡しが行われそうです(笑) |
145:
入居予定さん
[2014-09-03 00:38:29]
予想以上に内廊下が広く、ホテルライクで驚きました。入居が楽しみです。
|
146:
新参者
[2014-09-03 20:48:07]
はじめまして、新参者です。
私も皆様と同じように共有部分については満足しています。資産価値を下げないためには居住者全員の意識が重要だと思います。 ところで室内のチックポイントが何処ですか?教えていただきませんか?9月にもう一回チックしに行くので、宜しくお願いします。 |
147:
新参者
[2014-09-03 21:00:16]
先のメール、訂正が有ります。チックはチェックです。
|
149:
入居予定さん
[2014-09-11 10:54:20]
確認会も終わり、あとは残金支払と、鍵の引き渡しを待つのみになりましたね。
引っ越し業者は幹事会社にお願いしましたが、皆さんはいかがでしょうか? |
150:
入居前さん
[2014-09-11 12:28:06]
賃貸2件でていますね、9F & 12F. 12Fは105平米64万。
資産プロがはじいたんだろうが、早く決まるといいね。 まあ無関心ではいられない。 |
151:
入居予定さん
[2014-09-12 23:47:01]
今まで賃貸暮らしだったので気にしませんでしたが、
持ち家になると、マンション内のどこが賃貸になったかは 気になりなすね。 でも賃貸かどうかは関係なく、良いマンションにしていきたいです。 西向きが投資用で売れていると思っていましたが、 今のところは東向きだけですね。 |
152:
入居予定さん
[2014-09-23 09:24:15]
引き渡しまであと1週間となりましたね。ドキドキ。
エントランスの植栽が気になります。 |
153:
引越前さん
[2014-09-30 11:29:03]
皆様宜しくお願いします。
|
154:
入居前さん
[2014-10-01 21:18:36]
エントランスの入居祝いの花が豪華で、驚きました。
地所レジさん、ありがとう。 |
155:
匿名さん
[2014-11-09 04:00:29]
住み心地レポートをお願いします。
|
156:
マンション住民さん
[2014-11-09 22:23:32]
賃貸募集がずい分多いですね。
|
157:
匿名さん
[2014-11-11 01:52:33]
狭い部屋が多いからね。
|
158:
入居済みさん
[2014-11-11 18:16:07]
全体の1割前後が賃貸に出るのは、それほど意外とも思えませんが…。
養生資材が撤去され、共用スペース本来の姿になって、快適です。 |
159:
マンション住民さん
[2014-11-14 13:24:53]
千鳥ケ淵が竣工したらここは貸して向こうの
賃貸に住もうかと考えています。 残念ですが抽選に外れました。 |
160:
入居済みさん
[2014-11-16 18:26:57]
ここは静かで気に入っています。
千鳥ヶ淵も景観が良さそうだなとは思ったけれど 墓苑と高速道路の真横という点が引っかかりました。 それらが気にならず、資金と運がある方にはいいのでしょうね。 159さんには賃貸で入居なさったらあちらのスレに住み心地の感想をお願いしたいです。 |
161:
入居済みさん
[2014-11-16 19:54:07]
|
162:
入居済みさん
[2014-11-17 23:36:39]
遊びに来た友人達にも、静かで雰囲気がいいと好評です。
永住のつもりで買いましたので、長く楽しめそうです。 |
163:
匿名さん
[2014-11-18 09:22:04]
騒音は酷いけどね。
|
164:
入居済みさん
[2014-11-21 20:44:14]
実際にお住みになると、静かさにご納得いただけると思いますよ。
ところで、ウエルカムパーティーがあるのですね。皆さん、ご参加なさるのでしょうか。 |
165:
入居者
[2014-12-03 19:44:19]
この周辺は美味しいお店があって楽しみです。
穴場ですね。 |
166:
契約済みさん
[2015-02-24 13:37:37]
欠陥だらけです
|
167:
匿名さん
[2015-02-24 14:45:54]
どういったところがでしょうか?
|
168:
無名戦士
[2015-03-27 16:04:31]
免震ゴムの取り換えには1基あたり100万円かかるそうです。
|
169:
入居者
[2015-04-03 18:41:58]
安全が第一です。もし、関東地域で大きい地震が発生したら、当然免震装置の点検がおこなわれます。この前⒊11地震の後に、同じ大規模ビル点検で問題が見つかり、免震装置のゴムを全て取り換える事例はありましたか?教えてください!
|
170:
入居済みさん
[2015-04-05 13:03:26]
ここも高樹町と同じ免震ゴム会社だったのですか?
ビックリです。 |
171:
入居者
[2015-04-08 10:30:07]
170さん、高樹町とは違う免震ゴム会社だそうです。一階共用部、メールボックスの近く掲示板に説明がありました。
|
172:
マンション住民さん
[2015-04-08 17:36:53]
>171さん
有難うございます。安心いたしました。 |
173:
住民でない人さん
[2016-05-05 00:09:27]
最近売りに出してる部屋が多いので、検討していますが、住民の皆様住み心地はいかがでしょうか?
|
174:
マンション住民さん
[2016-08-27 22:56:48]
住み心地は上々ですよ。
分譲時より平均3割以上値上がりしているため、利益確保する方がいらっしゃるのも理解できますが、 うちは手放す気は全くありません。 |
175:
入居者
[2017-07-03 02:28:02]
先月、成約御礼のチラシがあり、11階?5階?の何坪の部屋が売れた?お幾らでした?詳しい方、教えて頂きたいです。
|
176:
マンション住民さん
[2017-07-04 14:12:37]
ここのマンションのお掃除のひとはいついるのか教えて頂きたいです。
|
177:
住民板ユーザーさん2
[2017-07-13 10:24:15]
毎日7時半過ぎくらいに子供が登校する時間には、1階のエントランスやラウンジなどをお掃除している年配の方がいます。また、各階の廊下やエレベーターホールなどは、時間ははっきり認識していませんが、掃除機をかけている方をしばしばみかけます。
|
178:
入居済みさん
[2017-12-25 20:54:47]
きっと理事会の許可もないうえで防犯カメラらしきもの?の設置をされてる方についてお問い合わせを検討しております。
コンシェルジュサービスでよろしいかしら? |
179:
マンション住民さん
[2018-02-09 15:51:30]
177 お掃除の人今日いてます?
|