三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー東雲ってどうですか? Part21」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東雲
  6. 1丁目
  7. パークタワー東雲ってどうですか? Part21
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-10-31 23:05:55
 

いよいよ第4期。登録戸ベースで576/585戸。残りわずかです!

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/357346/

所在地:東京都江東区東雲一丁目1番6(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩7分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩10分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩16分
間取:2LDK・3LDK・4LDK
面積:55.37平米~86.48平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社


基本仕様
階高3400mm
天井高最大2650mm
サッシュ高2200mm
洋室 2500mm/2650mm
キッチン 2500mm
廊下 2300mm
洗面所 2300mm
浴室 2200mm
一部下がり天井部分 2210mm
バルコニー床面から庇まで 約3.2m
フラット天井
スケルトンインフィル
フルフラット掃き出し窓
スラブ厚300mm
二重床 二重天井
バルコニー幅最大1700mm
オール電化
MEMS/HEMS
LEDダウンライト
外廊下
タワーパーキング
長期優良住宅
免震+オイルダンパー(清水建設)
三井不動産レジデンシャルマンション防災基準強化モデルプロジェクト
マイクログリッドシステム
太陽光発電+大容量蓄電池

仕様設備詳細
エコキュートコロナ製 460リットル 温水床暖房機能付き (たぶんCHP-46ATW1) (タンク設置場所は共用部)
ユニットバス:INAX(LIXIL) ソレオ サーモバス、サーモフロアタイプ
トイレ:TOTOネオレスト、カウンター付き
エアコン:ダイキンAXシリーズ (リビングのみ標準装備)
食洗機:Panasonic NP-45RS5WHD (標準装備)

キッチン:天板 天然御影石、ソフトクローザ(すべて)、ディスポーザ
IHコンロ:日立 HT-F20TS (3口高出力IHタイプ)
食器棚:標準装備 上部は天井高2500mmまで収納あり、ソフトクローザ(すべて)
吊り戸棚:標準装備(シンク上)
洗面台:天板 天然御影石、三面鏡下部フロストミラー、ソフトクローザ(すべて)
洗濯機置き場上部収納:標準装備

サッシュLIXIL PRO-SEシリーズ 防音性能T-2(一部住戸はT-3)
エコガラス:バルコニー側はすべてLow-E複層ガラス 日本板硝子 ペアマルチLow-E(遮熱高断熱タイプ)(クリアブルー75)
フローリング朝日ウッドテック 300mm巾タイプ (カラーによって異なるかも)
網戸標準装備
宅配レンタカーシステム

カーシェアリング2台
自転車シェアリング32台
インターホン:アイホンVIXUSシリーズ
全住戸および共用部無線LAN標準装備
エレベータ:日立社製 7機 (分速210/150/180m)
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社

【物件情報を一部、修正しました 2013.9.24 管理担当】


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/

[スレ作成日時]2013-09-24 08:15:32

現在の物件
パークタワー東雲
パークタワー東雲  [【先着順】]
パークタワー東雲
 
所在地:東京都江東区東雲一丁目1番6(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩7分
総戸数: 585戸

パークタワー東雲ってどうですか? Part21

261: 匿名さん 
[2013-10-02 21:32:43]
あいかわらず往生際が悪いですねえ。
262: 匿名さん 
[2013-10-02 23:51:22]
増税後の引き渡し物件の経過措置が終わったので、ここはまだ5%で買える数少ない湾岸タワマン物件ですね。
263: 匿名さん 
[2013-10-03 01:02:27]
ついに残り11戸ですか。
いよいよカウントダウンですね。
今から買う人って、どんな気持ちだろ。
部屋は北か低層かでしょうか?
北高層ならいいなあ。

ここも、いろいろ話題あったけど
ついに、ついに、ですね。
264: 匿名さん 
[2013-10-03 01:44:22]
よかったねー、完売間近!
265: 匿名さん 
[2013-10-03 02:02:24]
入居半年前に完売近くとは、いい物件は売れるのもはやいですね。東雲の中でも、一番の物件でしょう。
ここは、東雲駅からも近いので、辰巳駅含め両方使いやすく通勤には便利ですね。
266: 住まいに詳しい人 
[2013-10-03 02:57:53]
部屋の狭さは確かに東雲一だと思う。
267: 匿名さん 
[2013-10-03 03:02:23]
東雲というエリアがどうかは置いといて東雲物件としてはNo.1でしょうね!
隣の豊洲にくらべて不便だし、オリンピック期待の有明・晴海にくらべて発展性は期待できないし、東雲の価値はなんなのか独自性を持たないと相対的に沈んでしまいますね。
269: 匿名さん 
[2013-10-03 04:18:04]
ネガっても売れてるからね。ざま〜みろ。
270: 匿名 
[2013-10-03 05:21:38]
3月までは確実に売れ残こっているだろう!
ここからが大変だろうねよい部屋全くないし
最終値引きで切り抜けるだろうけど…
ここはキャナルコートでも何でもないしただの違反建築物件!東雲ナンバーワン(笑)
271: 匿名 
[2013-10-03 05:32:43]
ポジさんへ
東雲で一番!
何が?
管理費の高さかな?
272: 匿名 
[2013-10-03 05:36:50]
パーク東雲最強伝説
ここに始まる〜
273: 匿名 
[2013-10-03 06:27:43]
ネガのコメント笑える。妬んでる暇あったら自分もこんな物件買えるよう頑張ろう!
274: 匿名さん 
[2013-10-03 06:48:24]
ネガさん、みっともないわ。
275: 匿名 
[2013-10-03 07:32:31]
ここのネガ読んでもただの妬みにしか見えないな
276: 匿名 
[2013-10-03 08:13:20]
夜中起きてまでネガ乙。なにを必死になってんの?もっと自分の人生に必死になれよ。
277: 匿名さん 
[2013-10-03 08:31:26]
交差点横でしょ。東雲で最下位かと。
278: 匿名さん 
[2013-10-03 08:31:56]
ある住戸Xが残っているとして、それに対して「よい部屋全くないし」というのは論理的に破綻してるでしょうに。その住戸Xと同じタイプの住戸は全てよい部屋じゃなかったと主張するのに等しい。
279: 匿名さん 
[2013-10-03 08:33:04]
「かと」(笑)

このネガは最後までその癖は直らなかったな。どのスレ見ても誰が書いてるかバレバレ。
280: 匿名さん 
[2013-10-03 10:44:40]
https://twitter.com/ienoji/status/385575366288343040

現在既に建築コストが10-15%あがっているそうです。
デベはここのクオリティと価格のような物件は今後もう出せないですね。契約された皆様、おめでとうございます。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる