話がかみあわないので首都圏限定で論議しましょう。
○妄想で話すのはやめましょう
○住んでいる住居の広さと人数を書きましょう
○話している住居が築何年かの情報もはっきり書きましょう
[スレ作成日時]2013-09-24 07:18:38
購入するならマンション?戸建?【首都圏限定】
No.152 |
by 匿名さん 2013-09-29 11:14:00
投稿する
削除依頼
現実的な戸建て。
価格坪150万の一低住50/100エリアの土地40坪購入して6000万。 延床面積120㎡の建物3000万。 このあたりが東京庶民の戸建てでしょう。 マンションと同じくらいの費用で広い家が建てられる。 |
|
---|---|---|
No.158 |
敷地延長とか接道、地型が悪いから安いだけ。
環境、駅との距離や接道、方角を考えないで値段で土地を買う奴はいない。 |
|
No.159 |
|
|
No.160 |
>150
横だが簡単にな 戸建ては管理費等で2400万得だからと2400万円高い物件を買ったとする 同じ人がマンション買う場合は手元には2400万円が残る その2400万円を毎年1.7%で運用したら40年後には約4800万円になる つまり管理費等の差額が実は金利で払えてしまう 運用下手で有名な年金ですら平均3%で運用できてるんで長い目で見た1.7%は無理ではないぞ 1.7%が妥当なのかとかはあえておいておくが40年後に払う金を今計上するとこういうアホなことになる |
|
No.162 |
|
|
No.163 |
要するに維持費の差額を計算するのは正しいが、その差額分高い戸建てを買えるってのは正しくない
同じ金額の戸建てとマンションで、残存価値+維持費の差額を払ってもマンションがよいのか?を比べないと意味がないってこと |
|
No.165 |
|
|
No.166 |
>164
そもそも光熱費、ネット代、セキュリティの差額で、一戸建ての方がランニングコスト高いでしょ。 |
|
No.167 |
>161
この20年不動産価格は下がったし経済も縮んだが金利はつねに発生してる あとは163で書いた通り マンションが消費なのは認めるよ。戸建てだって建物は消費だ。 消費によるメリットと金額が見あっていれば別に良いだろ 見合っているかどうかを議論するのは良いと思うが消費=悪なら自給自足生活してれば? |
|
No.170 |
|
|
No.171 |
>169
反論の際に人にばかりデータ求めるのは、詳しくないのに偉そうに議論しちゃいましたってこと?(笑) |
|
No.175 |
173
自分で言ってて恥ずかしくない? |
|
No.178 | ||
No.179 |
金がかかるのが嫌なら家なんか買わなければいい。賃貸アパートで十分。
自分は高くても注文戸建て。 |
|
No.181 |
>180
あんたよりは理解していますがw |
|
No.185 |
金がないけど、とりあえず住む場所が欲しければマンション。
|
|
No.186 |
戸建も安いのいくらでもあるよ。
知らないの? |
|
No.187 |
建て売りは一寸、、、
|
|
No.188 |
一戸建ての安い物件は住めたものじゃないよ。
だから、2億未満はマンション1択です。 2億以上出せば、一戸建てでも、マシな物件があります。 |
|
No.193 |
戸建て価格の7割以上は土地代。
単純に価格で住める住めないをいう輩は、ろくな戸建てに住んでいない。 |
|
No.194 |
|
|
No.196 |
>179
賃貸マンションが一番金がかかる。会社員の時、賃貸は住宅補助が出て、東京だと上限の 10万円出たので、その間は家賃収入10万+補助10万円>東京の家賃&社宅より会社に ずっと近い。ので借りていた。 所得が相当少なければ狭い都営住宅なら住めるが。 |
|
No.197 |
|
|
No.198 |
出来合いの建売り戸建てを価格で選ぶ奴はいない。
注文戸建てなら、総額の土地と建物のバランスだけ。 |