アイルシティ八事表山
1:
購入検討中さん
[2013-12-18 20:33:23]
|
3:
物件比較中さん
[2013-12-21 19:57:51]
もともと職員住宅じゃなかったけ
|
4:
検討中さん
[2014-02-01 21:33:19]
アイルシティって車道の時は反対運動があったところですね
今回は書き込みないところ見るとなさそうかな 八事は三菱のマンションも売れ残っているところを見ると人気ないのかな? |
5:
匿名さん
[2014-02-01 22:40:22]
駅から遠いし、愛知県~組合ってどうんでしょうか?
90平米の間取りは、なかなか良いとは思いましたが。 洋室1と2の位置が逆転してたら、なお良かったかな。 |
6:
物件比較中さん
[2014-02-03 23:20:08]
小学校区は表山小学校、御幸山中学校で悪くない
値段は隣のローレルコート八事表山テラスよりが昨年 3000万円代で販売していたからそれよりも安ければお得? http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/231030/all/ |
7:
匿名さん
[2014-02-04 08:29:47]
現地案内図の点線はバス路線ですか?
地下鉄から遠いのでイマイチどのあたりかわからず・・・。 リハビリセンターから徒歩で通勤できそうですか? |
8:
匿名さん
[2014-02-05 20:18:58]
点線はバス路線ではないですね
ちょうどGoogleストリートビューで工事中の現地が確認できます 場所が高台なのでリハビリセンターへは、一旦下って、 セブンイレブンを境にまた上り坂になっているみたい ローレルコート八事表山テラスを見に行った時は、 販売代理の住友不動産の営業からローレルコートの前を通って、 表山小学校前を迂回していくと、フラットな道で八事駅に行けるって聞きました (地図上のグリーンの点線かな?) どっちが楽でしょうかね。距離的には八事駅の方が200m長いようです。 誰かこの辺歩いたことある人いませんか? http://goo.gl/maps/WSPn1 http://yahoo.jp/swCE4l |
9:
購入検討中さん
[2014-02-07 23:46:20]
隣のローレルスクエア八事が売り出し中
https://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ012FD010/?ar=050&bs=011&nc... 3150万円か。築8年だけどあまり安くない? 背伸びして新築のアイルシティの方がいいかね? |
10:
購入経験者さん
[2014-03-11 04:22:18]
20戸売り出しているようですが、
とにもかくにも書き込みが少ないですね。 人気薄なのかな?。 |
11:
元ご近所さん
[2014-04-01 10:06:55]
このあたりは坂道がとても多いのでその部分は覚悟しなければならない。
ただ、住環境としてはかなり良い場所なのでそれとの兼ね合い。 でも一番大変なのは買い物なんだよね。 自転車は電動でなければ地獄を見ます(笑 |
|
12:
ご近所2
[2014-04-05 00:13:54]
フラット(平?)・・ルーとなるものがあるようです。
|
13:
入居予定さん
[2014-04-19 22:07:58]
23戸中20戸売り出しているってことは3戸は完売?。
|
14:
匿名さん
[2014-05-15 13:04:17]
ここって安いよね。即完売か。
|
15:
匿名さん
[2014-05-17 21:15:27]
坂道が許容範囲かどうかは個人差がありますが実際に見てみないとですね
車だったら可能なものなのか 結構広めでいいなって思いますがどうでしょうお風呂に窓があるのも明るくて休日ゆっくりしたい私には魅力的。 |
16:
匿名さん
[2014-05-19 01:10:24]
3LDK 2847〜3627万円
4LDK 4073〜4579万円 たしかに安いと思ったら 八事駅14分、総合リハビリセンター駅11分・・・これですね 駐車場は機械式だけど100%完備 それ以外では第1種低層住居専用地域というのも魅力かな |
18:
匿名さん
[2014-06-29 22:17:42]
マンション見てきました。
まず、西隣りのマンションとの距離が近すぎ。 ここは、第1種低層住居専用地域? 玄関側はタイル張りだけど、外から見えないベランダ側にはタイルはなし。 賃貸住宅並み。 |
20:
匿名さん
[2014-06-29 22:48:24]
「君が隣りを覗くとき、隣もまた君を覗いてる」
本当はマンションが密集したような場所には住まない方がいい プライバシーの問題だけでなく日照権の問題もあるから 良い立地は値段も高いのです |
21:
近隣住民
[2014-06-30 19:35:23]
価格を抑えた物件だと思われるため、全面タイル貼りは難しいんじゃないかな。
西向きベランダ側は外から見えないし、玄関側だけでもタイル貼りならいいんじゃない。 高台立地っていうのも一長一短あるんだね。 ここに限ったことじゃないけど、売主には誠意を持って対応してほしいね。 買う人もご近所さんもトラブルは避けたいだろうから。 |
23:
匿名さん
[2014-07-12 23:11:51]
このマンション、近隣マンションとプライバシーの問題でトラブルになっているようですね。
また不利な書き込みを削除依頼したり。 別の物件のアイルシティ車道でもトラブっていますから要注意です! 何故、近隣マンションと窓の配置が一直線、これじゃきっとお互い丸見えですよ~。 |
24:
匿名さん
[2014-07-13 06:11:22]
先日、現地モデルルームを見学した者です。
住宅生協は近隣マンションを考慮し、当初予定していたバルコニーのガラスを曇ガラスに変更したそうですよ。 なので、お互いに丸見えにはならないと思います。 高台に立地し眺望が良いため、西側マンションを見下ろす格好にはなりますが、出来る限りの対策はしてくると思いますよ。 「不利な書き込みを削除依頼された」とか書かれてますけど、このサイトの管理会社が客観的にみて「あなたの書き込みは不適切」と判断したから削除されたんです。 何も理由なしに削除するわけないよ。 何回も何回も同じことを書き込まれているので、つい言ってしまいました。。。 すいません。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
表山って近鉄マンションのイメージが強いけど