ザ・パークハウスグラン三番町の契約者専用のスレをつくりました。
情報交換しながら、良い住まいになるようにできたらいいな。
検討中の方はこちらへ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/341237/
所在地:東京都千代田区三番町5-24
交通:半蔵門線半蔵門駅徒歩5分
総戸数:148戸
入居:2014年9月下旬予定
売主:三菱地所レジデンス
施工:大林組
管理:三菱地所コミュニティ
[スレ作成日時]2013-09-24 13:45:53
ザ・パークハウス グラン三番町【契約者専用】
22:
契約済みさん
[2013-11-20 18:56:08]
|
23:
契約済みさん
[2013-11-20 23:32:11]
駐車場希望の方は多いのでしょうかね。
我が家は免許取りたての者がおりますがまだ車がありません。 近くにカーシェアリングがあるようなのでまずはそちらを利用し様子を見たいと考えています。 |
24:
契約済みさん
[2013-11-25 11:00:20]
来客用駐車スペースが少ないのが、ちょっと気になっています。
近くのコインパーキングを利用していただくしかないのでしょうか。 |
25:
契約済みさん
[2013-11-25 22:43:13]
はじめのうちは、来客用は希望が多く、予約が取
りにくいかもしれませんね。そのうち 2台分でも問題ないくらいに落ち着くとは思いますが。 |
26:
契約済みさん
[2013-11-26 22:50:47]
そうですね。マイカーの親戚には、少し落ち着くまで、地下鉄を利用してもらうことにしますね。
|
27:
契約済みさん
[2013-12-02 23:19:12]
寝室に床暖房…我が家にとっては初めてです。使うのかな~?と思っていましたが、最近寒くなり、やっぱりあったら良いのだろうなと思うようになってきました!乾燥もあまりしなそうですね。
|
28:
契約済みさん
[2013-12-04 15:06:59]
うちも床暖房、初めてです。ベッドを置く予定です。下からじんわり温まる感じでしょうか。
|
29:
契約済みさん
[2013-12-04 17:50:17]
週末東郷公園に行ってきました。夕方で暗くなりかけていましたがとても賑わっていました。充実した遊具に子どもたちも大喜びでした。
|
30:
契約済みさん
[2013-12-04 19:36:09]
東郷公園はお子さんたちには人気がありそうですね。
ちょっと足を伸ばした北の丸公園は、広くて人が少なく、また別の雰囲気が楽しめますよ。 |
31:
契約済みさん
[2013-12-04 23:08:59]
そうなのですね。子どもが居ない昼間にはそちらにも出かけてゆったりとした時間を過ごしてみたいです。
|
|
32:
契約済み
[2014-01-31 22:23:02]
南青山高樹町は受け渡し直前に大変なことになりましたね。施工業者は違えども同時期の同じブランドですので、本物件でも三菱地所レジデンスには十分な説明を求めるつもりです。
|
33:
契約済みさん
[2014-02-03 23:50:49]
同じ過ちが続けば、グランシリーズの名は地に落ちますから、しっかり作ってくださると信じたいです。
|
34:
契約済みさん
[2014-02-05 23:00:58]
速達が届きましたね。
その「チェックアイズ」が機能せず内部告発(ネット書き込み)で露見したのですから、「それなら安心だ」と鵜呑みにするわけにはいきませんが、流石に同じ轍は踏まない一流デベとしての自負はお持ちだと信じています。 よろしくお願いしますよ、三菱地所さん! |
35:
匿名さん
[2014-02-05 23:08:13]
通りがかりですが。
地所物件では一昨年から一年半で3件も火事騒ぎを起している。普通、一回問題起したら対策するでしょ。それができていないのか、同じ轍を何度も踏んでいる。チェックアイズが機能していなかったわけだから、第三者検証させてお墨付きもらうべきだよ。 第三者検証は、南青山で当初、補修するため引渡が遅れるって契約者に連絡したときに、地所が提案してる話し。なぜ、他の全物件でやろうとしないのか不思議。 |
36:
契約済みさん
[2014-02-12 18:01:37]
残り2戸ようですね。逆風の中もう少しです。
地所さんが3番町契約者に対して手紙を送った事は 及第点ですが、これで終了でしたら失望します。 真相は未だ不明ですが、check eyesが機能しなかった事は問題で 改善策や他の方法での審査などを提示すべきと考えます。 手順通り作業しているのを確認しましただけではね。 しばらくは静観しますが。 |
37:
契約済みさん
[2014-02-13 13:11:04]
そうですね。うちも当分は静観する方針です。
最悪、竣工後の内覧会までに、納得できる説明が来ることを期待しています。 内装相談会もあまり気が乗らず、先延ばしにしました。 |
38:
契約済みさん
[2014-02-13 18:24:37]
三菱はグランのブランドを廃止するようですね。
|
39:
匿名さん
[2014-02-13 20:14:55]
グラン廃止となると、ここも名前変わるんですか?
どこからの情報ですか? この状況ですと、グランというと欠陥のイメージがついてしまっていて、これから売り出す物件から、廃止と新ブランド名というのはやめてもらいたいです。 |
40:
契約済みさん
[2014-02-16 18:41:31]
|
41:
契約済みさん
[2014-02-16 22:25:45]
南青山は、三菱が再度、捨て身の好条件を出してので、契約者も納得みたいですね、
3倍返しに建て替え後に、格安で契約者に優先販売だそうです。 グランには格安物件のイメージが。。。 |
皆様が言っているようにスピードが早く、車寄せから近いので、
ラッシュにならなければ実用的かもですね。
また平置きで、私の安車を皆様の高級車にぶつける心配もありませんし。